料理好きの夫婦に起こった悲劇
最終更新:2021-05-13 22:35:37
862文字
会話率:24%
逝去した祖母の家。友人と掃除がてら来ていた主人公。
祖母は生前から野良猫に餌をやっていて、その日も黒猫がやってきた。
猫に付いて小さな林をくぐると、そこは猫又の世界だった。
歩いていると何やら騒がしい一角が。世界唯一のお食事処の料理人が突然
休みになったというのだ。
料理好きな主人公は代役を買って出ることにする。
猫や世界と触れ合い、世界の成り立ちを知り、主人公は自分の生を振り返る。そして決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 19:30:31
106230文字
会話率:57%
少し前に書いていた「ツギシモノ」(運営様には申し訳ないのですが削除済み)の完成版に当たります。能力設定等がかなり違いますので別作品として楽しんでいただければ幸いです。主人公がオールラウンドワンマンヒーローというよりはそれぞれ個性的な長所短所
を備えている一人間として描けたらな、と思っています。まあ、初心者なんでできるかはわかりませんが((苦笑
料理好きで妹と共に暮らしている高校三年生、青葉司。これは彼が理不尽にも召喚された世界で受けついだ力を頼りに親友達と生き抜き、元の世界へ帰ろうとあがく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 00:00:00
58352文字
会話率:51%
私は春野 優里(22歳)会社員をしている。私は今、遺品整理の為に1週間の休暇を取って、山の中の祖母の家に来ているのだけど、片付けていると物凄い地響きがした。驚いて庭に出ると、そこには……赤い鱗のドラゴンがいた。
ドラゴンの横に倒れてい
る人がいたので声を掛けると、空腹でほとんど話せずに気を失ってしまった。でも、気を失う前にドラゴンを食べるって言っていた。
えっ? ドラゴンを食べる? ……食べたい……というか料理したい!
料理をしたドラゴンを、倒れていたブラウンさんと一緒にお酒とお料理を楽しむ。沢山飲んで食べた後、突然ブラウンさんの身体が光り、光が消えるとブラウンさんもドラゴンも消えていた。
そして次の日も、またその次の日も……私がこの祖母の家にいる間、ブラウンさんが倒した魔物と一緒に転移してくる。そして倒した魔物を料理して美味しく食べると帰っていく日々が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 20:12:25
25311文字
会話率:58%
吉永グループ会長の一人娘である吉永京香は、派遣社員でハーフ美人の安藤さくらと食事に行った際に、失恋の悲しさから深酒になり酔いつぶれてしまう。
二日酔いで目を覚ました京香にさくらが差し出したものは……。
「お水、もう一杯」
「はい、どう
ぞ」
「ところで、何作ってるの?」
京香はグラスを口に運ぶ。
「ヒキガエルのスープ」
「ぶひゃあああ」
京香は口の中の水を吹き出した。
※作中に残酷なシーン、グロいシーンが入ることがあるかもしれません。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 16:03:01
26347文字
会話率:39%
高校二年生の茜、中学二年生の碧輝、小学五年生の黄乃の三姉兄妹が織りなす日常怠惰系。
阿呆の化身・茜、料理好きの乙女な碧輝(※男子中学生です)、そして哲学を愛してやまない黄乃が、主に家の中で暴れまわる!
どこを読んでもクスっと笑える、新
感覚コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 00:00:47
4228文字
会話率:53%
あの時のあの事件、あの時のあのすれ違い、日常のようで日常ではない、いつも一緒で一緒ではない、
振り回されても振り回されてもくじけない尽くしたがりで料理好きの旬くんと、天然気ままに振り回していく櫻子ちゃん、合っているようで合っていない、そん
な不思議な二人の関係の日常を追っていく。
どんな未来へ向かうんだろう。
これはほぼ実話に基づく話。よくある日常だが、この日常はちょっぴり不思議。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 15:14:04
2115文字
会話率:37%
現在、ノベルアップ+という小説サイトにて、優先し投稿しています。
そちらの方で、こちらの最新話を追い抜いた後、こちらもゆっくりと連載を再開いたします。
是非、ノベルアップ+の方をよろしくお願いいたします。
日間異世界転移転生 33位になり
ました!
ありがとうございます!
アルファポリスサイトにて、同時投稿しています。
飯テロファンタジー『洋食版』!
料理一筋で生きてきた三ツ星シェフが死んだ。
だが異世界で第二の人生を得た彼は料理の神髄を追い求め旅をする!
誰でもできる料理のコツ、ちょっとマニアックな調理理論など書いてあります。
料理好きな方は是非。
アルファポリスサイトでも投稿しています!
HOTランキング二位!
ファンタジーランキング6位!
全体で10位!
宜しければそちらも応援してもらえると助かります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-01 13:09:46
219609文字
会話率:44%
異世界で賢者と呼ばれている男は、民に講義をして生活をしていた。ある日の講義終わり、女性が質問を投げかけてきた。「たまごかけご飯の醤油の適量ってどれぐらいですか?」と…
最終更新:2019-07-01 15:19:19
943文字
会話率:71%
TRPG『パンドラズ・ミソロジー』。
それは、膨大な歴史とその時代に合わせた舞台設定で遊ぶことのできるファンタジー世界が人気の古くから続くボード―ゲーム。
そんなパンドラの世界にハマった少年、朝比奈・市蔵は、自分と同じくパンドラ世界に
ハマった世代の違う四人の男達と友人となる。
自分と同じく高校生のエロ坊主でありながらあらゆる戦闘技能に長けた少年、愛洲・主水。
男の娘属性を持った美少年にして料理好きで家庭科能力に長けた少年、木虎・うねね。
高級時計会社の御曹司でありながら人工知能研究に進んだ若きコンピューターエンジニア、鬼龍院・輝夜。
『日本のモリアーティ』とも呼ばれる医師にして弁護士を務める有名大学教授でありながら女装コスプレイヤーとして活動する、獅子王・靱負。
五人の男達はコミケにパンドラ世界のオリジナルゲームを出品するために出かけたところで、事故に遭い死亡し、そこで自分達がパンドラ世界で死亡した冒険者に転生し、更にはパンドラ世界で忌み嫌われる魔人へと変化したことを知る。
強大な魔物と苛烈な差別と深刻な社会問題と、そして戦乱の渦まく剣と魔法のファンタジー異世界に転生した五人は、それぞれの持っていた知識と技術を持ち寄ってこの世界を生き抜くためのチートを獲得するために活躍する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 01:00:00
6960文字
会話率:24%
銀風高校に転校してきたタカシの目の前に3人の女が現れた。責任感の強い真面目少女・伽音(きゃおん)と、自由奔放な演劇部部長・奇瑠美(きるみ)、そして料理好きなセクシー保険医・雅。この作品は見た目も平凡で、やる気も気力もない主人公タカシを巡り女
どもが切磋琢磨する恋物語である(はず)。(この作品はシナリオ型です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 00:00:00
38992文字
会話率:88%
「結局、言えませんでしたね。」
中世フランス、料理好きの村娘と不器用な貴族の青年のお話です。
過激な表現は無い筈ですがハッピーエンドではないので死ネタが苦手な方はご注意を…
現在は掲載していませんがTwitterの創作企画で書き下ろしたも
のを添削しております。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-10-14 20:58:46
7676文字
会話率:46%
大陸西北のロストール王国。その北の端に位置する地方領の町、ウラヌール。
この町は領府を中心に、碁盤目状に区画整理されていた。中央の高い尖塔が朝晩、時を告げる鐘を鳴らす。清潔で、のどかで、あたたかい心根の住人が集う町。
近年ロストー
ル王国内では『色なし』と呼ばれる、土地自体が色を失い、人はおろか動植物までもが生きる力を失う現象が起きていた。
ウラヌールもその影響で町は賑わいをなくし、人々からは笑顔が失われていた。
そんな異世界事情を知るはずもない、埼玉県に住む平凡……とは少々言えない家族がいた。
仕事運のない元占い師の父、お料理好きで細かいことを気にしないおおらかな母。本好きで、詩を書いたり歌ったリするのが大好きな、黒髪の少女。
新しい仕事先を探していた父が職安で示されたのは、羊皮紙に書かれた住み込み仕事の募集だった。
『町で、宿屋さんを営みませんか?』
家族の大切さ、友情の絆、繋がることで起きる奇跡の『力』。
主人公の少女と両親の三人が、移住先の異世界ロストール王国やウラヌールの町で出会う人々との触れ合いを通じて、様々な困難を乗り越えながら幸せを掴んでいく物語。
※ お知らせ
この作品には、過激でひどい暴力や性的表現・描写は出てきません。
しかしストーリー上必要であれば、許される範囲内で戦いや暴力表現も描きますし、性的表現を用いることもあります。
この作品は、登場人物それぞれの視点や考え方、思いなどがテーマを表現する上で重要になっており、各話ごと視点(語り手)が切り替わることがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 12:15:52
289424文字
会話率:27%
ある日、引きこもり画家であるリラが目を覚ますと、足に銀の枷がつけられていた。アトリエに勝手に押し入り、自由を奪った犯人は、なんと自称王子様――!? ある目的のためリラをしばらく監禁すると宣言した王子は、料理好き・家事好き・世話焼き(時折ドS
)という、まるで王子様らしくない王子様だった。一緒に日々を過ごす中で、膨らんでいく『彼』への疑問。嘘がひとつずつ剥がれ、監禁の裏に隠されていた真実を知った時、人生を賭けた崖っぷちの恋に落ちていく。(※7月下旬頃から投稿再開します!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 20:50:50
27894文字
会話率:51%
祖父の手伝いをして料理好きとなった青年「神崎雄也」
彼は祖父の店を継ぐため大学卒業と同時に料理の道へ足を踏み入れた
だが祖父の死により、祖父の店は閉店。それならと店を借りようとするが、彼は異常なほど目付きが悪くまともに店も借りられない
「色々と来るかもしれないけど、店はあるよ?」
色々と来ると言う言葉に首をかしげながらも、店を貸してくれる言う謎の青年「カイン」から店を借りた雄也。そして開店初日彼は色々来ると言う言葉を理解したのだ
「ほー人間の飯屋か。そいつは楽しみだな」
「サイクロプスのガイが言ってたんだ、味は間違いないぜ」
色々来るの色々とは……「モンスター」だったのです……
知らぬうちに異世界に通じる店で店屋を開く事になった雄也。驚きと驚愕に満ちた彼の店主生活が幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 18:01:15
34234文字
会話率:52%
ゲーム好きのフリーター、喜多風太陽(きたかぜ・たいよう)が、ジャパネスク王国の落武者ラファエロに転生し、とある農村にスイーツ店と飲食店を開業して、農業でもやりながら気ままに過ごすという話ですが、侵略国であるアーサトゥアル帝国の妨害にもめげず
に、農村とスイーツ店と飲食店を盛り立てていくという話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 00:00:00
13394文字
会話率:26%
牙豚族(オーク)のボルシチ・ストロガノフは勇士になれなかった落ちこぼれである。そんな彼が唯一得意とする事は料理であった。
ある日彼は美味なる食材を求めて魔境で有名なアガラスの森へと入る。そこで出会ったエルフ、リナリア。彼女は美味いご飯に飢
え、植物を嫌う変わり者だった。
ボルシチはそんな彼女を持ち前の料理の腕で餌付けする。
「ぼるしち、おかわり」
「またか!? これで3杯目じゃぞ!? 」
今日もご飯が美味しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 12:04:43
14579文字
会話率:48%
時は江戸
江戸のはずれにある食事処"小春屋"
そこに居候している侍の話。
最終更新:2017-11-19 01:41:13
2395文字
会話率:55%
料理が好きな女の子。でもお家は貧乏。
冷蔵庫には食料がなくなってしまいました。女の子がとった行動は……
最終更新:2017-10-01 23:01:54
636文字
会話率:22%
古い修道院のある小島にやってくる巡礼者のための宿屋。
そのうちの一軒を営む、料理好きなおばさんと巡礼者たちとの束の間の物語。
テレビ番組で見た
「プラールおばさんおモン・サン・ミシェル風オムレツ」
のお話から空想を広げてみました。
最終更新:2017-09-13 21:43:48
1765文字
会話率:0%