事を成すには気持ちを落ち着かせること。
それが大事だろう。
唯一の平和、仕事の前の一服。
最終更新:2015-08-26 00:50:25
2758文字
会話率:48%
長い廊下で私は待っている。
全てを投げ出して。
最終更新:2015-07-14 16:36:46
3353文字
会話率:45%
高校生の山本雄大は彼女、高原みさぎが大好きだ。それはみさぎも同じで学校でも有名なバカップルな二人は日常を楽しんでいたがある時クラス委員長の浅倉舞が事故にあった。その後妙な噂がされていた……。
最終更新:2015-07-14 15:54:34
21545文字
会話率:48%
善と悪。善は必ず勝ち、悪は必ず負ける。
例え、2人のする事が同じことでも、“善”である勇者がすれば無罪で、“悪”である魔王がすれば罪である……。
必ずしも勇者が正義とは限らないのかもしれない─────。
最終更新:2015-08-19 12:43:03
2880文字
会話率:27%
前作、白竜と奴隷の完全版。
最終更新:2015-08-02 18:14:49
3949文字
会話率:30%
一粒のサプリメントで一日分の食事が賄えるような時代で、カンザキアサギは古い文化を重んじていた。
ただの嗜好品となってしまった飲食物に愛着していて、特にコーヒーを好んで飲んでいる。
技術が革新していく一方で、その必要性を問題視している一人がア
サギだった。
なかでもアサギの頭から離れられない疑問が、十年前に実用化されたテレポート技術にあった。
人類が実際に生み出したテレポート技術は、目的地に対象を複製して、オリジナルを消去する事によって擬似的に移動するような技術だった。
しかしコピーしてできた人間は本当にオリジナルの人間と同じ人間なのか。
この疑問が当時世間で問題となり、テレポートが普遍した今もアサギを悩ませている問題だった。
その問題を追及する為にアサギはテレポートの管理員として会社に勤めていた。
毎日のように人間をコピーして消去する仕事を長年続けてきた。
それでもテレポートの真実を見出す事なく時が経ち、アサギは婚約して家庭を持っていた。
愛する夫アインと幸せな日常を過ごしていたが、ある日アサギはアインの身を案じさせる悪夢を見る。
(ここから先はネタバレを含みます)
ただの夢と気にする事はなかったが、その日アサギはアインをテレポートする出来事に見舞われた。
コピーが済んだとはいえこのままアインを消してしまってもいいのかと葛藤したアサギは、真実を見出せないまま高出力レーザーでアインを消去する。
ところがその途中で緊急停止ボタンを押してしまい、アサギはそのアインの鮮血を見る事になった。
弔うつもりで再びレーザー光線の熱へとアインを送ったアサギだったが、もう一人のアインが帰ってきて、いつもと変わらない日常へと戻った。
普段通り二人で朝のコーヒーを飲んでいたが、今までの飲めなかったブラックコーヒーをアインが飲めるようになったと気付く。
もしかしたらテレポートでコピーされたアインは本物ではなかったのではないかとアサギの中に疑問が残るが、真実はわからないままだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-21 22:06:59
12888文字
会話率:15%
生き残ってしまった男の葛藤と過去に向き合う話
最終更新:2015-07-08 13:47:36
6718文字
会話率:32%
『N-2』
そう書かれたノートの断片が、下駄箱の中にあった。
最終更新:2015-05-26 05:22:37
3927文字
会話率:48%
冬山秋人には可憐な幼馴染がいる。
だが、彼は彼女の本当の感情を、その時まで気付くことは無かった。彼女が持つ『狂気』を
いったい、彼を待つ結末はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、誰も知るよしもなかった。
※終盤は少しグダグダかもしれま
せんのでご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 00:00:00
15963文字
会話率:38%
疲れきった男子大学生とおばあさんの奇妙な空間。そして最期。
最終更新:2015-02-07 18:38:04
2065文字
会話率:15%
突然目が覚めたら、自分のいる世界のはずなのに、違う場所にいた。そして私は私と一緒に生活を始める。私が本当に求めていたのは何だったのだろう。
最終更新:2015-01-06 21:48:29
3278文字
会話率:38%
ゆきの、ひとひらさんはげんきです
最終更新:2014-12-18 20:11:26
4204文字
会話率:5%
ぽけくりから来ました。
そちらと似たものです。
最終更新:2013-04-15 10:45:00
27648文字
会話率:16%
雨の人、その人は
とても優しい方。
最終更新:2013-04-15 10:41:21
3090文字
会話率:25%
細菌と免疫の戦争は続いていた。
そんな戦いの中、一個の大腸菌は大きく運命を変える出来事に会う。
最終更新:2014-12-04 23:00:00
2229文字
会話率:48%
――どんな贋作でも用意します。
毒を浄化する聖杯であろうと、魔王を仕留める魔剣であろうと確実に“本物を越えた贋作”を作って見せます。
それが贋作屋『リアルブレイカー』の信条ですので。
これは少しチートな能力を持った、普通の優しい少
年の物語。
※基本的には短編式コメディーファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-29 12:00:00
29017文字
会話率:36%
約1000年前、突如人間界に現れた魔王と名乗る人間ではない存在。無数の魔物を使役し人間界を──────地上を侵略しようとした。
魔王は魔法という未知の力を使い大陸の孤島を占領した。しかし間もなく魔王は死んでしまった。すぐに二代目魔王が孤島
を引き継ぐようにして占領は続いた。 しかし人類もそこまで馬鹿ではなかった。人類もまた、魔法を扱える者達が現れた。人間は破竹の勢いで孤島を取り返し魔王勢力を大陸の端まで追いやった。
三代目魔王の時には完全に魔王勢力を潰していた。魔王は魔界しか勢力しかなかった。 悩んだ魔王は地上征服を諦め魔界で生活することに決めた。
人類は脅威が去って今度は人類自らが領土を求めて戦争を始めた。10年に及ぶ戦争は人間に決して深くない傷を残した。後に第一次魔法戦争と呼ばれた戦争だった。
時は流れ、人類は度々領土の奪い合いを行っていた。剣と魔法が主流の時代。
一方、歴代最強と呼ばれる魔王が誕生していた。 その魔王は見た目は幼いにしろとても強大で圧倒的だった。その魔王は五代目、すでに初代魔王から800年が経過していた。
五代目魔王は強大な力を持っていたが人類を脅かすような事はしなかった。
人類はその魔王の脅威を危険視し100年続いた戦争を一時休戦にして協力しあう事を約束した。
魔王は魔界を人間界に移し居城とした。魔界の空間を一部分だけ切り離し城と大量の魔物を人間界の大陸の中心部分に移した。人類はあまりの自体にそこの領土を放棄、魔王に暗黙として明け渡した。しかし魔王は何をするまでもなくただそこに居座り続けた。ただ魔物だけは爆発的に大陸全土に広がった。
多種多様な魔物は人類の生活を脅かした。
しかし何もしない人間ではない。対魔物討伐組織が結成され魔物退治を専門とする人間が出現したのだった。
時は流れ五代目魔王が誕生してから500年、ここから物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-14 23:01:40
11479文字
会話率:32%
前世があるから現世がある
今の自分に違和感を感じた事はありませんか?
変な苛立ち
見たことも会ったこともない人が頭に過る
見た事のない景色に心奪われたり
そんな不思議な体験を誰しもしているはずです。
その原因を突き止め
良い方向に
導くのがプレミアムノート
その結果が悪くても、それは貴方次第なのです。
この世界は何処に向かうのか、これからの実験体に期待です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-28 11:09:18
29976文字
会話率:73%
「初恋」と言う言葉から連想しました。
初恋は叶わないです……。
最終更新:2014-10-16 18:11:03
288文字
会話率:28%
誰かにメールをした時に、既読の文字が気になります。
そんな気持ちを書きました。
最終更新:2014-09-04 21:49:32
387文字
会話率:0%
『あの丘の上』
戦争で亡くなった人の視点で書きました。
どんな思いで空から恋人を見守っているか。
想像しかもちろんできませんが、自分だったらこうかなと。
いつまでも、恋人の幸せは願うものだと思いました。
最終更新:2014-05-23 14:03:05
324文字
会話率:0%
失意の中出会った老人と私。
漁師と言う仕事を通じて築かれる絆の物語です。
最終更新:2014-10-07 07:27:34
26479文字
会話率:4%
転校してきた女の名は「仁梨(になし)しがみ」。
稀に見るほどに美しく、まさに俺好みだった。
十人十色、などという言葉があるが、彼女のことを「かわいい」や「綺麗」、ついには「カッコイイ」や「男前」と言う奴も現れた。
特に他人の評価
など気にしていないが。
そんなある日。
俺は「癒やし」が出来ずに悶々としていた。
「癒やし」とは、「小動物を殺し、あの輝く中身を取り出す」ことをそう呼んでいた。
生け贄にできる猫や犬は殆ど刈り尽くしてしまったからであろう。
学校も行かずに血眼になって生け贄を探していると、俺の自宅の前であの「仁梨しがみ」が待っていたのだ。
――ああ、しがみの中身はどんな輝きを放つのだろう?
狂気に駆り立てられた俺だったが、その狂気をぐっと押さえ、彼女に声を掛けるのであった。
※本編は以前掲載していた『しがみ』を改稿したものです。
以前と内容が異なりますことをご了承ください。
※本編は『軽い性的描写』や『残酷な描写』が含まれます。
苦手な方は観覧をお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 05:27:52
12339文字
会話率:29%
自然消滅した、彼と私のお話。
最終更新:2013-03-02 14:37:55
650文字
会話率:18%
学校に行けなくなった中学二年の女子は、唯一外出できるある雨の日に「彼」と遭遇する。その出逢いにより、無機質に流れていた彼女の日常にわずかながら変化がもたらされる。
最終更新:2014-04-02 07:42:44
6696文字
会話率:28%
世界は、一方的な死に脅えている。
怪異と呼ばれる、空を飛ぶ化け物による殺戮。死闘を繰り広げていた横濱戦区が壊滅し、帝都へと敗走する若き兵士たちの最後の夜の物語。
最終更新:2014-02-14 10:34:09
8158文字
会話率:27%
マイナス50℃。
粉雪の白い砂漠と星空が何処までも広がる世界で、赤い髪のウルブスキィは密猟者に襲われていた少女、エカイユを助ける。
雷鳴鳥と呼ばれる鳥を駆る騎士に憧れるエカイユは、一人前の騎士になるため、野生の雷鳴鳥を探しに荒野へと飛び出す
が――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-14 09:52:06
33167文字
会話率:36%
結婚して、すぐに亡くなってしまった優子の連れ子の亜季。
どうしたらいいのかわからなく葛藤する大輝の前に、死んだ優子が現れた。
義理の娘と父の愛の物語。
最終更新:2013-12-31 23:10:33
1946文字
会話率:20%
七夕の日、大量に買ってきた花火をする大輔の前に久し振りに彼女の有理砂が現れた。
七夕の夜の不思議なストーリー。
最終更新:2013-12-26 23:07:49
2263文字
会話率:26%
突然、飼い猫のタマが、宇宙人だとカミングアウト。
あなたならどうしますか?
この作品はフォレストノベルで掲載していました。
最終更新:2013-12-22 21:19:50
3171文字
会話率:46%