財布の中にいた1円玉くん。
5円玉さん、10円玉くん、50円玉さん、100円玉くん、500円玉さんをみまわして言いました。
「みんなはいいなあ」
自分は誰からも喜ばれない存在と思い込みうなだれる1円玉くんに、みんは「そんなことないよ」と励ま
しますが……。
こちらはKobito様主宰「ほっこり童話集」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 06:41:46
2013文字
会話率:58%
ナンパ好きの大学生がひっかけた美女は、人に化けたクリーチャーだった。
彼に与えられた使命は、クリーチャーと恋人になること。
――異世界の侵略者を、人類の味方へと変え、世界を救うこと。
『勝負に勝つには、勝てる勝負しかしないこと』を
モットーに、女性をナンパしまくる毎日を送る大学生【柏木雄一郎】。
ある夜、絶世の美女【モナ】のナンパに運良く成功し、ホテルで熱い一夜を過ごすことに。
しかしモナの正体は、生命体を自在に操る力を持つ、異世界のクリーチャーだったのだ!
モナは人間に化け、侵略のための調査を行っていたが、人間の持つ「愛」に興味を持ち、柏木のつがいになろうとまとわりつくようになった。
モナの正体を知り、人類の力では太刀打ちできないことを知った柏木に、思いもよらぬ使命が与えられる。
『モナを恋人にして人類の味方に変え、侵略をやめさせろ』
人類の命運を賭けた、人外とのデートが始まる――
クリーチャー好き、モン娘好きな方でしたらきっと気に入っていただけると思います。
noteにて、前半9万文字無料、後半9万文字有料(500円)でご覧になれます。
なろうでは物語前半を一話ずつ投稿していく予定です。
note
https://note.com/yagiheiji/n/nf83ce054e77e?magazine_key=m43572a4ed403
ツイッター
https://twitter.com/yagiheizi
表紙イラストレーター:釈迦力ポテト様
https://twitter.com/kankan33333?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 20:51:17
43037文字
会話率:32%
街で見かけたポスターにモヤッとしたものを感じて、ちょいと調べた口コミとレビューの闇を紹介。
最終更新:2020-05-03 17:11:42
2532文字
会話率:8%
西澄アリスはフランス人の母をもつ金髪ハーフで、学校でも一番の美少女だ。
でも彼女はいつも、死人のような目をしている。
いつの頃からかアリスには、「500円ぽっちでなんでもする」という噂がたてられていた。
※カクヨム、アルファポリスにも
投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 20:59:24
154478文字
会話率:27%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
、たまたまカフェ・シェリーのそばで500円玉を拾った結城。
彼は職も家族も失い、ブラブラとしている状況だった。
そんな結城にカフェ・シェリーのマスターが語ってくれた不思議な話。
それは「未来を見る力」を持った男の話だった。
その話と、シェリー・ブレンドから結城は何に気づくのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 07:00:00
14955文字
会話率:62%
臼井家は千葉県内陸の豪農の家で昔から多くの小作人を抱える大地主
だった。戦争で日本は莫大な負債を抱え、まず1946年2月16日に
夕刻に発令された金融緊急措置令を大きく伝えた。市中に出回る過剰な
お金を吸収する荒療治「預金封鎖」の始め、以
前、紙幣は無効にした。
3月3日からは新しく発行した新円のみ使用可、勤め人の給与は月給
500円まで新円で支給。封鎖預金からの引き出しは1カ月に世帯主が
300円、今の15万円まで、それ以外の世帯員は1人100円、
現在の5万円まで、家族5人で700円、現在の価値に換算すると
35万円となった。
その後の1946年3月3日に財産税によ、日本中の試算から課税価格
が17~20万円は50%、100~150万円は、70%、500~
1500万円は、85%、1500万円以上は90%の税金が課せられた。
つまり日本政府が第二次世界大戦のため莫大な負債を帳消しにするため
国民から資産を取り上げた。臼井重光は古くからの友人が、大蔵省の役人
だったので3月から大増税と預金が制限されるかもという情報を2月末に
知っていた。そのため臼井重蔵は家族7人に命じて金の仏像3点と
宝石類をビニール袋に入れ、それを麻袋に入れて見つからない様に
埋て隠せと命じた。そして大きな掛け軸、陶器、漆器は納屋に置いて
おくように命じた。
そして実際に財産税と預金封鎖・預金引出制限、一定金額の新・
日本銀行券との交換が実施された。臼井重蔵の屋敷にも、税務署の役人が
来て、納屋の大きな掛け軸、陶器、漆器などを詳しく、調査し、時価総額
19万円となり50%の財産税9万5千円を支払った。しかし、その数倍
の高価な品々は隠して見つからなかった。これでひと安心したのも
つかの間1946年 10月,第2次農地改革案の作成され広い農地が
取り上げられた。その隠された。お宝を子孫達が、どう利用して行くか、
それは読んでのお楽しみです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-25 23:02:48
47806文字
会話率:0%
復讐を誓う獣人の少女、その目の前に不思議な格好をした男が現れた。男は聞いたこともない国から旅人だといい、この大陸の知識がほとんどない。「利用できる男」それが彼女の出した答えだった。
最終更新:2019-10-19 21:02:47
22506文字
会話率:45%
お金を払って願い事を叶えてくれるという不思議な夢を見た。
コースは様々あり、半信半疑ながらも500円支払って願い事を書く、
「素敵な恋人が出来ますように」
ほのぼのBL
この作品は「自サイト」↓
http://mugi171015.we
b.fc2.com/
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 17:31:12
27726文字
会話率:44%
※Gzブレインゲーム小説コンテストで大賞を受賞しました。現在書籍版が発売中。
ある日、日本中の会社員が大勢消え、気付けば見知らぬ場所にいた。
そこは神を名乗りし者が作りだしたダンジョンゲーム。
神が望みしは8時から17時までのテストプレイ
。その1人である鈴木良治は成労建設会社に勤めている係長であり、彼を中心として話が進む。
ゲームでの戦闘。迷宮スマホで覗ける掲示板。そして大事件が起きてしまった現実社会。
ゲームというものを小学時代以降やったことがない、1人のオッサンが、どう変わっていくのか?
最初は1人で恐怖していた主人公であったが、気が付けば……
序盤はソロですが、ある階層まで進めば仲間が増えていきます。
掲示板での話が多いので、その辺りをご承知の上でお読みくだされば助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 21:00:00
714313文字
会話率:27%
喫茶店「陽だまり」のマスターとそこに訪れるお客様との、ちょっとほっとする一時。
「スペシャルコーヒー1杯500円」
そのちょっと高めのコーヒーを飲める喫茶店は、来たお客様にコーヒー以上のなにかを提供してくれる。
いつしかそんな噂の立つお
店です。
この作品は読んで心温まる作品を目指しています。
読んでくださった皆様がほっと安らぎを感じていただければ幸いです。
なお、『連載』という形式は取っていますが、各話ごとに若干設定が異なる場合があります。
更新頻度は不定期です。
「もっと読みたい!!」という方がいらっしゃっいましたら、ブックマークと評価を入れてくれると嬉しいです。もちろん、感想もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-09 18:03:58
45489文字
会話率:43%
喫茶店「陽だまり」のマスターとそこに訪れるお客様との、ちょっとほっとする一時。
「スペシャルコーヒー1杯500円」
そのちょっと高めのコーヒーを飲める喫茶店は、来たお客様にコーヒー以上のなにかを提供してくれる。
いつしかそんな噂の立つ
お店です。
※
これは現在連載している短編集の最終話に相当します。
ネタばれではありませんが、後程連載版の方に移植します。
本体の連載はこちらです。
https://ncode.syosetu.com/n9498fg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 14:51:26
2033文字
会話率:9%
喫茶店「陽だまり」のマスターとそこに訪れるお客様との、ちょっとほっとする一時。
「スペシャルコーヒー1杯500円」
そのちょっと高めのコーヒーを飲める喫茶店は、来たお客様にコーヒー以上のなにかを提供してくれる。
いつしかそんな噂の立つお
店です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 17:32:04
3624文字
会話率:46%
この度の『親鸞会』の映画の催しでは、「親鸞聖人の教えに、お布施を頂ける方はお願いします」という形で、来客の中で望まれた方のみ、喜捨を求める呼びかけがありました。
一度目に通った映画、「なぜ生きる」が500円であり、それ以降はタダだったので
、僕としては1話90分、500円の価値はあるだろうということで、各話500円納めさせて頂きました。
講話のみなら、払わなかったと思います。
今度の場合は軽い呼びかけで、特に継続的な思惑も感じられませんでしたが、他の団体などではそうでない場合もあります。
そういう点もあって、自分は宗教関係の催しに出入りを勧めるようなことは、一切ありません。
そういった関係に予備知識、免疫があって、どのような勧誘のされ方をしても対処する覚悟をお持ちの方のみ、そのたぐいの会合に興味を引かれれば出席されるといいのでは、と思います。
(僕は「小説のネタはないかな」とアンテナに引っかかったものにはすぐ出向いてしまいますが、今は強くお金を求められると即警察に通報すればいいので、一昔前よりは対処しやすくなったと思います。各種団体としても、取り締まりが厳しくなっているのは把握しているので、以前ほど無茶なことはそうないでしょうしね……《いえ、そうあって欲しい……》)
※本文中の、「唯円が親鸞聖人の直弟子であり、歎異抄の作者である」ということは、ほぼ間違いないとされていますが、確定されてはいないようです。
文中の訳は、はなはだ勝手な解釈によるものです。
余計な付け足しまであります。
エッセイと言うより、どちらかと言えばフィクションとしてお読み下されば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-08-04 06:20:02
3036文字
会話率:8%
最近エッセイばかり書いてますが、べつにエッセイストになりたいわけではありません。
ただ小説がうまくいかないだけです。
キーワード:
最終更新:2019-05-21 18:35:53
1819文字
会話率:11%
その男は500円玉をずっと眺めていた。
コンビニで悲しい失恋をしていた僕は、むしゃくしゃした気持ちを抱えながら帰り道を歩いていた。
ふと立ち寄ったコンビニで出会ったのは、バイト先に現れた厄介な客だった。彼はずっと500円玉を大事そうに眺めて
いた。
彼はいったいどんな人間なのだろうか。気になった僕はその男の跡を尾行する。男の正体は何なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 23:50:17
9791文字
会話率:21%
伝説のクソゲーと呼ばれたゲームがあった。
リリース直前に致命的な不具合が発生し、開発は修正を放棄。タイトルを変更して500円で投げ売りを敢行した。
その名も、「トライアンドエラーオンライン」。
安さ故にそれなりに売れたが、VRゲームなのに
一歩も動くことの出来ないクソという評価で終わった。
富山公輝は片想いの相手にこのクソゲーを紹介され、仲良くなるためのきっかけとしてプレイを始める。
襲い掛かるクソの果てに、公輝は何を見るのか!?
主人公がクソゲーをプレイするだけのお話です。
基本コメディーです。
深く考えずにお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 15:08:52
35830文字
会話率:17%
食パンがとても美味しいです。値段が高い奴ね。半斤500円くらいの。
もう、すごい美味しいから。
最終更新:2019-05-02 16:19:31
1354文字
会話率:54%
放課後カラオケ…僕にとっていつも通りだ。いつもの3人、いつものカラオケで…そして僕はいつも通り……………………これは僕の当たり前の日常である。
最終更新:2019-05-01 00:15:21
4949文字
会話率:20%
大人気MMORPG『ゾンビーズ』。
ゾンビとなって復活し、世界を冒険する。
初期ステータスや職業は完全ランダムで前世の死因によって決まるぶっ飛んだ設定のRPGだ。
『ゾンビーズ』のヘビーユーザー田中サトシはポケットから落とした50
0円玉を追っていき、トラックにひかれ死んでしまう。
目が覚めるとそこは墓場だった。
そして彼の背中には荷車があった……。
500円で死ぬような小さい男はもう卒業だ!
大外れの職業でもBigなゾンビになるため世界を冒険していくそんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-22 10:41:17
59686文字
会話率:28%
雄二君がカオスな体験をします。
それだけです。
カオスが好きな方。
カオスが俺の嫁だ!という方
カオス研究家の方。
今日のご飯はカオスという方。
眠い方。
内容がえげつない肉体労働なのに時給500円の超ド級ブラックアルバイトをされている方。
先に述べた方以外の方。大歓迎です。
まあ、とりあえずカオスった作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 01:14:57
2769文字
会話率:58%
高校生の三枝は、探偵助手というアルバイトをしている。
探偵助手の仕事は主に――午後になってから探偵を叩き起こし、事務所の掃除をすること。しかも時給は500円。
色気の無駄遣いが止まらない探偵(男)に振り回される助手。
そんな探偵と助手の物語
。
川越菓子屋横丁を中心とした、埼玉県の銘菓とコーヒーにこだわった小説です。
■人物■
<メインキャラクタ>
探偵……紗川清明(さがわきよあき)
・身長189cm 筋肉質スレンダー
・黒髪長髪 フレームレス眼鏡
色気の無駄遣いが止まらない、残念なイケメン。元厨二。本人は、昔厨二だったことを隠している。
助手……三枝紬(さえぐさつむぎ)
・身長170cm 普通体系
・男子高校生 川越市内私立高校、中学時より在籍/進学校
知り合いの幼い少女が殺されてしまったのを自分の責任と感じており、トラウマを抱えている。
<ゲストキャラクタ>
岸俊夫(きしとしお)……依頼人、投資家の集まりで紗川と知り合う
岸美子(きしよしこ)……依頼人の妻。雑貨店を経営する元モデル
<車種>
日産/シルビアS15……紗川の愛車
ローバー/ミニ40th アニバーサリーリミテッド……ゲストカー
<その他>
矢萩美紗都……密室の花嫁殺人事件の犯人
井上紗凪……密室の花嫁殺人事件の被害者
木崎英司……刑事。紗川の友人
■他投稿先……
アルファポリス(キャラ文芸大賞エントリー。最高2位、大会最終日11位)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/571356906/464149303
エブリスタ
https://estar.jp/_workset_work_list?ws=11472127折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-11 12:00:00
62220文字
会話率:51%
源岩月院は、山平家の私邸(重要文化財指定)です。院内の見学料は500円。見学時間は10時から17時まで。日曜日・祝日休館。
岩月山を含めた広大な敷地には、平安時代の寝殿造り、室町時代の主殿造、また書院造などが現存しており、日本の建築様式
の変遷を一度に概観できます。また、多くの庭園なども楽しむことができます。ホームページ開設準備中。月の平均見学者四名。
古の日本の建築様式を保持し続けてきた源岩月院。その源岩月院に、風が吹き込んでいた。新しい風が吹いている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 17:47:57
21268文字
会話率:26%
これはある高校生の物語である。
キ○トに憧れていた男の基礎ステータスは!?
早口言葉が唸りまくる!
日がくるといいな…
無定期連載です!
最終更新:2018-01-28 09:32:40
6182文字
会話率:25%