商業作家の名無しの物書きです。
ウェブからデビューした者として、その後の世界をなるべく詳しく書きます。
具体的には、お金とかつまずきやすいこととか、担当さんとの付き合い方とか、その辺りを。
(小説についても少しだけ書いてます)
※このエッ
セイは、カクヨムさんでも投稿中です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880300823
内容は、かなりきわどいです。いろんな意味で。
覚悟の上でどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 23:00:00
56632文字
会話率:3%
ーーー経験とは、皆が失敗につける名前のことだ。byオスカー ワイルド
少しだけほろ苦くて、けれど前向きなとある占い師の話。
最終更新:2016-10-13 17:53:16
5908文字
会話率:31%
人が誰しも一度は考えることはこの世にいくつかあると思う。そんな中の、「友達ってどこから友達か?」「友達の定義とは?」なんかの疑問を抱いたことのあるやつは少なくないはずだ。もしかしたらそのことで悩んで、友達との付き合い方がわからないやつも
いるかもしれない。いや、恐らくそんなやつが多いはずだ。なんといっても俺もそのうちの一人だったからだ。そんな俺の人生を変えた。いや、変えてくれた友達がいる。そんな奴の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 23:48:43
695文字
会話率:0%
人は、自分が一番正しいと思い込む。人は善人しかいない。
キーワード:
最終更新:2016-04-28 14:50:07
572文字
会話率:0%
ゆっくり仲良くなりたいんだ。そう言われて付き合い始めた私たちは、いまどきの高校生よりも他愛ない付き合い方をしていた。あの人を信じていたのに、その日々は、呆気ない幕切れを迎えた。全六話
最終更新:2016-04-07 06:00:00
18856文字
会話率:19%
詩です。上手くいかなかった恋愛。失敗した付き合い方について書いています。ではどうぞ~♪
最終更新:2016-04-06 18:27:40
391文字
会話率:0%
2xxx年。
この世界は共存というほどではないが妖怪や幽霊、神様のようなものがある程度認知されるようになった世界。
新たな学問として妖怪学。神学。などが生まれ、学校科目にもなっている。
今でいう日本の岐阜県に位置する場所に作られた、神や妖怪
を学ぶ都市「閻魔郷」。ここは小中高大と一貫して人ならざる者との付き合い方を学ぶ学園のみで構成されている。その学園の大学施設の一部屋に一人の不死人が住んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-05 00:13:12
9699文字
会話率:30%
異世界トリップ。よく聞く話だけど体験談は聞いたことがない。話は好きだけどまさか自分が行くとは思ってもみなかった。元の世界でも人との付き合いは苦手。と、いうより、対人が苦手でできれば避けたい。仲良くなるとなぜか意地悪したくなる。かかわり方が
わからない。付き合い方がわからない。一体どうすればいいんだろ。
異世界でもいいけど、自分の居場所が欲しいんだよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 22:18:23
47930文字
会話率:22%
うろこ雲さんの『なろうあるある!?明日から気になる感想欄の法則』の感想欄とかを眺めていて、作者側の心構えとして「こうしたらいいと思うよ」を書いてみたくなりました。
心を折りに来る感想の中には、悪意のないものもあります。
書いた側に悪意がな
くても、心を折られるものは折られるので、その対策は考えておく必要があります。
作者向けのエッセイです。
読み専の人が読んで気分を害しても、当方責任は負えませんのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 17:24:34
4781文字
会話率:0%
「ならお嬢さん、俺と来ないか?」
ひょんなことから狼男と旅をする事になった少女、エレナ。
そんな彼女達が出会う人達は、どこかおかしく、でも暖かくて──
心が温かくなるお話にしていきたいと思います。
宜しくお願いします(>_<)
ゞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 21:04:37
900文字
会話率:64%
俺の名前は三咲修。なにをやってもあまりうまくいかない高校一年生だ。たいした将来の夢もなく、そして運もなく、だらけきった高校生活を送る予定だった。けれども、一人の友人の一言で、俺の予定は大きく狂うこととなった。
「もっとリアルな現実を見たくな
い?」
その言葉から、俺の現実(ファンタジー)が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 01:16:33
5378文字
会話率:16%
友人が居た。価値観の異なる友人が。
最終更新:2014-10-13 21:51:28
1859文字
会話率:0%
怒る人の正体や気が短い人との付き合い方などについて。
最終更新:2014-09-30 08:00:00
4942文字
会話率:14%
私には幼なじみがいる。パーツの整った顔にいつも気の抜けた笑顔を浮かべ、犬属性な上に思考回路が常人には理解不能で、そしてとどめに異世界病を患っている男が。そんな奴との付き合い方を考えあぐねて、着地点を間違える話。
最終更新:2014-09-17 19:00:00
8383文字
会話率:47%
とあるいわく付き物件に住む男の一日。彼は実に上手く『いわく』と付き合っていた。
最終更新:2014-05-17 14:53:43
2094文字
会話率:43%
無愛想で短気な毒舌女――〝鬼〟とすら称される雨原風香(あまはらふうか)、そんな彼女ととある事情で関わってしまい、一方的に暴言を吐かれた僕は、しかし同じ日に彼女から告白される。嬉しさより困惑を覚えている内に、他にも彼女の言動と感情が食い違って
いるような場面をいくつも目撃してしまう――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-08 23:01:29
34286文字
会話率:32%
武藤みどりは人間関係につまづいた経験がない。
主婦になってからもママ友とも上手く付き合っている。しかし、娘の桃華の不登校に悩んでいる。
原因をクラスメートの千波のいじめによるものと決めてかかっているが、桃華の心を締め上げているのがみどりの人
との付き合い方が影響しているのだと気付いていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-17 00:21:39
1899文字
会話率:0%
江戸川河川敷で行われた全日本格差会議…彼らの命運は「彼ら」次第だ。
最終更新:2014-02-15 13:21:31
1622文字
会話率:57%
なかなか上手くいかない人生との付き合い方??
最終更新:2013-11-11 23:21:30
404文字
会話率:0%
幼馴染で学年でも人気者の遠藤綾。しかし彼女には別の顔があって、僕以外は誰も知らない秘密を持っていた。そしてその秘密とは、人に露見しては絶対にいけないものであるから大変で――。まったり+ほのぼの風味の学園ラブコメディー。
最終更新:2013-11-09 23:17:30
241401文字
会話率:53%