高校2年生の冬休みの最後の日彼女とデートに行ってきて、翌朝起きたらボクは女の子になっている。
周りの人に訊いたら、まるで最初からボクが女だったということになっている。
今までの出来事もほとんどボクの記憶の中と一致しているけど、性別に関する
ことだけは微妙に違う。まるで書き直されている。誰も男であるボクのことなんて知らない。
そもそも女顔で背が低めで名前も女っぽいボクだけど、正真正銘の男……だったはずなのに?
それにボクは美人先輩と付き合っている……はずだったけど、今は彼女がボクの百合百合カップルとして付き合っているということになっている。何だこれ!?
まさかこれはいわゆる平行世界(パラレルワールド)で、ボクは突然違う世界線に来てしまった。ここはボクが男ではなく、『百合ボクっ娘である』という世界線?
しかもこの世界線ではボクの幼馴染でボクのことが好きだと主張する中学生の男の子が現れたけど、ボクは全然彼のこと知らない。
元の世界線では彼が存在しなかった。まさかこの現象に関する鍵は彼にあるかも?
注意: 一応TS百合ものです。ただし色々複雑
今まで書いた作品とは違って、死とか転生とかに関わる要素は皆無。基本的にミステリー推理で謎を解いていくという展開。
余談なくどんどん真相を突き止めていくので、比較的に短めで早く完結する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-07 13:01:27
53466文字
会話率:54%
ちっさくて賢い藤崎さんと、美人だけど学力よわよわ宮前先輩の百合なお話。
高校1年生になった藤崎結は、ある日高校2年生の幼馴染葵の友達である宮前亜紀と出会う。
出会った瞬間からお互いのことが気になるふたり。
近くにいる葵からしてみれば両想
いなのだけれど、結は宮前には他に好きな人がいると勘違いしている。
カクヨムとnoteにも投稿しています。
カクヨム:https://kakuyomu.jp/works/16816452218958937218
note:https://note.com/aiai_anpan折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 20:00:00
13402文字
会話率:35%
東城直也(とうじょう 直也)の周りを取り巻く
「幼馴染」の東楓(ひがし かえで)は勝手に運命の相手だと決め込んでいる
「姉」の東城日和(とうじょう ひより)は一緒に住んでいることを結婚生活だと認識している
「妹」の東城茉奈(とうじょう まな
)は甘えて独占することが当たり前だと思っている
「先輩」の賀茂早苗(かも さなえ)は生活指導と言いながら未来計画を立ている
「後輩」の田辺友里(たなべ ゆり)はストーカー行為をかくれんぼ思い込んでいる
それぞれが斜め上に愛が重い状態を密かに抱えつつそんな彼女たちがお互いを牽制しながら日常を送るラブコメ?的な奴です。
※R15は念のためです。
※初投稿のお試し投稿なので、今後の更新はわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 17:56:21
1673文字
会話率:28%
4月1日、それはエイプリルフールという『嘘』をついてもいい日。
長谷川 緋露(はせがわ ひろ)と花川 詩音(はなかわ しおん)の部活の帰り道での話。
花川詩音は、長谷川緋露の一つ下の後輩でありそれと同時に、幼馴染でもある。
2人は、からかいからかわれながはも楽しく帰っていたのだが……。
今日はエイプリルフールということもあって、2人とも嘘をついてお互いの気持ちがバレてしまうが、『嘘』という可能性もあると考えてしまい……。
2人が恋愛の『嘘』をついてしまったことから、ややこしくなってしまった。
『エープリルフールだからって、容易に嘘つくもんじゃねぇな……。』
2人の関係はどうなるのか…………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 10:44:07
2989文字
会話率:32%
僕、夏目龍二は小説家を目指している。そんなある日僕の作品のメインヒロインに似た子がうちのクラスに転校してくる。
水島梨江? も、もしかして……小学校の頃に転校して行った幼馴染?
最終更新:2021-03-18 22:29:23
9971文字
会話率:68%
俺こと柊勝利にはいつもいっしょにつるんでいる渡辺梓という後輩がいる。彼女は可愛らしいし、ラブコメ漫画好き同士、話は無茶苦茶合うので二人で話している時間は俺にとっての楽しみだった。
あるとき、幼馴染はいないが幼馴染萌えな俺の「幼馴染ヒロイン
っていいよな」というセリフによって世界は変わってしまった。
それを聞いた彼女は一瞬間を置いてから「私が勝利先輩の幼馴染になってあげますよ」と言い出したのだ。いやいや、幼馴染ってなろうと思ってなれるものではないだろ?
翌日から俺の生活は一変する。当たり前のように幼馴染を自称して俺の部屋に起こしに来る梓、共通の友人に確認するが、みんな彼女は俺の幼馴染だという。あげくのはてには昔の写真にまで当たり前のように映りこんでいる。まじでなにがおきてるの?
これは朝おきたら幼馴染が出来た少年の奇妙なラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 12:31:32
11823文字
会話率:62%
中学卒業の日、付き合っていた彼女から振られた主人公、九重史郎を待っていた高校生活は、元カノの朝倉志保を護衛する生活だった。
幼馴染の久遠奏の励ましもあり、春休みの引きこもり生活を脱して迎えた入学式の日、休職中の仕事の後輩、萩野結愛からの
協力の依頼を引き受け、史郎は志保を守るべく、秘密の護衛として動き始めるのだが……。
「私、史郎と付き合うのは難しいとは思った」
「実は都合よくキープされていない? 朝倉さんに」
「ねぇ、先輩。どうですか? 私を、彼女にしてみませんか?」
迫る怪しい影。それぞれの思惑を抱いて送る新生活。そして忍び寄る本当の危機。
誰かを守る。その権利が、まだ残っているのなら。
それができる力だけは、あるはずだから。
「賢い振りして動かないことが正しいなら、そんな正しさはいらない。目を逸らして見捨てられるような俺なら、死んだ方がマシだ」
守りたい人が多い高校生活、その始まり。
「失恋した俺の高校生活は、守りたい人が少し多い。」の一章部分を大幅改稿したものを、そのまま仕舞いっぱなしにするのも勿体ないので、投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 17:49:59
94786文字
会話率:53%
俺は荒崎結太。しがない大学生だ。
突然だが、俺には好きな娘がいる。
正直こういう話をするのは恥ずかしい。
だけど俺には恋愛のいろはなんてわからないから、アドバイスをくれる人が欲しかった。
どうしようかと思ってたら、大学からの
親友、春季が相談に乗ってくれた。
ギャルゲーの友人キャラかよ、ありがとな!!
さすがに相手の名前とかは伏せて相談してる。
だって恥ずかしいじゃん。
春季は、お前は友達多いんだから誰かに頼んで彼女について情報を探ってもらえばいい、と提案してきた。
恥ずかしくてお前にしか相談できないって言ってるのに。
仕方ないので趣味程度にやっていた女装で彼女に近づいてみたんだ。
そうしてアドバイス通りに彼女と距離を縮めていったんだが、思わぬ事態になってしまった。
彼女は女の子が好きらしい。
しかも俺の女装姿がドストライクだったみたいで、向こうからアプローチしてくるじゃないか。
まずい。俺、男なんだけどな…………。
嬉しいような、気まずいような。
なんだか複雑だけど、進展してるみたいだし、ヨシ!
春季にお礼を言わなきゃな!
と思ってたら今度は春季の様子が変だ。
どうやら春季にも好きな女の子ができたらしい。
やったな、俺はお前の幸せも願ってるぞ!
彼がその子の写真を見せてくれるってよ。
おいおい、お前が惚れるなんてどんな可愛い娘なんだよ。隅におけねーな!
あれ? あれあれ?
見間違いかな。
俺の知ってる娘な気がする。
あ、いや。知り合いとかそういうのじゃなくて。
その、なんというか……。
それ、俺の女装した姿だよね?
どうやら春季はいわゆる男装女子ってやつで、俺の片思い相手は春季の本来の姿だったみたい。
しかも本気で俺の女装姿に惚れてるらしいぞ?
え、デートの相談に乗って欲しい?
こっちが相談に乗ってもらった手前、断れないじゃん!
更に春季に告白してくる先輩、俺と結婚の約束をした(らしい)幼馴染み、春季に熱い視線を送る後輩まで乱入。
振り回されまくりな俺の恋路の行方は!?
※この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨しておりません。
※BL・GL要素がエッセンスとして使われてますが、BLやGLを求める方には物足りないレベルです。何卒ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 22:59:37
46368文字
会話率:27%
地味な陰キャオタクだった主人公。彼の一番好きなものはラブコメだった。
そんなラブコメを読む中で、陰キャが陽キャに上り詰める物語に出会う。その物語に憧れた主人公は陽キャを目指すことにした。
幸い上手くいき、女子からもモテるようになるま
で上り詰めるも、残念ながら期待していたラブコメ的イベントはというのは起きなかった。
謎の美人転校生。不思議な先輩。小悪魔な後輩。昔結婚の約束をした幼馴染。そんな女子が現れることはなかった。
当然だろう。現実にラブコメは起こらない。その現実を知り、ラブコメ的体験は出来ないのだと諦めていた時だった。
なんと彼はラブコメ漫画の中に転生してしまった!しかもそこは一番大好きなキャラがいる漫画の中で……。
これはモブキャラに転生した主人公がもう一度陽キャに成り上がり、負けヒロインを彼女の想い人とくっつくようあれこれ頑張る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 21:57:34
21021文字
会話率:44%
口を開かなければ『清楚美人』な後輩が、ある日突然ピアスを開けてきた。なんでも、彼氏ができた大好きな幼馴染に少しでも気にしてもらいたかったらしい。しかし、ピアスに気づいたのは僕だけ。
その彼氏のせいで夕焼けが嫌いになったと語る彼女に、僕は
決意した。――このめんどくさい後輩に告白するなら今しかない。
外面はいいけど互いに対しては遠慮なし、そんな先輩後輩の恋の話。
*このお話は別題でpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 13:27:33
16841文字
会話率:46%
恋する女の子は可愛い。水森雄哉は鈍感系主人公っぽい親友に恋する乙女たちをとことん見守ることを趣味にしている。親友の幼馴染み、クラスメイトたち、後輩に、雄哉のバイト先の先輩まで。みんな恋をしている。気付いてないのは主人公野郎だけだ。
最終更新:2021-01-28 21:03:31
8670文字
会話率:38%
「生き返らせてあげましょう――ただし、貴方の記憶を代償に」
不慮の事故で命を落とした主人公・四宮春菜。
死の間際に現れた死神から「記憶を差し出せば命を助けてやる」と言われ、契約を結んでしまう。
だが死神から奪われるのは、春菜にとっ
て『かけがえのない人』の記憶だった。
どうか忘れないで。
本当に大切な『彼』のことだけは――
---------
※最初から主人公がモテます。好感度100から始まる乙女ゲームだと思ってください。
※多数決によって物語の終わりが変わります。選択肢は物語の途中で提示されますので、感想欄にどちらを選ぶかを投稿ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 19:11:50
113434文字
会話率:38%
中学を卒業してのちょっと長めの春休み。主人公『宮川奎汰』は1人で家に居た。幼馴染のみんなと遊ぶ予定もなくだらだらと過ごしていた。そんな時突如として眩しい光が奎汰の部屋を覆い、その中出たのは《平行世界》通称パラレルワールドから来たという、『遠
藤佳奈』彼女は奎汰にこう言った…「私の兄さんを助けて!」と…これは高校1年生になる直前の少年『宮川奎汰』とその7人の幼馴染との平行世界と自分達が住む世界を行き来しながら冒険と成長する物語である。ヒロインには、ツンデレ後輩幼馴染、デレデレ幼馴染、ヤンデレ幼馴染、優等生系幼馴染と別々の幼馴染が居る。他にも平行世界系妹、学校の先輩、後輩もいます。(総勢10人のヒロイン)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 11:07:44
83283文字
会話率:65%
悠木ソラは高校1年生。
複雑な環境の為、小中学校では虐められたり保健室登校をしていたり。
だが、高校ではやりたいことがあった。
昨年の文化祭で出会った軽音部の先輩。
彼女と再び会い、出来れば軽音部に所属して一緒に歌いたい。
そん
な思いと共に、ソラのちょっぴり波瀾万丈な高校生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 15:25:08
131340文字
会話率:34%
これは、とある一般人(笑)が、軍事学校の通う物語…
だけでは無いっ!
個性的な幼馴染!ど変態な親友!ド変態な親友2!小悪魔な後輩!テレ屋な先輩!
バカげた校長!+教員達!
果たして、そんな奴らに囲まれている主人公が一般人と言えるだろうか
…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 17:58:22
14396文字
会話率:49%
主人公─高橋悠介は、クラスメイトの女の子である七沢恵美から、告白を受ける。
一旦は断りを入れるものの「一か月だけ、お試しで付き合ってほしい」とお願いをされ、それを受けることに。
こうして、悠介と恵美は、恋人(仮)となり、一か月を過ごすことに
なるのだが……。
「俺、彼女が出来たんだ」
と、幼馴染、部活の後輩、知り合いの生徒会長に伝えると、なぜか彼女たちの様子がおかしくなり……。
幼馴染「悠介、アタシと付き合いなさい」
後輩「センパイ。私を見捨てるんですか?」
生徒会長「ゆうくん……信じてるわ」
彼女(仮)「ゆ、悠介君の彼女は私なんですからねっ!」
と、なぜか皆が、悠介に迫ってくるようになり……。
こうして、一人の男を巡る恋のレースが、幕を切ったのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 18:01:26
20888文字
会話率:40%
春は始まりの季節。出会い、そして別れる季節。
新たな色を吹かせる年度の始まり。その綴りは、花開く蕾のように静かに到来する。
花盛りの高校二年生、長松懸は新たな学年の始まりに人並みの胸を躍らせながら誰もがまだ見ぬ一歩を踏み出す。
その一年が、
彼にとって様々な蕾を開かせる一年となる予感を、自覚しないままに期待しながら────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 18:00:00
1209678文字
会話率:52%
新年度。新入部員を獲得すべく、村木実(むらき みのる)が所属する演劇サークルは体験入部会を開いていた。
そこに訪れた新入生・本城綾乃(ほんじょう あやの)が魅せつけた演技に、思わず村木は惹かれてしまう。
なんとか彼女をサークルに勧誘しようと
奮闘するも、どうやら彼女は、根っからの“陽キャ”嫌いのようで……?
めんどくさいけど、ほっとけない。じれったいけど、それが良い。
“陰キャ女子”と“陽キャ男子”。そんな凸凹な関係二人の、ちょっぴり(?)チグハグな大学生活を描いた物語。
49%の後ろ向きさと、51%の前向きさでお送りする、新しいラブコメディである。
――――――――――
【過去の実績】
★★★ノベルアップ+様にて、第1回ノベプラ大賞1次審査を通過致しました!
★★ジャンル別日間ランキング最高21位達成!
★週間ランキング最高51位達成!
★月間ランキング最高77位達成!
皆様、いつもありがとうございます!
【アナウンス】
◾︎本作品は、不定期に18時更新をしています。次の更新日については、なるべく後書きに記すようにしておりますが、詳しくは筆者のツイッターにてご連絡しております。ツイッターのリンク先は、筆者の小説家になろうマイページにて。
◾︎皆様から頂いた素敵なイラストは、キャラ紹介の回などでご紹介させて頂いています!
◾︎この作品は、ノベルアップ+様にも同時掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 18:00:00
697563文字
会話率:59%
ハッピーエンドです。
最終更新:2020-12-07 23:19:25
5204文字
会話率:55%
ちょっとラブコメの短編を書こうとして一応連載にしました。下ネタがちょいちょいでてきます。
最終更新:2020-11-19 13:43:50
52527文字
会話率:47%