ある日、私は公園で死にそうな『トラネコ』を拾った。
可愛い可愛い、私の『トラ』。
一生大事に可愛がるつもりだった。
だけどまさか……生まれ変わっても一緒に居られるだなんて。
生まれ変わったトラは、今日も私を見下ろして笑う。
手の
ひらサイズになった、この私を――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-28 00:00:00
10856文字
会話率:9%
俺の可愛くか弱い従妹は、ただの人間。そう、分かってるってのに…初めて出会った、その時から。守るべき相手で、可愛がる相手で、完全に庇護の対象。だけどそんな従妹を侮れないのは、ちょっと理由があるんだ。
※これは「ここは人類最前線」に出てく
るまぁちゃんの昔語り。全部幼いまぁちゃんと、リアンカの出会いに纏わるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-21 03:01:26
11305文字
会話率:6%
両親を亡くしたセレスタと、彼女を妹のように可愛がるヴィクトは三年前から一緒に暮らしている。二人にはそれぞれ秘密があるのだが、これまでの関係を崩したくなくてお互いに口をつぐんでいる。
しかしある日、セレスタが「食堂で働きたい」と言いだして
……。
「義兄妹の曖昧な関係」(セレスタ視点)http://ncode.syosetu.com/n4182cz/
「偽りだらけの箱庭で」(ヴィクト視点)http://ncode.syosetu.com/n5529cz/
の続編です。話により、メイン視点が変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-21 11:28:13
21415文字
会話率:26%
コミュ障な高一男子と、コミュ障を可愛がる高二女子の物語。
■富田 晴人
高一、男子、コミュ障
■栗原 京子
高二、女子
最終更新:2016-11-19 14:15:18
813文字
会話率:8%
時を操り、命を蘇らせることもも刈り取ることも出来る時魔法を、異世界に転生した時に貰った時岡裕利(ユーリ)は《刻の賢者》と呼ばれていた。けれど、度重なる有力者達の依頼に疲れて、黙って旅に出たところ、なりゆきで自分をしたってくれた少女を弟子にと
ってしまう。「王都になど戻るものか! 俺は田舎で弟子を可愛がる生活をするんだ!」と言って始まる田舎ライフ。でも、強すぎる力を秘めたユーリの周りには魔物も人も寄ってきて――。そんな時を操る最強の魔法使いが織りなす日常。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 22:00:00
11947文字
会話率:47%
地方の商家に長庶子として生まれた十五歳の杜叡(とえい)は、商品の仕入れのため老頭(じいや)と共に初めて京城(みやこ)を訪れる。そこで贅沢な日々を過ごしたある日、突然老頭が消えた。
宿の主人に宿代替わりと身ぐるみはがされ、追い出される。妾
腹の杜叡を疎ましく思い、実子である弟を可愛がる継母の仕業だった。文無しになった杜叡は、辿りついた街外れの廃寺で行き倒れてしまう。
目が覚めると、清潔な室内だった。
現れたのは、自分より十余り年長の花生(かせい)という女。彼女が行き倒れの杜叡を拾ったという。訳あって実子と生き別れたという彼女は杜叡に深く同情し、ずっとこの家に住むよう勧める。
花生は杜叡を献身的に世話をし、何一つさせようとはしなかった。彼はただ甘やかされるままに庭の牡丹を眺めては酒を飲み眠るという怠惰な毎日を過ごす。しかし彼は、この家の違和感に気づいてしまう。 杜叡は密かに、家の外に出ようと試みるのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 21:36:02
33959文字
会話率:36%
誰から見ても完璧な優等生、本田壮人。そんな彼の悩みは、自分の存在価値が分からないこと。
閉塞感を抱えながら過ごしていた壮人は、高校入学をきっかけに自分を解放しようとする。
今までの人生で一度も逆らったことのなかった父の反対を押し切って
、学区外の高校へ進学を決めた理由は父の檻から出て自由になること、それと、家族を再生すること。
そんな壮人を支えるのは人生を通して唯一の理解者である双子の妹、有里。言いたいことははっきり言う気の強い彼女と学校生活をともに過ごし始めた壮人。高校生活の中で幼馴染みの親友を持つ変わり者の同級生、継亮や日陰を歩きながらも人生を楽しみ、心から幸せそうに微笑む先輩、睛摩に出会う。有里に似た継亮の気の強さや自由さ、自分の弱さを認めて前に進む睛摩の生き方に憧れながらも、変われない自分をもどかしく思う毎日。
自分には手に入らないものばかりをもつ周囲の人たちの中で、壮人は少しずつ変わり始めた。人に心を開くことで自分を解放し、存在価値を見つけようとする。
その一方、プライドが高く、家事も仕事もそつなくこなす、誰から見ても完璧主義者、壮人の父・本田有司。彼の悩みは自分の人生の目標が見つからないこと。
悩みを相談できる唯一の相手は時折夢枕に立つ亡き兄。悩ませるのは今でも愛しているのにうまくいかない元妻、人より大人びて自分から離れていこうとする息子、気が強く天真爛漫で掴みきれない娘。歩む方角さえ見失った人生の中でひとつの事件が彼の周囲を変え始める。
自分より元嫁を可愛がる両親、しっかり者の息子と娘、自分を目標だといってくれる若者。たくさんの人に支えられながら、有司は少しずつ迷路のような人生の道を進み始めた。現実を受け止めることで前に進み、忘れていた夢を思い出し、人生の目標を定めようとする。
家族を再生したい。家族みんなで楽しく夕食を囲む家族になりたい。
目標は同じなのに、互いにそれを知らず、すれ違い続けるふたり。
崩壊した家族の中で、人一倍家族に憧れながら過ごすふたりが家族を再生しようと奮闘するひと夏。
“家族みんなで楽しく夕食を囲む”
ただそれだけのことに何よりも憧れ、それを大切で、幸せなことだと思っているふたりの夢を叶えるための半年の過ごし方。
家族の運命は、如何に?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-12 00:00:00
72967文字
会話率:64%
ジャンケンに負けて図書委員になった、謙也(けんや)は同じクラスの委員当番、櫻井愛美と出会った。本を好み、妹を可愛がる彼女に嫌也は惹かれていく。愛美の方も、自分の話をきちんと聞いてくれる嫌也を好ましく思っており……?
最終更新:2016-04-10 13:36:09
3547文字
会話率:54%
ある伝統ある女子高が、時代の流れに抗する事が出来ず。
ついに、共学化する事になった。
長年の悲願が達成され、学校関係者が歓喜するが。
しかし、予想に反し、肝心の男子が入学する事は無かった。
慌てた学校関係者は、この事態を誤魔化す為に。
付属小学校に居た、天才少年を飛び級で編入させて。
とりあえず、その場を凌(しの)ぐ事にする。
だが、その天才少年は、飛びきりの美少年としても。
評判の少年であった。
この話は、飛び級で元女子高に編入した。
可愛い美少年が、お姉様方のオモチ・・・。
もとい、お姉様方に、可愛がられる物語である(全13話:プロローグ+12話)。
(この話には、若干の下ネタが含まれるので、苦手な方は注意して下さい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-03 22:00:00
22563文字
会話率:30%
※以下、ネタバレを含みます
国王の病を癒すため、年老いた妖術師の助言を受け、王子たちは竜の鱗を求めて旅立つ。
末の王子が竜を仕留め、鱗を食べた国王の病は癒えるが、竜の呪いが末代に降りかかるのを防ぐため、その子竜たちを育てることとなった
。
うち一匹は王女の飼い竜となるよう定められ、翼の筋を切られて飛べなくなる。竜の面倒を見ていた奴隷の少女は、自らの境遇を竜と重ね合わせて可愛がる。やがて王女の手に渡った竜は、玩具として弄ばれるが、ひょんなことから奴隷がその世話係となり、一人と一匹は互いを慰め合う。
国王の崩御と末の王子への禅譲をきっかけに、他の王子たちが反乱を起こし、平和な日々は終わる。制御されていた兄弟の竜たちが暴走して国は荒廃した。
竜と奴隷は生き別れになり、竜は秘密の地下室に閉じ込められる。竜の飼育費を賄うための増税により蓄積した国民の不安も爆発し、王族は殺され、国は完全に崩壊する。
誰にも見つけられず飢えていた竜は、迷い込んでくる人間を食らって生き延びた。長い年月の後、成長した竜を迎えに来たのは、魔力を身につけ魔女となったあの奴隷だった。一人と一匹は各地を襲う。一匹はその飢えを満たすため、一人は復讐のため。やがて二人は国境を越え、殺戮を続ける。
隣国の国王は竜を倒すことのできる者を探し求めた。
ある純朴な若者は夢のお告げを受け、国を救う英雄としての宿命を帯び旅に出る。途中、謎の老婆から授けられた聖なる剣を手に英雄は竜に立ち向かい、殺すことに成功する。
英雄は魔女を殺そうとするが、情けを掛けて立ち去った。国王は彼に位を譲り、英雄は竜を殺した者として歴史に名を残す。
一方、折れてしまった聖なる剣を拾った魔女は密かに王家に呪いをかけ、復讐のときを待つ。
数百年後、人々が歴史を忘れ去ったとき、英雄の末裔である国王が呪いによって奇病に倒れた。魔女は妖術師として、国王の前に姿を現わす。(冒頭に戻る)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-03 23:11:31
12773文字
会話率:0%
私の双子の姉である天城愛は、誰からも愛される女の子である。お母さんも親戚の人たちも、愛ちゃんばかり可愛がる。明らかに愛ちゃんは私より愛されているのだ。
愛ちゃんは愛されるために生まれてきた子。それもあながち間違いではないだろう。
だって私は
知っている。
彼女がこの世界に愛されているヒロインであることを。
ここがとある世界に存在した乙女ゲームの世界であることを。
私が愛される姉に嫉妬して、いろいろやらかすヒロインの妹であることを。
そして、もうひとつ。私の前世が【男】であったことを。
これは、乙女ゲームの世界にTS転生した主人公が普通に生きたら、意外と幸せになれましたよ、という話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 20:53:20
4931文字
会話率:18%
師匠は弟子を我が子のように可愛がる…そんな義理親子でも深い絆と愛がある。
最終更新:2014-12-22 03:20:43
1398文字
会話率:25%
神恵は生まれた時から心臓の病気をわずらっていて、通院と入院の毎日だった。そんな中、土砂崩れから救ってくれた犬に出会う。ユウキと名付け可愛がるが、手術を受けることとなり離れ離れになってしまう。病気と闘う少女と励ます犬とのキズナの物語です。
最終更新:2014-08-31 14:18:47
6033文字
会話率:41%
ただひたすらぬこを可愛がる話
最終更新:2014-07-15 20:08:51
610文字
会話率:38%
レシピ本には書いてないパン作りのコツと理論。そして裏技。
※小説じゃないです。ですが、物足りない感じでしたら、粉と砂糖とイーストで三角関係的なBLを想像力で補ってください。誰が上になるか争う、みたいな状況を想像すると楽しいと思います。
最終更新:2014-06-25 00:03:05
1612文字
会話率:0%
気味の悪い後味が残るような話が書きたかったのです。
月夜の夜、ただ兄の帰りを待つ少年弥助。彼の兄は何人もいますが、彼を可愛がってくれるのはたった一人だけ。市助という弥助を可愛がる兄は日々その状況を何とかしようと画策しているのですが……。
続編は執筆中です。非常にゆっくりと書いているので忘れた頃にやってきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-03 21:45:47
14785文字
会話率:44%
無意識に彼を可愛がる女の子と、そんな彼女のことが大好きな男の子。そんな2人の関係が、少しずつ前進していく。「愛しい狼には愛情を」の続編、「愛しい主には忠誠を」に続くお話です。
最終更新:2014-01-23 20:27:53
30000文字
会話率:54%
器用貧乏な高校3年生武田誠司は、友人から精巧につくられた女性の等身大の人形を受け取る。
人形の出来に満足し、誠司は本物の恋人のように、その人形を可愛がるようになった。
ある日、学校から帰宅し、いつも通り人形を可愛がろうとすると背後から
女性の声が聞こえた。
振り返ると、いつも可愛がっている人形がにっこり微笑んでいる。
誠司の悲鳴とともに、命を持った人形との奇妙な同居生活が幕を開けた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 14:33:02
43487文字
会話率:29%
150年ほど前、とある事故で封鎖になった地域の端に位置する閉鎖的なドーム。マスターを亡くして引き取られた犬型ロボット・ソラは、その施設で働く少年の姿をした人型の元救助ロボット・カナタと出会う。
世界は統一され、人々が百歳を超える寿命を手に入
れて一見平穏な社会を築いているが、情報は巧みに操作されている。
ドームも心を持つロボットも隠された存在である。
助けに呼ばれない救助ロボットと、可愛がる人のいない愛玩ロボットのお話。
閲覧ありがとうございます。
※なお物語の場所は架空の場所です。
pixivでも公開中ですhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2946932。
カクヨム、ノベラボでも公開始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-05 20:41:40
35021文字
会話率:41%
ピクシブより転載。BL注意。
とある学校の先輩と後輩。後輩を可愛がることに命をかける先輩とそれにしぶしぶつきあう後輩のお話です。自覚あり後輩好きと自覚なし先輩好きっ子なハイテンションゲス×照れると手が出るボコデレ。
最終更新:2013-12-04 22:14:36
1717文字
会話率:34%
吾輩はまおうである。名前はたぶんない。
生まれたときからまおうさま、気づいたら側近始め部下に囲まれていた。お仕事は固い椅子をあたためること。ある日側近が拾ってきたペットを可愛がることにした。
ちょっぴり怖がり泣き虫な、まおうさま視点のほ
のぼのおとぼけストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-08 21:21:32
1579文字
会話率:0%