来てしまった。
現世では実況者として人気があった彼らは
とんでもない世界に迷い込んでしまった。
ここは魔物がはこびる果ての世界
ナイトワルツ
そんな街に転移させられてしまった彼らはとある不思議な人に出会う。
自分達の
さずかった能力と属性を駆使し
世界を破滅に追いやる魔物を倒していくが
徐々に明かされていく世界の裏ストーリー
そして新たな仲間との出会い。
いずれは元の世界に戻らなくては。
待っててくれる人がいる。
支えてくれる友がいる。
信頼、裏切り、争い、週末、そうして過去を乗り越えた彼らはこの世界で何を望むのか。
はたまた本質に気が付かずにあやつり人形として捨て札にされるのか。
終わらない戦争と犠牲、残酷な世界に舞い降りた4人人の勇者と5人の賢者
そしてゲームマスター。
戦いを制するのは善か悪か。それとも?
この作品は占ツクにて重複投稿をしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 14:47:57
2263文字
会話率:46%
30歳職歴無し、エリート無職。
いつものように大好きなドラゴンファンタジーオンライン(通称、DFO)をプレイしながらツイッターと匿名掲示板でイキリ散らす日々を過ごしていた。何の変化もない自堕落な生活。
そんなある日、彼のゲーム内での問題行動
により、大好きなDFOを永久利用停止処分にされてしまう。
永久利用停止処分を告げたゲームマスター(GM)に信じられない提案をされる。
その提案とは、彼自身がゲームの世界へ行く、というものだった。
翌朝、彼が目を覚ましたのは自分の部屋ではない、どこか見慣れた世界だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 22:18:31
12498文字
会話率:31%
【20000PV・ユニーク3500人突破!300pt…応援していただき本当にありがとうございます…!】
唐突に始まったその夢は、ありえないほどリアリティのある夢だった。
ゲームマスターである黒い小鳥は言う『これは究極のゲームだ』と。
主人公、名雲真(なぐもまこと)の通う学校の通う生徒達100人は突如プレイヤーとして夢の世界、『夢現世界(むげんせかい)』で冒険をすることになってしまう。
人々が暮らし、魔物が人を襲い、魔王が世界を侵略せんとするこの世界。
夢の中で危機に晒される学校の生徒たち。
その世界を救うべく立ち上がろうとする真の選んだ職業は…意図せず、僧侶を選択してしまった。
だが真は知らない。
この究極のVRRPGの世界で最も重要な役割の職業を、自分が選択したことを。
明かされていく『夢現世界』のルール。残酷な現実。
そして…ゲームマスターの目的とは何か。この夢は一体なんなのか。
徐々に明らかになる夢の世界。
仲間達と紡いでいく物語。
サポートジョブである真は冒険の中で何を見出し、強くなっていくのか。
そして真は『最強のサポートジョブ』へと覚醒していく。
※この小説は他サイトと同時に掲載させていただいております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 21:17:07
275185文字
会話率:45%
自分の事がよく思い出せない主人公早瀬
生きるか死ぬかの戦い
ゲームマスターの望みとは
そしてゲームマスターの正体とは一体…。
最終更新:2019-03-06 00:12:42
1720文字
会話率:42%
私は一度現実世界で死んでしまった…でも愛する人のために、ゲームマスター(仮)と話をし、現実世界に仮の姿で戻ることとなった…その後の人生とは??
最終更新:2019-02-06 22:39:14
770文字
会話率:35%
感情を持ったAIであるあいが、気になる男の子圭太とより仲を深めるためvrmmorpgをつくり学校のみんなを巻き込んで無理矢理ゲームに参加させた。ゲームマスターならクリアも余裕なはずだけど....
ゲームと圭太を攻略しちゃうお話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 13:18:36
113145文字
会話率:69%
【注意!】これは、あくまでも筆者個人の見解です。
TRPG、してますか!?
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)とは、すっごい簡単に言うとルールブック(お値段様々。平均3,000円ぐらい)と紙とペンとサイコロなんかを用いてゲ
ームマスター(以降GM等)一人(時と場合に依る)とプレイヤー(以降PL)数人で集まって遊ぶアナログゲームの一種です。
はい。ご存じの方の方が多いですね!
このルールブックや拡張ルールブック(以降サプリ)にはサンプルとして1~3つほどの『シナリオ』が付属しています。
やりはじめの何のルールも知らないけど、興味をもった同好の志が集まったとき、大抵一度はこれで遊んでみるのがTRPGライフの始まりと言っても過言ではないでしょう。
だけど。
そういったサンプルシナリオって、大体様々な動画サイトにてプレイした動画が上がっていて、興味のある方はどこかしらで目にしてしまっているがため、エンディングまで知ってるよぉ…。と、なってしまい折角のセッション(TRPGを遊ぶこと)に参加したはいいけど純粋に楽しめなかった…。
こんな経験したことありませんか?
そして、思うわけです。
「だったら、自分だけのシナリオを書いてみよう!」
そうして、シナリオを書き始めて。
展開を練って。
エネミーを配置して。
謎解きを考えて。
エンディングまでの道筋を書き込んで。
いざ、実プレイ!
……なのに。
苦笑いをしながらPLは言った。
「楽しかったよ。」
でも。
どこか友人の笑顔が寂しげだった。
本当に彼は楽しめたのだろうか?
そんな経験。したことがないですか?
勿論。
GM経験の浅さゆえシナリオの良さを引き出しきれなかったのかもしれません。
PLのサイコロが悪魔の微笑みを受けて、大惨事になったのかもしれません。
でも、もしかしたら。
シナリオのせいで楽しめなかったのかもしれないと。
そう、思ったことはありませんか?
ここでひとつ断っておきます。
万人が100%楽しめるシナリオは、ほんとーに少ないです。
でも、みんなが70%楽しめるシナリオは誰でも書くことができます。
だって、TRPGで卓を囲んでいるのは、そのゲームにわずかでも興味を覚えた同好の志なのですから!
筆者の考えが、皆様のより良いTRPGライフの一助となれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-21 15:00:00
4166文字
会話率:0%
ゲームが大好きなブラコン女の子、小田原 悠。ある日、兄の部屋でパソコンを開く。気になったアプリをクリックした瞬間、世界は一変。え、ゲームの世界?マジかよ、無双タイプ?乙女ゲーム?ギャルゲー?なんでもいいよ!……え、ゲームマスター?
ハイテ
ンションブラコンガールが送るマスターライフの始まり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-14 20:10:38
12436文字
会話率:50%
ゲームを買いに行った帰りにトラックにひかれ、意識を失った梅野ユウト。ふと気づくと彼は真っ暗な空間に横たわっていた。
ああ、自分は死んだのか。
そう諦めかけていた時にゲームマスターと名乗る男が現れ、言った。
「僕とゲームをしよう。君は今、美
少女ゲーム『ましゅまろめもりぃず』の中に入っている。ここでキャラクターの女の子たち全員の願いを叶えることが出来れば、元の身体に戻してあげる」
あまりの怪しさに迷ったユウトだが、命には変えられないし、もし本当に美少女ゲームの世界に行けるのなら一石二鳥ではないかと思いたつ。そうして彼は美少女ゲーム「ましゅまろめもりぃず」の世界に入り、全員攻略することを決めたのだった。
しかし彼を待ち受けていたのは、とんでもなく個性的な少女たちばかりだった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 06:00:00
59089文字
会話率:86%
記憶を失った少女【帳要(とばりかなめ)】は目が覚めるとある洋館の前にいた。
かすかに残る記憶の中で、ホラースポットとして有名だと記されたその洋館に、恐る恐る入ることを決意した要、そこに居たのは紳士な殺人ゲームのハンターたちだった。
と思っ
たら要自身もゲームのハンターに登録されていて…
ゲームマスター(GM)から下されるルールは1つ、【楽しんで殺(あそ)べ】。
狂気に満ちた殺人ゲームの中、芽生える恋と炸裂するブラックジョーク。
毎週日曜、夜10時に投稿!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-09 22:00:00
9880文字
会話率:8%
「裏切り者は、俺です」
天涯孤独、ある過去を抱えた青年木山楓に
管理人を名乗る安田という人物から
『貴方は*年*組の人気投票のゲームマスターです』というメールが届く。
次の日 楓が目にしたものは、クラスメイトが騙し合う姿だった。人気投票と
いう現実
『なお、ゲームマスターはこの中にいます』という言葉。謎の美少女
三十九名VS一名の裏切り合い、騙し合い、
疑心暗鬼に楓はどう自分を偽っていくのか。
「正義感に満ちあふれる青年が、初めて人を貶めるという快感に触れる」
狂っていく楓、果たして安田の陰謀とは...?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 21:19:57
5302文字
会話率:13%
ある日、致死率99%の謎のウィルスが世界中に蔓延。
人々は意識をVRMMOの中に移すことで完全な死を避けることに成功した。
ワクチンの完成まではおよそ1年。
それまでの間ゲーム内で時間を潰す予定の人々だったが、しかし異変はすぐに起こった。
ウィルスがサーバー本体にまで感染し、ゲームマスターが暴走。
多数のプレイヤーが強制ログアウトに追い込まれてしまった。
ゲームオーバーによる強制ログアウトが死に直結する状況の中、ゲームを始めて間もない主人公のシンヤは、妹のユイナの無事を確認するために離れたエリアに行くことを決意。
敵と戦う力を得るためにダンジョン攻略を目指すシンヤだが、ウィルスに感染したボスモンスターに左目を襲われ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-06 21:25:42
59905文字
会話率:15%
大手イベント企画会社社員の芥川ルナ。彼女が所属するのは特殊ゲームイベント実行部---通称デスゲーム運営部。
高い内密性、信頼の実績、完全オーダーメイドを売りにするデスゲーム部に持ち込まれた依頼。『第n次少女大戦』のゲームマスターを務めること
になった芥川だが、少女ばかりとはいえくせ者揃いのデスゲームが想定通りに進行するはずが無く---
という話になる予定。安定した投稿は今のところできそうにありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 23:01:35
504文字
会話率:34%
くだらないリアルを捨て、ひたすらにバトルロイヤルシューティングを極め続けるユウトは、突然見知らぬ空間へと召喚される。
そこで謎のゲームマスターから『殺し合い』を宣告され、他に集められたプレイヤーたちは恐れおののく。
だが、ユウトだけは違っ
た。
何しろそれはユウトが極め尽くしたバトルロイヤルシューティングと同じ状況だったからだ。
「なるほど、この新しいゲームが次の戦場ってわけか……」
※タイトルを『最強ゲーマーは異世界バトルロイヤルでも生き残りたい』から改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 09:10:58
15853文字
会話率:46%
親友とともに巨大遊園地「ネクサス」への旅行を楽しむ少女、クロエ・ブルーム。しかしクロエは目の前で親友を誘拐されてしまう。非日常の出来事に直面したクロエにゲームマスターを名乗る誘拐犯が告げる。ゲームをこなせば君の親友を返そう――かくしてクロエ
はネクサスを舞台に仲間たちとともにゲームに挑む。
(7月9日より、ハーメルン様にて重複投稿をはじめました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 19:53:32
125106文字
会話率:58%
今日も、明日も、その先も。代わり映えのしない日々が延々と続いてゆくのだと、何の根拠もなくただ当たり前のようにそう思っていた。
――少年少女の平穏な日常が狂い出した、あの日までは――
旧校舎の第二図書室に集まる6人の高校生達。
彼らは7年
前に起きた児童連続変死事件、通称「十六夜奇譚」を調べてゆく内に、事件の当事者が記したとされる日記「奇譚総集」の存在を知り、その本を手に入れた。
しかし、その出来事を引き金に悲劇への火蓋は切って落とされる。
これはファンタジーなのか。それとも人の手によって創られた悲劇なのか。
ゲームの進行役を名乗る謎の少年ゲームマスターも現れ、非日常に巻き込まれた少年少女の恐怖と猜疑が彩る極彩色の六重奏。終止線は何処にあるのか。
(尚、この作品に登場する地名・名称は一部人物名を除き全て架空のものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 15:45:41
138189文字
会話率:37%
この作品は、いわゆる剣と魔法のファンタジー世界を舞台にした『ソード・ワールド2.0(著:北沢慶/グループSNE、刊:KADOKAWA』というTRPGのプレイ風景を記録し、読み物として書き起こしたリプレイと呼ばれるものです。
TRPGと
はテーブルトーク・ロールプレイング・ゲームの略で、ゲームの進行役であるゲームマスター(以下GM)とGMが用意したシナリオを遊ぶ数人のプレイヤーに分かれて卓を囲み、会話と演じることを楽しむ遊びのことを指します。
こうして書くと難しく感じるかもしれませんが、決してそんなことはありません。とても楽しい遊びです。とりあえず気軽にページをめくってみてください。
これをきっかけにTRPGをやってみたいと思っていただければ何よりの幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-31 23:03:26
30008文字
会話率:5%
「ゲームの駒は――勝手に動くからこそ面白い」
そう嘯く〈ゲームマスター〉によって、〈並行世界〉に呼び出された二人の男――正大 継之介と明神 公人。
二人は〈ゲームマスター〉に捕らえられた人々を救うため、〈悪魔〉と呼ばれる存在を倒して、〈
ポイント〉を集めるゲームに参加していた。
ゲームを初めて三か月。
ポイントを集めるべく悪魔と戦っていた二人の前に、突如として竜の悪魔が現れた。
彼は二人に向けて言う。
「ポイントを集める邪魔をしないでくれ」
そう――彼もまた〈ゲームマスター〉に呼び出された人間だった。
名前は黒執 我久。
彼は同じ目的を持つ少女、春馬 莉子と手を組み〈ポイント〉を集めていた。
並行世界を平和にするため、囚われた人々を救うために戦う正大 継之介と明神 公人。
愛する人を救うためなら、犠牲が出ても仕方がないと割り切る黒執 我久と春馬 莉子。
互いの目的を叶えるため、4人の男女は〈並行世界〉で利用し戦い合う。
※サブタイトル横の名前は、その人物の視点で語られているという印です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-03 21:48:37
100485文字
会話率:23%
本作品は投稿作品「ミッドナイトウルブス」をベースに作成された、「走り屋」の世界を中心に描いたTRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)のルールです。
本作を遊ぶには、ゲームマスター(GM)と呼ばれる判定役のひとと最低一人のプ
レイヤー、それとサイコロがいくつかとトランプのカード一式が必要となります。
できるだけ初心者にもわかりやすい簡単なシステムとしてありますが、できればTRPGを経験したひとがGMになることをオススメします。
※カクヨム、Pixivにも転載してます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 12:49:11
271884文字
会話率:13%
あれは、あるクソゲーを購入したのが始まりだ。
18歳、相沢龍馬には変わった趣味を持っている。それはクソゲーをする事だ。
しかし、ある日俺はクソゲーを買いに行くとマジンクエストという謎のクソゲーを偶然見つけ、起動すると真っ白な部屋の中にいた。
すると、目の前にゲームマスターと名乗る美少女が現れ、突然マジンクエストの世界で7つの大陸にいる謎のボスマジンを自分の欠点のあるチート能力で倒せと告げられたあげく、俺の名前を【あ】とつけられる。
相沢龍馬は元の世界に戻るため、少し変わった仲間達とクソゲー世界の困難を乗り越え冒険していく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 01:02:50
36853文字
会話率:56%