愛はいつだって不可逆。
キーワード:
最終更新:2017-01-28 20:33:48
386文字
会話率:15%
背徳と罪悪感、劣等感や羞恥心、コンプレックスや嫉妬が人間を強くする
生命として致命傷なのだ、これは絶望的な絶望、真に人間が正すべきモノだ。
俺は、その為に生きている、その為だけに全てを創生した、と言っても過言じゃない。
俺の愛する人間が、無
限の罪を抱えた知性体なのは、認められない。
いつか理想がかなうと信じていたが、もう無理だ。
だが、一度生みだした世界は、俺の終わりの宣告を無視し増殖する。
全てを不幸の源として、不幸を拡大再生産しているのだ、
認められるか、それが今の俺のスタンスなのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-12-17 16:13:01
1354文字
会話率:3%
ママンが死んだのはちょうどボクがハイティーンになった頃だった。お気に入りのレコードを落っことした夕暮れ。聴いてもいないのに頭の中でリフレインするのは遠い旋律。ごった煮した闇鍋はSF的な不可逆性を内包し、秋の夜長に消えていった。そういえば、友
人のハリィが笑っているメンションの603号室からの桜は切り倒されたのだった。導線コイルを巻き直せば慟哭。あのクソったれな共産主義国家に蹴りを入れて、いよいよ「サラバ、同胞よ」と勇ましく銃剣を満月に向け突き刺す。ここは静かな森の湖、赤い赤い幻想の廃水処理場。12年前のあの市民プールでの殺人事件を振り返る。はぁ..,折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 17:00:00
9311文字
会話率:31%
その運行は不可逆にて。
最終更新:2016-10-20 22:24:38
554文字
会話率:4%
不思議な体験をした主人公は、ある日父親にペンダントをもらいました。そのペンダントには秘密の力を引き出し、己をある存在へと変えてしまう。
最終更新:2016-10-10 17:39:16
3179文字
会話率:16%
「最強の護身とは、あらゆるイベントを起こさないことである」
男子高校生「深町春海」はそう豪語し、愛や夢や友情とは無縁の青春を送る……はずだったのだが、
顔を紅くした天使のようにかわいい後輩に告白されるという予期せぬイベントが発生!?
おまけ
に告白を断った春海は女の子を泣かしたペナルティで自分も「ロリ系美少女」にされてしまう。
男に戻るための方法は「主人公最強・恋愛・ハーレム・バトル・成り上がり・友情・ハッピーエンド」のすべてを満たす男の中の男、すなわち「英雄」になることだった。
そんなもん現実じゃ無理だろ……と嘆く春海の前に、フッた後輩と異世界への扉が姿を現し……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-09 17:00:00
95243文字
会話率:35%
ある日学校からの帰り道に化け物に襲われた刀花薫は家の倉庫の刀を使い化け物を倒すが、着物を着た美少女の姿に変身していた。戦う力を得た薫は知り合いが襲われないためにも化け物退治をすることにした。人知れない世界で化け物と戦う一人の少年の話。
現在連載版を掲載中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 12:00:00
13472文字
会話率:36%
「時間は不可逆である。」と誰かが言った。
だが、1905年アインシュタインの相対性理論によって、間違いが証明された。
〜そして、その120年後…〜
最終更新:2016-03-18 23:10:03
562文字
会話率:54%
宮野雪那は、たった一人の友人に続き両親を亡くし、天涯孤独の身となった。心に穴が空き、空虚な生活を送っていたが、一人の青年と出会い、雪那の日々は少しずつ変わっていく。
最終更新:2016-02-24 15:00:00
17409文字
会話率:57%
これまでの常識や知識や歴史は通用しない。
全てが欠片で、全てが突飛であることだ。
最終更新:2016-01-13 22:07:49
4663文字
会話率:5%
1999年七月。突如産まれた超能力を持つ者達、フリークス。
そして、それらの犯罪を取り締まらんとする組織。LIBRA(リブラ)。
彼らによって訪れた平和。
そんなものには染まらぬと、自分の感情の赴くまま生きる男一人。
その男の名は
鉄十字大伍。
人は、彼をこう呼ぶ。
不可逆のデストロイヤー。ヴァイオレットの鉄十字大伍、と。
彼の拳が、腑抜けた平和を穿つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-18 23:54:10
387文字
会話率:0%
例えば、料理とか?
加熱したものも、元に戻るらしい。
冷やしたものは、戻るって言うのかな。
最終更新:2015-07-13 23:04:28
278文字
会話率:0%
時には可逆性があるそうだ。
最終更新:2015-03-01 00:00:00
1082文字
会話率:35%
恋は、不可逆反応だ。
最終更新:2013-01-01 00:00:00
805文字
会話率:17%
入内した娘が帝の寵愛を受け御子を授かるよう左大臣は当代一の仏師興膳に歓喜天像の制作を依頼した。しかし依頼を受けた興膳は自分の若き弟子栄蓮に代わりに仏像を彫るよう命じた。
最終更新:2014-02-23 09:12:08
8837文字
会話率:38%
気づけば失くしていたよ
最終更新:2013-11-11 16:23:36
256文字
会話率:0%
少女、双葉夏希には誰にも言えない秘密がある。
最終更新:2013-09-22 15:49:42
10747文字
会話率:43%
東京の「河」に魅せられ、高校生の時に上京した「私」は、その「河」の「美しさ」を遂に目の当たりし、その瞬間、「時間」という不可逆なものに、「永遠の若さ」を意識し始め、煩悶する。
最終更新:2013-09-01 07:13:40
3483文字
会話率:9%
ambivalence:不可逆性。矛盾。進路選択を控えていたり色々真剣に悩む少年少女たち。でも遊んだっていいじゃない! そんな矛盾する思いを抱えた学生生活を描くコメディー。キャッチフレーズは「登場人物の数だけストーリーがある」
最終更新:2013-08-10 13:31:10
40048文字
会話率:41%
自殺を行おうとする女とそれを止めようとする男、状況次第で結末は変わってしまう。
最終更新:2013-02-20 15:47:55
1335文字
会話率:71%
僕は忘れていた。ママが部屋を片付けずにいてくれたから。ルーシーが欠かさず毎日ここに来て、その日の事を話し続けてくれていたから。出来たことと出来なかったこと。伝えられなかったことと伝えられたこと。去り行くものと残されるもの。それは不可逆であ
るのだから、ただ安らかに眠れ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 19:00:00
3227文字
会話率:14%