神様と一緒に過ごすことが当たり前になっている世界。いつのまにかそんな社会になってしまっていた日本で、至って平凡な高校生鈴森日向は、自らをツクヨミと名乗るとある神様と出会う。
だが、サボり癖の強い神様に日向は毎日振り回されることに…。
神様の
イメージ崩壊と闘いながらも平和な日常を送っていく、そんな話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 21:28:22
3821文字
会話率:39%
世界に終末が訪れるとき、古き機械巨神も蘇る。
日本に現れたのは1万2千年前にアマテラス等によって地下に追放された古き神々。
それに対抗できるのは発掘兵器である合体型スーパーロボット”サンキシン”だけだった。
高校1年である須王鉄矢(すおうて
つや)と幼馴染の稲田姫之(いなだひめの)はスサノヲとクシナダの転生体、神格適合者として古き神々と戦うことになったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 00:44:36
70069文字
会話率:46%
高天原。
そこでは、三貴子と呼ばれているアマテラス様、ツクヨミ様、スサノオ様が何かをしているようです。
聞いた所によれば、ツクヨミ様とスサノオ様がアマテラス様を巡って争い合っているとか……。
急いでイザナギ様をお呼びしなければっ!!
最終更新:2017-01-28 08:00:00
2060文字
会話率:37%
主人公『神薙 海(かんなぎ うみ)』は、前世の恋人アマテラスの生まれ変わりである『天草 空子(あまくさ そらこ)』との出会いを経て、己が英雄神スサノオの生まれ変わりである事を知る。
彼らは現代に復活しようとしている破壊神『魔』を打倒す
べく、日本各地を巡る旅に出るのであるが、ある日前世の仲間でありかけがえのない友でもある『ツクヨミ』から決別を言い渡されるのであった。
クシナダ姫の生まれ変わりである少女との邂逅、蘇りし邪神八岐大蛇との宿命。
アマテラスとクシナダへの想いで揺れ動く心、かつて違えぬ意思を誓い合った友との決着。消える事無き縁(えにし)が絡みつく。
『魔』を滅する唯一の手段は、スサノオ・アマテラス・ツクヨミの三者によって放つ究極の大技『神技 神威』のみ。
――――だが、強大な奇跡の代価は命。
終焉へと誘う時の流れと共に、彼らは歩みを続ける。
迷いに嫌悪し、苦しみに囚われ、別れの時に恐怖して、それでも……笑い合いながら。
夕陽の見つめる約束の場所で、彼女の微笑む『朱(あか)の世界』で。
絆が断たれる運命の瞬間へと向かう、泡沫の物語が始まりを告げる……。
*他サイト様で連載中の物を加筆・修正しながらの投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-10 00:44:54
88497文字
会話率:35%
コミュ障厨二が、女神ツクヨミにチートな力をもらって古代日本に転移、気がついたら若き日の大国主命になっていた!?
恐怖のスサノオ大王の試練を乗り越えるも、天照大神への国譲りの未来が待っている。
しかし、歴史チートで国譲りの未来を変えてみせるぜ
!
いじめられっ子の荷物持ちから国造りの大神となった『大国主命』は、多くの姫との間に181人もの子を成した日本最初の成り上がりチーレム野郎、その物語を転移物として描きます。
ヒント:最初はそんなに強くないけどそのうち最強?
☆インスタグラムはじめました!
https://www.instagram.com/ami.tokubayashi/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 15:22:46
393215文字
会話率:29%
ある日突然ケータイ(スマホ)に送られてくる「死のメール」それを開いてしまうとその日の内に惨いたらしい死をとげる噂が流れていた。だがそれは神々が起こした新たな戦いだった。
そんな近代的な神々の争いに巻き込まれた少年(影月 望)とその少年を主と
して契約したツクヨミを中心に物語は進んでいく
望「楽しい学園生活を送れるように頑張るよ」
ツク「これからよろしく頼むぞい♪」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 18:23:23
1597文字
会話率:75%
「聞いてほしいことがある」
明日、命を絶とうと考えている女子高生の話。
家族間の問題、友達、恋愛。狭い狭い世界の中でもがき苦しんだ結果、逃げるしかないと判断した彼女の選んだ道とは。
※当作品は「ツクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2016-12-12 21:58:45
870文字
会話率:0%
ハルカ胸が躍っていた。それはこれから始まる大旅行を思って。
ツクヨミショートショートシリーズ第一弾。
HARUKA KANATA
最終更新:2016-10-03 23:14:14
1406文字
会話率:38%
あらすじ
戦争に鍵をかけた魔女がいた。
魔女は月が凍り、終わりかけた世界に宝をばらまいた。
魔女の宝を求めて魔宮で戦うトレジャーハンターの男前な美少女ヒメと、相棒二足歩行犬のロードはある日。自称アンドロイドの少年、エソラを拾う。三
人で魔宮を巡り、仲間になっていくけれど、三者三様の過去が立ちふさがる。
世界を諦めない最強の三人組は、過去も傷も抱き締めて今日も旅をする。
以下、ネタばれ有りのあらすじです。
戦争に鍵をかけた魔女、ウォーロックは世界中に宝をばらまいた。
数百年後の現代、月が凍り、終わりかけた世界で、人々は戦争のない暮らしを送り、トレジャーハンターたちは宝を求めて魔女の迷宮に挑んでいた。
自称アンドロイド少年のエソラは、命の代替品である「ハート」を手に入れるため、博士の遺した地図の指すツクヨミ街に向かう道中、絡まれていたところをトレジャーハンターの少女ヒメと相棒の二足歩行のパグ犬ロードに助けられる。
宝を守る迷宮のいくつかは魔力の暴走により魔宮と化し、周囲に影響を及ぼしていた。
ヒメは魔宮の影響によって月を失った、生まれ故郷であるツクヨミ街を元の活気ある姿に戻すために、ロードと組んで魔宮の宝を狙っていた。エソラの戦闘能力をかって、目的のために三人は手を組む。
ヒメとロードと過ごすうちに、エソラは様々な感情を思い出し、次第にヒメへ苛立ちを募らせていく。盗賊団からのスカウトを断ってツクヨミ街に固執するヒメに博士を重ねたエソラはヒメと口論になり、エソラは街を出ていく。
別行動をとったエソラの義手の銃から博士の手紙が現れ、エソラは自分がアンドロイドではなく、博士が半分機械にして生かしてくれた人間だったことを思い出し、愛されていたことに気づいて引き返す。
魔宮内でピンチに陥っていたヒメとロードを間一髪で救ったエソラは、義手の銃で魔宮を打ち砕く。空から失われた月が現れ、魔宮は消滅する。
エソラは自分と博士が伝説の魔女ウォーロックであることを明かし、「ハート」を手に立ち去ろうとするが、ヒメに呼び止められ、ロードにも誘われ、今度は仲間になる。
世界を諦めない最強の三人組は、世界中の魔宮を攻略するため次の街へと旅に出る。ヒメに恋したエソラを乗せて。
出会い、手を組み、わらって、ご飯食べて、喧嘩して、ピンチを助けて仲間になる話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-04 17:00:16
89484文字
会話率:43%
少年はある日少女を助けようとして
死んでしまう、そこからが全ての始まりだった…
最終更新:2016-02-13 10:26:26
460文字
会話率:34%
町の商店街である金天街で働き、裏社会の人間の持ち金を搾取することでも生計を立てる青年・荒之音尊は、天より追放された神・素戔嗚尊であった。
ある日、そんな彼の家を兄である月読命が、幼い少女の姿となった姉・天照大神を連れて訪れる。彼によると
、アマテラスは神の力・霊力を枯渇させてしまい、能力と記憶のほとんどを失ってしまったという。そして、彼女を元の姿へと戻すため、霊力の豊富な尊に彼女と共同生活をして欲しいと、ツクヨミは彼に頼み込んできた。
かつて自分を陥れた彼女を嫌っていた尊は、最初それを断ろうとした。だが、アマテラスが復活しなければ彼のいる人間界も滅びてしまうと知り、幼女姿の姉・照子との暮らしを仕方なく始めることになった。
当初は険悪な雰囲気となっていた尊と照子だったが、実母であり、アマテラスを狙う黄泉の神であるイザナミの突然の来訪を機に、照子は尊を頼れる存在として認め始める。また、自分へと徐々に懐いていく彼女に対し、尊は憎むべき相手でありながら守るべき存在という葛藤を、図らずもより一層に深めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 21:57:12
146294文字
会話率:33%
※この作品は小説カキコ様でも連載させていただいております
ここ、御桜町は、ごく普通ののどかな街である。
人々はこの町で、毎日平和に暮らしている。
だが、この町は別の表情も持っている。
それは、
悪意の化身”イビルジェム”がはびこ
る町である、ということだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-30 18:15:19
8203文字
会話率:33%
幕末の京都(文久3年)
幼い日にツクヨミと名乗る謎の男から襲撃を受けた少女、武者小路凪は自身の恩人である中里の支援を受け、激しい修行ののち、延命のために戦う。
浪士組、ツクヨミ、松平容保、武者小路、彼らの野望が儚くぶつかり合う。
歴史的事件
に関しては可能な限り史実に沿っていく予定ですが、人物についてはかなり多くの歪曲を含んでいます。どうかご注意を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-13 17:52:39
79174文字
会話率:38%
古事記に登場する夫婦神イザナギとイザナミは、新婚旅行として日本へ訪ねることを決意したようです。
日本に上陸したイチャラブ夫婦とその子供たち、カグツチ、アマテラス、スサノオ、ツクヨミが織り成すアットホーム(?)な、そんなお話……。
追伸 この物語は、いうなれば古事記のパロディネタです。
原作とは大きく異なる点が多々ありますが、そこはご容赦ください。
本家の『古事記』を読むとさらに面白いと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-21 16:22:45
2418文字
会話率:43%
一人暮らしをしている人よりすごく運の悪い男、十五夜海人はある日なんらかの理由で死んでしまう。
しかし目を覚ましたさきは天国ではなく病院だった。海人はそこでツクヨミと名乗る女神と同化し女神の力を得てしまう
病院を出るとそこはいろんな神様が治め
るファンタジーの世界で魔法使いやら獣人やらがいる中でチート級の戦闘力をもった女神海人はその世界でなぜ自分生き返ったのかを知るために当ても無い旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 20:12:45
15947文字
会話率:56%
先の戦いで奇跡的に命をとりとめたオロチ=双。強大な力は失ったものの、彼の考えは変わらず、異世界で生活を始めた巧と再度ぶつかり合う。
そのとき、時空が歪み、中から二人の女性が現れた。
「柳の下で蛇は眠る」の続きのお話になります。前作を読まな
くても理解できるように書いていくつもりですが、先に目を通しておいてもらえたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-09 08:50:12
34512文字
会話率:52%
おかしい、なにかおかしい。部活帰りに教室で曰く魔力の集合体である化けモン「ツクヨミ」に襲われ、助けられた銀髪幼女から俺が男とわかってて「魔法少女にならないか」とか言われ、断ろうにも俺のお人好し精神があっさり容認し、メイド服着て銃火器片手に
暴れる羽目になって、もう何がどうなってんだよ!?
お人好しな男の娘が送る硝煙反応たっぷりのファンタジーバトルコメディはこちら!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-19 19:09:10
20478文字
会話率:49%
陰陽の血筋。土御門の家に俺は生まれた。しかし、俺は異質だった生まれた時から強力な式神を身に宿し、その所為で物心ついた頃から幽閉されていた。持っているのは、式神がくれる知識だけ。何も知らない。だから知りたくなってしまった。死ぬってどういう事だ
ろう。感情の赴くままに首を切り落とした俺は、馬鹿な事をしたのに転生によって運よく二回目の人生を手に入れた。俺は、異世界に着いて早々に魚遊びをしている勇者のブラを剥ぎ取ってそれを元手に冒険を始めようとした。だが、辿り着いたのが魔物の町で……。黒髪の竜騎士である美少女ニーズヘッグにスカウトされたり悪戯好きのデュラハン嬢とかが居たりする大変な魔王軍ルートが始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-11 21:00:00
8578文字
会話率:28%
千里眼、治癒眼である神秘的な青い左目、翠色(みどりいろ)の右目の「五色龍の術」で、ひとりで一国を滅ぼすといわれている「ひかり姫」。彼女とその守り役の老人の刀良(とら)は讃岐(さぬき、香川県)の白い豪族の屋敷に住んでいた。山の洞窟(どうくつ)
に住む、モグラ男こと月読(ツクヨミ)の力を借りて、都の貴族の求婚を断り、小舟で海へと逃亡をはかったひかり姫だったが、都の七隻の軍船が行く手を阻む。最強の道術「五色龍の術」で辛くも軍船を葬り去り、一路、小舟で沖の「イザナギ島」に向かった一行だったが、その島は別名、「鬼ヶ島(おにがしま)」とも呼ばれていた。
【冬の童話祭2014】に出品した「モグラ男と、ひかり姫」の第二部、続編になります。
http://ncode.syosetu.com/n1458by/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-09 04:21:21
2963文字
会話率:28%
モグラ男とひかり姫は、あるきれいな月夜の晩に出会います。その出会いがきっかけで、ふたりの運命が回りはじめます。不思議な力を秘めたふたりの戦いの物語。古事記や日本神話をベースにした、大人のための童話です。
【冬の童話祭2014】出品作品です
。
2014年に続き2015年8月アルファポリス「第7回絵本・児童書大賞」エントリー済です。
続編、第二部は「月読と天照~イザナミ島戦記~」となります。
http://ncode.syosetu.com/n4599by/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-23 04:11:55
6084文字
会話率:28%
リュックをテーマにした短編小説です。
キーワード:
最終更新:2014-01-14 15:09:20
3747文字
会話率:43%