ある日を境に霊感・不思議な力を持ち
それでも普通に過ごそうとする少女。
霊感はお父さん譲りでお札が機能しているかなどが分かる霊感が強めな少女。
その力で真ん中の兄さんを守ろうと自分に霊を乗り移らしたりと影で守り続ける少女とその家族を中心に進
めていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-12 18:37:19
5631文字
会話率:33%
適当に設定的なのをストーリーとして書きました。
前の作品の要素も多少あります。
最終更新:2016-07-31 16:10:52
8035文字
会話率:44%
自由人とそれに振り回されつつも逆襲はしっかりする
幻想郷の住人達の物語。
彼は俗に言う流浪の民の一種ただし
本物と違い異様なまでに移動範囲が狭い
ただの家なし人のような状態。
そんな状況でも明るく楽しく生きていく主人公
さてこれからの生活家
無しでどう切り抜けていく
つもりなのかはよく分からないが・・・・・・
PS.タグの変更が多々ありますが内容には影響しないのでお気になさらず 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 01:05:56
357326文字
会話率:91%
ある冬の日に小学校の時に両想いだったのに喧嘩してそれから一言もしゃべらなかった女友達の優と再会。
俊は小学校以来一度も恋をしたことなかったのに優に好意を寄せる。
20歳になった俊の恋の行方とは...
作者は今作が初めてなので多
少ありがちな展開や内容がわからない部分もありますがそこはご了承願います....折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-02-27 12:53:48
674文字
会話率:92%
時は激動の幕末。
大阪で医者見習いをしていた椿は、鍼灸師の山崎の腕に惚れ込んだ。
弟子にしろと迫り、ついには新選組に加入した山崎を追って京にまでやってきてしまったのです。
椿の人を惹きつける能力に新選組幹部たちは振り回されながらも、彼女の恋
路を応援する。そんなお話です。
※第二章からシリアス多め。残酷な表現が多少あり。
【お知らせ】誤字脱字が見直すと多々あります。修正作業中です。
お読みいただいている皆様、大変申し訳ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-03 19:33:39
190816文字
会話率:44%
『このゲームに集まるのは、刺激の欲しい人、自分の潔白を求めるもの、何人もの人からいらないと言われる嫌われ者、勝てば10億、勝ち続ければそれ以上という誘惑に導かれた者となっております。思う存分騙しあってください。まぁ、死んでしまってもいいのな
ら覚悟は不要です。』
一般的な人狼ゲームをアレンジし、毎回ルールの変わるこのゲームを生き残るのは何名か………?
この小説は謎解きよりも駆け引きや処刑などを受ける人々の心境がメインとなっております。また、主人公などの思考が完全に危ない人なのですが、それには少し目を瞑っていただけると………。
矛盾点も多少ありますが、それについては黙認か意見を………。一応ルール説明(オリジナルの部分のみ)は詳しくしようと思っています。これ、戦いのキーワードに入るのだろうかと不安になりますが。
とりあえず、一言、『汝は物の怪なりや?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-24 21:57:15
43496文字
会話率:43%
病室で息を引き取った青年はあるひょんな事から幻想郷に
幻想入りしてしまった、勉強は出来ないけど抜群にキレる頭に
とんでもない身体能力を持っている青年はこの後に起こる
さまざまなハプニングをどうやって掻い潜っていくのか
そしてここ、幻想郷にう
まく馴染むことは出来るのか?
主人公は限りなく人です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-19 02:44:35
87578文字
会話率:30%
魔物はひそかに私たちを見つめている。
ただこちらをじっと。
このお話はそんな魔物たちを食する少年と、何も知らない人間たちの物語。
この作品は私の処女作です。
誤字・脱字などの至らぬ点が多少ありますが、生暖かい目でスルーをお願いします。もっ
とこうしたほうがいいなどのアドバイスなどをいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 21:17:02
4856文字
会話率:57%
初ネット作品です。素直な感想お願いします。
(傷つきやすいのであまりきついことは言わないでください)
皆さんも一度は願ったことがあるのではないかと思います。
「 がほしいな」
叶うことはないと思いながらも願ってしまいますよね?
そんなこ
とを思いながら一つのストーリーを書いてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 23:21:27
2692文字
会話率:44%
閻魔大王の手違いで死んだことにされてしまった青年・ナギは、都で管を巻く農村出身のゴロツキ。現世で再び蘇りたければ身代わりとして他人を殺せと言われ、ナギは憎い貴族に狙いを定めるが……という話。平安時代風。
※流血・暴力描写が多少ありますが、そ
れメインの話ではありません。
※自サイトからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 00:21:19
54856文字
会話率:48%
転生先は最強神竜だった!
これは、神竜であることを隠しながら平凡に生きようとするTS転生した元男である彼女の物語である。***残酷画写は、保険です***
ていうことになっていますが本当に隠して生きるのかはわかりません...汗
執筆中の話の3
分の2を書き終わった時点で次話投稿予告を最新話のあとがきに掲載します。
※ただ今大幅改稿工事中です。2014/7/24現在
改稿内容1、普通の国家ではありえないような決定や判断を消去 2、神サイドの消去「神は出てこなくなります。」 3、あいまいな表現の修正です。改稿内容は予告なく変更になる場合があります。
※ 改稿完了している話としていない話ではかみ合わない部分が多少あります。ご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-13 21:23:35
35018文字
会話率:28%
季節は春、大分の町。
高校三年生になった瀬能 愛斗(せのう まなと)は、人生最大の恋をしていた。その恋は決して叶うはずのない、行き場の無い思い。好きな人には、好きな人がいる。そして、その相手は…。
※処女作です。文章がおかしいだとか、話
が飛んだりだとか、誤字脱字があるかもしれませんが、一生懸命書きますので温かく見守ってください。恋愛小説です。
※性描写が多少ありますのでご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-30 02:27:37
27265文字
会話率:42%
魔法や、魔術と言った不思議な個人の力がエンターテインメント程度にしか扱われていない現代社会で、普通の学校に通う少年が異世界から一人の少女と、一匹の化け物を呼び込んだ時、色々な思惑が絡み合った物語りが動き出す。
最終更新:2013-07-21 00:00:00
22317文字
会話率:55%
七都の家のリビングにある、白緑色の謎の扉。扉の向こうは、なぜかいきなりコンクリートの壁になっていて、そこはどこにも通じてはいない。
ところがある日、飼い猫を追いかけて扉を開けると、そこには別の世界が!
自分は何者なのか? そしてその世界には
、行方不明になった母もいるらしい?
テーマは『猫』、女子高生主人公の異世界トリップファンタジー小説。シリーズ第1話です。
[PG12]キス・ハグ、流血・残酷な描写が多少あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-20 00:50:38
114556文字
会話率:31%
百合短編です。pixivに掲載していますが、ここでも掲載することにしました。これから主に色々な短編を掲載していきます。よろしくお願いします。感想などございましたらどうぞお気軽に。生首がしゃべりますが特に残酷ではありません。ただ百合的要素や性
的な会話が多少ありますので苦手な方は読むのをおやめください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-09 12:01:09
4437文字
会話率:48%
これは僕と彼女との青春ぼーいみーつがーるな話。みんな大好きべたべたな恋愛小説さ。まぁ多少ありきたりではないかもしれないけどその程度。そう数人の死人がでる程度。そう言うなよ。恋愛に犠牲はつきものだぜ、多分。それに僕は彼女の人を殺している時の
、多分この世で一番美しいあの笑顔に、僕は恋してるんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-03 01:39:53
4593文字
会話率:9%
音楽によって、気持ちを伝えることはできるのだろうか?そんなことを思いながら書いた詩です。歌詞のように書いたので、意味より語呂を優先したところが多少あります。
最終更新:2012-12-08 13:20:51
537文字
会話率:0%
異世界転生物、戦争が蔓延する世界(アース)の技術屋ウツミは戦場下において、人型兵器ATを作ることに身を費やすがあっけなく心臓発作で死去。そして次に目覚めたのは見知らぬ世界(アルカディア)。ファンタジーに悩まされ尚も目的を持って行動するが世界
は意外と歯車宜しく勝手にまわる。
色々雑事が三日で過ぎて騎士では失敗し、起きれば魔女の悪意、箱庭を出ると…、いいことなんてありゃしない。現在町に在住、就職活動中。魔動騎士の操縦もそこそこに、全然改造もきない不幸を嘆く。
チートは多少あり、展開に応じて色々。
現在は、外伝抜きで10話まで読みやすいよう直しました。
台詞も多少追加。
流れ的には変わってないので暇あればどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-06 05:48:16
92758文字
会話率:25%
昼は青年、太陽が沈むと道化の姿へと変わる。
道化は夜な夜な不幸の匂いを嗅ぎ付け人々を救済していく。苦しみから解き放っていく。
ただし道化が直接手を下すわけではない。
本人達に気づかせてあげるだけ。救われる道があることを。
こんなことを繰
り返す道化はなにが目的なのか?
つかみどころのない道化は今日も行く。
ルンタッタッン♪ルンタッタッン♪
※死、血などの表現が多少あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-09 10:33:59
8714文字
会話率:48%
最終的に主人公が王を殺める話です。
最終更新:2011-11-03 22:41:59
581文字
会話率:42%