朝起きたら、そこはいつもの日本ではなく、おかしい日本だった!
主人公の夜神月聖夜(ヤガミセイヤ)は、親方と出会い、クエストを受注。1人で冒険に出るが、そこには強力な魔物が!・・・
恋人との出会いや、新た仲間との出会い、。
聖夜の成長。聖夜は
元の世界戻れるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-27 18:56:18
7540文字
会話率:73%
完全自由性?!ゲームの常識を覆すゲームが発売される。そして数週間後、大型アップデートの情報が入る。プレイヤー間では自由すぎたゆえにゲームバランスが崩壊していたため、それの修正だろうとされていた…が、まさかの…?!
最終更新:2019-01-26 23:52:20
2357文字
会話率:38%
神奈川県の高校に通う俺は、ある日天災にあった。
いや、正確には神災だ。
現実世界に突如舞い降りた神々と、それに抗う人間たちを描く。そんな物語です。
初投稿初連載です。自己満で書いてみただけなんで物語構成、言葉使いなど滅茶苦茶だと思い
ます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 18:00:00
636文字
会話率:80%
その街には女神がいた。
《 祈り 願え
守護神─ミセス・ハンズのため 心から祈れ
────そして心から畏れよ 》
生き物を拒む雲海、
そこに沈んだ森に囲まれた街─エスポワールは、女神の結界によって100年以上守られ続けてき
た。
奇跡的な日常を過ごす住人たちは言葉を重ねる。
「ここはまさに聖域だ。」
今、この少年はなんと言ったのか。
俺は彼に「この街に何をしに来たのか」と問いかけた。
目の前の少年が紡いだ言葉はあまりに突飛で、あまりに重いものだった。
「この街を壊しに来た。それが俺の任務なのだから。」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近代ヨーロッパっぽい街が舞台の、若干異能力要素を含んだファンタジーです。
お手手がうじゃうじゃしてる人外が登場したり、精神病み気味の人が沢山登場します。
なお、本作品内には BL、GL、NL、人外×人間 などが含まれますが、
どれも香る程度のものです。
とはいえ自分の表現の仕方によっては上記の要素が色濃く出る可能性がありますので、よしなに…。
彼らの内面と、彼らの生きてきた人生を描ききれるよう、
稚拙な文章ではありますが綴ってきたいなと思います。
《豆》
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 00:48:33
1085文字
会話率:40%
(※毎週月曜更新予定)
アルビオン大英帝国に相並び立つふたつの公爵家、白雪公スノードロップ家と黒馬公セングレン家。
白と黒の両家が興された昔からずっと、白雪公と執事、そして黒馬公の三者は、古き因縁による復讐の連鎖に絡め取られ、数百年も殺し合
ってきた。
春荒れの嵐の日、白雪公と執事が亡くなり、突然の出来事にスノードロップ家は動揺する。
わずか七歳でスノードロップ家を継ぐことになった白雪姫・リィンセル。
白雪公の執事たるボイド家の一人息子・コハク。
執事の父と長年仲たがいしてきたコハクは、それまでの考えを曲げ、幼いリィンセルの頼みにより新品執事となる。
白雪公と執事を葬り去ったのは、黒馬公セングレン家現当主、黒太守・ダネル公。
父を殺す息子になりそこねたコハクは、慈悲の十字短剣<ミセリコルデ>をもって、ダネル公へのねじれた復讐を求める中、スノードロップ家には印度から来たサーカス団の踊り子・アリアドネが現れる。
彼女は生き別れになったアルビオン人の肉親を捜していた。
「白雪姫には呪いと毒がつきものだ。白の公爵家の小さなお姫様はこの先無事にはいられまいよ」
不吉な予言を告げるダネル公は過去、白雪公と執事の凶行により妻子を喪っていた。
「お父様がおっしゃってましたわ。古き因縁は、いつか、だれかが、断ち切らねばならない、と」
七人のしもべを従えたリィンセルの願いをかなえるためには、十字短剣をもつコハクの復讐を止めなければならない。
「私のほんとうの父がここにいたら、こんなふうだったかしら」
まだ幼いリィンセルを守りたいと思うアリアドネは、正体を知らぬままダネル公に父の面影を見ていた。
(※カクヨム、Pixivにも同じものを投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 23:00:30
127411文字
会話率:41%
普通の男子高校生 三瀬疾 藍微 (ミセバヤ アイビ) 16歳 には、嫌いなものがあった。それは女だ。
だが、そんな藍微にも、好きな子が出来てしまう。だが、その女の子が...
ちょっぴりピュアでちょっぴり寂しいラブコメ
最終更新:2018-05-06 21:03:41
13350文字
会話率:42%
突然異世界へと飛ばされてしまった社畜5年目の成海聖也(ナルミセイヤ)。異世界においても地球にいたころと同じく平穏に生きたいと思い、剣と少しの魔法が発達した世界で戸惑いながらも冒険を始める。結末は未定、先のことは作者でも分からない。そんな冒険
物語が今、開演!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 17:10:52
15353文字
会話率:26%
少女が気が付くと目の前には見知らない風景が広がっていた。不安に思いながらも彷徨った少女は、通りすがりの浮遊霊・房代によって一つの建物に招かれる。少女はそこで裡杏(りあ)と名乗る謎の女性と知り合う。少女は彼女によって本来の世界へ帰れるように
してもらうこととなるが、その対価として、彼女の仕事の手伝いをすることになった。
不思議な彼岸での少女の奇妙なバイト生活の日々が始まる。果たして、少女はなぜ彼岸に来たのか、そして、元の世界である此岸に帰ることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-11 00:18:08
3241文字
会話率:66%
ミセリコルディア――それは、近年、新たに発見された脳の神経細胞ニューロンの電気信号に反応する物質をもとにつくられた薬物である。
認知障害などの効果的な治療薬として期待されていた薬だったが、思わぬ副作用をもたらす。
それは、ひとの脳内の妄想を
あたかも現実のように感じさせ、しかも本人だけではなく、他人とも共有可能にしてしまう、というものだった。
治療薬として日の目を見ることのなかったミセリコルディアだったが、その名を『夢幻』と変え、違法薬物として闇社会で売りさばかれるようになる。ミセリコルディアがつくりだす妄想――呼称、アイテールを肴にパーティードラッグとして愉しむ以外にも、現実には不可能な欲望を叶えることも可能で、欲しがる人間はあとを絶たなかった。
だが、アイテールの影響は本人だけではなく他人にも及ぶ。脳はアイテールを現実と誤認する。そのため、それは現実と変わらない影響を人に与え、アイテールの武器によって人を実際に殺すことも可能だった。やがて、アイテールを悪用した犯罪が発生するようになる。
アイテール自体が人間に影響をおよぼすことは可能だが、人間が他人のアイテールに直接の影響をおよぼすことはできない。アイテールはアイテールによってのみ干渉が可能だ。そのため、アイテールを用いて抵抗する犯罪者を前に、捜査は難航を余儀なくされていた。
そんななか、アイテールを扱う特殊班が実験的に立ち上がる。
登場人物
大守十和 犬のアイテールを使う。違法薬物取締部特殊班
間宵慧 鋏のアイテールを使う。違法薬物取締部特殊班
リリーとルウ 違法薬物取締部特殊班の一員。アイテールを使うカタリスト。
鹿妻悠一朗 違法薬物取締部特殊班鑑定官。
椚光英 厚生労働省職員。局長。特殊班を立ち上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 23:01:15
86164文字
会話率:29%
そなたらあらすじなんてどうせ流し読みじゃろ? それよりわらわの歌を聞いてほしい!
~あいつのいなせなストラップ~
うた アリーチェ女王と珍宝合唱団
作詞 アリーチェ・ギューフ・フィリア・バルトロメオ・ルクレチア・ダイアンサス・クイン・オ
・ディ・ビル・ロゼッタ
作曲・編曲 ナローシュ・ルミノサス・ゼファランシア
ビュッビュッビュッドビュッビュ~
あ~今のは~サックスの音を表現したんであって~決していかがわしい擬音ではないのじゃ
わらわは~女王~Wow Wow Togather~♪
恵まれた血筋に 優しい家族に使用人
知性に教養魔力に魔法 美貌にスタイルセンスも完璧
乳首だって oh baby ピンクなのじゃ
満ち足りた日々を送るわらわ
(セリフ)だけど、すこしさびしく思うこともあるのじゃ
まるで心にぽっかり穴が空いたような気分
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)では、女王陛下、お茶はいかが?
(セリフ)お茶の気分ではないのじゃ!
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)では、お菓子なんてどうでしょう?
(セリフ)お菓子を食べても満たされないのじゃ!
(ミセス・マドモアゼルのセリフ)まあ、それは困りましたわ
小鳥さん聞いてちょんまげ(^_-)-☆
誰にも言えないけれど実はわらわ
(セリフ)前世の記憶があるのじゃ!
(小鳥のセリフ)せやな
(セリフ)前世のわらわは春画を片手に日夜シャドーボクシング(隠喩)に励んでおった
(小鳥のセリフ)せやなぁ……
(セリフ)あっ、小鳥さんどこへ行くのじゃ
わらわに足りないものそれは それは
(子供A)金?
(子供B)暴力?
(子供C)セックス?
(セリフ)全部違うのじゃ!
それは それは、それは、それは…
珍宝!
(ミセス・マドモアゼル)珍宝!
(小鳥)珍宝!
(宰相リック・レイ)珍宝!
(ボリノーク・サマーン)珍宝!
(メイドたち)珍宝!
(兵士たち)珍宝!
(子供たち)珍宝!
そう! 珍宝!
わらわには 珍宝が足りないのじゃ
なって見せるのふた〇り美少女
そしていつか わらわを迎えにくる素敵な王子様を
わらわの聖なる珍宝で まるでエロ同人のごとく
パァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 20:00:00
42019文字
会話率:47%
篠宮告は相談部に所属する高校二年生。
彼は小学校に入る以前から、一緒に過ごした記憶を忘れられてしまうという現象と向き合っていた。誰一人として例外がなく、彼と過ごした記憶と持ち合わせることはない。
それでも彼は諦めず、自分を記憶にとどめ
てくれる人を探す。
“篠宮告”の物語、第二作。
前作「ナツノチャミセデ」もぜひご一読を。
カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 21:50:23
3254文字
会話率:31%
篠宮告は相談部に所属する高校二年生。
彼は小学校に入る以前から、一緒に過ごした記憶を忘れられてしまうという現象と向き合っていた。誰一人として例外がなく、彼と過ごした記憶と持ち合わせることはない。
それでも彼は諦めず、自分を記憶にとどめ
てくれる人を探す。
“篠宮告”の物語、第一作。
カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 21:27:02
5037文字
会話率:34%
プロレスの試合中に事故で対戦相手を殺してしまった主人公豊田竜二。
竜二は異世界のネクロマンサー、ミセ・ガスト・ワンの『蘇生召喚』により、異世界召喚される。
『セブンスコード』という世界を亡ぼせる力を持つ人間がいる世界。
そこで竜二は、心象を
具現化した道具、『死具』とプロレス技を駆使してミセを守っていく――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-29 02:06:16
43153文字
会話率:48%
どこかにあるかもしれない高齢化の進みまくった島にあるカップルの観光客が訪れた。
島民はみんな顔見知りで排他的な雰囲気も漂う島に浮いた二人の観光客を、皆が遠巻きに見守っていた。
そんななか、一人の男が無残な姿で発見された。
最終更新:2017-04-27 17:22:20
8412文字
会話率:97%
他の物語の主人公のようにメチャメチャtueeeeというわけでもない主人公ミセル・リフルが紡いでいく物語
・・・・人は努力と勇気で変われる
最終更新:2017-01-10 18:56:07
5812文字
会話率:63%
【Stiletto(スティレット)】
刺殺に特化した十字型の短剣。鎖帷子が普及し、それまでの剣ではダメージを与えられないため発明された。
瀕死の重傷を負った兵士にとどめの慈悲(mercy)の一撃を与えるため、ミセリコルデ(Miseric
orde)とも呼ばれる。
尚その刀身の形状からか、先のとがったヒール、いわゆるピンヒールも「スティレット」と呼ばれることがある――。
バルダー・ブラックモアは野心に燃える軍のエリート将校。
しかし権力闘争に明け暮れた彼を待っていたのは陰謀と身の破滅だった。
一瞬にして全てを失い、酒に溺れ自堕落な日々を過ごすバルダー。
もはや生ける屍と化した彼はある日、化け物の女と出会う。
女の名はスティレッタ。
バルダーはスティレッタに血を与え、その対価として彼女から力を分け与えられることとなる。
新たな力を得たバルダーを待ち受ける運命とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 00:39:36
43966文字
会話率:28%
偉大なる魔法使いの一族が統治する国。
ガダスラク帝国。
若き皇帝の治めるこの国には、様々な問題が陰で蠢いている。
貴族達の勢力、領土の争い。
華やかに見える世界は、或いは仮初めのモノ、なのかもしれない。
見習いの剣士のミセリは、その出
生や女である事を理由に周りから白い目で見られていた。
彼女を拾い上げ、育て上げた義父のドル・ゼミオラは武門で名を馳せる大勢力の貴族。
彼女はその後継者として選ばれたのだが、周りの貴族達がそれを許そうとはしなかった。
自分の養父であるドルの想いを無駄にしたくない一心で、ミセリは貴族達の争いに巻き込まれていく。
その最中、初めて出会った皇帝の姿に心を打たれる。
魔法使いである事以外に、その風貌や顔立ちに強く興味を惹かれたのだ。
そして、皇帝は貴族達の争いを解決すべく、闘技場での決闘を所望したのであった。
複雑な想いを胸に押し込め、義父より授かった強さを持って決闘に臨むミセリ。
そして、これをキッカケに彼女の世界は大きく変わっていく事になるのだが、それは……。
本編を楽しみにして下さいね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 16:20:22
13567文字
会話率:23%
two heartの彼氏視点。
最終更新:2016-04-24 14:20:11
772文字
会話率:0%
並行世界における近未来、日本は憲法改悪、銃刀法の大幅規制緩和等により犯罪暗黒期に乗り上げる。これにより全国の裁判所、刑務所は被告人、囚人たちで溢れ返り、常にパンク状態。その現状を打破する為に新政府は様々な法律を打ち立てていく。やり直す機会を
無碍にした再犯者たちの末路。被害者に泣き寝入りはさせません。
※当作品は社会風刺小説(のつもり)です。読者様によっては大変ご不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますので、お読みなる際はどうかくれぐれもご注意ください。また当方、法律や歴史、医学に関してまったくのど素人であり、更新も亀&不定期ですので、それでも良いよ、という心の広い方のみ先にお進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 05:35:05
33359文字
会話率:23%
著名な精神分析学者のミセス・ブラッドリーは、前学期の終わりに失踪した学寮長の代理として、カートレット女子教員養成学校にやってきた。いなくなった学寮長、ミス・マーチャンは学期末のダンスパーティのさなかに行方が分からなくなり、以来誰とも顔を合わ
せていないという。単なる失踪ではなく、あるいは死んでしまったのかも知れない。その場合、自殺か?事故か?あるいは殺人だろうか。ミセス・ブラッドリーは、同じく新任の副学寮長のデボラや新入生のかしましトリオの手を借りて、ミス・マーチャンにまつわる謎を解き明かすべく動き出した――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 01:12:23
50745文字
会話率:63%
某所の短編祭り作品
お題テーマは「1」
最終更新:2015-07-05 00:16:55
3783文字
会話率:52%