今から少し未来、科学が発展したその世界ではcolorと呼ばれる超能力が存在していた。男は他人のために行動することを嫌い、女は自分を犠牲にしてでも他人のために行動する。
二人が出会った時、物語は始まる。
SF?ファンタジー系は初なので
あまり期待せずにみてください!
厨二全開ですがちょびちょびコメディーも混ぜていきたいと思っています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-26 00:00:47
21303文字
会話率:63%
二十代最後の日、飼育しているカブトムシの交尾を眺めながら過ごして居た光弘君は死にたくないと
おもっていたのでした、というちょっと頭の弱い作品です。
PAWOOで企画された「エアコミケアンソロ企画」で「30歳童貞が死ぬ世界」をお題に書かせて
頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 13:51:36
2879文字
会話率:32%
引っ越してくると同時に通り魔に刺されるというついてない少年、赤月神楽はいろいろあってオカルト研究部に入部する事になる。
最終更新:2018-08-12 01:26:17
60762文字
会話率:59%
*死を望む人々の怪談*
生きている意味を感じない。でも死ぬ勇気はない。
惰性的な人生を過ごすフリーター、八原理人(よはら まさと)は、駅前で「死想教室」のチラシを受け取り、無料体験講習を受けることにした。
廃ビルの一角で行われる自己啓
発セミナーには、死を望みながらも一歩を踏み出せない人々が「理想的な死に方」の講義に耳を傾けている。
"死想"を語る講師、夢羽志(むわ しるす)に猜疑心を抱いた八原は、講義終了後にこっそりと後をつけてみたが……。
――――――――――――
*狂った死生観を取り扱っています。精神状態に不安のある読者様は閲覧をご遠慮ください。また、本作は自殺や犯罪および国民権利の侵害を推奨・容認するものではありません。
*夏のホラー2018年参加作品。内容は和とも洋とも言えませんが、和ということで提出しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-23 00:00:00
10021文字
会話率:54%
いたって普通な高校生御厨和樹に訪れる
「違う!そうじゃなーーーい!!」と叫びたくなるような微妙にズレたワクワクドキドキ生活!?
和樹と未来そして、真理子の運命はいかに!!
最終更新:2018-07-01 02:23:00
3019文字
会話率:46%
内容不明?とりあえず、「わたし」を一人登場させて、後は思い付くまま動かすイメージで書いてみようかと思います…自分でも何のジャンルか良くわかんない…
SFかも知れないし、…
誰かの暇潰しの一つになれば幸いかと
最終更新:2018-06-22 12:49:10
2625文字
会話率:19%
万全と思われた防衛体制
挑戦する外敵
宇宙軍は進発する
たとえ無駄死にであったとしても――
黒井羊太様が主宰、ヤオヨロズ企画
最終更新:2018-05-02 22:21:49
7127文字
会話率:49%
短い小説です。何となく作った処女作なのでご容赦願います。
「ある所に男の子と女の子がいるのかもしれません。その2人は本を読んでいるのかもしれません。2人は自分が何でここにいるか分からないかもしれないので、この本を読んでいるのかもしれません
。それが本当かどうかは読んだら分かるかもしれません」
すこし覗いてみましょう。男の子と女の子がどうなっているのか分かるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-28 19:02:55
2244文字
会話率:47%
遠い、遠い未来。
空間的にも次元的にも、あるいは時空的にも遠い未来。
人類は地球を捨て、身体を捨て、電子存在となっていた。
老いることも死ぬこともない、理想郷たる電脳世界、「アルカディア」。
そこでは現実を投影する六つの大陸の支配権と、たっ
た一つの願いをめぐり、あるゲームが行われていた。
カードを奪え。
手段は問わない。
なんでも叶う世界で更に願う、深い人間の欲望が渦巻く理想郷で行われる、サバイバルカードゲーム。
その名は、「カラーズ」。
今、6人の願いが交差する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 02:30:31
5538文字
会話率:6%
もしゃもしゃ……むいむい。
最終更新:2018-01-21 12:00:00
2650000文字
会話率:35%
此れは何かを得、多くを喪う物語。
『Crystal Seed』(クリスタルシード)の開花により、文明の水準は崩壊した。
血中の種の量が一定量を超した人々は花を血と共に撒き散らしながら死亡し、其の花に巨大な蟲が群がる。
森が街を侵食する。
其れに比例するように人口が急激に減少する。
そんな一変した世界で、血中の種を意図的に開花させ操る『庭師』が立ち上がった。
花咲き乱れる世界で、彼らを待ち受ける運命とはーーー?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 01:07:26
13616文字
会話率:20%
かつて“映画都市”と呼ばれた杵真(きねま)市。
その南西にある町、粒羅屋(つぶらや)町。
さらにその町の端に建っている“O.S.Tホール”とその隣にある“バーO.S.T”を舞台にシアターでの映画上映やバーでのドラマなど現代劇からSF・
ファンタジーまで何でもありに描いていこうと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-06 04:00:00
275437文字
会話率:40%
異能力を手にした少年は、多くの組織に狙われる存在となってしまった――――――日本国民の200人に1人が能力者の2029年、別に、異能力なんてそれほど珍しくないのに。少年の名は刀堂 青尉。運動神経が自慢の、ちょっと冷めてる高校1年生である。彼
が狙われる“本当の理由”とは何なのか? 何も知らない、何も分からないままに始まってしまった能力者生活。とりあえず組織には入りたくない! 彼は兄貴達から仕込まれた戦闘技術を駆使し、今日も今日とて魔の手を躱して奔走するのであった・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-25 21:00:00
251219文字
会話率:56%
西暦30××年――盛者必衰の理を見事に体現せしめた現代文明は、滅亡の一歩手前にまで迫りつつあった。
世界の衰退を招いた原因――もちろん、人間の大量消費や過剰開発も一端を担っているが、膨らみすぎた風船を割る決定的な引き金となったもの――そ
れは、『化物』の出現。
一瞬でどん底に落ちた世界を、それでもどうにか守ろうと、人々は集い、2つの組織を作り出した。
形ばかりの国家に仕える正規軍。
民間で結集したレジスタンス。
それぞれの組織に属す2人の青年、ヤヅキ シマとアザワ リンは、それぞれの復讐に苛まれながら、殺伐とした日々をたくましく生きていた。
そんなある日、いつもと変わらぬ灰色の空の下。
2人の目と目が合った瞬間、この恋は始まった―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 12:20:06
68647文字
会話率:47%
未来の僕から突然送られてきたロボット、戦闘用人型自律式機甲ことガイノイドのガイドさんと僕の毎日は、笑いあり、涙あり(ガイドさんは流せないけど)、ミサイルありのとにかく何でもありで、もうはちゃめちゃ!
ガイドさんはそこでおとなしくしていてくだ
さい!お願いだから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 16:49:06
15505文字
会話率:44%
ホラー雑誌で連載を持つ主人公は、ある少女に<裏野ドリームランド>のジェットコースターについてインタビューする。
ホラーじゃないかも。
最終更新:2017-07-13 12:03:26
5455文字
会話率:18%
異世界のとある国が行った勇者召喚の儀式。良くあるパターンしかり異世界からが人々が呼ばれた。
佐藤(さとう)英太(えいた)。何処にでも居そうな24歳社会人。辺りを見回せば同様の人物が数十人・・・
呼び過ぎだろ!?と言う突っ込みもソコソコにいき
なり魔王軍に襲撃を受ける。
転移モノのセオリーガン無視で反逆の芽を叩き潰そうとする魔王軍。
そんな中、偶々一緒になった他の3人と共に命辛々逃げ延びる事に成功する。
「これからどうすっかね?」「さぁ?」「某にも判らん」「マスターに任せます」
その後4人に発覚するあれこれな異世界ブースト!かくして最強となった彼等4人?の異世界ライフが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 06:30:58
6240文字
会話率:57%
詳細を知らされない任務で『移民宇宙船ニ‐八〇〇』に潜入したジュン・タナカは、とあるハプニングで体を宇迦之御魂神(ウカ様)に乗っ取られてしまった。任務は失敗。体は憑依されている。この宇宙船はいったい何なんだ!?
最終更新:2017-07-03 21:19:55
8061文字
会話率:68%
SFっぽい乙女ゲームに転生した主人公。悪役令嬢ポジだった!爆死エンドは勘弁!!
※連載版もあります。
最終更新:2017-05-19 20:57:13
3686文字
会話率:57%
青年は、たどたどしく呟いた。
「この世界も終わりか」
最終更新:2017-05-31 00:42:27
4668文字
会話率:17%
私は『この世界』で神になった。
限定された閉鎖的な『この世界《VRゲーム》』の中だけで。
自我を持ったゲーム機の私と『彼』の、楽しい冒険は続く。
※ジャンルがわからなくて迷子です。ご指摘あれば変更します。※
最終更新:2017-05-28 21:00:00
3771文字
会話率:20%
この感情は報復心。
この感情のやり場は戦場にしかない。
AKを手に、銃声は悲鳴に怒号に。
どこまでも続く道を歩み続ける。燃える、この感情と共に。
最終更新:2017-05-27 04:06:06
6975文字
会話率:37%