【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
hiromaru712は護り屋です。性別は男、灰色の髪で、押しが強い性格です。武器は扇子。よく一緒に仕事をしているのは始末屋で、仲が悪いのは監視屋です。 http://t.co/rxrGwGTI
またお前か、監視屋。高い所から人を見下しやがって!( バサッ )
【護り屋ヒロマル】
扇に呪詞を書き法術を行使する「靈言扇舞法木船田流」の正統後継者。灰色の長髪。着流し雪駄で常に扇子を持つ。勝ち気でぶっきらぼうだが情に厚い古参の護り屋。
【アズサ】
ヒロマルの妹。堅実で経済観念にうるさい。銃器・軍事に詳しく、ヒロマルのマネージャーとして主に情報・アイテム面でヒロマルをサポートする。カエルグッズの収集家。
【ときお】
ヒロマルとは時に敵、時に味方となる監視屋。謎が多く、顔は仮面だとか、本当の顔が異次元に通じているとか、人間離れした噂が絶えない。「メマメ」と呼ばれる手足の生えた単眼の豆のような形態の人造妖精を大量に使役する。言葉や容貌、振る舞いの端々にどこか狂気を匂わせる。
【原】
猫耳・和装・刀持ちの情報屋。高度な情報収集能力と状況マネジメント能力でヒロマル達を煙に巻き、出し抜く。分身を操り、敵の心の傷を掘り返す「ツヴァイチャン・イルズィオン」(さえずりの幻影)はヒロマルを苦しめた。普段は読書好きの眼鏡の学生。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「護り屋ヒロマル」「運び屋眼鏡」の後日談です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 22:21:52
3266文字
会話率:93%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
眼鏡は運び屋です。性別は男、黒色の髪で、素直な性格です。武器は不明。よく一緒に仕事をしているのは護り屋で、仲が悪いのは奪い屋です。 http://t.co/K1JOkaR4
【運び屋眼鏡】
祖父から譲り受けた悪魔憑きの魔道具・アルズアザエルのペンで悪魔フラウロスを使役する能力を持つ運び屋・眼鏡。ある日彼は正体不明の刺客の急襲を受ける。強力無比な攻撃から悪魔のペンの力でなんとか逃れる眼鏡。戦いの中、使役魔が捉えた敵の姿はこの世に顕現した「天使」だった…。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「運び屋眼鏡」の編集版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 18:42:17
21492文字
会話率:94%
この島に存在する生き物は、人と妖と、竜。
竜を使役し、町の安寧を保つしがない公務員だった少女は、ふと立ち寄った海で、誰かの声を聞いた。
黒き龍を名乗る青年に誘われ、生きる気力も死ぬつもりもなかった彼女は、血に刻まれた運命の奔流に流されて行く
。
恋愛と戦闘メインで週2ぐらい更新のはずが休憩中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 00:38:41
227025文字
会話率:43%
神の加護と魔法の技、最強の使役獣をもって異世界の世界を駆け巡る。
人生やり直し系、転生物
最終更新:2013-08-01 14:54:36
9654文字
会話率:27%
風と炎を操る神狼、エンビの子どもの日常。
兄弟たちと繰り広げるほのぼのコメディ。
もふもふ毛玉たちがいっぱい転がります!
作者受験生のため不定期更新です…(-_-;)
初心者ですが、楽しんでいただけたら幸いですm(・ω・)m
最終更新:2013-07-28 22:10:32
1552文字
会話率:34%
新たな技術体系を会得し、独特な発展を遂げた日本。ここでは刀剣が精霊として具現化し、これを使役する将たちが武功を競い合っていた。
それぞれの将と刀の群像劇的物語。
最終更新:2013-07-16 04:01:20
2468文字
会話率:30%
『魔獣使い』。
それは縁を結んだ魔獣を使役する異能。
カノルドス王国北東部の辺境、他では姿を見る事ができない、様々な魔獣の暮らす魔獣の森と呼ばれる魔境。
そこで『魔獣使い』の異能を持った青年と一人の女性が出会い、そしてその二人に加わ
るもう一人の女性。一人の青年と二人の女性──後の世に「魔獣使いの英雄」とも「魔獣卿」とも呼ばれる青年とその彼が愛した美しき奴隷たちの物語はここから始まった。
※この小説は、作者のもう一つの小説『辺境令嬢輿入物語』と同じ背景設定、同じ時代設定を使用しています。今後は本格的にクロスオーバーしていく予定。
※2012/10/16 本編完結。2013/5/11 番外編完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-11 09:30:25
455129文字
会話率:31%
ダークは、ある少女、シアンによって無意識に使役にされた不幸な悪魔。
ある日、シアンの母、アリスから、奥手な娘を誘惑してオトすことができたら、契約を解除するよう娘に言ってあげる、という話を聞く。
ダークは試行錯誤の末シアンに近づくことができた
が……。
コバルト短編小説落選作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-29 13:19:08
8909文字
会話率:33%
地球では見られない特異体質を持っていた各務総司。
彼は結婚を目前に自らの体質が婚約者にバレてモルモットとして売られそうになる。
追い詰められた彼の後ろにおかしな光景が広がるが、一縷の望みを賭け、その光景へと飛び込み落ちていく。
そして、その
先にあったのは・・・・。
一応魔力はありませんが主人公は単体では最強クラスです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-24 20:40:50
69820文字
会話率:44%
こちらは、以前http://nanos.jp/usagx/に投稿したものを加筆修正した作品です。
人間が「傀儡」という人形を使役する異世界を舞台としたオリジナルファンタジー。
最終更新:2013-05-09 18:50:12
951文字
会話率:25%
『武装』それは生ある者が死した者の魂を召し上げ、己の武具として使役すること。けれどもそれは限られた者にしかできない諸行。神に認められし広い器のある者、そして生を慈しみ死を慈しむことができる者の二つを持つ者が『武装』を行使できる。
世界は廻
る、生と死を隣合わせながら。
ある者は多くの魂を召し上げて己の器量を誇示する、またある者は一つの魂とだけ添い遂げると誓う者、またある者は魂を捨てては拾い捨てては拾いを繰り返す者。
世界は廻る、生ある者と魂を引き合わせて。
一人の生ある者が一つの魂と出会うことで物語が加速していく。
魂は手を差し伸べた。魂は請う、偽りの生でもいいから自分に体が欲しいと。
その者は手を握り締める。その者の心は酷く悲しんだ。死して直も生を求める魂に。魂はいずれ消えてなくなることがわかるから、誰にも気付かれることなくただ忽然と。それが悲しい。その思いが芽生えたことでその者の魂の器は限りなく大きくなる。
ある者は讃える、多くの魂を救済する者として。
ある者は恐れる、その武装の多さに。
ある者は敬う、死して直も生を与えてくれることに。
ある者は請う、志半ばで魂だけの己に体をくれと。
世界は廻る、生と死が混在する不思議な世界。
あなたはどんな生と死を望むか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-03 23:38:16
37428文字
会話率:43%
「ブギーマンのゼロ」
その名は世界間の次元の壁を超え、遠方によく知れわたっている。
曰く、ゼロは女であり。
曰く、背中に漆黒の翼を生やし。
曰く、巨大な蛇を使役し。
事件の場に颯爽と現れ、非道の輩を成敗するのだ。
「ブギーマンのゼロ」とはそ
ういう者なのである……
ゼロ「誰だよ、それ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-30 22:38:29
203文字
会話率:0%
寮制度がある清閏学園に残ることを決意した主人公は、幽霊的存在の女の子と共に足を運ぶ。
そこは極普通の学校と言った所だったが、そこの生徒の一部が普通ではなかった。
生徒会の面々が使役者(アセンブラ)と呼ばれる者達であり、ツヴァイと言
われる人ならざぬ者を使役してこの世ならざぬ者暗部(ダッチ)を排除する、それが目的だと言うのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 11:05:32
1605文字
会話率:24%
ある日の夜、凪川亜姫は魔法少女として七つの魔石を集める使命を背負わされた。
魔石は別の世界のもので、一ヵ所に集めないと世界が危ないらしい。
そこで亜姫と同じのクラスの古屋悠は妖精のユウとして亜姫のパートナーを努め手助けをすることに。
それは過酷で困難な道のりで、増大な魔力を持つ亜姫はその魔力と資質で数々の試練を乗り越える。
敵は魔石を取り込む魔物。魔物の使役する魔獣。そして謎の少女……。
無事に魔石を七つ集めることができるのだろうか?
そして、妖精として亜姫のパートナーを努めるユウは元の生活に戻れるのか……?
少女と魔法、愛と勇気が待ち受けるのは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-04 00:25:59
7172文字
会話率:51%
数々の罪を犯してきた主人公はその虚しさに気付き、自分の罪を償いながら生きていこうと決意をする。そこで罪を受け入れた主人公はその罪の悪魔を使役することが出来るようになる。そこから魔王との決戦が幕を開ける。
最終更新:2013-03-12 02:11:10
1807文字
会話率:11%
僕は修学旅行で晴明神社を訪れたが――。
――彼女は僕を使役する。
※自サイト『京都にての物語』からの転載となります。
最終更新:2013-03-11 22:12:35
3216文字
会話率:35%
現在の日本に酷似した文明を持つ異世界「咎の世界」に突然飛ばされた少年少女。
自らの「可能性」を束縛し「ファミリア」として使役できる者だけが訪れられ、二度と帰る事のできないその世界で彼らのサバイバルが始まる。
最終更新:2013-02-25 19:54:17
67139文字
会話率:48%
自らの影に血を垂らすことで影の獣、シャドービーストを生み出す一族の組織の少女が居た。
組織は、現行派と新進派と分かれて血で血で洗う派閥争いを繰り広げていたのだった。
少女は、エースとして、両親の仇討ちとして戦いを続ける。
そんな中、一人のク
ラスメイトの少女が居た。
彼女の苗字は、谷走だった。
ブラッドオブエリキシルのオープニングで呑気に話していた響子がサブヒロインを勤めるお話です。
自分のサイトからの転載です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-16 10:09:48
14900文字
会話率:46%
レギオンと名付けられた正体不明の生物と、その核を使い生まれ変わったレギオン“守護者”を使役する人間の戦い。(ファンタジーではないかもしれませんが、他に当てはまるジャンルがわかりませんでしたので、ご了承ください)
最終更新:2013-02-10 21:30:33
53226文字
会話率:28%
主人公は魔物に殺された。享年十五歳。村も壊滅。「この怨み晴らさでおくべきか!」と意気込んでいると、勇者に見つかり、あれよあれよという間に使役の契約をされてしまった。まぁ、魔物倒せるならなんでもする!と思っていたが……あれ?攻撃力ゼロ?使え
るの威嚇だけ?っていうか勇者なんで幽霊に触れるの?ちょ、ちょっと、どこ触って……。幽霊(悪霊)と勇者のラブ討伐ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-01 16:00:00
31807文字
会話率:32%
魔王復活に怯えるフェーザル王都、その兵士ジョシュア・エンライトは、王国城で勇者召還の儀式が進められている事を偶然知る。
その儀式は、異世界より罪のない人間に超人的能力を与える代わりに一つの使命を強制し、使役させる邪法である事を知った彼は、こ
の世界の未来は俺が救う!と意気込み城を出るが、力試しに訪れた月華森で苦戦し、己の力量を知る事でその考えは変わっていく。
これは一人の兵士が体験した、勇者が召還されるまでのストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-06 07:27:21
14228文字
会話率:39%
「楊家の者は鬼を選ぶ。 楊家の者は鬼に選ばれる」――――代々“鬼”と呼ばれる妖を使役し、鳳麗国の祭司を輩出し続けてきた楊の一族。
その一族に生まれながらも、三男として自由に育ってきた燦の運命は、ある日を境に一変する。
これは一族に生まれ、
歴史を変えていったたある男とその兄弟たち、そして彼らに仕える妖たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-24 04:47:06
25066文字
会話率:54%