伯爵令嬢リリーティア・ローレンシュタインに成り代わってしまった『わたくし』は、なんと魔界の導き手……"魔導の娘"になっていた。
魔界というのはとんでもなく荒涼とした不毛な大地で、本当に何もない。
魔界を豊かにするため、
魔王子レトゥハルトと一緒に尽力することとなったのです。
乙女ゲー【ピュアフル♡ラヴァー】無印版のナレ死という悲惨なイベントから、
リメイク版で魔界陣営ヒロインとして超出世した悪役令嬢、リリーティア。
魔王様から息子と良い感じになるよう圧を加えられ、時にレトゥハルトの魅力や愛の重さに耐えつつ、魔界ライフを満喫しているところに……実はリメイクで、無印版のメイン攻略者だったクリフ王子の婚約者という設定も追加されていた。
――ああ、もう。わたくし恋愛どころじゃないんですのよっ!
魔王様と王子を養うため(ここ重要)魔界を救い、頑張ってハッピーエンドを目指すお話。
※バトル要素も少しあるので、R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 08:00:00
466623文字
会話率:40%
王子は10歳の時、聖女モリーナを王の導き手として、生活を共にすることになった。
共に生活することで、王子はモリーナを、そして聖女を知っていく。
モリーナは、王子にとって大きな存在となっていった。たとえいつか別れの時がくると知っていても。
【「生まれ変わった聖女は、再び王子と巡りあう」の王子視点です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 23:19:58
17544文字
会話率:37%
モリーナは、前世、聖女であった。聖女として終身、祈りの塔で生を終えるはずであったが、王子と共に過ごす、王の導き手に選ばれた。
最終更新:2020-08-11 17:14:41
4329文字
会話率:32%
万年戦争大陸と呼ばれる青い焔は、危機に瀕していた。度重なる戦火に大地が耐えきれず、海の藻屑と消える寸前だった。
命の生き死に、命の生き様を見守る風の王・リティルは、その大陸出身の破壊の精霊・カルシエーナを思い、大陸の命を救う為、ついに動き出
す。
風の城総力を挙げて仕掛ける、戦争を止めさせるための、無謀な茶番劇。
青い焔の戦争は止まるのか?それとも、滅びるのか?
三国の共通の敵役には、破壊の精霊・カルシエーナと、再生の精霊・ケルディアスが。
人間の国の導き手には、風の王・リティルの、やさぐれ次男である混血精霊のレイシが。
獣人の国の導き手には、雷帝・インファの息子である、殺さない殺人鬼・インジュが。
半獣人種、ウルフ族のランティスを契約者に、リティルは、インファと補佐官・ノインのジャッジに挑む。
ワイルドウインド・シリーズ五作目。万年戦争大陸編です。
恋愛要素ありの、冒険ファンタジーです。
※前作ワイルドウインドからお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 22:21:57
190804文字
会話率:45%
記憶を持たない少年キスケ。それでも彼は進み、生きていく。
従うべき指針となる記憶も、導き手となる運命も持たないまま。
『誰に導かれなくてもぼくらは生きる』
2018-03-27:改稿開始。現在1~3話まで完了。
(旧題:笑う魔人と踊る世
界 ~どうやらゲームの世界からたった一つだけクリア報酬が現実に持ち帰れるようです~)
/*/
2018-04-20:同系世界観で『バトルアルカディア』はじめました。
https://ncode.syosetu.com/n1054es/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 23:57:50
381522文字
会話率:27%
時は西暦2025年。
長束町に住む高校生の少年 東望(アズマ ノゾム)は、馴染まない高校生活と複雑な家庭の情況の板挟みになり、自分がどこに向かっているのかわからない日々が続いていた。
大切な妹たちと、両親。それを取り巻く様々な事柄。
どこ
か達観した考え方を持つ彼は、常に迷い続けていた。それさえも気づかずに、家族の暖かさを捨てることもできずに。
ある日、何気なく学校の屋上へ忍び込み、昼ご飯を食べようとした時、彼女が現れた。
彼女の名は、“近衛凛夏(コノエ リンカ)”。
生徒会に所属する、ちょっと変わった少女。
彼女と知り合うことによって、彼の取り巻く世界は大きく変貌していく。
“具晶”と呼ばれる超能力を使い、世界の闇を這う“霊魔”を消滅させることを責務とする“八百万(ヤオヨロズ)”。
陰で暗躍する、謎の霊魔集団“黄泉之庭(ヨミノニワ)”。
太古よりそれらに対抗してきた“四神御家(シジンオンケ)”。
そして、“高天原(タカマノハラ)”に眠る、神とは?
少年と少女がヒトの導き手になる時――
崩れた暁の誓約が、一万年の時を経て集う。
これは星の物語の第五章。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 00:29:51
79721文字
会話率:48%
普段からため息ばかりついているネガティブな男を見兼ねて神さまが導き手となります。
最終更新:2020-02-08 14:54:54
5711文字
会話率:9%
少し先の未来。
人類にとっての理想郷を求める一人の天才科学者がそこにいた。
しかし、彼は理想郷を求めすぎたがゆえに、人々から恐れられ、嫌悪され、蔑まれてきた。
そして、いま彼は殺されようとしている。
なぜ、そうなったのか? なにが間違いだっ
たのか?
本当に科学者は狂気に支配されていたのか?
SF+ホラーになるようにした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 17:00:00
8185文字
会話率:12%
二人の導き手であるグレイのもと、精界での暮らしが始まった。ここでは翼の力が絶対で、領地には、厳しい階級制度がひかれていた。二人が暮らす境界地は、そんな世界からはみだした者たちが暮らす場所だった。言葉よりも思念と呼ばれるものがコミュニケーシ
ョン手段として使われており、どうやら、言葉を使える場所は限られているらしい。
人間界では、翼人として秘密を抱えて生きてきた海は、力を付け、心も解放され直ぐにここでの暮らしに馴染んでゆくが、突然翼人となった隼人は、何時まで経っても翼の力を制御できず、萎縮してゆく。そして、そんな隼人の消極的な態度が、翼の力に恵まれないアンディーの心を逆なでした。
ある日、隼人との衝突をきっかけに、アンディーは危険な森の中へ入ってしまう。
アンディー達姉弟の事情と、森の危険さを知った隼人は、アンディーの事が心配になり村を飛び出した。そして、我知らず力を使い、アンディーを助け出す事に成功する。
これをきっかけに、二人は互いを知り、認め合うのだが、相変わらず、隼人は翼の力も思念も使えないままだった。それでも、仲間ができて楽しい日々が送れるようになると、そんな事は気にならなくなった。
そんな時、グレイの父、アカンサス候が現れ、事態は一変する。
隼人と海の羽化に、グレイが深く関わっていた事を知り、激怒した隼人は、アカンサス候と共に、領地へ行く事を決心するのだが・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 23:39:25
49466文字
会話率:21%
自身の出版作「風の彼方」の続編です。
「風の彼方」では、幼い頃からただ一人、秘密を抱えて生きてきた海と、突然力を手にし、その力に翻弄される隼人が、人間界を旅立ち、精界にたどり着くまでが描かれています。「風の彼方 異端者たち」は、二人が
精界にたどり着いてからの物語となりますが、「風の彼方」を知らない方にも、楽しんでいただける様になっています。
話は、これから登場する二人の精界人のエピソードから。
きっと、前話の続きと思って読まれる方は???
主人公は、少しだけ遅れての登場です。
二人の導き手であるグレイのもと、精界での暮らしが始まった。ここでは翼の力が絶対で、領地には、翼のサイズ毎に厳しい階級制度がひかれていた。
二人が暮らしはじめた境界地は、そんな領地からはみだした者たちが暮らす場所だった。
人間界では、秘密を抱えて生きてきた海にとって、精界は自由で開放的、希望に満ち溢れた場所に思えた。
だが、突然翼人となってしまった隼人は、精界人たちとの間に、大きな溝を感じてしまう。努力したくてもそのやり方が分からず、分かって貰えない悔しさやもどかしさを抱え、何の為にこんな異界までやって来たのかと、不満をつのらせる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 22:29:26
66548文字
会話率:20%
死んでしまった主人公悠木護(ゆうきまもる)は神様に転生させられた。その役目とは...勇者の案内役!
そしてその神様と結婚の約束をした護のステータスは勇者を上回るめちゃくちゃなステータスになった。
彼は勇者の影で魔物を討伐し神様とイチャラブし
たりする物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 11:23:53
3620文字
会話率:64%
Only Create Talent
オンリー・クリエイト・タレント
通称OCT≪オクタ≫、才能を創造するという安直なタイトルの今では普通となった、意識をゲーム内に持っていき、まるで自分で体を動かしているように遊べるVRMMOゲームの一つ。
それをプレイしていた主人公瀬尾 龍≪せお りゅう≫は2,000,000,000人中たった一人のサービス開始から終了までフルログインを達成した唯一のプレイヤー
そんな主人公に贈られた最後のプレゼント、フルログインボーナスは異世界転生の権利だった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 18:00:00
29300文字
会話率:28%
惑星消滅の危機から12000人が転移により救い出された。戦いの合図とともに、一瞬で転移してきたそこは、緑豊かな大地だった。指揮官シンが率いる12000の兵たちが、新天地で新たな生活を営む。
彼らを導く指揮官のシンは、実は地球から“導き手”と
して召喚された老人の俺だった。
戦いもグロさもありません。全年齢OKです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-10 11:09:12
57776文字
会話率:25%
少年はある日を境に夢を見るようになった。
それは怖くおぞましい夢。
しかし、いつも夢の最後には
黒がとても似合う。
ツインテールの幼女が立っていた、、。
そしていつしか、彼はツインテールの幼女しか愛せない残念な男子高校生へと成長を遂げ
ていた。
その夢は彼を非現実世界へ導くものなか。
世界は巡り巡って、出逢いを繰り返し。
終焉を繰り返す。
というような
ツインテール愛に溢れた作品をお届けできたらとおもってます。
✳︎グロテスクな描写も入りますので苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 12:18:33
8895文字
会話率:28%
11月のある日、16歳の待山信夫が入水自殺をしようと試みたが、黒ずくめのウェイテリーという自称転生者の導き手がそれを止める。そして、次には白い光の中から見習い騎士のフレイルが川に落っこち、しかもその2人はこの世界の人間じゃなくて……そんな信
夫と別世界の人が送る、普通の日常の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-13 21:51:44
81649文字
会話率:62%
多重投稿 サイトにもあります・・また御話は 後編で 単発でも読めます
(と・・思います^^;)・・
前編は 「すべての事は 遥か時の彼方に・・
(前編 にやんこの大魔法使い お菓子祭りと竜の虫歯)」
小説家になろうサイトさま内 https
://ncode.syosetu.com/n1426eu/
・・・にやんこたちの時代から見るとそこは 遥か古代・・
森にすむ魔法使いの弟子の元に一人で訪ねた 白の国のエイル(エルトニア姫)
彼女は禁断の時の魔法のオルゴールに再び触れてしまい・・遥か未来・・
にやんこの王国のお菓子祭りの会場である 広場に出現した・・
知らせを受けて エイルの恋人である黒の王アーシュ(少年の姿だが・・?)と
友人でもあるアルテシアが駆けつけて・・
そして そこに・・あの白銀の髪のレグルスが 時の導き手として エイルを連れ戻す為の時の扉を
開く・・
エイルを捜す アーシュが途中で 出会ったのは・・
大魔法の暴走で 炎に包まれ 絶対絶命の猫耳つきの人間達・・ リア達であった・・
・・アーシュは そこで知ってしまう ある真実とは・・?
全ての事は‥遥か時の彼方・・伝説の中・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 18:01:38
23277文字
会話率:57%
20XX年。時代は一つ先に進んだ。以前よりも更に情報は常に入手しやすくなった。〝学習〟というものは、余りにも種類が多くなりすぎた。所得に応じて広がる教育格差。それをなくすために、国家は、新たな教育を追加する。
〝バースデーエッグ・プロ
グラム〟
最低限の基礎は学校で学び、配布される特殊AIが学生個々の個人学習を行う。AIは学生の友となり、教師となり、そして導き手となる。
数億にも及びデータの中から最高の相性となるAIを作り出す。一つとして同じAIは存在しない。世界最高の教育プログラム。
しかしそのプログラムは、この国の根幹を覆すことになると知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 23:00:50
456516文字
会話率:49%
社会人1年目の「新人」である浮雲一馬は、とある庭園で歯車を拾得したことを契機に世界の“理”から外れてしまう。“理”と“理”の間に呑み込まれた一馬は、白き導き手・アスクの助力を得て異世界「ルウィナード」へと旅立つ。そこで彼は「神人」であるがゆ
えに有した知恵と能力を用いて、時に戦い、時に楽しみ、時に寂しがりながら旅を続けていく。星降る夜に明日の希望を垣間見ながら――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 01:30:45
16077文字
会話率:39%
第1章。2000年前のハルケン国…代々の王は、猛獣ヒューイと名を持たぬ奴隷ヌカを戦わせ民衆と共に見る風習を持っている。ある時ゴナ王の生まれたばかりの王子が拉致される。15年後王子はヌカとして猛獣ヒューイの前に立つ。ヌカたちの積年の恨みを晴ら
すための、猛獣に打ち勝った過去を持つヌカの仕業だった。王妃は幼くして引き裂かれたそのヌカの娘であった…ヒューイが放たれたその刹那王妃、王子、ヌカは全てを知り、ヒューイによって命を落とす。ヒューイが民衆を襲いゴナ王は逃げる。その不信から家臣8名は王を倒しハルケン国は8つに分かれる…第2章。現代のサーハルケン国。12歳のユシムは学校に行けない。学生時代年下の教授に見下された過去を忘れていない担任ロインに、当時の教授であった男の息子のユシムは冷たくされそれが広がりいじめを受けていたのだった。ユシムは隣人からその飼い犬ボスの森の散歩を託され、その奇妙な散歩の日々から足を鍛えられる。ある時同級生のキラがその散歩を偶然見かけ、ユシムの足の速さに衝撃を受ける。少年繋ぎ走のアンカー候補のキラは仲間と共にユシムを森で襲い、ユシムは足を踏み外し崖下に転落する。気づくと目の前に元気のない龍がいて自分の前世の旅に誘われる。2000年前自分が王子だったことを知る。第3章。1000年前、国々は相争い戦乱の世だった。ソンパト国の最強騎士団の兵舎で馬の世話をするセナ。赤子の時に隣国に襲われ祖父以外の家族を失っていた。セナは友である兵士シトから平和な国があり、先読みの母という導き手がいることを聞く。馬への愛からそのテラ国へ行くことを決意、話し相手で最強の馬シキナギと共に、旅立つ。シトは命をかけ兵舎から送り出す。セナは先読みの母のもとで真理と知恵を学ぶ。500年前のコーザ国。王家の重臣に双子の男子が生まれる。一人は目が見えずは一人は声が出なかった。二人を金を渡し召し使いに与えようとする父に反発し姉はヌカ出身の若き召し使いと共に双子を連れ他国へ逃げる。成長した双子は先読みの力を持ち、やがて母国の危機を救う。姉と召し使いの二人がゆかりの人物であることをユシムは知る。最終章。現代のユシムは犬なボスに守られやがて救助される。エピローグ。キラに代わり少年繋ぎ走のアンカーとなったユシム。その結末と今後は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 11:59:57
26952文字
会話率:29%
――借りたものは、返すのが道理ですわよねェ?
幼い頃、病の床で失われるハズだった命を『借命』して永らえさせてやったのだからと、オネエな天使カマエルから〈魂の導き手(ゴーストキャリアー)〉になるよう依頼(脅迫)される女子大生マキ。
ゴー
ストキャリアー……それは神の救いの手からこぼれ落ちた魂を、つけ狙う悪魔たちから守り、神の御元へと還すという、その名の通り魂の運び屋たる由緒正しき聖者だ。
旧家の息女でありながら、らしくない庶民性と家事スキルにより常々『ニセモノ』扱いされるお嬢様のマキは、シスターと言ってもバイトであり、そんな役目に選ばれる理由が思い当たらない。しかし、事実彼女は適性を見込まれて選出されていた――そう、幼い頃に私道で鍛え上げた、抜きん出たクルマの運転技能を。ゴーストキャリアーとは、天使の手による、なにか色々と規格外な改造を施されたクルマを駆り、こちらも常識外な悪魔どもをブッちぎって、目的地へと魂を運ぶのがお役目だったのだ。
そうして訪れた初仕事の夜。悪魔から守り、神の御元へと運ぶ魂として告げられたのは、マキが病院で知り合い、仲良くなった、ロイという病気の少年だった。
強引な『借命』という手段で大役を押し付けられたことに怒りを覚えつつも、けなげな少年の魂を守り、救うために、几帳面を筋肉で包んだ天使ラファエルと、常時どてらの引きこもり天使ガブリエルの姉弟によって生まれ変わった愛車エリーゼを駆るマキ。
しかし――ロイを巡る問題は、その魂をつけ狙う、カマエルとは双子の堕天使サマエルと、その一党たる悪魔たちばかりではなく、病床の彼を利用しようという悪意ある人間もいて……。
はたしてマキは、クセの強い天使たちとともに、悪魔を振り切り、悪意を断ち切って、導き手として幼い魂を幸ある生へと『導く』ことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-21 07:00:00
151662文字
会話率:33%
遍く問いに対する正解を導き出すアプリケーション『Guids of Destiny』。あらゆる携帯端末にインストールされたそれは、人々の生活に深く根付いていた。通称『GoD』。ヒトはそれを神様と呼んだ。
最終更新:2017-11-07 20:21:46
9796文字
会話率:22%
一人の女子高生に急に聞こええてきた声
それは死に関する誘いの言葉だった・・・
思い付きでのプロローグのみ投稿です。
もしレビュー数が一定数を超えるようなら本格的に書いてみたいです。
最終更新:2017-01-06 21:13:24
3230文字
会話率:39%