僕に勇気って奴があったら素敵な人間なんだろうかな?
最終更新:2007-08-21 07:50:49
1273文字
会話率:66%
僕は中学を卒業しはれて高校生になれましたこれもきっと皆一重に僕とおかあさんが各所に頭を下げまくった結果です
最終更新:2007-07-05 04:02:47
1117文字
会話率:47%
『ただひたすら叫び続けるがま口』や、『客を拒絶する招き猫』など、妙な商品ばかりあつまってくる骨董品店、よろず屋で働く詩郎とみゆきの奮闘ぶりをお楽しみください!1話完結なので、何話から読んでも大丈夫!
最終更新:2007-08-21 01:26:11
21844文字
会話率:51%
真冬の霜月市で出会った家出中の神無と放浪中(自称)のみずな。2人はいっしょに暮らすことになったが・・・?冬のあったかな物語
最終更新:2007-05-08 21:07:25
14026文字
会話率:52%
タツミとその彼女、美里は偶然にも幾つかの事件に巻き込まれてしまう。そしてその事件を通して二人は美里の”特殊な体質”に気づくが、それは喜べるものではなかった・・・。コメディ&シリアス
最終更新:2007-05-02 21:57:01
54889文字
会話率:53%
短編・完結のつもりで書いた、Dearmyfather…。続編・Dearmyfather2出ちゃいました♪ぜひ1から、お読み下さいませ〜m(__)m
最終更新:2007-08-20 14:10:28
1379文字
会話率:20%
『お父さん』という存在は、全てではないと思うが、家族や特に娘に邪険にされやすいと思う。そんな『父』の存在を、不器用な愛情しか表現できない父を理解することができたら、父親は、どんなに喜ぶであろうか。我が家のおバカ父の面白ノンフィクション物語。
最終更新:2007-06-19 11:11:32
2316文字
会話率:38%
スパゲッティと戦う作者の話です
最終更新:2007-08-20 11:43:35
1321文字
会話率:4%
コンビニのおにぎりと戦う話です
最終更新:2007-08-01 13:40:27
1447文字
会話率:0%
二詩掲載。「白い旅人」「カゴの鳥」(文字数に規定があり、不足分は記号で埋めています)
最終更新:2007-08-19 23:14:32
516文字
会話率:0%
大人になって、自分が発達障害だと知って…今までの自分が理解できたり。ハラハラしたり落ち込んでみたりの毎日。
最終更新:2007-08-17 12:42:31
639文字
会話率:50%
朝起きたら、一時間十分寝過ごしていた……。会社をサボって海へ行く中年サーファーの一日。
最終更新:2007-08-17 10:15:21
4852文字
会話率:43%
三澤卓也の不思議な出来事を綴った連載小説です。
最終更新:2007-08-17 02:31:49
1285文字
会話率:6%
オレオレ詐欺を目論む、二人の若者、使えない先輩と毒のある後輩の奮闘記。
最終更新:2007-08-14 23:48:06
688文字
会話率:86%
明日、死ぬと予言された少年は、最後の1日に彼女とデートをします。そして、今までを振り返り、彼なりの感謝と別れを彼女に伝えます。
最終更新:2007-08-14 20:59:56
996文字
会話率:23%
これはちょっと頭の弱い貴族様とその執事さんのお話…。男色嗜好の御曹司レオンスと、(女性の)歩幅フェチの執事さんがいろんな人に出会ったり出会わなかったり、仲良くしたりしなかったり。だって彼は言ったんだ「わからないならこう思いなさい、私だけが真
実だ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-14 17:59:07
10599文字
会話率:58%
退学を言い渡された問題児+αは退学免除をかけて世界を駆け巡る!!魔法とか剣とかその他もろもろのごちゃ混ぜファンタジー!!
最終更新:2007-08-13 23:59:40
17850文字
会話率:67%
放課後の帰り道、男子高校生と女子高校生の他愛のない会話。
最終更新:2007-08-13 22:07:32
928文字
会話率:41%
歴史を勉強する大学生と、史料の奥にいる「彼」との不思議な日常。
最終更新:2007-08-13 18:26:21
4269文字
会話率:23%
史料と対面して、思うこと。史料の「先」の人物との、対話。
最終更新:2007-07-28 02:03:44
653文字
会話率:22%
歴史を勉強する大学生の、ふとした一コマ
最終更新:2007-07-27 23:19:24
958文字
会話率:10%
ギャグ小説!!読んでからのお楽しみということで、ここでは、詳しくふれません。私の作品の中では、ちょっと逸した作品です。もう、このテンションでは書けないでしょう。高校時代の部活動で作った作品ですので、まだまだ稚拙なところがありますがおもしろく
仕上がっていると自分では思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-12 21:24:58
5754文字
会話率:53%
海辺の家で繰り広げられる瞳の色以外そっくりな双子の話。
最終更新:2007-08-09 18:10:29
747文字
会話率:52%
1つの鍵には1つの扉。ひとつの鍵はひとつしかない。この意味は何だろう?
最終更新:2007-05-19 21:43:18
1287文字
会話率:49%
計画だけでは意味がない!実行しなくては成功も失敗もない!そんなことはわかってるけど、やっぱり実行することはためらってしまう。いつも考えだけは1人前だけど、実行に移せない高校生タカの話。勉強に友達関係、そして恋愛などいつも悩んでばかり。だけど
やるときはやらなきゃいけないでしょ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-08 01:07:36
1670文字
会話率:35%
何事にも文句を付けているやる気のない学生の「僕」は、いつも学校の変なところに目を付けてしまう。くだらないってことをメインにしたほのぼのコメディです。
最終更新:2007-07-12 20:16:39
2234文字
会話率:7%
いつも前だけを向いて歩いていく君。その背中に僕はカケをした。僕は不器用な人間だから、こんな風にしか想いを伝えられないんだ…
最終更新:2007-08-07 12:05:50
4318文字
会話率:19%
クリスマス・イヴの夜、内気な僕(藤重翔太)の前に不思議な化け猫が落ちてきた。化け猫は翔太や翔太の家族に愛や夢、そして希望を次々と与えていく。
最終更新:2007-05-07 15:38:18
61700文字
会話率:22%
高校3年生の夏。人間関係や受験のプレッシャーで押しつぶされそうになり、ひどく落ち込んでいた。と、そんなときに彼は現れた。ギターを持って。これは、色々悩みがある女子高生と、脳天気な男との恋愛のような、青春のような物語。
最終更新:2007-08-07 02:22:35
392文字
会話率:7%
『小説』と言う言葉、意味…もう一度考えてみませんか?
最終更新:2007-07-28 14:04:08
691文字
会話率:18%
小説を『書く』のが趣味だったのに、いつのまにか『書く』ことが仕事になって苦痛になってしまった女性のちょっとした想い出話
最終更新:2007-05-05 18:48:54
1749文字
会話率:7%
夏。藤の花が枯れ、種を包む大きな鞘がぶら下がる頃、裕明は祖母の家へ毎年訪れる。その都度、祖母は裕明の為に食事を用意するのだが、30過ぎの裕明の胃はもう若くない。祖母にとって、孫は幾つになっても孫。そんな大人になった孫と祖母との、少し他人行儀
な会話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-06 18:22:34
3222文字
会話率:63%