見た目と中身の一致しない美貌の騎士様と、刺繍に没頭していたい淡々としたお嬢様の、のんびりほのぼのした契約的婚約ライフのお話。
※本編完結。
※一迅社文庫アイリスNEOから2016/9/30に書籍版が発売されました。書籍化に伴う変更・削除の予
定はありません。
※2~4巻も発売中です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 01:00:00
252368文字
会話率:53%
大洗出身の幸子は大学を出て二次志望の大型書店に勤める。
ただし勤務先は大阪の梅田だ。
幸子は、なにかとワリを食ってしまう。
口下手で人間関係がヘタクソなのだ。
そんなある日、中学からの友だち……いや、知り合いの小林がやってくる。
小林は陸
上自衛隊の新品三尉。
書店と自衛隊では休日が一致しない。
クリスマスの翌日。
やっと有給休暇をとって、戎橋で小林を待つ幸子の上には、陽気なグリコマンが見下ろしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-21 13:27:30
4642文字
会話率:49%
2017年を生きていたはずの私は、起きるとヒトではなくなっていた。
時代は200年も未来で、ヒトでない体でもヒトだという。なぜか私の戸籍も存在し、しかし記憶とは一致しない。その時代を生きている人間の記録だった。
私は、私に何が起きたのか
を知ろうと行動する。
異世界転移でも異世界転生でもありませんが異世界なのかと疑う描写はあります。
※この作品は過去自分で書いた二次創作を一時に手直ししたものです。完全な重複ではありませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-07 23:29:50
48059文字
会話率:36%
ある日、突然、父親が亡くなった。
亡くなる前、父親は自分によく似た人間を見かけると漏らしていた。
遺品を整理していた息子の「俺」は親父の走り書きを見つけ、そこには「ドッペルゲンガーは囁く」と書かれていた。
記憶と弔問客の話とで一致しない父親
像を「俺」は総括することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 13:58:37
5984文字
会話率:46%
前世の外見のせいで自己評価の低い少女が、人見知りを克服しようと頑張るお話。危なっかしい姉を見守る義弟、少女を愛でたい女装美女、表情と発言が一致しない厳つい軍人。今世では可愛いものを愛でようと意気込む彼女だが、逆に愛でられていることに気が付か
ない。そんな勘違いだらけの少女と彼女が可愛くてしょうがない周りの人々の恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 10:38:33
6778文字
会話率:16%
男なら誰しも抱く恋心。それは純粋で甘い。
そんな純粋な心を打ち砕く出来事。
心と身体が一致しない葛藤。
俺が高校の時に惚れていたYが卒業後AVに出演していた話。
最終更新:2017-05-12 23:57:04
758文字
会話率:10%
属性≪邪≫、その属性を持つものは必ず髪や目が黒くなる。属性≪聖≫が信奉される世界では、その属性は禁忌とされていた。
社会的判断とその本人の本質は必ずしも一致しない。
黒髪黒目の竜人の少年が、傭兵団を組織し≪邪≫属性を持つ者たちを保護し
ていく。
その先に待っている結末は……?
現在絶賛書き直し中
2017 2/28 1-6-1まで完了折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 16:26:59
37294文字
会話率:38%
エリザベス・ナザント。
彼女は、ナザント公爵家の長女にして、悪の華とされている。妹に対して冷たく、妹曰く夜な夜な怪しい人と会っていたりする彼女の実態とは……。
所謂『悪役令嬢』的立ち位置にいる貴族の令嬢についてのお話。
※短編のエリザベス・
ナザントという令嬢の連載版。幼少期から始まります。短編の場面までは時間がかかるかもしれませんが更新していきます。
エリザベスの成長や短編のエリザベスに至るまでの過程なので、色々エリザベスには未熟なところもあります。
第四回一迅社文庫アイリス恋愛ファンタジー大賞銀賞受賞しました。(2016.8.31)
2017年1月6日に一迅社アイリスNEOより書籍化します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-29 19:18:10
249561文字
会話率:26%
嘘を吐いていた。あえて可愛い妹から距離を置いた。だって私が可愛がっているって知られたらあの子が被害を受けると思ったから。可愛い可愛い妹――私はシスコンだ。妹が可愛くて、妹が安泰でいられるようにそう思った。だから、だから、私は――。頑張ったん
だけどなぁ、誤解されたままだし、なんだか悪役的な認定されてるし、うーん、このまま家督譲った方が妹が幸せになるのかな? なら、それでもいいか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-04 00:00:00
5729文字
会話率:42%
マンホールオタクの高居智はネットでとある書き込みを見つける。
「あらゆる公式なマンホールとも一致しないマンホールがある」
最終更新:2016-07-12 01:28:18
3441文字
会話率:47%
西洋ファンタジーの世界に東洋龍に転生してしまった男と、その龍を騎竜としてしまった竜騎士の少女のお話し。
東洋龍としての特性を生かして、西洋ファンタジーの国に降りかかる困難を乗り越えるお話し…にできるように頑張ります(笑)
はじめは、龍と
竜騎士の少女の話をばらばらに交互に書いて、途中から出会う予定。
文体が一致しないかもしれないです申し訳ないです。
初投稿作品なので、温かい目で見ていただければ、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-10 23:26:11
18308文字
会話率:24%
市立愛之路高校の新入生・渡会さくらは、元ラグビー日本代表の父の死にがきっかけで一度は辞めたラグビーを中学生時代に県選抜だったと言う、さくらの活躍を知った愛之路高校生徒会/生徒会会長・近藤マリ(三年)/書記・土方リコ(三年)/会計・沖田宝樹(
二年)/の要請で、再びラグビーを始める事になった。さくらのクラスメイトの西宮茜と吉岡蓮の協力と友情で部員を増やしていく事になる。
生徒会では数年後のオリンピック、そしての東京大会を念頭にまずは全国大会を目指し、女子日本代表へ同校から送り出す事を目標としていて、過去に実績のあったさくらにラグビー部へ入部をするように迫る。父の死の原因がラグビーの試合中の事故であった事や、同じ世代の普通の女の子の生活に憧れもあり、ただ苦しく、プロの道などほとんど無い女子ラグビーに興味を無くし、一旦は断るが、父の思いや、自らの心の底の渇望に気が付き、再びラグビーをすることを決意する。
注1 ラグビーのルール・用語は、必ずしも古い記憶なので一致しないかも知れません。
注2 この世界によく似た別の世界だと思って下さい
注3 ラグビーに対する良くないイメージは、作者が高校時代に実際にラグビーをしていた個人的な感想ですので、全ての人がそう思っているわけではないと思います。たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 07:30:18
2888文字
会話率:26%
体と心が一致しない?
心の奥では、実はMかも。
最初の命令は
ーーーーーーーーーーー人殺し
絶対逆らえない。
まるで洗脳。
最終更新:2014-08-01 23:48:31
503文字
会話率:30%
神様のくっだらない痴話げんかに巻き込まれて前世の私は殺された。
幸せな人生が送れる世界に転生させてくれるというのでその話に乗っかったら……
過剰な力を与えられ鳥籠生活が待っていた…ので神様にお願いして鳥籠は壊した。
過剰な力をせっかく隠して
いたのに、魔法学院に入って最初の試験でバレました。
私の自由はどこにあるのだろうか…
※あらすじと内容は一致しない可能性大です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-28 18:00:00
8420文字
会話率:24%
二月に入って、関東では寒さが一段と厳しくなった。しかし女性たちにとっては、そんな寒さなど敵ではない。
そう、恋する乙女の一大イベントであるバレンタインが目前に迫っているのである。
そんな訳で、日本が誇る大手文具メーカーKOBAYASH
Iにて、日々恋愛模様を繰り広げている登場キャラたちのバレンタイン事情を覗き……、ゲフンゲフン、温かく見守りたいと思う。
●『コンビニスイーツでI LOVE YOU』企画参加作品です。
*企画用の作品ですので、本編の時間軸とは若干のズレ、もしくは一致しない時間軸が存在するかも知れません。登場人物のキャラクター&カップリング以外は気にしないでいただけるとありがたいです。本編とは別物としてお楽しみください。
★企画概要は、1月18日の活動報告をご参照ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-09 13:23:59
11666文字
会話率:40%
変な経緯を持った、変な不思議生物のネコ?爆睡中に連れ去られて来た街の住人たちの余りの不甲斐なさに紛糾しつつも、頑張って説教やら更正させたりしたいなぁ……「言葉通じないけどね」……と頭と行動があまり一致しない話。
因みに周りからはかわいい動
物が和む行動してるなぁとしかみられてない。
後よく山(胸)をもみしだく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-20 23:29:45
7633文字
会話率:35%
俺はある事故で記憶を失い、どういうマジックなのか?今は女の子として生きることになった。そして、あの事故以降、俺の心の中のアイデンティティーがぐらぐらと揺らぎ始めてしまったんだ。この先、心と体が一致しないという厄介な問題を抱えたまま、俺はいっ
たいどうなってしまうのだろうか?
〖作者よりお知らせ〗改稿については、誤字、脱字、微妙な表現の変更なので、お話の内容そのものには変わりはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-08 00:00:00
282195文字
会話率:59%
舞台は御伽の世界。
この世界は人間と人間以外の<魔>が住んでいた。(おもに鬼など)そんな魔を退治して人を助けることが目標のお人よしの退魔師、坂田金太郎はある日旅に出る。その旅で出会ったのは―――――
超がつくほど現実主義の鬼の少年(背にコン
プレックスあり)
愚民とか普通に言っちゃうわがままな月のお姫様(死にません)
顔と性格が一致しない海の底の少年漁師(年齢40歳、見た目10歳)
そして話の成り行きで向かうのは、鬼ヶ島に住んでる規格外の桃太郎!
そんな愉快でファンタジーな御伽話!
※桃太郎を倒した後もまだ継続中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-12 18:14:29
438532文字
会話率:56%
突然の光が俺の目の前を真っ白に染め上げた。次に見えたのは銀色の刃に二人の影。
なんでもこの世界では機械が【先人の兵器】とか言われてて、使用法を必死で調査してるとか。
・・・アレ?俺ヤバいんじゃね?
自己中心的で自称世界の中心な俺様、騎士道?
何それ美味しいの?な外道、突然の雷に異世界へと巻き込まれた異邦人(異世界の平凡人)のトリオが奏でる物語。
基本的に日常のほのぼの話が展開されるハズでシリアスよりもギャグ、コメディよりになる予定。シリアスはきっと作者が無理。需要と供給は必ずしも一致しないよね。
プロローグが長くて面倒くさい方は多分読まなくても大丈夫。多分。*気づいたらPV10万越えてた。マジで。読者の皆様に感謝。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-05 12:22:00
134325文字
会話率:26%
それはどこにあるかはわからないけど、確かに存在する世界。そこに小さな王国がありました。国には【魔王】と呼ばれる王様とその側近がいて、ある日魔王は側近に贈り物をしました。魔王はため息をついて呟きました。「どうして私は素直じゃないんだろう。てい
うかなんで私は心と態度が一致しないのだろう。絶対誤解されたよねあれ。はやく挽回しなきゃ。嫌われてないかなうわ不安。私、魔王なのに……。」同作者の小説『魔王日記』の第二弾。そんなお話。はじまりはじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-03-17 23:19:56
8764文字
会話率:8%