少女と間違われることと、背が低いことを除けばどこにでもいる男子高校生、男女依桜はある日の下校途中に異世界に召喚された。
召喚されるなり、魔王を倒せば元の世界へ帰れることを告げられ、死に物狂いで強くなり、召喚から三年後、ついに魔王を撃破。
しかし、魔王を倒した直後、魔王の最後の悪あがきによって、呪いをかけられてしまった。
ところが、呪いはなぜか発動せず、不発に終わり、不思議に思いつつも、依桜はようやく元の世界に帰ることに成功した。
呪いが発動しなかったことに安堵しつつ、異世界から帰還した数日後、
「な、なななな…………なにこれ――――っっっ!?」
なんと、美少女になってしまっていた!
この物語は、異世界帰りの少年(男の娘)が美少女になり様々なことに巻き込まれる、ただの(非)日常のお話。
※ 作者自身のやりたいことを詰め込みまくっている作品です。なので、基本的にカオスです。
なお、【カクヨム】と【ハーメルン】にもサブ的な意味で投稿しております。メインは基本こちらです。
主人公が、元の性別(男の娘)に戻ることはありません。同時に、主人公が男のキャラと恋愛する、という要素は、全く考えておりませんので、実質的にBLはないです。
基本毎日投稿です(稀に休みますが、その時は後書きにてお知らせします)。
【2020.12/7 PV30万突破! 2020.12/30 PV40万突破! 2021.1/16 PV50万回突破!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 10:00:00
3396130文字
会話率:47%
歪んでしまった家族の絆。そんななかで飼われた一頭の仔犬。メスのコーギーの仔犬。牧畜犬で狩猟本能が強くも賢く忠実なこの仔犬。夫婦にとって子は鎹《かすがい》とは言われるけれど、すれ違った兄妹にとっても仔犬は鎹《かすがい》になり得るのであった。
ドタバタでコメディーなヒューマンドラマでホームドラマ。頑張って書いてみます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 18:00:00
59996文字
会話率:39%
「19世紀の偉大な科学者はだれか?」という問いに、あなたはなんと答えるだろう。私なら、間違いなくC・R・ダーウィンの名を挙げずにはいられない。
彼の業績は、「種の起源」の神秘を明らかにしただけではなく、当時の「頑なな」連中との繰り返された
論争のなかにあるといっても過言ではない。
そんなダーウィンの紆余曲折に富んだ人生を、「新世界」にてあなたは再び追体験することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 15:13:20
14614文字
会話率:22%
しかばねヒロインが溺愛される、ダークコメディ!
【 恋愛 × 謎解き × よみがえり 】
政略結婚の駒として男爵家の養女にされたエリザベス。
婚約がととのい嫁ぐ道中、何者かにおそわれて胸を撃たれ――あ、死んだわ私。
そう思ったのに、目が覚
めたら血まみれのまま元気に動けてしまいました!
「死んでるけど生きてるって、どういうこと!?」
エリザベスを助けたと言い張る死霊術師は、妙に愛が重いアリステア。
まとわりつく彼と一緒にエリザベスとしての過去を捨て、前向きに死ぬことにしてみます!
だって死んでるってことは、もう何をしても死なないのよね?
エルシーと名前を変えて、アリステアと夫婦だと名乗り。
とりあえず自分が殺された理由を知るために捜査を始めるエルシー。
生ける屍なエルシーの新婚(?)生活は謎解きから始まった!
さあアリステアと二人で殺人犯を見つけ出し、華麗なる復讐を!
全49話、10万字ほどです。
※基本的にはヒロイン視点です。幕間に別キャラクターの叙述が挟まります。
※最初に銃撃されるので、血が苦手な方はお気をつけ下さい。特に第2話!
※「どうせ死んでいる」「死体だし」系の自虐が多用されます。生命倫理的に気になる方はお読みにならないで下さい。
※ライトな謎解き要素はありますが、ご都合主義です。メインは恋愛です。お気楽にどうぞ。
※この物語は殺人等の法令違反を推奨するものではありません。
※この作品はカクヨムで掲載しているものを、改題・校正の上で転載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 07:50:00
100653文字
会話率:49%
セージは、神獣にゃんこであるミーナさんの専属お世話係だ。
優しいミーナさんと優しい家族と優しいご近所さんに囲まれて、毎日幸せに暮らしていた。
だが、成人して初めてのスキル授与式で女神様に会い、前世を思い出す。
セージは日本人で、家族に冷遇さ
れていて、小学6年生の時に猫をかばって死んだことで猫好き女神様に感謝され、強力なギフト付きでこの世界に転生させてもらったのだ。
前世を想い出したことでミーナさんと会話できるようになり、ギフトも使えるようになる。
他の転生者に会ったり、ギフトの使い方を工夫したりしながら、セージはミーナさんと一緒に幸せに生きていく。
☆☆☆☆☆☆☆
リハビリ作品です。どうしても猫の日に投稿したくて見切り発車で始めました。
一応ラストまで決めてあるので、なんとか更新していきます。
毎月2がつく日(2日、12日、22日)の22時に更新予定です。
過去(前世)が暗いのでR15にしましたが、基本はほのぼの・やさしいせかいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 22:22:24
35267文字
会話率:34%
不幸な死を迎えたお嬢様は、転生の女神によって特別待遇で異世界に転生させられる。
転生先で特にしたいことがないお嬢様は、女神様が付けてくれた万能メイドと共に前世でできなかったことを楽しむことにした。
☆☆☆☆☆☆☆
・リハビリ作品です。サブタ
イトル通り、主人公がのんびりとご都合主義全開で暮らすお話です。
・主人公はお嬢様ですが、お嬢様言葉は使いません。
・最後に恋愛要素がありますが「?」が付く程度なので、ジャンルは『その他』です。
・基本奇数日の17時更新です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 17:00:00
29674文字
会話率:40%
美景(みひろ 自称ミケ 25歳)は、バディもの小説の作者に憧れて警視庁捜査一課で働くオタク女子。
オタク仲間のネットワークのおかげで、仕事もシュミも楽しんでいる。
こどもの頃からカワイイもの好きで、特にクマグッズがお気に入り。
ある日、クマ
グッズが縁で上司の吹田(すいた 32歳)と親しくなる。
最初はカワイイもの好き仲間だと思っていたら、だんだん心境が変化してきて、いつしか好きになっていた。
だけど激務に追われるキャリア官僚の吹田は、つきあってもらうには大変な相手だった。
☆☆☆☆☆☆☆
・恋愛は第二部からです。同志編→恋人編→婚約者編→夫婦編と進みます。
・基本ほのぼの、甘め、軽めです。
・警視庁関連の設定はふわっとした感じにしてあるので、実際と違うなどの指摘はご容赦ください。
・基本毎日7時更新予定です。
・以前個人サイト(閉鎖済)で公開していた作品をリメイクしたものです。
もしも心当たりがある方は、感想ではなく作者へのメッセージで教えていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 07:00:00
460783文字
会話率:33%
両親が亡くなった後家を親戚に乗っ取られ、使用人として働かされていたモニカ。そんなモニカに突然の結婚話が舞い込んだ。お相手は辺境貴族で13歳も年上。それも嫁に来た女性が4人も一年以内に死んでいるらしい。嫁に行ったら死んでしまうと嫌がって誰も行
かない。意地悪な叔父家族に使用人として働かされるぐらいなら嫁に行こうとモニカは決意をする。「大丈夫私は体が丈夫だから絶対に死なないわ!」新しいお屋敷で過ごすモニカと辺境貴族で騎士の団長でもある美しいカイトとのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 10:05:10
105335文字
会話率:42%
いろんな星があるように、いろんな人がいる世界
キーワード:
最終更新:2024-05-09 08:26:11
200文字
会話率:0%
これって、ほとんど、序、ちゃうん?
大谷翔平さん、凄いですね。
いまさらなにゆ〜てんねん、ていう、アホをみる目はやめてや〜。
いや、ちゃいまんねん。
なにが凄いて、あんた、あれだけのことしておいて、まだ初々しさが残ってるって、どーゆーこ
とやねん。
なんであんなに、好感度の高い立ち居振る舞い(含む、笑顔)ができるんやろ?
という彼の可愛さに対するやっかみみたいな疑問はおいておいて、やね。
タイトルの「エンゼルス」って、だから、天使たち、って意味で使ってます。
ま、だから、って接続詞は、明らかに使い方を間違ってる、という皆さまの御苛立ちは、置いておいてもらって、やね?
この詩集は、とある投稿シーンに投稿してきた過去詩のなかで、ある程度以上の(ま、五段階でいえば、よん、かな?)評価を受けてきた詩を集めてみました。
ま、まてよ。
こんな詩よりも、この三の詩のほうがもっと良いのではないですか?これが、二なのは、なぜ、二なの?
え───────ッ?
こ、これが、一?
あ、これ、よん?
ま、まぁ〜ね、あたしも、ちょっとはいいとは想っていたわよ?
これが、五?
いや〜、それは流石にちょっと………
ろ、ろく?
………
な、なな?
あ、あたしも(ゴックンッって唾を飲み込みながら)、ま、そーかなーとは、お、想っていたわ、この詩は、なな、行くなかー、って、アホ、行くかなー、やろ、動揺しすぎやッ。
とか、あたし個人とは、評価が必ずしも一致しているわけではないのですが、ま、人前に顔を晒すというのは、評価を乞うているからであって、あたし個人の感情はこの際かっんぺきに無視して、なんなら機械的みたいな感じでより遠い過去からの詩を集めてみます。よん、以上のヤツ。
それは、その投稿シーンでの投稿順ではありますが、必ずしも制作順ではないことを、前もって断っておく必要、なんて、あるのかい、ないのかい、どちらかといえば、ないのかーいッ!
五本。
あ、間違えた、ゴホン。
てんごー云うのは、このへんでやめておいて、やね。
これから新しいドラマの幕を、開けてしまいます。
な〜んて、ね。
てか、そのまえに、古い詩集(いったいいくつ、放り出してる?)のカタつける努力だけは、してください、ね?
(殊勝な声で)
はい………。ど、努力だけは………
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-04-08 00:39:06
5454文字
会話率:0%
美しい星空の下 ななつの星に祈る魂の
世界には
あってはならないものをそれが一番正しいのだと、
キーワード:
最終更新:2018-06-27 16:48:25
496文字
会話率:0%
とある哲学者は戦後、日本の思想を推し進めるべく日々哲学の研究を行い生活していた。
そんなとある日に研究室に押し掛けた謎の女子高校生虹無(ななし)との出会いにより、彼の哲学が変化し、そして彼の日常が大きく変化していく。
そんな名もなきとある哲
学者のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 18:00:00
16165文字
会話率:44%
平凡なサラリーマンが交通事故で亡くなり、アリとして異世界で検索スキルをしようして死なないように生きていく物語。
最終更新:2024-05-07 21:05:52
3154文字
会話率:8%
高校生、四ツ木世津《よつぎせつ》は時の魔法少女だった祖母の四ツ木明日香《よつぎあすか》が亡くなってから不思議な夢を見るようになる。
夏、爽やかクール系のモデルみたいな同級生、夏枝七海《なつえだななみ》と付き合う夢。
秋、眼鏡が似合うグ
ラビアアイドルみたいな同級生、秋葉美月《あきばみつき》と付き合う夢。
冬、元気系アイドルぼくっ娘同級生、冬根聖羅《ふゆねせいら》と付き合う夢。
そして春。学年がひとつ上のいとこ、加古川未来《かこがわみらい》と付き合う夢。
春夏秋冬、それぞれの女の子との恋愛は夢とは思えないほどにリアルで儚い。
そして、何度も何度も何度も繰り返しているかのような女の子達との恋模様。
それは祖母の形見である、時をかけることのできる《時の砂》と関係があるのだろうか。
繰り返される青春。想い。女の子達との恋愛の行方は──。
※ カクヨムでも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 19:19:56
228898文字
会話率:51%
異世界転移×ファンタジー×悪魔×昆虫×小説
世間から蔑まれ、ネットの世界では敵ばかりの無職である石動祐(いするぎ・ゆう)は、悶々とした毎日を過ごしていた。
―――社会の役に立たない人間は、死ななければいけない。
学校中退後、自己破壊的
な考えに長年支配されていた石動が、街中でふと目を覚ますと、そこにはRPGゲームで見たような異世界が広がっていた。
仮想世界に放り込まれた瞬間、頭に響いた
「石動、もっと楽しめよ」
という謎の声。
石動らに立ちはだかる〝仮想派〟に属する、神の加護を受けた戦士〝スポン・ジェネシス8〟。
オールド・ハリーを仲間にした石動に関心を寄せる、魔界の大物である悪魔たち。
これは愛する家族のいない孤独で過酷な世界に抗い、元の世界へと戻るため、目的を共にする仲間と世界を渡り歩いていく―――迷い人の冒険譚。
主要キャラクター
石動 祐(いするぎ・ゆう) NN:シュタイン、ジョン・ドウ
MBTI:INFP 173cm 65㎏ 28歳
ネガティブで寡黙な、無職の青年。
人に絡まれたりした時は、心の中で文句を言ったりするものの、基本的には無害な善人。
最終学歴は高校中退。
しかし興味のある動物、海洋生物、昆虫、古生物、民俗学、精神医学、心理学、オカルト分野などについては、そこそこ詳しい。
その知識のお陰か、直美や仲間からは雑学博士と呼ばれ、親しまれている?
興味のあることには知識欲旺盛な反面、興味のないことは中学生レベルの知識もなかったり、かなり間の抜けたドジなところも。
高校中退後の現実世界ではゲームや読書、インターネットサーフィンなど、インドアな趣味で時間を潰し、日々を過ごしていた。
オールド・ハリーと契約を結んだことで、〝狡猾な悪魔〟と不名誉な通称で呼ばれるようになったのが不満。
一人称は俺だが、人と話す際は僕か自分。
両親と、実家から離れて暮らす2歳年上の姉がいる。
以下、作者(?がらくた)からの注意書き
三人称一元視点の異世界転移もの小説です。
この小説はFC2ブログ、小説家になろう、ハーメルンに投稿されています。
あらすじの文字数制限の関係で、キャラクター紹介は端折ったので登場次第前書き、後書きに書いていきます、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 18:21:35
193573文字
会話率:34%
転生して独身貴族として異世界無双したい令嬢の悪あがき。
人が簡単に死んで復活します。
ノンプロです。
頭を軽くして読んでください。
人によってはタイトル詐欺です。
ダメだと思ったらブラウザバックお願いします。
https://note
.com/mariring926/n/n1f70f5fb30d8
参考文献2024/05/05
世界観設定
一人が一体、魔物と契約することができます。
契約をすると、人はその魔物の能力を使うことができるようになります。さらに契約した魔物は知能が上がり、人の言葉も理解して、その上、知能も上がり、短命の場合、寿命も契約者が死ぬまでと、伸びる。
さらに仲良く親友というレベルの中になると、人側が魔物に変化できたり、魔物が人になれるという世界だ。
そして、生き物が寿命以外では死なない特殊な場所がいくつか存在している世界。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 11:32:15
5792文字
会話率:20%
5年前の夏の記憶と、幼なじみの君。平凡な僕と、才女の君。
彼女は僕に向かって言う。「もーほんと、——」
最終更新:2024-05-05 18:30:00
3113文字
会話率:35%
要は、自分の行きたい道へと進みたいので、毎日どこか焦る気持ちを抱えて生きていた。ある日、幼馴染の倫子から、姉の洋子と共に孤島での学習合宿に誘われて…。
本当は死なない人狼シリーズ3の続編です。多分、裏の事情が分かった方が楽しめると思うので、
もしこの作品から読み始めようというかたは、シリーズ最初から読んで頂ければとお勧め致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 06:00:00
178110文字
会話率:34%
久司は、病院から紹介された、終の棲家となるだろう、緩和ケア施設で、何もかもを諦めて過ごしていた。
そんなある日の朝、目が覚めると驚くほど体が軽くなっていて…。
本当は死なない人狼シリーズ3です。
最終更新:2024-01-17 06:00:00
173578文字
会話率:30%
留学費用を稼ぐため、割の良いアルバイトを見つけたあゆみは、指示されるままに集合地へと向かい、そこから船で孤島へと連れて来られた…。
本当は死なない人狼シリーズ3です。
最終更新:2023-11-28 06:00:00
196341文字
会話率:30%
異世界転移ものでダークファンタジーと死にゲー要素を煮込み、某会社のパクリギリギリのパロディを基本の味付けに、チート控え目シリアスをひとつまみ。付け合わせに流血表現と負傷描写を贅沢に盛った、なろう風味かつ、王道要素も忘れずに滲ませた一皿でご
ざいます。
仕事から帰り、のんびりと動画サイトの配信を見ながら宅急便の箱を開けた俺は、突然見知らぬ異世界に迷い込んでしまった。醜悪な怪物が跋扈し、薄暗い雰囲気の漂う、どこか既視感を覚えるこの世界は、俺が子供のころに散々遊んだ初めてのゲームかつ死にゲー、カオスチャンピオンにそっくりだった。記憶を頼りに警戒し、死なないように立ち回り、しかし微妙に記憶との食い違いが多いこの世界に疑念を抱きつつ、俺はこの世界で歩みを進める。やがてゲームの通りに混沌の戦士となって超人と化し、現実に帰還する手段を模索していくのだが……というこの一品、味わって頂けましたら幸いです。ご賞味あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 19:32:09
63791文字
会話率:23%
受話器に手を伸ばすと同時に電話が鳴ったので私は少し驚いた。
しかし、その電話の内容によって受けた衝撃はそれを大きく上回った。
『お、おたくの息子さんをね、い、今、こっちで預かってるんだけどもぉ』
まさか、こんなことが起こるとは思わ
なかった……。驚きつつも、電話相手の男のおどおどした声に思わず笑いそうになった。緊張しているのが丸わかりだ。とは言え、こんなことに慣れている者などそうはいないだろう。私は言ってやりたいことがあったのだが、相手は早くプレッシャーから解放されたいのか、金額や受け渡し場所、警察に知らせるななど、お決まりの指示を捲し立てるように喋り、早々に電話を切ったので口を挟む余地がなかった。
きっと今頃、一息ついているだろう。私もだ。大きく息を吐き、電話番号を入力した。非通知設定にして発信ボタンを押すとすぐに相手と繋がった。
『はい、もしもし』
「ああ、おたくの息子さんを預かっている者なんですけど」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-03 11:00:00
4391文字
会話率:60%
ある日の午後。快晴の空。ただしビル群に遮られ影と、そして人混みの中を歩いていた男はふと妙だと感じた。
「重 箱の隅をつつくような言い方するなよぉ」
「く さっ!」
「ハチ! あ、ハエだったわ」
「なな! なぁなぁなぁってば。もういいじゃ
ーん」
この人混みだ。周りの人の会話が自然と耳に入る。
すれ違うその瞬間にほんの一語、強調されるように。あとは遠ざかるため尻すぼみに。だから会話の前後も内容も把握できない。それはどうでもいいのだが、しかし、どこか妙なのだ。ただ、いまいちその何かが分からない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 16:00:00
711文字
会話率:50%
俺はあの数字が嫌いだ。心底嫌いだ。そう『なな』の数字が。
人は俺の事をツイているやつとか幸運な人間とか言うが、それは違う。断じて違う。
俺はツイていない、いや……多分、運の良さはみんなと同じなんだ。
確かに俺は常日頃はツイている。金は
拾うし、懸賞も当たるし、酔った女に誘われるし
お菓子の当たりクジに、乗り遅れると思った電車が遅れて駅に来たり
卵の黄身が二つ……とまあこの辺でいいか。
だが、やはりそううまい話はない。
俺は普段ツイている代わりに『なな』のつく日には必ず不幸な目に遭っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 17:00:00
1777文字
会話率:10%
ドアマットヒロインの中身が、曲がり間違って悲劇のヒロインごっこ大好き人間だった場合のお話。
曲がり間違った方向に御都合主義のハッピーエンド。
短めのSSですがヒロインがぶっ飛んでます。
多分みんななんだかんだで幸せになるはず。
アル
ファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 02:16:29
2742文字
会話率:40%
大分歪んだ愛の形。このヒロイン、実は…。
最終更新:2022-11-24 21:51:02
3139文字
会話率:75%
私、ローゼは義弟になるルドルフを見て前世のことを思い出した。
この世界が乙女ゲームの世界で、自分は原作開始前にラスボスとなるルドルフに殺される運命だということに。
「死にたくない! 仲良くならないと!」
原作開始までは五年もある、しっかり
仲良くなって殺される運命を回避しよう!
そして、五年後。
殺される運命は逃れたと思っているけど、なぜかルドルフは私に執着している気がする。
「ラスボスになってほしくないなら…僕の手綱をしっかり握っていてよ?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-30 18:10:00
15121文字
会話率:38%
一ノ瀬茜は学園恋愛育成アドベンチャー【TEARS IN ONE】大好きオタクのOLだ。高校の青春時代を【テアワン】が殆ど占めてたと言っても過言じゃない程。多くの同人誌やグッズも持ってる。
【テアワン】の推しは非攻略キャラで、完全無欠のメシ
ア=ヘルズ。絵柄や声も最高ながらにして、誰よりも強い。
その【テアワン】の待望の続編が五年越しに発売された。というのも、【テアワン】のラストはバッドエンド。学園が魔物の大軍に襲われ、攻略キャラと脱出するところで終わる。
メシア=ヘルズの生死が不明のままで。
そして、【テアワン2】をプレイした結果。
メシア=ヘルズは生きてたものの、隠しボス、真のラスボスとなり、彼女だけがバッドエンドを迎えるという結末に。
茜は推しのバッドエンドに自棄酒を飲み、意識を失い、目が覚めると【テアワン】の世界……そのオープニングの場面に。
しかも、主人公として目覚めたわけじゃなく、最初に倒される悪役ライバルのヒート=ラインバルトに転生してしまう。
そのヒート=ラインバルトは【テアワン】の最後で死ぬ事に。それもメシア=ヘルズがラスボスになる理由の一つ。
彼女をラスボスにさせないためには、ヒート=ラインバルトが【テアワン】最後の場面で死なない事。
幸せにするためには、ヒート=ラインバルトがメシア=ヘルズに勝利する事。
茜はヒート=ラインバルトに成り代わって、メシア=ヘルズを救う事が出来るのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-28 17:22:21
39552文字
会話率:46%
現代日本に生まれ育った古武術継承者の紡辰馬《つむぎたつま》はある日突然異世界に飛ばされてしまう、そこはモンスターや魔法で溢れた世界だった。
そんななか、辰馬は偶然ロマン武器職人のハルトと出会う。
ハルトは今まで誰にも使いこなせなかった自
分の力作を使える辰馬に、辰馬は現代で役に立たなかった技を存分に使える環境とハルトの武器に惹かれ2人旅を始める。
そんな2人の冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-26 02:28:30
7930文字
会話率:37%