荒廃した地球でひとりぼっちのロボットは、なにを求めどこに行くのか。そして最後に見たものは
最終更新:2014-12-03 17:18:08
806文字
会話率:0%
大学生活に刺激を求めていた主人公、物足りない何かを求めていたらある日突然雷に打たれて目を開けたら山の中、異世界でした。
目を覚まして早々に告げられるには、自分が生贄の身分になったうえ、勝手に荒神(アラガミ)とかいう変な生物をくっつけられて、
対国兵器となったという事後承諾真っ青な宣言。人権無視もいいところだろ?!
おまけに寿命まで縮められるとか冗談通り越して天災かといいたいわ!!
そんな彼女に次から次へと襲い掛かるのは想定できない展開ばかり、あれよあれよと気づけば、この世界で式陣(しきじん)使いとして強くなって、文句を言わせずに帰らせてもらうぞ!という目標決定。
BadEndは、契約で寿命切れか、それともお偉いさんにつかまって軍事兵器に改造されるか。絶対にそんなことさせてなるものかと意気込み、彼女は世界へと足を踏み入れていきます。
早くもとの世界にかえりたいと願う主人公の足掻きという異世界迷走劇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 03:12:37
335126文字
会話率:41%
亜人、魔法、魔物。
そんなものが当たり前にある世界へと引きずり込まれた榊原大輝。
ただ一つ違ったのは、召還ではなく、自然現象に巻き込まれたことによる天災であったこと。
そんな勇者ではない俺の異世界傭兵記。
最終更新:2014-11-28 07:07:23
16105文字
会話率:20%
いつの間にかいた異世界で、私の魔力は天才でなくて天災級? 元の世界に戻るのは不可能みたいだから、自由に生きてやる!
異世界転生系、主人公最強系の厨二臭い小説です。それでもいいという方ぜひとも1ページ目へお進みくださいませ。
最終更新:2014-11-26 17:22:56
1496文字
会話率:10%
──世界の基準点を死守せよ──
自然現象を支配する『超能力』を持つ世界第五位の超能力者・十神カナエ。カナエはある任務の途中で、ごくごく普通の地味な兄・十神明芳の命を死の淵から救い出す。それを境に明芳は、能力を壊す能力を手に入れた。自然を支
配する破天荒な天才少女と、能力を破壊する奇抜な少年と『もう一つの世界』をもとに、周りを固める個性的でかなり変質的な仲間達が織り成す。非日常的学園バトルストーリー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-18 23:16:50
10821文字
会話率:36%
竜が死んだ。
世界を愛した竜が死んだ。
人に寄り添い、自然に巡り、優しい竜が天に還った。
最終更新:2014-11-07 23:14:22
25220文字
会話率:43%
【魔機構都市シャーケン】のファントリール学園にて行われる天才少女(天災?)エデンと研究室住みの少年レヴァの変な日常。
的な予定((
キーワード:
最終更新:2014-10-20 22:59:11
5240文字
会話率:42%
幼い頃より気功を操り仙術と武術の修行に励むクーロン。
ロンとみんなから呼ばれる少年は剣と精霊魔術が栄華を極める王国を舞台にやがて来る最強の天災『九尾の狐』と闘う中の挫折と成長の物語。
レヴュー・感想は励みになります。よければよろしくです(
`・ω・´)
2014/12/16 2話まで改稿作業済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-18 10:00:00
55832文字
会話率:34%
とおーいむかしにあったかもしれない
猫と水の物語。
「猫は何で水が苦手なの?」
「猫はどうして高く飛べるの?」
そんな疑問を人々は昔から考えていたようです。今では生物学や動物学などと言う難しい事からその答えを導き出し、それを真実としていま
す。
対して昔の人々はそんな術はありません。彼らは彼らなりに頭を働かせます。そして面白い事に「猫は過去にこんな事があったからだ!」と、ストーリーを作り出してしまうのです。そんなユーモア溢れるストーリーをこの私が誠に恐れ多くは御座いますが二次創作させていただきました。伝説の根本は理解しているつもりでは御座いますので、宜しくお願いします。
※南太平洋にある伝説の二次創作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-14 20:57:09
3159文字
会話率:30%
とある主人公(僕)は古い建物の中古品販売店のゲームコーナーで色褪せたレトロゲームを入手する。
そのゲームはいわゆる定番かつ王道の勇者物だったのだがパッケージを開けると中に一枚の手書きの説明書があり読んでみると注意事項…というか忠告事項が書い
てあるのみだった。
僕は気にせずゲームを始めてしまう。
そしてこのゲームの実態を知ることになる。
ゲームを始めようにもプレイができない!?
諦めようとソフトを取り出そうにも出てこなかった時、事件が起こる!
突然テレビ画面が光って…。気が付いたら現実世界に勇者が現れたのだった!!
このゲーム、貴方はプレイしますか?
イエスorノー?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 20:37:40
6314文字
会話率:33%
2114年・地球、何もかもが人間の手ではなく機械によって制御される世界。東京に暮らす20歳の橘波瑠香は、人間を冷凍することで仮死状態にし、遠い未来で目覚めさせるという永い年月をかけた実験の被験者となる。そうして波瑠香が目覚めたのは、1000
年後の世界。度重なる天災や、気候の変化に順応できなくなった人間たちは宇宙空間に巨大都市を創り移住していた。目覚めた世界で出会った一人の青年・アオ。誰もがかつて人間が暮らしていた惑星(ほし)を忘れている中、彼だけは『地球』に思いを馳せ、波瑠香の目覚めを心待ちにしていた…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-07 01:19:32
288文字
会話率:0%
村を送り出された少年は、大人への階段を上り新しい村へとたどり着く。
そして出会ったのは、大人と少女と、うしだった。
“あなたのSFコンテスト” 参加作品
※誤字修正しました
最終更新:2014-10-05 00:06:21
58063文字
会話率:41%
レジェンド・ソウル・オンライン。通称LSOは正体不明の世界初のVRMMOゲームだった。
高城久志は、高いレベルの知能指数を持っているが、コミュニケーション能力はお世辞にも低かった。そのため、現実でもゲームの中でも天才が故に酷いものだった
。
そんな時、LSOのことを取り上げられたニュースを見つけた。内容はゲーム空間に飛び立ったプレイヤーたちがいつになっても目覚めない。だから、救助隊を募集して救助してほしいとのことだった。
まだ高校生の高城は報酬に目が眩み、キュウというプレイヤー名で救助隊に参加するのだった。
しばらくの間は、毎日投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-03 21:06:12
29494文字
会話率:48%
この地球には動物、植物・・・そして人間、あらゆる生物が生きています。
それぞれの種族がそれぞれのルールを守り、お互い干渉し、干渉し合わないことで″共存″してきました・・・。
しかし宇宙からの来訪者がそのバランスを崩してしまったのです。
隕
石と呼ぶにはあまりにも小さく、天災と言うには地球に多大な影響を与えたモノ・・・。
ソレは地球に棲む生物の本質を大きく変化させました。
″植物″は海水を喰らい地球の7割を占める海が3割に減少、″動物″は人間並みの知性と統率力を持ち植物が作った地球の5割を占める島の規模を持った森に住み、人を喰らった。
人間が作った兵器は効かず、人間は滅びるのを覚悟したその時・・・。
何十万といる動物に対し、たった百人の″人間″が立ち向かったのです。
その人間たちは・・・普通の人間ではありませんでした。
あるものは水を操り、炎を、風を雷すらも操り次々と動物たちを倒していきました。
彼らはただの人ではなく、変異した動物たちと同じ・・・変異したモノだったのです。
彼らは森を1割に縮小させ、動物を数百という数にまで減らした・・・。
こうして世界は平和になり、人間たちは変異した動植物を″ミュータント″と呼び、変異した人間を″サイキッカー″と呼び称えた。
それから300年の月日が経った・・・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-02 22:49:57
95658文字
会話率:50%
子熊のベアとおかあさんのお話です。
最終更新:2014-09-27 20:00:00
771文字
会話率:30%
以下の投稿サイトにも投稿させていただいております
星空文庫さん(http://slib.net/36145)
暁さん(http://www.akatsuki-novels.com/stories/view/103567/novel_id~9
997)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-18 20:44:59
70205文字
会話率:48%
『天才は有り余る才能が故に天災的な危険を孕んでいる』
《異端の流れ場》――そこには天才や狂人、壊人など様々な《異端》の人間が集まる。そこで生活している青年《リョースケ》――彼は自分自身を騙り続けて生活している。彼の周りでは常軌を逸した事件が
頻繁に発生する――。普通ではない人間が、普通ではない事件を起こし、普通ではない人間がそれを解決する――そんな物語。
【注意】
一話『ボクガ見分ケタモノガタリ』を二〇一四年七月一三日以前に読んだ方は、もう一度お読みください。内容が変わっています。さらにその変更点は事件に直接かかわる重要な部分です。本格的な推理をする方は、この改稿後の文章のみを手がかりに推理してください。改稿前の文章で明らかになっていた事実でもこの改稿後で書かれていなければ、それは事実ではありません。改稿後の文章のみが事実であり、推理のピースです。このような改稿を行ってしまい申し訳ありません。(内容の改稿を行ったのは『同類対極(同類対局)』と『破壊と再会(破解と再解)』です)
作者より
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-14 19:00:00
124262文字
会話率:45%
午前零時を迎えた瞬間に世界が終わるとしたら。
最終更新:2014-08-24 12:00:00
7460文字
会話率:67%
ついカッとなって彼女と喧嘩してしまった僕は、ただ今、埋葬を行っている。
最終更新:2014-08-10 11:06:29
5977文字
会話率:20%
2012年12月21日を乗り越えたからって安心しているのか。ひどく滑稽に見えるよ。
最終更新:2012-12-22 05:30:34
1762文字
会話率:0%
ごくごく普通の大学生をしていた男が、ある日異世界に迷い込んでしまった。そこには彼の友達もいて・・・?
現代社会人がいきなり異世界に迷い込んだらどうなるのか、想像して書いてみた行き当たりばったりーな小説です。
http://ncode.
syosetu.com/n4786cf/←はこの作品を三人称視点で描きなおしたものです。よろしければご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 22:16:05
5637文字
会話率:25%