かつて新人賞を獲ったことのある小説家のユズの許には、ひょんなことから知り合った近所の中学校の用務員のアキが毎晩のように訪ねてくる。お目当てはユズの手料理。
アキが喜ぶ顔が嬉しくて、締め切り前にも関わらず夕飯を用意していたが、ユズはそんな生活
が続くことにちいさな疑問を抱いていて―――
ヘタレな用務員アキと、美人小説家ユズのほのぼの日常恋愛物語シリーズ。第一弾。
(今後18禁描写の話も出てきますので、そちらはムーンライトノベルスに掲載いたします。)
この作品はpictBLandとpixivにも掲載されているものに加筆修正をしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 12:00:00
12780文字
会話率:35%
ちょっとファンタジックなむかしばなし
ほのぼの日常系
最終更新:2022-09-19 01:44:01
9174文字
会話率:24%
身長60㎝。
生まれたばかりのドールの女の子。
溺愛してくれるナイスミドルのオーナーと共に過ごす、ドールライフストーリー。
ドール趣味あるあるをお人形視点で紡ぐ、現実世界を舞台にちょっと違う視点から覗く、ほのぼの日常物語。
最終更新:2022-09-08 10:31:58
49599文字
会話率:14%
夏休みで田舎に来ていた太郎が見つけたのは古い壺。その壺を開けると中から人が出てきた。それは、「仙人」と名乗る太郎と同じぐらいの女の子。へんてこな格好で、太郎は驚く。聞けば、何千年も前から生きているという。壺の中から出てきた仙人。浅からぬ因縁
と、ほのぼの日常。仙術、方術、手当たり次第、不思議な生き物も寄ってきて、大変な事になる。ドタバタホームコメディです。一話完結目安のお話しです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-08-15 05:31:51
76440文字
会話率:52%
海洋ゴミ拾い隊の原案
読み切り
環境汚しすぎて、神様に罰として生まれる時は人外の姿で生まれる世界でのほのぼの日常物をイメージしてました。
成長すれば、任意で人外と人の姿を行き来できます。
最終更新:2022-08-14 20:09:26
1473文字
会話率:5%
可愛い女の子を求め、幼馴染の未玖とともに茶道部に入部した夕花。
部長に先輩、同学年に顧問、更には稽古の先生まで、何もかもが夕花にとって天国だった。
そこにまだまだ可愛いが登場し、夕花は毎日が楽園!
女の子✕女の子によるほのぼの日常、見てみ
たいと思いませんか?!
カクヨムにも同時連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 20:17:18
1211文字
会話率:64%
信号無視の車に轢かれ命を落とした冴えないアラサーが、ちょっと変わった"犬"として異世界に転生。
セミリタイアしたからにはスローライフを送りたい犬だったが、ちょっと変な悪役令嬢に捕まり振り回される事に。
まあ可愛いし良
いかと思いつつ、スローライフを諦め切れない犬は試行錯誤していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 20:07:41
7855文字
会話率:39%
野村あやは、海栄幼稚園に通う、5才の女の子。そんなあやは、アニメ「フラワーフェアリーのぼうけん」(通称・フラフェリ)が大好きで、フラフェリのように、自分もお友達作りをすることを決める。あやは、幼馴染の藤咲かなえと共に、お友達作りに、奮闘する
。※この作品は、ほのぼの日常系作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-18 05:56:30
218513文字
会話率:69%
小池琴音の兄、小池智也は、ちょっと変わった趣味を持っている。それは提供クレジットを見ることである。これは提供が大好きな智也とそれに振り回される琴音によるほのぼの日常系作品である。※R15は念のためにしています。
最終更新:2020-01-06 04:04:45
6022文字
会話率:59%
性別を隠して女性向けのロマンス小説を書いている作家の僕、佐藤(さとう)楓(かえで)は、小さい頃からひとではないものが見える。
ひとではないものを恐れながら生きてきた僕だが、三歳のときに保育園の同じクラスの不動寺(ふどうじ)寛(ゆたか)と出
会う。
寛は見ることも感じることもないが、殴ることでひとではない悪意あるものを祓える体質だった。
そのうちにタロットカードを使って僕は自分の守護獣と話をするようになる。
見えるだけの作家と、祓えるが見えない幼馴染のほのぼの日常物語。
参考文献:『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』著者:LUA(日本文芸社)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 07:00:00
102277文字
会話率:37%
山本雅人と沢口充は幼なじみ従兄弟バカコンビ。高校に入学して出会った伊藤杏子と親友の並河香織に、揃って一目惚れ。お近づきになりたい!できればカノジョに!二人のアホウな願いはかなうのか?実はとある不思議な事件を通じて雅人と充は八年前に彼女たちと
知り合っていた。杏子に「おにいちゃん」と呼ばれて困惑する雅人。香織に「食べたい」と言われ驚く充。え?入学早々、充が香織さんと婚約?恋愛に部活にバイト、ほのぼの日常、時々スリルとサスペンス、不思議な風味のラブコメ。「おれと彼女は義理のきょうだい!?」に、出会いのエピソード「エイプリルフールお花見頂上合戦!」を追加、書き直した完全版。……のはずが。自重してない異世界出身の精霊がスクールカウンセラーやってます。アルファポリス様でも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 03:21:00
99764文字
会話率:33%
とある主要都市の隣接市にある古書店「桜洞堂」で、ある春の日に起こったほのぼの日常ミステリー、なのか?
春の推理2022 企画向けです。
企画向けに初めて書いてみました。
最終更新:2022-05-12 12:42:52
2502文字
会話率:29%
おじさんが死んで、若者になり異世界転生。
猫とおじさんが美味しいものを食べる為に、頑張ったり頑張らなかったりする話です。嘘です、たいして頑張りません。
山なし谷なし展開遅め。いや、展開があるのかないのか乞うご期待(←ない)。
※飲酒表現
があります
※どんな意味でもドキドキするような展開を希望する方にはまったく向きません
※45歳をおじさんと表記しています。気分を害された方、ごめんなさい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-07 14:30:25
117134文字
会話率:24%
園騒然な前代未聞の幼稚園児たちが、異世界でもトンデモ珍遊街道まっしぐら!
男勝りで頼り甲斐のある年中さん、皆代はるかにちょっぴり人見知りだけど、元気いっぱいの年少さん、神崎ももと謎多き幼女、白咲あかりたち「いるか組」が大活躍する壮大な旅の物
語!
笑いあり涙ありの大冒険⁉︎ 出会い別れを繰り返し、少女たちは少しづつ大人になっていく――
あの。ありきたりなナレーションかましてるところ悪いんですが、そういう物語じゃないですから!
常識人兼ツッコミ担当兼主人公(一応)の榎本つぐむと仲間たちは過酷な異世界でも、なんとか今日を生きてます!
スーパー園児たちのはちゃめちゃな日常譚。
彼女たちの明日はどっちだ⁈
・頭空っぽにして楽しめる(当社比)、パロディ・オマージュなんでもアリのエンタメ色強めのお話です。
間違っても多分シリアスになりようがないので気軽にお楽しみいただけます。
1話大体2000〜4000字〜程度。
暇な時間のお供にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 17:51:49
154025文字
会話率:53%
これはここではないどこか別の世界の物語。
アリガルースという大国にある名もなき小さな村に、ソラ、ミメイという名前の女の子達がいました。
ソラは人見知りの内気な女の子で、ミメイはお喋りが大好きな人懐っこい女の子。
対照的な性格をしていますが二
人は幼馴染みの親友同士で、今日も近くの大きな街に品物を卸しに行ったり、料理を作ったり、お菓子を食べたりと、仲良くのんびりと日常を過ごしています。
ですがあるとき、ちょっとした事件が起きます。
というのも「大招集」という名の、王城の使用人を大々的に集める募集の手紙が二人の元に届いたのです。
憧れだった王都に住み込みで働くチャンスが得られたことにミメイは大喜びし、一方のソラは人の多い都会に行くことに戸惑っていたものの、結局は親友の熱意に押されて二人で応募することに。
それは変わりばえのしない日常に舞い降りた、少し刺激的な出来事となるはずだったのですが…。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 08:00:00
292904文字
会話率:22%
幻影守衛騎士団(ファントム・ガーディアンズ)のほのぼの日常回、たまにエロ展開も??のんびり過ごすユカリ達を温かい目で見守ってあげましょう!
最終更新:2022-04-11 00:04:40
80375文字
会話率:47%
私は、気付くと赤ん坊になっていた。これってまさか、転生モノ?
乙女ゲームの悪役令嬢とかになってるのかな? 楽しみ!
……そんな期待は大外れ。親が仕える金持ちの家のボンボンは、私を指して叫んだのだ。
「お前! 漫画の主人公になった俺の邪魔を
する気か!? このモブが!」
えっ、私モブなの!? っていうか、その漫画知らないんですけど!
同じく転生して来た彼が言うには、私は所謂呼び出し係。
セリフが作品全体で一、二個くらいしかない、しがないモブの女の子。
……なら、精々好き勝手に生きますか!
そんなマイペースな主人公が歩む、無意識フラグ乱立モテモテライフの物語。
※R15タグは念の為です。コメディ要素の方が強いかと思われます。結構シリアス要素もあります。
※ご都合主義、主人公がチート、異常なレベルで主人公が好かれる、といった感じの話です。
また、ラブコメなので、ハーレム、逆ハーレム要素が非常に強いです。お嫌いな方はバックして下さい。
※タイトルの後ろに「※」の付いている話は、主人公以外のキャラクターの視点のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 12:00:00
635347文字
会話率:36%
歴史にも城にも詳しくない女子高生がお城に詳しい友達と一緒にのんびりと城を探訪するほのぼの日常系小説
最終更新:2022-03-27 09:56:00
410292文字
会話率:38%
冴えない会社員の男が競馬で大当たりして、馬主しになるのだか馬主といっても、引退馬を買取りちょっと違う意味の馬主になる物語。でもその馬っ子は可愛い女の子になってしまった!
そんな馬っ娘と男のもといクルミチャンと橋口さんのほのぼの日常ストーリー
最終更新:2022-03-05 03:47:47
2082文字
会話率:76%
作者は考えました。
「異世界トリップって、本当に夢があるのか?」
ほしいのは、保障・文化・福祉・雇用を最低限。しかしはたして、違う文化と歴史を持った生命体が、異世界でそれらの恩恵を得られるのか?
「それなら全部解決する『異世界人を支援す
る組織』と『システム』を考えちゃえばいいじゃな~い!
……あれ、おかしいな。なんかディストピアな世界観になってしまったぞ。ええい!それなら少年漫画っぽい異能力バトルも加えて、主人公は若者で、ハードモードな試練を与えて、ハッピーエンドにするためにここはこうして、こうだ~!」
そんなふうに出来上がった、集団での死に戻りループものです。どうしてこうなった。
●●●
異世界人の人口が過半数を占める国で、遭難した異世界人を保護する仕事をしている少年、〈晴光(せいこう)〉。彼本人も、召喚事件の被害者である。
同僚の美人魔女〈エリカ〉、晴光を慕う現地人の桃色髪少女〈ファン〉、オカン気質の本の虫〈ニル〉、天真爛漫な獣人の〈クルックス〉、触手生物〈デネヴ〉、頼りになるサイボーグのおっさん〈ハック・ダック〉…。
友人にも恵まれ、騒がしくも楽しい毎日のはずが、召喚被害者の日本人青年を保護したときから、このスケールがデカすぎる大事件の幕が開けた。
「この世界には、誰かが死ぬと強制リセマラされるバグがあるんだけど、死ぬのが誰なのかは毎回変わるから僕らにはいつリセットされるか分からないし、五回リセットされちゃうと記憶も消えてしまうんだ。きみも気をつけてね」
「気を付けようが無くない? 」
はたして晴光たちは、このループする世界を解明して『未来』へ進めるのか!?
『誰かが死んだら全員巻き戻り』『記憶があるのは五回まで』『リスポーンする時間はみんなバラバラ』『毎回原因になる人物は変化』『一度起これば阻止不可能』
そんなループものです。(一章まではほのぼの日常系)
異世界転生と転移についてはもちろん、『召喚』『ハーレム』『チート的異能力』などなどのキーワードも、異世界人特有の性質として、いっぱい出てきます。
※カクヨムにも別タイトルで掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 07:17:33
127573文字
会話率:38%
JK2人がホラー映画見たり旅行したり鍋パしたりするほのぼの日常系小説が待望の書籍化→人気低迷につき打ち切り→作者怒りのクソ最終話投稿 という設定
最終更新:2021-12-12 00:44:30
2516文字
会話率:59%