私が手術のため入院した時に体験したことがもとになっています。
病院で遭遇するのは背筋が凍るような恐怖体験、だけではないんです。
不思議な怖い事もあるんです。
あの笑顔・・今でも覚えていますが、どこかで見たような・・気もします。
最終更新:2019-07-11 18:13:12
2988文字
会話率:17%
つまらない毎日を過ごしていた僕のもとに幽霊?が話しかけてきた。驚く僕をよそに彼は、自分の秘密を語り始めた…そしてその秘密を聞いた僕は…
最終更新:2019-07-11 11:48:02
394文字
会話率:0%
以前、ツイッターのタグ企画で出した、『猫好き男の目の前に現れた少女は動く猫耳をつけていた。少女曰く、自分は男が飼っている猫の守護霊らしい。少女の理論が理解できない男だが、少女の巧みな誘導に嵌り、同居する事に。自称•猫の守護霊に振り回されなが
らも、男は少女に恋している事に気付いてく話』
をもとに書きました。
※秋月忍先生主催企画『お気楽アホコメディ』企画参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 07:00:00
1293文字
会話率:24%
魔界との〝ゲーム〟により世界の均衡を得ている世界――エカトール。五カ国と一つの教導院で成り立ち、五カ国はそれぞれに〝ゲーム〟への代表――勇者を選出していた。だが、教導院は〝掟〟により、異世界から召喚した者を鍛え、勇者としなければならない。
教導院の姫巫女、レティシアナによって〝召喚の儀式〟が行われ、現れたのは一人の青年だった。珍しい黒髪に金色の瞳を持つ青年は、現れると同時に無数の魔法陣を展開し、周囲を威嚇した。凍りつくレティシアナたちを見渡して、「あれ? どこだ、ココ」と、青年は茫然と立ち尽くした。
元の世界で【魔王】と呼ばれていた青年――九条響輝(くじょう・ひびき)は、勇者として召喚されるも〝ゲーム〟開始まで自由気ままに異世界を謳歌していく。
※更新は不定期です。
※2015/10/17 番外編~勇者side~始めました: http://ncode.syosetu.com/n8124cx/
2013/5/19 第1章異世界召喚編終了、2013/5/28 第2章開始、2013/8/13 第2章旅支度編終了、2013/11/4 第3章開始、2014/6/17 第3章お試し旅編終了、2015/02/01 第4章開始、
2019/6/15 第4章勇者邂逅編終了
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 00:00:00
466605文字
会話率:41%
彼女が死んだ後でも、春樹はまだ彼女を見えている。幽霊?幻?
恋を失う悲しみと痛み。
最終更新:2019-03-21 12:02:55
1790文字
会話率:33%
ガリガリ……ガリガリ、と。毎晩毎晩聞こえてくる何かが削られるような音。苦情を言いに行くと恐ろしい事実が判明する。
最終更新:2019-03-18 06:44:20
1225文字
会話率:30%
とある地方都市にある木古里商店街。そこにある骨董雑貨店「古色堂」では、憑喪神の宿った不思議な骨董品を扱っている。そのお店で起こる騒ぎと日常の物語。
最終更新:2019-02-02 17:26:57
16355文字
会話率:59%
とある再婚家庭に起こった出来事。
おもちゃ箱の中に入っている物は…?
演劇用作品のリライトです。
アルファポリスさんにも掲載しています。
最終更新:2019-01-31 15:25:58
5404文字
会話率:54%
“俺”はごくごく平凡で普通の男。見た目も中身も平均的で、特技や長所も無い代わり、大きな欠点も特にない。
唯一優れていると言えなくもないのは、他者、周りの視線や気配に敏感、というところ。
その“俺”がやたらに近頃視線を感じる。
気
のせい? 自意識過剰? それとも幽霊?
いや違う、そこに居たのは───?
未来と過去を繋ぐ、“歴史的イベント”と“俺”の関係とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-21 01:00:00
7152文字
会話率:32%
今日から高校生になった向井恭弥は入学式の登校の際、事故に遭う。
それから、不可思議なことが起こり始める。
その原因はなんとその事故にあった。
いつの間にか憑かれていた、3H(普通、平凡、平均)の主人公、向井恭弥が幽霊に振り回される毎日。
そ
こで、幽霊?や神?あと一般人(笑)も巻き込んで贈る学園ラブコメディー。
やめてー、これ以上俺の平和な生活を侵食しないでー。
ウハハ、お主にはもう、あの日の平穏は戻ってこない。
お前、魔王か!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 13:22:10
194748文字
会話率:44%
『私』は最近毎晩同じ夢を見るようになった。顔が見えないけれど髪の長い白い着物を着た男性の夢。おそらく彼は幽霊なのだろう。
そんな夢の彼がある時目の前に現れて!?
私ーー幽霊に恋、しちゃったみたいです。
最終更新:2018-10-05 16:51:41
4735文字
会話率:50%
父と二人で暮らしてきた季崎花梨は高校にも無事合格し平穏な春休みを謳歌していた。そんな彼女の住む町には学校が多く遠くの町から通う学生も多かった。そのためこの町には多くの学生アパートが建ち並んでいた。そして彼女の父も亡くなった祖父から受け継いだ
「折節荘」と言う学生アパートの大家をしていた。そんなある日、父が本業の仕事で突然、海外に転勤することに!? そしてなんと花梨はひとり日本に残り『大家代理』をするよう頼まれた。父の知り合いの息子が保護者の代わりとしてアパートに住むことになって安心したのも束の間、なんとその息子というのが、花梨のクラスの副担任である雨ヶ谷櫂斗であった。彼はなんと学校では真面目な教師を演じながら、その本性は超俺様で子供嫌いのクソ教師だった!? その上アパートには、【高校生なのに幼女にしか見えない妹&シスコンの兄】【幽霊?的なものが見えるらしい先輩】【引きこもりの同級生】などキャラが濃すぎる住人ばかりで・・・。
花梨はこんな住人たちに振り回されながら無事に高校生活を送り、そして大家としての役目を果たすことはできるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-29 00:51:23
3734文字
会話率:66%
どこかの世界の?どこかの島?に住む少女たち?
そこで起こるいろいろなこと。
それでは、今日のおはなしから・・・
お時間のある方、ご一緒にお付き合いください。
作者は国語(日本語)が大の苦手です。
おかしな表現が多々あると思いますがご容赦
願います。
・・・設定ジャンル・・・あってるかなぁ?(不安)
タイトルの ~ 全角に修正しました。
☆章管理導入します。(2018/2/20に章を再分割しました)
新章(2018/04/30)より名前の[]を除外しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-14 16:00:00
202382文字
会話率:21%
生きている意味考えた事ありますか?
その答えは出ましたか?
ある日、突然あらわれた少女“てちか”
「ワタシが見える人は不幸になるの」
死神?疫病神?幽霊?
てちか自身、自分が何なのか、なぜここにいるのか分からない。
てち
かと人との出会い、それによって起こる様々な不幸。
てちかは自分が何者かわかるのか?
そして、不幸の先に待つものとは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 17:00:00
6037文字
会話率:36%
海に花が咲いていた。曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が、まるで赤い絨毯(じゅうたん)のように敷き詰められ、どこまでも続いている。遠くに黒髪をなびかせた白い女が立っている。「裕子!」私は走った。【本文より抜粋】
恋人の病に気づいてやれなかった
主人公が最後にデートした海に向かう話。
※曼珠沙華=彼岸花の別称折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-23 20:04:38
2481文字
会話率:31%
これは私が前世にプレイした乙女ゲーの世界に転生していた!(ハーレムっぽい)
え!?幽霊?
そんなのいるわけない!
あ、ここってゲームの世界だからいてもおかしくないのか。
って、この人は隠しキャラなの?
誰?何?
ハチャメチャ過ぎてついて
いけない!
………………私はどうなるのでしょう?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-17 06:00:00
8265文字
会話率:32%
噂の都市伝説の女。
何処にでもある都市伝説は本当なのか、、、?
そして、どうなるのか、、、?
最終更新:2018-07-01 03:00:00
1664文字
会話率:67%
「気付けばその人は子供のころから側に居たような気がします」
その正体不明の隣の人、何が目的で、何のために隣にいるのか分からない。そんな謎の人についての話を子供の頃からの記憶をなぞるようにその人は語り始めた。
最終更新:2018-06-17 15:22:17
19668文字
会話率:16%
メイン話となる幽霊?が驚かされるというのを主軸に書いてみたホラーっぽいものです。
これといった知識のないホラー?小説、暇つぶしにどうぞ
最終更新:2018-06-16 19:42:09
14791文字
会話率:30%
ある日交通事故に遭って入院してしまった泉。
病室でまどろんでいる中、見えない男の子から声をかけられるようになる……。
幽霊? 妄想? 交通事故で頭を打ったせい?
泉は「レン」と名乗るその声と、いつしか恋愛ごっこをはじめる。
こんなに自分に
とって都合のいい話、あるわけなんかない。
見えない男の子と恋をしたって、不毛なだけだよ。
そう自分に言い聞かせていても、自分の気持ちを止められない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-24 15:00:00
80641文字
会話率:38%