とある事情から軍を退役したランディ・マクフォード少尉はPMSC(民間軍事警備会社)へと再就職していた。ある日、そんな彼に大きな仕事の依頼が舞い込んだ。それは世界を騒がせているテロ組織の資金源に打撃を与えるために仲間と共にリビアに向かい、資金
面でテロ組織を支援している男を抹殺して蓄えている資産を奪うというものだった。だが、その男は多数の武装した戦闘員が守る屋敷に篭っており、生半可な攻撃では返り討ちに遭うのが目に見えている。そこでランディは、元軍人だけで構成される精鋭部隊を編成すると大量の武器と弾薬も用意して敵を殲滅する襲撃作戦を実行に移すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-01 00:00:00
33494文字
会話率:34%
1991年1月17日に勃発した『湾岸戦争』は、20世紀最後の大規模戦争として人類の歴史の1ページに刻まれた。また、この戦争はメディアを効果的に使った情報戦略によってハイテク戦争の到来を告げるような印象を世界中の人々に与えたが、実際は冷戦時代
の軍事戦略も色濃く残していた事を忘れてはならない。そして、そんな冷戦時代の遺産とも言える存在でありながら湾岸戦争では地上戦の主役を担ったのがアメリカ第7軍団だった。これは、その地上戦を僅か100時間で勝利する原動力となったのと同時に、史上最大最強の戦闘集団でもあった第7軍団の壮絶な戦闘を詳細に記録した物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-14 19:16:06
45983文字
会話率:20%
1991年に勃発した『湾岸戦争』において多国籍軍の海上戦力の中核を担ったのは、アメリカが誇る強大な空母戦闘群であった。そして、当然のように各空母は多数の艦載機を搭載して開戦初日から様々な任務を遂行していたのだが、世間では空軍の航空機やハイテ
ク兵器の存在ばかりが強調されて彼らの活躍はあまり知られていない。しかし、海軍の空母戦闘群が海上封鎖を行って洋上の拠点から航空作戦を実施した意義は非常に大きく、彼らの命懸けの活躍が無ければ戦争の行方は全く違ったものになっていただろう。これは、そんな艦載機の中でも対空/対地/対艦という全く性質の異なる任務を見事に同一機種でやり遂げた『F/A-18Cホーネット』の戦いの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-13 18:50:34
39021文字
会話率:34%
現代日本でしがない大学生として暮らしていた主人公・田中圭太は居眠り運転をしていたトラックに引かれてしまうが、目を覚ますと目の前にお歯黒をしてそうな優しいかもわからない顎鬚が目の前にあった。「おお!!目を開けよったぞ!」なんて言っているが自分
は何のことかさっぱり理解できなかったがすぐに泣きたくなった・・・・。まさか歴史ゲームでは全ての能力がワースト一位であり史実では暗愚と言われている一条兼定が自分のことだという事、そして自分は1543年の一条家に転生してしまったという事実に…。初の作品&投稿です、未熟なので誤字脱字や矛盾もあると思いますが、感想や指摘があればどんどん書いてください。今後の為に参考にいたします。(暴言はご勘弁下さい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-28 03:27:07
121042文字
会話率:32%
魔法が生きる世界。
その世界には、残虐さで世に名を馳せる三人の魔導士達がいた。
人々は彼らを『死の霞』と呼び、死の象徴とした。
そしてその世界に生きる、魔力を一切持たない青年・ラフカディオ。
仲間との出会い、彼らの過去、明かされる三人の魔
導士達の真実────。
真実を追い求め、愛を知り、仲間と進む青年を主人公とした、冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-15 00:28:07
6183文字
会話率:22%
人を殺す、という行為は誰であろうと許されるものではない。
ある時代に人を殺しすぎた故に、『殺人鬼』と呼ばれた男がいた。
彼は人を殺すことに何も罪悪感を感じない。むしろ喜びすら感じているだろう。
彼は殺すという行為を誰よりも好いている。
ある
日彼は、一人の少女と出会う。
そして少女は殺人鬼を『救世主』と呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-06 13:45:37
82701文字
会話率:33%
運命の悪戯で奇妙な艦艇として生まれ変わってしまったフネのお話
最終更新:2015-09-30 01:00:00
64633文字
会話率:62%
人類の危機に、世界中の漁師が立ち上がった!? 人類の存亡を賭けた壮大な狩りが今始まる!!
最終更新:2015-09-18 23:13:58
1462文字
会話率:0%
二〇五八年二月、太平洋の西端にある超大国の首都が戦火に見舞われた。正規軍同士による内戦という惨事に首都圏の防衛力と、多くの人命をうしなうことになった。まるで結末が既に決定していたかのように推移していた事件。それは五十年前のあの夏の日から続い
ていたかのようであった。
自衛隊のクーデターによって変革した日本連邦。経済的に軍事的に超大国となった近未来に一人の兵士が歴史の表舞台に登場する。幾年にも亘る執念と幾人もの願いを背負わされた一人の若者と、彼と出逢い別れていった者たちの胸に秘められたものとは。
集団的自衛権などの言葉だけが独り歩きするなか、本当に意義のある戦争とは何かを模索する、登場人物の証言録の体裁をとったシミュレーション小説。
《注意事項》登場人物や場面のリアリティを確保するために、残酷な表現、差別的な表現は敢えてしている場合があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-10 23:00:00
276857文字
会話率:37%
太平洋戦争末期に登場した日本海軍の高性能魚雷の物語。架空戦記創作大会2015夏の参加作品です。
最終更新:2015-08-31 00:55:49
16343文字
会話率:31%
とある雨の日、車を停めて…
白猫を…
神様を見ました。
(エロゲの神様?)
エルフ、エロゲチート?奴隷娘?
不本意です、 戦国時代希望!
『信秀の坊や』『太閤談志伝』でよろ。
転生歴史小説『長政?はつらいよ!!』の「やしゃ君」転生前の驚き
のエピソード
ムフフを込めてプレゼント…
しまった、俺(作者)本気(マジはまり)でエロゲをしたことがない。
『ファンタジー大閤談志伝Ⅵ』はじめました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-30 20:51:02
26156文字
会話率:30%
16年前に埋めたタイムカプセルから出てきた俺からの手紙は、16年後の俺からの手紙だった
最終更新:2015-06-25 02:13:07
3639文字
会話率:21%
昭和十九年末、日本は風船爆弾によるアメリカ本土攻撃を敢行。この攻撃でアメリカの原子爆弾工場は損壊し、マンハッタン計画をして遅れを生ぜしめるが、アメリカ側の完璧な隠蔽により日本側は事実を摑めずにいた。
その隠蔽と報復の意味を含めてアメリカ
軍はB29による日本本土空襲を本格化させ、日本は焦土と化す。しかし日本側はただ手をこまねいたのでなく、陸海軍の総力を挙げた一大邀撃戦が本土の空では展開されていた。
時が移った昭和二十年夏、鈴木内閣は総辞職。阿南惟幾陸相を首班とする阿南内閣が成立し、継戦内閣として最後の決戦たる本土決戦を呼号する。その間にも戦争はいよいよ苛烈を極め、打ち続くB29の空襲や港湾への機雷投下で日本国内の物資は逼迫してゆく。
昭和二十年十一月、アメリカ軍は猛然九州に侵攻を開始し、ここに皇土決戦の火蓋が切って落とされる。
この作品はオリジナル作品であります。作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
尚お本作を作成するにあたり参考とした文献は、最後に一括で掲げる所存です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-10 00:01:30
139693文字
会話率:42%
女子高生・新田宵子は徳川譜代の大名家の子孫。かつて藩祖が武田信玄の遺臣を助けたことから、新田家には代々ある秘密が伝えられていた。
そして宵子は、その秘密の贅沢な使い方を思いつく……。
タイトル通りの内容です。転生したりタイムスリップしたり
ゲーム世界に行ったりはせず、淡々とゲームを攻略していくという内容になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-29 14:01:50
98916文字
会話率:54%
北朝鮮が訪韓中の米大統領を目標として、核テロを行った。
それを切欠とし、極東戦争が勃発。
中華人民共和国は人民解放軍の裏切りによって瓦解し、「中華民主主義連邦国」が成立した。
新中国は第一列島線内からの親米勢力の駆逐を宣言し、韓国を占
領。
朝鮮半島を拠点とし、中華連邦国軍は九州に侵攻。
住民が全て避難した九州は、日本政府により一時的に放棄された。
そして、これから始まるのは、孤立無援のまま敵地となった九州で戦い続ける者達の物語。
ある者達は山中で、またある者達は海岸から。
またいつか、平和なこの島を夢見ながら…
以前書いた物の続篇的なものです。
短篇の ~Resistance~ 抵抗者達 を先に読むことをお勧めします。
つたない文ですが、ご容赦を…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-07 21:20:51
20129文字
会話率:28%
201×年、米大統領の訪韓を切欠として、極東戦争が勃発。
占領された九州の中で、孤立無援の中抵抗者達は戦闘を続けた。
最終更新:2014-05-01 21:49:22
2762文字
会話率:20%
チェス盤で戦争している人たちのお話。
己の願いを掛け、黒と白の陣営に分かれ戦う。
勝利条件は、互いの陣営のキングを討ち取ること。
勝者には栄光を、敗者には――
参考:チェス盤戦争 http://shindanmaker.com/2
86476
Prologueと第一話のみ、こちら【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2083419】との重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-24 18:00:00
18955文字
会話率:40%
本国の娯楽のため、人としての生も権利も剥奪された【駒】たちが住まう遊戯場としての国:盤国。かつて【死線上】と呼ばれ、多くの駒たちの頂点にまで登り詰めながら今は地に落ちたボックスのドール:サクラは【踊れない踊り子】と呼ばれ虐げられていた。
最終更新:2014-12-31 21:45:45
85393文字
会話率:40%
日ノ本国。百年以上も続く太平の時代。
近江領の領主になる予定だった少年・長政は領主になる準備として上京の旅に出る。
道中、長政が出会ったのは……とある領の領主の妹、お市だった。
その奇縁に端を発し、長政は尾張領の領主・信長の家臣を務める事に
なったのだが……
丁度その頃……水面下にて、太平の世を揺るがす【大将軍暗殺計画】が進行していた。
平和が滅び、蘇る戦国乱世。
その猛威はまるで嵐の様に、巻き込んだ全てを滅茶苦茶に吹き飛ばしていく。
渦中、長政は苦渋の選択を迫られていく事になる。
そして彼は、運命の【金ヶ崎の戦い】に臨む。
ぶった斬れ、絶望の戦乱。
掴み取れ、待望の平和。
蘚獄嵐勢、和風ファンタジー異聞戦記。
※これは日本の戦国時代によく似た異世界のお話です。歴史物の皮をかぶった戦国パラレルファンタジー風味となっております。
※タイトルの読みは「ナガマサプレリュード」です(これ結構大事)。
※本編16話、特別編1話あとがきに読者様からいただいた挿絵を掲載させていただいております。ひたすらお市が可愛いので、是非。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 01:35:09
126763文字
会話率:41%
1990年、12月。多国籍軍はクウェートに侵攻したイラク軍を追い出すため、サウジアラビアに展開していた。
そして、1991年1月17日、空爆とミサイル攻撃でいわゆる『砂漠の嵐作戦』が開始された。
2月24日に開始された地上戦は僅か100
時間で終了した。まさに一方的な勝利だった。そして、この戦争で大活躍し、後に、この戦争の中で伝説的な存在となったアメリカ陸軍の戦車中隊があった・・・・・。
※この小説は、実際の出来事に基いて創作されたフィクションです。実在の人物と架空の人物や実際の出来事と作者の創作が混ざります。一部を除き、実在の人と登場人物の氏名、身分などが一致してもそれは全くの偶然であり、作者の創作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-20 11:55:31
82296文字
会話率:58%
榊原仁志はユンボが大好きである。ユンボを中心に人生を決めるくらいだ。
ユンボ――正式名称は油圧ショベル。別名パワーショベル、バックホー。だが関西地方ではユンボと呼ばれることが多い。
そんなユンボラブな俺が大正時代に飛んでしまった。
そこで、神崎中尉と出会い、国産ユンボの開発に向けて頑張るお話。
ついでに日本も変わっていきます。
仮想戦記です。
前半が内政パートで後半が戦争パートになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-20 19:00:00
329207文字
会話率:16%
火星第三都市で暮らす貧乏社長御影セレネと、宇宙人で戦災孤児の少女ウル。ふたりのけんかと家出と仲なおりのお話です。
最終更新:2014-08-14 14:55:15
100227文字
会話率:42%
あらすじ考え中。思いつき次第追加
最終更新:2014-07-22 08:04:08
2468文字
会話率:75%