【各出版社様、各編集部様へ】
本WEBリメイク版は、40万字程度の書籍版全4巻を書き終えた後にリメイク(書き直)したものになります。字数は既に70万字を超えており、このままだと100万字は到達する見込みです。リメイク版の内容も、書籍版とはか
なり異なっており、そもそもの流れ(イベント)、設定(出てくるキャラクター、モンスター、スキル、魔法など)が大きく違っております。
内容が違うのであればリメイク版という形で出版することも可能かと思いますので、もし出版を希望される場合は、サイト登録のメールアドレス、またはツイッターのDMまで連絡いただければ、作者の方からKADOKAWAの編集担当様に打診いたします。
それでは、何卒よろしくお願いいたします。
【実績】
第四回カクヨムコンテスト特別賞受賞作品。シリーズ累計20万部突破(電子含む)。2300万PV突破。書籍版1~4巻(1巻重版第二刷、KADOKAWAドラゴンノベルス様)漫画版1~4巻(1巻重版第三版、2巻重版第二版、KADOKAWAドラゴンコミックスエイジ様)。ニコニコ漫画様、コミックウォーカー様にてコミック月刊連載中です。小説イラストはモンスターハンター準公式イラストレーターの布施龍太先生、コミカライズはアニメ化作品ARIAに携わった五條さやか先生が担当しております。
【あらすじ】
商社で海外を股にかけ働く商社マンは年末ジャンボ宝くじで10億円が当たったことをきっかけに脱サラをする。人間嫌いであることを自他共に認める元商社マンは、北海道のど田舎で離農した農家を買い上げる。ネットがつながるため、物の取り寄せも可能という状況で、悠々自適な独身農家ライフを謳歌しようとした矢先に、事件は起こる。
鶏小屋ごとどこかにワープしたのだった。
とりあえず鶏の卵でも食ってます。
★作品を書くモチベーションになりますので、本作を読んで応援したいと思った方は、お気に入り登録、評価、応援コメントをよろしくお願いいたします。
Copyright ©︎ Unknown 2020
1ec7de6f-3aef-4904-a947-78333bec674f
Unauthorized reproduction will incur a monthly fee of 100,000 yen.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 09:31:38
624117文字
会話率:8%
宝くじの当選がもたらした苦渋の喜びと、戻れない日常との決別のさま。
最終更新:2024-11-29 00:45:08
1682文字
会話率:0%
オタク女である早川涼子は、アラフォーとなる三十五歳の誕生日前日、交通事故によりこの世を去った。そしてファンタジー世界の、しかもその大陸一の大国の金髪碧眼の美形王子様に転生したのだった。
宝くじがあたったが如く王子様ライフを満喫していた
が、実はその大国は王を蔑む臣下、貴族たちの専横、役人の汚職等々かなりまずい状況だった。
父王を守るため、国民を助ける為、転生した王子ハーシェリクは国の闇と戦う決意をする。
しかし転生した先の王子は運動神経なし、魔力なし、おまけに美形だと思っていたら王族の中では華がないという残念な王子だった。
だがそれでも王子は諦めず前世の事務員のスキルと経験を活かし、持ち前の行動力と(オタク的な)頭脳、そして仲間達と共に今立ち上がる。
【続編-転生王子と黄昏の騎士に続きます】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 22:43:13
128234文字
会話率:25%
フリーター山岡 源(やまおか げん)29歳が宝くじを当たったが交通事故にあい、自分に使えないならと10億寄付したら、女神から様々なギフトを手にしていく!
最終更新:2024-11-19 12:00:00
163886文字
会話率:53%
短編で書いた「クリスマスプレゼント from the dead」を”当子side”として、その背景的な感じで追加しました。
追加したのは、当子の友人早瀬が巻き込まれる事件についてです。
なぜ「復活サービス」が存在するのかや、早瀬の恋愛対象の
”遺伝子操作された超人”黒木タカヤの活躍?など……、
そんな二つのストーリーがかすりながら進みます。
恋愛ドラマを意識したけど、たぶんそうでもないという、相変わらず誰にニーズがあるのか不明。
------------------------
参考:「クリスマスプレゼント from the dead」のあらすじ
近未来、記憶の電子化及び脳内への書き込みが可能となった。
さらに、人間のクローン作製も条件付きで認可された。
それらの技術を使う事によって疑似的に故人を生き返らせるサービスが開始、認知されつつあった。
とはいえ、超高度な技術が必須である為、超高額なサービスとなったのは必然である。
ひと月前に、結婚を予定していた彼を事故で無くしたOL、当子。
彼女は、思い出箱に保管してあった彼と一緒に購入していた宝くじの事を思い出し、確認してみると、なんと一等が当たっていたのだ。
彼との未来を夢見て買った宝くじ、だからこそ、その大金は、彼を生き返らせることに使うと決めた。
人を生き返らせるサービスを提供する復活コーポレーションの担当者山田は、値引きの条件として新サービスのモニターを当子に提案する。
新サービスは、わずかな誤差を持つ同一人物五人の中から理想に近い一人を選択できるというもので、一人づつ順番に面会し、自分に最も合う者を選ぶのだ。
実は、クローン制作も記憶の入れ替えも、百パーセントの再現は難しく、どうしてもユーザのクレームを受けてしまうという。
そこで、新サービスが考案されたのだ。
費用の値引きにひかれてモニターを受けた当子は、一人づつ会うにつれ、自分はやってはいけない事をしたのでは?と悩み始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 06:00:00
74576文字
会話率:38%
近未来、人のクローンを作る事が認可され、脳内の記憶の電子化による入れ替えも可能となった。
それらの技術によって、疑似的に人を生き返らせる事が実現された。
とはいえ、高等技術が必須の為、高額なサービスとなり、利用者はあまり居なかった。
一月
前に、結婚を予定していた彼を事故で無くした当子。
彼女は、彼と一緒に購入していた宝くじの事を思い出し、確認してみると、なんと一等が当たっていた。
彼との未来を希望して買った宝くじ、だからこそ、その大金は、彼を生き返らせることに使うと決めた。
人を生き返らせるサービスを提供する復活コーポレーションの担当者山田は、
利用者増加を狙った新サービスのモニターを当子に提案する。
新サービスは、五人の中から選択できるというもので、一人づつ順番に面会し、自分に会う者を選ぶのだ。
実は、クローン制作も記憶の入れ替えも、百パーセントは無理で、どうしてもユーザのクレームを受けてしまうという。
そこで、新サービスが考えられたのだ。
そして、当子は一人づつ合うにつれ、自分がやってはいけない事をしたと悩み始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 05:00:00
21961文字
会話率:31%
昨今のご時勢というものはお世辞にも景気が良いとは言えず、先の見通しも良いとは言えない。だから運試しのつもりで私は駅前の宝くじ売り場に向ったわけだが…。
最終更新:2024-10-29 03:50:00
773文字
会話率:0%
「癒してあげるわ、ついてきなさい」と親がヤクザで周りから避けられていた高島涼子の言う言葉が周りの人間が全員俺の金目当てにしか見えなくなっていたこの宝くじに当たった俺武田翔太(16)の胸に深くしみた。それがきっかけで話すようになった俺たちだっ
たが高島涼子の傷は思ったより深く思わず逆に癒してあげたくなってしまう俺はいつしか彼女にDANDAN心惹かれていく------お互いの境遇の不遇さの共感がきっかけに始まるラブストーリー開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 21:40:59
49541文字
会話率:27%
宝くじが当たったので僕は豪遊することにしたのだが——。
最終更新:2024-10-07 07:08:20
964文字
会話率:30%
俺の彼女は黒川雛乃といって、雪女を思わせる大人びた容姿を持つ美少女だ。
しかし、彼女の受け答えはどうも俺が求めてるものと違うものになりがちだ。
例えば、「もしも願いが一つだけ叶うならどうする?」って聞いたら、即「叶えられる願いを増やす」っ
て返してくる。
「宝くじで10億円当たったら?」に対しては「貯金」と即答だ。
確かに最適な回答なのかもしれないけどさぁ……話を広げにくいんだよな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 16:40:21
3569文字
会話率:47%
宝くじを買おうと迷っている男が家に帰り妻に相談をしていると小学生の娘が帰って来た!
なんと娘に学校の話を聞くと娘に惚れた男が現れた事が判明!
父は、娘に付いた男を宝くじの力で引きはがそうと奮闘する。
最終更新:2024-08-21 17:25:53
701文字
会話率:0%
異世界生活って憧れませんか?
異世界生活って憧れますよね?
剣と魔法の世界、仲間たちとの出会いに別れ、胸のときめきが収まらない冒険の日々。
もしかすると、あなたは魔王を倒すための選ばれた存在かもしれません。
あるいは、世界のパ
ワーバランスを壊してしまうような力、所謂チートを持ったまま子供として転生したり、本来は処されるハズの悪役令嬢として第二の人生を歩んだり?
はたまた、不思議な事に可愛い女の子が集まってきて、元々の世界ではなんならゴミクズ扱いされていたのに世界が変われば異性の趣味も変わるの?
ってくらいモテモテになったりとか、あるいは少年少女とは違ったおじ様が落ち着き払って異世界でも順応したり、そんな異世界に行けたらどうしますか?
当然行きますよね?
現実なんてクソゲーマニアしか楽しめませんもの。
異世界に行って帰ってくる人ってあんまりいませんよね?
何故なら、異世界はまさに現実という非情の中で何かを失っていく現代人にとってはまさに理想郷のような場所だからなのです。
そんな異世界なら自分は活躍できるとか思っている皆様に朗報です。
この度、異世界生活特別措置法案ですが、見事可決されました!
年間各国から数人ずつ選ばれる、名誉ある権利を持ったあなた!
先に言わせていただきます!
選ばれたあなたはおめでとうございます!
ぜひ、異世界で本当のあなたを始めてください!
そう、この報告例は、宝くじに当たるような確率で、その誉れある奇跡を引き寄せた青年、異世界への憧れが人一倍強い犬神猫々(※1)と彼が出会う、素敵な異世界人達との涙あり笑いあり、ハートフルな(※1) な事柄を報告書を元に作成されております。
異世界省 広報課より
(※1)一部事実と異なる部分がありますがお気になさらないようお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 10:10:00
711629文字
会話率:31%
実はみんな持っている。
最終更新:2024-07-04 20:00:00
1820文字
会話率:9%
わりと宝くじは当たっているという、事実。
最終更新:2024-02-22 20:00:00
1380文字
会話率:9%
まさか、当たるなんて……。
最終更新:2023-05-21 20:00:00
1828文字
会話率:19%
よし、宝くじを買おう。ふとした瞬間に何度も思ったことだけど、結局実行に移した試しがない。
最終更新:2024-06-29 17:00:00
1761文字
会話率:17%
宝くじで一億円を当て、勢いで仕事を辞めた橘愛歌は夜スマホで通販サイトを開きっぱなしのまま寝落ちし、異世界の王国エレンディアに召喚される。かつてエレンディアでは厄災が降りかかり、それを異世界から召喚された聖女が救ったのだが、なんと災厄が終わっ
ても100年に一度、聖女が召喚されてしまうのだという。「(特にやることはありませんが)のびのびと王国でお過ごしください」と言われ、困惑するアイカ。
そんなことより現実世界の一億円が気になるなか、聖女を歓迎する園遊会が開かれるが、よからぬやつにそそのかされるままアイカは聖女の力を暴発させ、園遊会は大パニック。アイカの立場は一転、聖女から王城一の要警戒人物に転落。そこへ唯一手を差し伸べてくれるのは、元王子でありながら《呪いの忌み子》(※『私服がダサい』という呪い)として城内で噂されるサイラス=ラインドールという騎士団長だった。サイラスのTHE王子様と言うべき美貌と優しさに惹かれるアイカ。するとある日、ひょんなことからサイラスは「一生に一度でいいから女装がしてみたい」とこぼし、サイラスの悪友とノリノリで女装に協力。そこでできあがった神域の女装クオリティに驚嘆する。
こ、これだ! これで王城の人気を取り戻すんだ――!!!!
サイラスの女装のすばらしさを世に伝えるべく、アイカは聖女のギフト《通販ショッピング》の力を発揮しながら王城を奔走する、異世界での推し活が始まった。
愛と勇気と女装のものがたり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 15:50:58
70509文字
会話率:31%
世界終焉の、一週間後。
生き残ったのは、私と友達の二人だけ。
(お題で短編小説を書きました。
【文章】
「世界終焉の、一週間後。」
【単語】
「梅雨」「海」「飴」
#お題ガチャ https://odaibako.net/gacha/
10432)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 12:30:00
1225文字
会話率:46%
宝くじで100億円を当てた億万長者が殺され、捜査線上には、怪しい執事や、億万長者の娘を薬漬けにした売人などが浮上しますが、犯人は血のつながらない愛人の息子なのでした。
最終更新:2024-06-15 18:24:24
19145文字
会話率:72%
おもちゃの缶詰め当たっちゃった!CMソングが懐かしい、くじ付きお菓子の想い出。
最終更新:2024-06-02 18:00:00
1254文字
会話率:0%
労働から解放されたい、宝くじでも当たらないかなあ等と思いながら暮らしている人間の愚痴日記
キーワード:
最終更新:2024-05-21 21:30:00
3134文字
会話率:0%
泡銭を得た平民女子ロジータが逃げる話。
宝くじって当たっても苦労があるんだってね。
まあそれでも当たりたいけど。
キーワード:
最終更新:2024-05-12 09:13:18
8147文字
会話率:45%
〈登場人物〉
深緑青:主人公で学生。詩織に惚れている。
古淵桃:青の幼馴染。
若佐小巻:留年している青の同級生。
古淵太一:桃の父。元お笑いコンビ「さざえ」
古淵春子:桃の母。
吉野将司:お笑い芸人。元お笑いコンビ「さざえ」で太一と組んで
いた。
魔貝亨:喫茶店眉唾の店主。
御堂詩織:青の好きな人。
嶋恭介:学校の人気者。
深緑大:青の父。
深緑理沙:青の母。
深緑ルナ:青の妹。
〈あらすじ〉
桃の父、太一の宝くじが当たったが、昔、お笑いコンビをしていた吉野が漫才コンクールで大賞をとり、宝くじで当たったことよりも人生をやり直したいと思うようなり、喫茶店眉唾にいき、人生をやり直せることを知り妻、春子と娘、桃と別れを告げた。
そんな中、クラスメイトの小巻が死んだ。
青と桃は小巻を救うために喫茶店眉唾に行く……
〈あとがき〉
コロナ禍に書いた作品。
エブリスタで投稿していたのを、小説家になろうに持ってきました。
喫茶店眉唾の店主、魔貝亨が出てくるのは「表裏」もそう。
眉唾の噂の話はシナリオに書いたことのあるものです。
荒川ゴールドだけは書いてないかな。
オオカミや、武田は書いたかな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 08:30:00
35320文字
会話率:42%