【小説家になろう×ポプラ社 恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト 胸キュン賞 応募作品】
学校に捨てられていた、一匹の猫。
猫のいる段ボールの隣にいた、他校の男子生徒。
そして、この学校の隠れ場所をよく知っている、私。
私たちの共
通点は、どこかで孤独だということ。
どうして彼は、どこか寂しそうなのだろう。
どうして学校に居場所がないなんていうのだろう。
こんなに、自分に正直なのに。
それに比べて、私は。
学園キュンを求めるあなたに。
そして、学校という空間で、自分がどこかに行ってしまいそうな、あなたにも。
★ ご感想、心よりお待ち申し上げております ★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 00:12:03
10257文字
会話率:50%
中学二年生の大槻紗知は、電車に揺られて幼い頃に過ごしてきた田舎に帰ってきた。都会と違ってまったく変わらない景色と人だと思っていたが、紗知は翌日片桐林檎と再会する。
「……お前、なんで戻ってきた」
中身も性格も変わってしまった彼は、紗
知の唯一の幼馴染みだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 00:00:00
9947文字
会話率:52%
雨が降り続ける中学一年生の冬のある日、傘を必需品とする東郷澪と望遠鏡を必需品とする北条透が出逢う。雨女と晴男の二人の仲が深まった時、見上げた空は一体どんな表情をするのだろう。
「……君を信じる」
せめて、春だけは晴れてくれますように
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 00:00:00
9974文字
会話率:56%
いじめられっ子だった俺は、ある女の子と友達だった。
俺は幼い頃からその子と一緒で、ずっと好きだった。でも彼女には好きな子がいた。
ある日彼女は見つけてはいけないものを見つけてしまった。
俺はそのせいでいじめられることはなくな
った。とんでもないものも背負わされてしまったが。
そしてある雪の降る朝に俺は彼女の死を知った。亡くしたものを取り戻すため、俺は過去へ戻る。
時を越えて織られていく、少し苦味と痛みを伴う恋物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 00:00:00
16014文字
会話率:35%
誰にも見えない、決して触れ合えない。
僕と彼女だけの秘密の物語は、少しずつ世界を広げていく。今、願う両手を開いて、手を伸ばすとき。生まれるのは「恋」なのか「愛」なのか。
▼たちまちクライマックス! 創刊記念! 小説家になろう×ポプラ社
恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト「胸キュン賞」応募作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 21:00:38
14783文字
会話率:36%
中学二年生の実衣子は、陸上部の吉沢くんのことが好き。吉沢くんは部長を務めるしっかり者。幼馴染みのおちゃらけた大地とは大違い。実衣子はただ部活の練習風景を眺めているだけでよかった。だけど、ふとしたことが誤解を招いて――
※エブリスタにて重複
投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 17:00:00
11107文字
会話率:34%
放課後、亜衣が西棟の屋上から東棟を眺めると、四階の三年一組の教室だけ明かりがついていた。これから定時制の授業が始まる。さっきまで亜衣が使っていた窓際の席には、よく笑う男子の姿があった。
最終更新:2016-11-03 21:00:00
10891文字
会話率:23%
ボケてるクラス委員長(眼鏡が必須)と、モテモテだけど女子に冷たい王子さまとのちぐはぐな恋物語です。
*ポプラ社様の『たちまちクライマックス!胸キュン賞』応募作です。
最終更新:2018-03-24 16:15:24
12230文字
会話率:43%
未奈美は小学六年生。お隣の剛志くんとの結婚を夢見ていたのに、剛志くんは結婚することに。傷心の未奈美は、剛志くんの弟の大志くんに「剛志くんの身代わりとして、私の彼氏になって」とお願いする。
好きでもないけど、見栄のため。
それなのに、次第に大
志くんに惹かれていってしまい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 14:49:21
10138文字
会話率:39%
眠るのが好きなトラは学校に通いながらもだらだらと過ごしていた。そんな彼の隣にはいつも彼女がいた。
そんな関係がずっと続くと思っていたトラだったが、実は彼女には胸に秘めた思いがあり・・・
最終更新:2018-03-24 14:22:29
9084文字
会話率:23%
中学二年写真部の桐谷真白は文化祭で発表展示用の写真がうまく撮れずに悩んでいた。ある時自分が撮った写真の一枚にそれを解決できるかもしれない手がかりを発見しそれを探しに行く。
真白が探しに行ったその手がかりとは・・・
恋愛ジャンル投稿初日の初
心者です。ご意見、ご感想を頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 12:30:25
9892文字
会話率:37%
天宮ひまりは高校に入学したばかりの一年生。入学式の時、染谷奏斗と目が合い、一目ぼれをしてしまう。偶然にも奏斗は同じクラスでひまり前の席だが、話しかけるきっかけがないまま毎日が過ぎていく。そんな中、ひまりは不注意で奏斗とぶつかってしまい、その
日から会話をするようになる。
ひまりの親友・真琴や奏斗の親友・蓮と4人で過ごすうちに、ひまりは一目ぼれから始まった感情が特別なものであると気付く__。
春から高校生になる者が書きました。拙い文章ですが読んでいただけたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 12:21:00
12265文字
会話率:48%
人を余り寄せ付けず、教室でも少し浮いた存在の高木優。
そんな彼女の前に立花修が現れる。彼は優のかつての幼馴染で、そして弱点でもあった……。
高1の優が捨てようとしていたものを取り戻し、一歩踏み出すまでの物語です。
最終更新:2018-03-24 10:28:58
11980文字
会話率:30%
中庭の噴水に深夜0時
一番大切なものを投げ入れると
願い事が叶うという
その伝説に導かれ、出逢ったのは
イケメン双子の片割れ
「願い事なんて、言い終わった時には流れ星は消えてるんだぜ」
やけに冷めた彼のことが気になって──
最終更新:2018-03-24 08:24:30
13888文字
会話率:36%
星空は、ちっぽけなことも忘れて夢中になって眺めていられる。星空を眺める彼と彼女は、星空の下で偶然出会う。星への願いはいつからか、互いに会いたいと願うようになっていく。
「たちまちクライマックス! 創刊記念! 小説家になろう×ポプラ社
恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト」 「胸キュン賞」応募作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 04:09:28
9071文字
会話率:59%
恋愛と甘いモノって関係があるのかな? そんな甘い物好きの女子と、女子に甘えていく男子のお話。
「たちまちクライマックス! 創刊記念! 小説家になろう×ポプラ社 恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト」 「胸キュン賞」応募作品です
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 04:18:13
8519文字
会話率:63%
幼馴染の和虎と朔夜の関係はとても微妙なラインを保っている。彼が好きでたまらない朔夜と、彼女のことをどう思っているか分からない彼との恋はいつ、成立していく?
「たちまちクライマックス! 創刊記念! 小説家になろう×ポプラ社 恋&謎解
き学園ショートストーリーコンテスト」 「胸キュン賞」応募作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 23:19:59
12045文字
会話率:69%
転校ののち戻ってきた幼馴染の渚に恋をしている主人公は
そのあまりの変貌ぶりに戸惑うが
そんな主人公の戸惑いをヨソに渚は『恋の和歌』を訳せとちょっかいをかけてくる
そんな二人が迎えるクリスマスは……
最終更新:2018-03-23 21:15:45
9122文字
会話率:31%
やっぱりね、何の変哲もなく、可もなく不可もなく当たり障りのない人間より、変人でも変態でもいいから、何かしら突き抜けてる人間の方が良いと思う……思わない?
突き抜けてるおかげで、こんな私でもイケメンの部屋にあがれたんだから。
最終更新:2018-03-23 05:00:00
11652文字
会話率:51%
私は自分の名前が好きじゃない。
同じ名前のあの子がいるから。私は何一つ彼女に勝っている物は無いから。
自信の持てない私。そんな私を面白いと言ってくれた子がいた。
そんな彼をいつの間にか、目で追うようになっていて彼の笑顔が見たいと思うようにな
っていた。
同じ名前の彼女は、彼が好きで私も彼が・・。
いつからだろう、君だけには名前で呼ばれたいと思ったのは。
いつからだろう、こんな気持ちになったのは。
そんな淡い恋のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 23:21:16
10305文字
会話率:50%
高井(たかい)晴(はれる)は中学一年生
背が高い事に少しコンプレックスを持った女の子
ある日、公園で見知らぬ少年と出会う心の中に不思議な感覚を覚える
次の日、少年と晴の前に転校生と現れる
自分の心に生まれたものが恋であると自覚した晴は戸惑い
ながらも少年に近づくために行動に出るが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 22:06:20
11460文字
会話率:32%
中高女子校で六年ぶりに男子と話をする鮎川七海。
高校では生物を勉強して来ず、実験のやり方が全然わからない相田大地。
鮎川は男子との接し方に悩むが、相田の誠実な態度に惹かれていく。
相田は鮎川に実験のやり方を教わりながら、なんとか実験を進めて
いく。
最終日の実験で告白しようと思っていた鮎川だったが、実験がうまくいかず、相田のせいで薬品をこぼして体にかけてしまう。顔と体を流水で流した後、相田に医務室に連れて行かれる。
医務室で実験がうまくいかない理由が薬液の中身が違う事に気づく。
相田は自分が薬液をかけてしまった責任を感じ「責任を取る」と言ってしまう。
薬液の件を講師に報告し、翌日再実験となる。
実験が終わった開放感から、鮎川への感謝の気持ちを告げると、その勢いで相田は告白をしてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 20:51:27
15804文字
会話率:49%
演劇部による新入生歓迎公演で主人公ルークに恋をした志穂は、彼に会うため演劇部への入部を決意する。しかし勇敢で聡明なルークを演じていたのは、無気力でものぐさな変わり者の先輩だった──。
最終更新:2018-03-22 17:47:00
15767文字
会話率:59%
少し性格に難のある男女2人が付き合うまでの物語。
果たして、主人公達は素直になることができるのか……
最終更新:2018-03-22 17:05:00
9227文字
会話率:62%
私と彼の運命が交差したのはたった1度きり。だけど私はその1度で彼に恋をした。
他人からみれば何てことはないことかもしれないけど、私にとっては大切な思い。届くといいな。
最終更新:2018-03-22 07:00:00
9534文字
会話率:41%