統合失調症の妄想で頭がおかしかったころのお話です。
最終更新:2024-01-10 09:32:51
22447文字
会話率:21%
統合失調症の妄想で起こした異常行動のお話です。
最終更新:2024-01-07 11:19:34
33588文字
会話率:5%
ボラギノールを買ってくるまでの壮絶な戦いのドラマです。
最終更新:2021-04-16 10:32:59
3999文字
会話率:6%
文章の練習も考えて、読んだ本の感想を書いていこうと思います。
以前は四回目でやる気をなくしてしまったので、今回はもう少し根気を持って書いていきたいです。
小説やノンフィクション、興味のある統合失調症や神経症についての本、ノベルゲーム(本では
ないですが)など、その時々に応じていろいろ書くと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 08:01:32
15235文字
会話率:1%
十年前に相当する大きな地震が起きてから一週間も経たない頃、なにか業者のような車が団地内にやってきた。
最終更新:2021-03-14 17:43:17
1605文字
会話率:18%
統合失調症も、かれこれ20年以上続いている。
最終更新:2024-01-06 22:19:01
569文字
会話率:0%
統合失調症の症状で無力感を感じるから、海外の戦争にまともに向き合って考えられない。
最終更新:2024-01-01 20:11:32
718文字
会話率:25%
統合失調症になって、奇行があった。今思い返してもどうしてあんなことしたんだろう、ということが幾つもあった。今は落ち着いている。
最終更新:2023-09-05 19:55:13
538文字
会話率:22%
私は統合失調症です。
最終更新:2024-01-06 13:46:12
924文字
会話率:0%
交通事故に合い、その後遺症で自分以外の人間の頭部が人間以外の生物に見えるようになってしまった「私」。自分以外人間じゃないという恐怖と気持ち悪さがこれから一生続く可能性があることに絶望し、どんどん追い込まれていく。衰弱していく「私」を見かねて
、主治医が中庭に行くことを提案してきた。そこで、雀の頭部をしたヒトに出会うことで、「私」は段々周囲に心を開いていくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 22:00:00
3981文字
会話率:33%
おれは統合失調症になった。
世界の真の世界はこうだったのか。
現実と脳内を行き来する物語。
最終更新:2023-12-01 20:59:32
8717文字
会話率:77%
幼少期からネグレクトに遭っていた私は母に虐げられる中で嫌な記憶は消すという能力を身に着ける。
しかしそれは、多重人格という精神病だった。医学的にはあまり認められないため、幻聴や妄想を伴う統合失調症として診断され、やがて精神障碍者になっていく
。フラッシュバックや幻聴に悩まされながら生きていく日常を赤裸々に描いていきます。
現在は精神障碍者2級の作者が同じ病気の人に参考にしてもらえるように書きました。
健常者の人にはストレスがかかるとこんな病気になることもあることを知ってもらえたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 10:47:37
54088文字
会話率:23%
僕は気が付くと精神障がい者として生きている。
どこで歯車が狂ったのか、考えても仕方ない事を考え現実を受け入れる事が出来ずに・・・
答えは知ってるはずなのに、そこに目を向けたくはない
簡単な答えなのだから受け入れたくはない
知って欲しいい、見
て欲しい、本当の僕の事を
事の始まりから順に、自分という一人の人間としてこれからどう生きていかなければならないのか
ただ、その答えを探してみたい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 13:17:35
1905文字
会話率:7%
彼の心には蝶々が舞う、
日常の中に混ざる夢想。
青春の日々、優斗の揺れる心、
統合失調症、彼の脆弱なふるまい。
友情の力、アリスと蓮也、
彼らの支えが彼を病院へ導く。
白衣の告知、重い言葉の音、
彼の世界は一変、心は驚きに揺れる。
しか
し彼は戦う、闘病の日々、
蓮也の友情、アリスの愛が力となる。
彼の心に希望の種が芽吹き、
彼の物語が形を成す。
彼の物語は、勇気と希望をもたらし、
統合失調症と闘う全ての人々へのエールとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 01:16:59
4623文字
会話率:38%
「NWO」とは、支配者による脳監視システムであり
21世紀はとんでもないディストピアなのだ
嫌がらせや拷問は続く
彼らは電波兵器に気がついた人間を次々と統合失調症や精神分裂病に偽装して証拠隠滅している
最終更新:2023-06-25 14:26:40
3161文字
会話率:92%
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…
日常生活の簡単なことならそつなくこなせるものも存在するのに、前向きに何故か生きられない。
苦しみは楽しかった記憶を薄れさせ新たな苦痛の記憶を捏造する。不合理な思考や思想に苦しめられている人たちはひ
とまず条件付けなしで自分を愛してください。これは私の生存記録と不合理な思考に囚われてからの闘争の歴史をできるだけ偏らない形で纏めて、同じような苦難に苛まれている人たちに向けて一つの例を示したい、仲間を得たいという思いで綴られたただの素人日誌です。気楽に読める程度の精神状態で生きている方たちだけお読みいただき、拙僧の経験と思考が何か復活のきっかけになると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 22:46:09
836文字
会話率:59%
前提として私が以下の疾患があると記します
統合失調症
アスペルガー症候群
眼瞼痙攣
うつ病
解離性障害
過剰精神薬による依存副作用
入院歴一
最終更新:2023-05-31 10:55:17
1997文字
会話率:0%
万引きという犯罪に手を染めた彼のこれまでの人生と、これからの人生を描いていきます。
最終更新:2023-05-01 08:00:00
23527文字
会話率:23%
いつからか統合失調症に罹ったと思っていたら神仏と未来人と黒い虫(疫病神付き)の3集団の争いに巻き込まれていた。そりゃあ未来が楽しく長く続くものであることを望むが疫病神の力で便利になろうとする未来人は現代人の自分には釈然としない。
最終更新:2023-04-16 15:31:54
3753文字
会話率:2%
アスペルガール2。発達障害と統合失調症のダブルパンチに悩まされながらも生きている
最終更新:2023-01-06 21:36:56
2130文字
会話率:0%
"狼と青髭"の名で知られるウォルフ、ブルースの探偵事務所に、ある日、隣のアパート住民による騒音楽を止めさせて欲しいという依頼が舞い込む。しかし統合失調症により音に敏感なウォルフは例によって依頼をブルースに丸投げする。
依頼人が男というこ
ともあり渋々調査に向かうブルースは、まるでアリの巣のようなアパートがひしめくロンドンの路地裏街で爆音を響かせながらエレキギターをかき鳴らす17歳の少女キリー・ギリースに出会う。
ブルースは彼女が学校にも行かずに路上ライブを続ける理由を探ろうとするが、何故か彼女の口は不自然なほど固い。仕方なく近くのアパートに聞き込みをすると、去年の冬の在りし日、毎日真面目に仕事に出かけるプログラマー、アントニー・エミングという男との間にあったある出来事を知るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 12:00:00
20527文字
会話率:45%
統合失調症になった母親のように僕も遺伝した。毎日が病気の症状で苦しませられるようになる。僕の居場所は自分の部屋だけなんだ。誰にも入って来て欲しくない。自殺をした母親と同じ病気になった僕が、国民の皆様に多大な迷惑をかける話。
最終更新:2022-12-20 22:16:41
14110文字
会話率:23%
僕の半生記。
統合失調症、キチガイとはなにか良くわからない人に。
最終更新:2022-12-09 21:56:02
3534文字
会話率:2%
統合失調症と診断された僕の狂気の半生記。
最終更新:2020-07-14 00:05:41
3465文字
会話率:2%
大学時代に統合失調症になった私のそれからの日々
最終更新:2022-11-13 17:40:44
7434文字
会話率:10%
統合失調症の30年間、寛解(病気の症状が軽減またはほぼ消失し,臨床的にコントロールされた状態。治癒とは異なる。白血病・バセドー病・統合失調症などの病気のときに用いる)までの軌跡
最終更新:2020-12-09 12:50:54
10134文字
会話率:49%
統合失調症の内側を描く、本人が感じたとおりに描く、第三者の視点は無用。
最終更新:2020-09-20 19:04:26
14945文字
会話率:42%
小柄で愛らしい坂元優(男)はアルバイト先の書店で、みんなにかわいがられていました。助けてもらってばかりだった優は大学を卒業後、「みんなから頼られる人になりたい」と思って野の上病院(精神科・心療内科)に就職します。しかし職場の先輩、伊敷碧依(
37歳、女)に初出勤日の仕事前から怒られて、仕事でもダメ出しをされてしまいます。クセのある同僚に囲まれながら、わからないことだらけの仕事にとりくむ優は、「頼られる人」になれるでしょうか?※この作品は「ステキブンゲイ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 22:10:10
68165文字
会話率:52%
自宅を飛び出し、崖から転落した高校1年生の飛田聡志は、精神科の児童・思春期病棟に入院となる。自殺目的でなく、偶然の転落であった事を言えなかった聡志は、医師の改寄に真実を暴かれる事を恐れる。加えて対人関係の苦手な聡志は、周りの患者達からイジメ
られるのではと不安になり、早期の退院を望むが……。自分を知り、他者を知り、生きる希望を見つける物語。
※こちらの作品は「ステキブンゲイ」でも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 21:12:16
127787文字
会話率:34%