ちょっぴりヲタクな主人公と6人の女の子達が共に旅をするストーリー。
最終更新:2015-11-24 15:32:02
3378文字
会話率:39%
佐藤慶太郎、30歳独身、恋人いない歴生まれてから。
ツーリングと温泉巡りが数少ない趣味のサラリーマン。
そんな彼が宇宙人にモルモットにされ、惑星エニウェアに投棄された。
古代遺跡より見つけた『百銘湯』そこに記述された、最高の温泉『癒しの泉』
を求め、ケイタロウはダンジョン『百年回廊』に挑む!
※拙作「宇宙人に生体サンプルとして別の星に放り出されたんだけど、今日もなんとか生きてます。」の続編です。
※なんとか週一のペースで更新したい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-17 15:49:33
15740文字
会話率:6%
佐藤慶太郎、30歳独身、恋人いない歴生まれてから。
ツーリングと温泉巡りが数少ない趣味のサラリーマン。
そんな彼が宇宙人にモルモットにされ、惑星エニウェアに投棄された。
宗教裁判のはて無罪を勝ち取った彼のその後とは。
※拙作『宇宙人に生体
サンプルとして別の星に放り出されたんだけど、誰か帰してくれませんか』の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-11 18:09:06
15959文字
会話率:2%
佐藤慶太郎、30歳独身、恋人いない歴生まれてから。
ツーリングと温泉巡りが数少ない趣味のサラリーマン。
そんな彼が山中で交通事故を起こした時、思わぬ救いが現れた…でも。
最終更新:2015-10-09 18:05:32
15226文字
会話率:6%
デフラグメンテーションとは?
記憶領域のデータを再配置して、空き領域の断片化を解消すること。この作業を行うことによって、バラバラに散らばってしまったデータを正しく連続した状態にすることが出来る。
この物語は、記憶を渡り歩く男と、記憶を探
す男、二人の人物の話です。物語は、二つの時間軸を平行して進行します。記憶を彷徨う男は、断片化された記憶(フラグメント)を渡り歩き、遂には終着点にたどり着けるか? 記憶を探す男は、記憶領域から目的の記憶を探し出し、記憶のパズルを完成させることは出来るのか?
この作品は、世界初の城南地域限定の近未来SFです(推定)。
*城南地域 - 東京都内の品川区、目黒区、大田区、世田谷区辺りの総称。個人的には多摩川を越えた川崎市も含む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 00:48:40
1787文字
会話率:0%
地球が存在した次元が崩壊し、各国は自国民を別次元へ脱出させた。日本も自国民を複数のグループに分け、それぞれ別の次元へ脱出した。その後、ある次元への脱出に成功した日本人の子孫が興した国、|巫国《かんなぎこく》は、1万年もの長きに渡り平和国家を
築いてきた。しかし、ある日、巨大な銀河をまるまる一つ統治する強大な国家から不当な条約の締結を迫られる。
恭順か、開戦か、最新の科学力で強化された強大な軍事力を持つ敵に対し、主人公の15歳の少女、|巫皇凰《かんなぎみおう》は|巫国《かんなぎこく》が建国時から、主に宇宙活動を目的に研究されていた生体パワードスーツ『|強殻外皮《きょうかくがいひ》を纏い、ひたすらに防衛を繰り返していく。その後、戦渦は他の銀河統治国家を巻き込み、広がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 18:55:17
18061文字
会話率:49%
とある組織から逃げ出した生体サイボーグが追手のサイボーグとバトルするだけの話。
最終更新:2015-10-26 06:03:25
10979文字
会話率:7%
近未來。生体臓器を移植された戦闘用アンドロイドは、戦争・紛争の散発性乃至運用コストの高さから行き場をなくし、民間に払い下げされた。
そのなかでも自治体の市役所に預けられたガイノイド「椎名」は、とある男の身の回りの世話をすることになったのだっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 07:35:42
38631文字
会話率:40%
『算術士ピクセルの戦争』で、転移魔法の使い手であるメビウスがこのようなことを言っております。
>>>
「おう、いいさ。戦争になったら魔法使いを兵役に出すのが、オレの部族と王国との契約だからな。まあ、ばあちゃんの時代までだと、自分と周囲の
数人を転移させて敵陣や城に乗り込んで暴れる、みたいな戦いだったみたいだけどよ」
>>>
転移魔法を、このように使うのはファンタジーよりもSFの方が目立つかもしれません。テレポート能力を持つ超能力者が、敵の宇宙戦艦の中にテレポートして核爆弾を放り込んで逃げるという『ペリー・ローダン』シリーズのミュータント部隊。石川賢さんの漫画『5001年ヤクザウォーズ』の、生体ワープで宇宙極道が、ドス持ってカチコミかけるシーンなどです。
孫であるメビウスの時代は、算術士のおかげで超長距離ゲートが安定して開けるようになり、兵站に必要な輸送の一部をゲートが担うことができるようになっています。
では、メビウスの母親の時代はどうでしょうか?
その時代の戦争で、転移魔法はそれまでと違うタイプの役割を担うようになります。
今回は、そのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 16:10:19
7553文字
会話率:48%
象徴詩。自身のブログ『代替品』より転載。
最終更新:2015-10-23 14:03:47
556文字
会話率:0%
綾太は波止場で殺人を目撃する。その犯人は琥珀色の髪をした美しい女だった。目撃者となった綾太は謎の組織から追われる事となるが、同じ組織から逃げ出した喋る猫トイチと知り合う。トイチは組織によって人工的に造られた戦闘支援ユニットだった。
逃避行の
末、追い詰められた綾太とトイチを救ったのは波止場で見た琥珀色の髪の女だった。そして、彼女の正体は”琥珀のディーバ”と呼ばれる最強の殺人マシーンだった。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 17:42:49
93371文字
会話率:50%
ナズナ、スズシロ、セリ、一人の少女と二人の少年、彼らが挑むはゲームなんかじゃない、リアルモンスターハント。時は西暦2075年、ターゲットは本物の重ドラゴンだ。
太陽フレアの極大延伸によって昼側を焼かれた地球の気候変動激しく、おりしも開発され
ていた生物兵器「タイプス」と呼ばれるモンスター達の、跳梁跋扈する世界へとなり果てていた。食物連鎖の最下層にまで落ち込んだ人類の文明レベルは極限まで低下、彼らにできることはただ一つ。逃げて、逃げて、逃げまくるのみ。
果たしてナズナは親の仇を取れるのか。ぬいぐるみ型小タイプスの亜種、アグリッパ、少女型サイクロプス、ナインも加えた三人と一体と一匹、彼ら竜退治の道行きを描いた、サイエンスファンタジークロニクルの始まりです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-22 07:04:41
117775文字
会話率:54%
持ち主の望み通りの年齢、体型に肉体を変化させる事が出来る超科学の申し子、生体性具キヨメさん。背からは触手、頭からは催眠電波、そして全身からは催淫発情フェロモン。あらゆる場所からイかれた『ソレナンテエロゲ?』的機能を発する、彼女は用途特化型の
スーパー人造人間なのだ。
そんな彼女が送られてきたのは、高校一年生の平賀創太の元。彼と仲の良いクラスメイトに催眠をかけてけしかけられたり、触手で大勢の女子を絡め取って大騒ぎを起こされたりと、キヨメさんは次々彼の周囲で問題を起こしていく。ちゃんと彼女を作るからキヨメさんには手を出さないと言う平賀創太だが、相手は男の欲望を受け止める事に特化した性欲処理用人造人間。果たして彼の理性はどこまで持つのだろうか。
※彼の理性が続く限りは健全です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-20 00:34:19
122004文字
会話率:50%
死んだはずの宇宙飛行士、北川宗太郎は、宇宙の果てで見目麗しい金髪エルフに出会う。
SF異世界転生……のつもり。気軽に読める、ゆるいSFになればいいなぁと思っています。
毎週月曜更新予定。
最終更新:2015-08-04 06:55:34
70946文字
会話率:35%
買い物からの帰り道、佐伯善こと俺は穴に落ちた。いやいや、何言ってんのかわからないとは思うが俺もよくわかってないんだよ。
わけがわからないよ!なんで?なんで穴の下にドラゴンがいるの!?外出たらどこここ!?生体迷宮ってナニ!?
社会人3年目の2
4歳が不思議なダンジョンで四苦八苦!どうなんの俺!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-22 13:05:32
44958文字
会話率:42%
一市民が怪物へと成り果てる、エリザベート化が社会問題と化している世界。謎のイカれた男女二人組、怪物退治を生業とする騎士団、エリザベートと化した人々の人生が交錯する。
中世と近代がまじりあってる、ハイブリッド的な世界観です。
最終更新:2015-07-01 15:52:41
7593文字
会話率:22%
イースの大いなる種族の1個体をメインに書いたお話です。
最終更新:2015-06-29 23:25:15
2004文字
会話率:67%
細胞に眠る機能がもたらす進化・世代亢進。成功すればケタ外れの生体機能を獲得し、失敗すれば半生体機械と化す。逃れる手段は亢進者の一部を摂取し続ける事のみ――。亢進成功し超速治癒を獲得した少年・緋一は、最近街に現れるという「目玉狩りの狩人」を追
う少女・響子に護衛として雇われる。自警団体の一員だと言う彼女だが、緋一は1年前、彼女の額に銃を突き付けた記憶があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-25 21:23:08
151853文字
会話率:42%
遺伝子は時として常識を超えた生体現象を導く。
【他の変異種の能力を抑制する】特異な変異を持つ少年・晴道は、生物兵器生産組織に「その遺伝子を利用しないか」と持ちかけられる。
戸惑う晴道の前に、突然銃を構えた少女が現れる。彼女は社会的脅威となり
うる変異種を処刑する執行官だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-31 16:42:47
92145文字
会話率:34%
異世界スカイワールドの話。不器用すぎる主人公が不器用すぎる生き方をする話。ロボットと青年と美少女が出てくる話です。丁寧にあらすじ書いてしまうと長いので短くまとめました。シリアスなようでシリアスな話では、思ったよりないのかもしれません。
最終更新:2015-06-23 17:09:58
13332文字
会話率:48%
主人公の西谷美由紀が奇生体と共に魔法で戦う物語です。
最終更新:2015-06-06 12:35:19
48356文字
会話率:41%
忍者の末裔である甲賀見伊助は、ある日唐突に異世界に勇者として召還されてしまう。しかし、勇者として召還した異世界の人間達が欲しているのは、勇者としての器、その器量を持つ人間の生体データであった。絶対悪を定め、その為の正義なら何でも許される、
と横暴な蛮行を振るい続ける勇者陣営。だが、伊助は勇者として呼び出され、挙句殺されかけるのだが、敢え無く返り討ちにしてしまう、そして、魔王直属の上級魔族であるエリーザと出会い、強引にではあるが、伊助は魔王陣営へと、本来の陣営から移り変わる事となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:30:06
6727文字
会話率:40%
環境、生体、精神。
それらに類する特定の現象を操作する『操作能力』は、ごく一部の限られた人間にのみ使用できる超能力である。
最終更新:2015-03-26 22:59:55
3692文字
会話率:45%