友達に勧められあるSNSに登録した治美(おさみ)。そこでアップしたブログにousukeというハンドルネームの男がメッセージを寄せる。その男は、治美が以前付き合っていた英輔(えいすけ)を彷彿させる男だった。
しかし英輔本人であるはずが無い
と思う治美は、気にせずousukeと交流を始める。確かにousukeは英輔本人ではなかった。ousukeは英輔の兄だったのだ。
事実を知りうろたえる治美の元へ、次々に届くousukeからのメッセージ。その思ってもみない内容に治美は愕然とするが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-23 22:37:22
109785文字
会話率:22%
半年で3度の別れを経験した保美は疲れていた。保美は多くの恋愛経験を積みたいなどと思ったことが無かったから。
3度立て続けに別れてみると、やはり1人目のカレシ、求がマシだったかなと思う。それなのに求は保美の親友、芽衣子に粉をかけ始めた。
芽衣子は求の元カノだ。ヨリを戻すなんてやめて欲しい。そう願う保美に占い師が言った。
「芽衣子さんにはもっと好きな男性がいます」
その占いは信じていいのか? 3人の仲はどうなるのか? 緊迫した空気の中、次第に結論が出てくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-08 00:20:44
55278文字
会話率:35%
喫煙20日目の小笹は、関西旅行に向かう。メインはユニバーサルスタジオジャパン。
タバコを忘れるための、またとない機会になるはずだったのに、アトラクションに乗る度に昔の男、曽根を思い出す。
喫煙経験が無ければ、勧められることが無かっただ
ろうマリファナや、それによるバッドトリップの過去などが、小笹の記憶の扉をたたく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-25 01:49:05
29952文字
会話率:17%
何度見直しても仕事でミスが続く…。子どもの頃から、自分を「アホ」だと思ってはいたが…。ミスの度合いが半端じゃなくなっていく…。私はアホなんですか?それとも病気なんですか?病気なら治りますか?…病気でないなら、治す方法はあるのでしょうか?
※
現在進行形で書いていますので、期間が開くことがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-10 10:30:31
5322文字
会話率:23%
家庭、仕事、友人、財産、何もかも失い酒に溺れ、死にたいと願う男。ある夜、自分の部屋で緑色の小人と遭遇する…
小説を書くのは初めてなのでめちゃくちゃな文章だと思います。のんびりいきます。
最終更新:2012-06-15 19:20:31
12048文字
会話率:41%
敏也が精神病院に入院する。美香は??
最終更新:2012-04-26 01:01:41
2114文字
会話率:35%
中学1年生のころから、私の周りはポットだらけだ。
高校生になってから、私は人間に出会う。
最終更新:2012-04-10 19:01:32
114218文字
会話率:51%
睡眠を趣味とする高校生八坂透は、ある時「ドリーム」と呼ばれる精神病を発症する。それは夢の中に自身の欲望や辛い経験を映し出すもので、放っておけば発狂し自殺してしまうという病気だった。治療法はただ一つ。夢の中に入って自身の夢を克服すること。急き
ょ「夢研」と呼ばれる研究施設に入れられた透は、そこで様々なドリーム患者と出会い、病を治すために自らの夢に立ち向かうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 13:06:56
1159文字
会話率:0%
父の再婚相手が連れてきた血の繋がらない姉は奇妙な精神病を患っていた。
強烈な印象を残した姉と過ごした最後の夏を社会人となった僕は思い返す。
最終更新:2012-03-07 00:44:31
7539文字
会話率:52%
ある日突然目が覚めたら暗い密室の中。
持っているものは覚えの無い電話帳の入った携帯電話とwifi対応のノートパソコン。
電波はかろうじて1本立ったり圏外になったり。
主人公は何としてでもこの部屋から出るためにネット回線を駆使して脱出を試みる
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-06 23:25:55
4769文字
会話率:7%
――世間と大きく乖離してしまった者たちは、狭い世界で身を寄せ合って生きていくしかない。
神楽学園に通う高校二年生である僕、逆峰要は、精神的・人格的に重大な問題を抱えた生徒たちが所属する特別学級『失格クラス』の監督生として日々を過ごして
いる。
十年以上も一緒に過ごし、そしてとうとう救ってやることができなかった幼馴染み、氷雨キリカのことを想いながら。
そんなある日、ここから300キロも離れた土地にある精神病院で、一人の女の子が脱走し近隣の街で目撃されたという噂を聞かされた。
そう――あいつが帰って来たのだ。
遥か300キロの道程を越え、大型ナイフと氷の微笑みを引っ提げて。
――僕に会うために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-05 22:47:24
46581文字
会話率:47%
とある精神病患者のお話。
最終更新:2012-02-24 21:55:01
3054文字
会話率:2%
精神病患者の恋のお話。ホラーかもしれません。ちょっとだけグロテスク(?)かもしれません。
最終更新:2012-02-24 08:40:52
1012文字
会話率:0%
徘徊とは
1)目的もなく、うろうろと歩きまわること。うろつくこと。
(2)葛藤からの逃避、精神病・痴呆などにより、無意識のうちに目的なく歩きまわること。
介護用語では
目的や目標はもとより、自覚しているか否かもはっきりしないまま動きまわ
ること。
この3つに共通することとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-14 22:26:47
1813文字
会話率:3%
福岡県に住む精神科医の友人から、殺人容疑を掛けられている自分の患者の無実証明を依頼された大和太郎が九州に飛ぶ。大宰府政庁跡で殺されたのは、菅原清隆と云うホストクラブの男であった。被害者の背中には『こちふかば・・・・』の短歌が刺青されていた。
また、容疑者の精神病異常者は「ちくしのみこ」に導かれて、殺人に使われた凶器を手に持っていた。福岡、鎌倉、長野、会津、京都を舞台に大和太郎の推理は効果を発揮するのか?刺青の謎は解けるのか?その前編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-04 18:24:29
57197文字
会話率:34%
牧岡誠は市役所に勤める独身の32歳。4月1日の辞令交付で、市立病院への異動を命じられた。異動先の総務課長から言い渡された彼の業務は、「MSW」。それはメディカル・ソーシャル・ワーカーといい、事務職である牧岡からは縁遠いと思われた福祉専門職だ
った。彼は精神病棟に配属され、しかし同僚の入江真紀に癒されて何とか業務をこなしていく。自殺志願の女、戦争が終わったことを知らない老人、セックスによってしか愛情を受けたことがない少女。様々な患者と対することにより、牧岡はMSWとして成長していく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-22 19:47:52
10814文字
会話率:67%
日本人宇宙飛行士が語る衛星軌道上で出会った恐怖。
その影響から精神に破綻を来たし、今は精神病院に収容される日々を送る。
その記憶を辿る。
最終更新:2011-05-02 11:39:55
2409文字
会話率:58%
潤一は妻と娘の矛盾した話の内容に悩む。
そんな時、たまたま飲みにいった居酒屋で不思議な女性と出会う。
そこで知る。
嘘しかつかない人間の存在
そして、嘘を言う意味について
最終更新:2011-03-26 13:21:31
4088文字
会話率:23%
舞台は精神科。
自殺願望を持っている謎の青年、林龍山に会った主人公、玲央は、彼に惹かれていく。
自殺未遂を次々へと行なう龍山。
俺は、こいつらとは違う、という思いが強いため、交わることが出来ない哀れな青少年。
辛い経験をしたからこそ、病んだ
人を愛し抜ける。
辛い思いをした人の精神病を贖うために玲央は、自分の尊厳を犠牲にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-23 17:24:16
27939文字
会話率:50%
好きになった人は私の全てを見ても好きでいてくれるのだろうか。
*夢想少女と話がリンクしています。こちらはヒロインサイドの物語です。
最終更新:2010-12-14 18:32:00
65097文字
会話率:43%
ずっと憧れてた学校のマドンナは二重人格だった。
*幻想少年と話がリンクしています。こっちは主人公サイドの物語です。
最終更新:2010-12-14 18:31:19
65483文字
会話率:32%
父がアルコール性精神病。母がうつ病と睡眠薬依存症
母方の祖父は人格に問題あり、後に老人性精神病
主人公はそんな家系にふりまわされ、血筋を呪い憎悪する
だが選んだ職業は精神科看護師
そんなどこにである現実のある人間の一生です
最終更新:2010-11-01 00:11:19
718文字
会話率:5%
人生でさ、間違ってるとかおかしいとか
言うけどさ、何が正解の人生なの?
あんたは正解わかんの?
最終更新:2010-09-26 00:20:18
2443文字
会話率:55%