昔中の良かった従兄妹の女の子が自宅に居候することになって距離が縮まる話
最終更新:2018-08-11 07:00:00
8369文字
会話率:66%
両親を亡くし、叔母一家と暮らす唯都(ゆいと)は、二つ年下の従兄妹、結愛(ゆな)の事を妹のように思っている。若干余所余所しくはあるが、付かず離れず、良好な家族仲を保っていた。しかしある日、唯都はひた隠しにしていた秘密(オネエ)を結愛に知られて
しまう。変化していく二人の関係は、兄と妹、姉と妹? それとも……。
〈この話ではオネエ=女性口調の男性、と定義しています〉
(この作品はカクヨム、アルファポリスにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 19:18:45
164631文字
会話率:23%
「自分が慕い縋っていたものがあんなものだったなんて……。」愛莉は、普通の人間とは違うという従兄妹の現実を受け入れられずにいたけれど、話を聞くうちに彼の気持ちに答えようとする。「例え鬼だとしても、俺は生きたい。お前と一緒に……。」「私は、例え
鬼だとしても、あなたに生きてほしい。あなたのことが好きだから……。」
説明的な回想が多いです。
※あまり生々しくならないように書いたつもりですが、死人を食べる描写が出てきますので、ご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 00:00:00
12166文字
会話率:44%
現代、時の止まったような家の中に生きる旧家の令嬢・華夜理(かより)の日常。彼女は過去の出来事により心に傷を負っていた。
彼女を見守り、暮らしを共にする従兄弟の晶(あきら)だが、次第に二人の関係は変化し始め――――――。
ノベラボさんにも掲
載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 09:00:00
149305文字
会話率:36%
時代は平安。
後ろ盾であった父親と叔父を失い、自身の立場を退き叔父の娘である従兄妹と別邸でひっそりと暮らすことになる
最終更新:2017-10-09 21:21:56
3869文字
会話率:56%
戦場で大男のサイラスに出会ったセシィは、町で従兄妹として暮らし始めた。
そこに、サイラスを憎む男が現れた。
「騎士の日常」と世界観は同じですが、直接関係はありません。もっと鬱展開となります。
「アルファポリス」さん、「カクヨム」さんにも
投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-13 20:33:16
43811文字
会話率:56%
桐原夏美は高校三年生。大学受験を控えて猛勉強の毎日を送っていた。
毎年夏頃になると、伯父さんと従兄妹の"お兄ちゃん"が遊びに来る。夏美は毎年それを楽しみにしていたが、去年は"お兄ちゃん"が来なかった。
今年は来てくれるのだろうか。淡い期待を胸に押し込んで、夏美は受験勉強に注力する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-22 17:00:00
2842文字
会話率:55%
人間は、邪欲の中にあってすら偉大であり、そこから一つの愛の絵を作り出す。一(にのまえ) 翔吾(しょうご)は、従兄妹の三笠(みかさ) 蒼空(そら)を愛していたが、彼女には交際相手がいた。自らの想いに決着を着けるべく動く一だったが、教え
子の手毬花(てまりばな) 栄華(えいか)は彼を慕っていた。
これは 前作『想いの価値は』で語られなかった一 翔吾の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 19:57:16
17515文字
会話率:49%
反抗期まっさかりの中学生、緑川花凛は、半身浴に丁度いいくらいのぬるま湯温度な家庭での日常に嫌気がさしていた。そんな時、偶然発見した従兄――緑川優理――と映った昔の写真から家出を思いつき――?
従兄妹が一つ屋根の下で暮らすって、そんなのア
リ!? ラノベと薄い本じゃよくあるじゃん! わーい、たーのしー! そんなお話。
中学生の頃にラノベに憧れて書いたものを掘り起こして無理矢理に味付けし直し、野に放つビンテージ。
供養みたいなもんです。頭を空っぽにして読んでください。
はちゃめちゃだっていいじゃない。青春だもの!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-11 07:55:56
6944文字
会話率:43%
穂積夏久は五年前、事故により両親と妹を失った二十三歳の青年。故郷を出て東京で暮らしていたが、ある三月の事、従兄妹であり同僚の穂積舞から嘗ての故郷に住み込んでの仕事を提案される。
引越し当日、一人で引っ越し先の家を訪れた夏久が目の当たりにした
のはイヌ科の耳と尻尾を生やした姉妹、冬那と秋歩だった。
擦った揉んだの末、舞、夏久、秋歩、冬那は一つ屋根の下暮らし始める。例え血が繋がっていなくとも、四人が家族だと信じて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 09:00:00
18971文字
会話率:50%
大学卒業後にとあるゲーム会社に就職した秋津真也(あきつしんや)は、入社3ヶ月で他会社とのゲーム開発合同プロジェクトにPM(プロジェクトマネージャー)として参加することとなったのだが––
プロジェクトに参加するメンバーはたった4人の天才
少女たちだった!?
「こんなプロジェクトのPMなんてやりたくねぇ!!」
期限、設定、ルールなんて全て無視のぶっ壊れゲーム開発が今始まる!!
そして、主人公が選ぶ結末〈エンディング〉とは!?
※タイトルセンスがないのでタイトル案を募集中です。感想も募集してますのでよろしくお願い致します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-23 08:21:51
9378文字
会話率:47%
5年付き合ってきた彼氏にお付き合い記念日にレストランに呼ばれた。プロポーズされるのかも‼そんな想像をして盛り上がっていた私。親友にも伝えて、いざ彼氏の元へ.....。ははは、笑うしかないかなこの状況(泣)。
最終更新:2016-09-21 00:00:00
68264文字
会話率:52%
従兄妹どうしの清治(せいじ)と千鶴(ちづ)は互いの家族の申し合わせにより幼くして許婚となる。やがて成長した二人は、親どうしの決め事以上に惹かれ合い人目を忍んで逢瀬を重ねるようになる。
ある日、農作業をしている清治の元に赤紙が届く。清治は千鶴
を呼び出し、召集令状が届いたことを告げるとともに、必ず生還することを誓う。
出征の日、千鶴は清治に布で拵えたあるものを手渡す。それは花嫁人形であった。それを肌身離さず持ち、自分を思い起こしてくれという意味とお守り代わりにしてくれろと言う願いを込めて、千鶴が拵えたものであった。
清治は花嫁人形を千人針に挟んで戦場に赴く。激戦地を転戦し、幾度も危難を浴びるものの清治はどうにか生き延びる。それは花嫁人形のお陰だと、里で待つ千鶴の顔を愛おしく思い浮かべる。そうしているうちに戦争は終結し、命からがら祖国に帰った清治を待ち受けていたのは、、。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 21:11:59
19103文字
会話率:40%
好きなことで生きていく。
そんな甘い夢を抱く従兄妹の主原サキ。
彼女のその幻想をぶち殺す為、僕の長い長い夏休みは始まった。
最終更新:2016-07-11 03:41:41
8888文字
会話率:44%
* 不定期更新
高学歴高収入、三人兄弟の末っ子。そんな俺が子供のころに抱いたのは、可愛い妹か弟が欲しいという、ある種とても可愛く歪んだ願望だった。
自分と云う人間を取り囲む環境の中で、ただ一人だけ。あの子だけはおれを特別扱いしなかった。た
だそれだけの理由で、俺はあの子を俺と云うケージの中に仕舞いこむことにした。
* 一時期、運営していたサイトにUPしていたことがあります。
多少の手直しはいたしましたがほぼ、そのままですが、盗作や引用ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-09 19:28:37
7786文字
会話率:39%
“傾国の美女”の娘、アリシア。母親似の彼女もまた絶世の美貌の持ち主だった。アリシアの夢は同村で生まれ育った幼馴染のフィルと結婚して家庭を築くこと。だが、王都からやって来た次期国王として約束されており、アリシアの従兄妹でもあるクラウディオにそ
の夢は無残にもぶち壊される。――王宮に召し上げられたアリシア。そこには一癖二癖もある人物たちが彼女を待ち受けているのであった。★~絶世の美少女が様々な思惑や陰謀に巻き込まれていく物語~ ※執筆が長期的に滞っていた為、再執筆したものを掲載しております。★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 17:33:36
7623文字
会話率:41%
タイトル通りです!現在私が執筆中の小説「わたくしのお兄様とお姉様」に出てくるキャラクター、リオン・リーリエ兄妹とローザリカは従兄妹同士です。この小説を執筆するにあたり、インスピレーションされた映画があり、是非そちらを紹介したいと思いました。
また、それに関連してためになる?イギリス王室の豆知識もあります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 17:18:29
2241文字
会話率:0%
辺境の侯爵令嬢であり、修行中の錬金魔術師でもあるティファリーゼは、師匠の知り合いである異国の美女、ミラと出会う。冷たく鋭い美貌とは裏腹に、子供のように無邪気で悪戯好きな彼女とそこそこ親しくなったティファは、不慮の事態で彼女の探し物について知
ってしまう。彼女の探し物は、封印された妹の魂の欠片。ミラの苦労が報われ、その妹の魂はついに復活した。……ティファの中で。
ミラの秘密の一部に触れ、従兄妹に恋をし、王女様と親友(悪友?)になり、兄の心配事をぶちのめし、自分の隠された本質に悩み、だんだんと優しいだけのご令嬢から良くも悪くも変わっていくティファの心労は絶えません。
※残酷な描写ありとR15にチェックを入れました。そろそろ残酷な場面もで始めるかと思いますので、苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-25 10:00:00
84777文字
会話率:32%
とある貴族の歪んだ話
最終更新:2014-10-28 21:00:00
3581文字
会話率:3%
「弓佳がよっちゃん護ってあげるんだから」
数えて十五の正月、同い年の従兄・美矢の『元服式』で斎姫として舞ったその日から、ずっとそう思い続けてきた弓佳。
それは大人になった今も変わる事なく…。
小さな島の一族の伝統と伝説に絡んだ、幼馴染で仲良
しの従兄妹の物語。
登場人物、場所、出来事等は全てフィクション。恋愛ものですが薄味です。
(一箇所だけちょっぴり不埒なシーン有)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-06 11:54:43
57822文字
会話率:33%