科学技術が発達した現代においても魔導は廃れてなかった。魔導は、魔法とも呼ばれ、その存在自体は認識されている。
そんな魔導を扱える者、いわゆる魔導師たちは、その他大勢の一般人に紛れ、ひっそりと暮らしていることが多い。
本作の主人公、桂昂輝
もそんな魔導師の一家に生まれた。しかし、彼は魔導を一切使えなかった。
高校1年生の夏、彼は親の仕事で田舎町に引っ越し、私立星華学園へと入学することになる。
転校先での二人の少女との出逢いが、彼の学校生活を特別なものにするとは夢にも思わないで……
これは、少し不思議で甘酸っぱい俺と「 」との物語
*********************************************
※こちらの作品は『魔力0の俺と魔女の「 」 ~俺は彼女に二度恋をする~』、『魔力0の俺と魔女の「 」 ~俺はいつまでも彼女を忘れない~』との共通の話を進めた後、個別の話へと移行します。2作品と同じ内容のサブタイトルには"★"をつけています。もちろん、"★"があっても改めて読み直すことで新たな発見があるかも……
※物語は独立しているので、『~俺が彼女に二度恋をする~』や『~俺はいつまでも彼女を忘れない~』を読んでいなくとも十分に楽しめます。ただ、2作品も読んでいただくと、数倍、数十倍は楽しめます‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 21:36:09
262317文字
会話率:37%
夏休みの楽しみと言えば、海やプール。川や山での遊びなどいろいろとありますよね。
今回のお話はそんな楽しみの一つでもある『お祭り』について語ってみました。
地元で継承され今日も昔と変わらずに続いているお祭り。
今も変わらずに楽
しめて……る?
※あまりにも内容の感想・レビュー等は削除させていただきます。
※この作品は自主企画の『24夏のエッセイ祭り』の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 18:11:04
1862文字
会話率:0%
毎日毎日が退屈な日々。
王女としての作法だの、物書きだの、サロンだの、とてもとても鬱陶しいことこの上ない。
そんな私が好きなこと。
男性同士の馴れ合いを密かに妄想し、楽しむこと。
でも結婚したら、そんなことも出来なくなるんだろう
なぁ。
なーんて思ってたのに。
「僕は、その、フォガス殿が好き、なのです」
「はい??」
婚約者のゼクノア様から言われた真実は、私に大きな傷を残す、わけがなく。
「だから婚約破棄してほしいのです」
「いいえ。それは出来ません。むしろ私を使って、お二人の時間を取るべきです。そのほうがおいし、いえ、メリットしかありません」
そうして私、ルナセレアは、特等席で推しを愛でることが許されたのだ。
これはそんな私が、BL作家として大成する前の、妄想と事実が入り混じった些細な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 21:05:11
11496文字
会話率:46%
自分が書いていた執筆途中の小説の侯爵令嬢として転生していた私(ヴィオラ)。
ヴィオラと王子が婚約解消した後で、卒業パーティーに騎士服で現れた再従兄弟のグレイルにダンスに誘われ、彼に言われた言葉は……。
「婚約解消をされた時点で、必然的に夫
となった俺が行かないわけがないだろう?」
婚約解消できたと思ったら、同時に夫が――?
※この作品は、単話でも楽しめますが『侯爵家の裏事情1〜転生姉妹は婚約破棄の舞台に挑む〜』の続きにもなっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 07:38:16
6095文字
会話率:29%
私はただのゲーム好きな女子高生。
気付いたら異世界転生してて、10歳の貴族令嬢で、チートな最強魔力持ち!
そして……馬車に轢かれた直後!?
ウソでしょ!?また死ぬなんて!
地縛霊になって、魔力も使えず宝の持ち腐れ。せっかくチート転生したの
に、そんなのないよ!
でも慣れってコワイ。二百年も経つと、なんだかんだ気ままな幽霊ライフを楽しめるようになってた。まあ、退屈だけど。
そんな私の前に、エルフのくせに魔法を使わない女の子・パティアが現れた。かわいい姿にカッコいい動き。こんなの二百年で初めて見た!
もしかしたら、この退屈な日常が変わるかも?
そう思って、ちょっとウキウキしちゃった!
その夜、凄惨な殺人事件が起きるまでは……
※長編にもできる前提の実験的な短編です。一話2000文字前後で全8話。毎日19時更新予定です。
処女作です!面白かったらいいね&評価お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 20:00:00
20140文字
会話率:37%
時は少し多分きっと進んだ未来のいつか。生活は変わらないが技術は進み、"趣味"は充分な産業と化した。世はまさに、大娯楽時代ッ!
そんな世界で数多のフルダイブゲームのWR保持し続ける配信者、天ノ原椎名/シェリーは自由気ままに
配信を行なっている。二つ名でRTAとガバの二冠を戴く彼女は、今日も自由に配信中!
これは、そんな彼女の配信の一部を切り取った作品である。
え?ゲームのタイトルがどっかで見たことがあるような気がする?気のせいじゃないかな!
──
この作品は[固定ダメージで挽き殺します!]のスピンオフ作品!
時系列は適当だから気にしないでね。
もちろん本編を知らなくても楽しめる!
今の所不定期投稿です
──アーカイブお品書き──
1:『8番ダンジョン』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 00:21:53
117457文字
会話率:39%
つまらない、毎日・・・・・。
その積み重ねをいかにして楽しめるか?
最終更新:2024-08-04 23:56:22
1140文字
会話率:0%
『理想を追い求める魔王と宿命に追われる勇者の話』
人の本質は善であると本音では信じていたいけれど、現実は冷酷で悪意に満ち溢れている。
そんな世界で魔王は理想論を語りながら仲間を増やし、そしていつか勇者とだって分かり合える。
そう信じて魔王
は戦い続ける。
現代にて死を迎え異世界へ転生した青年は、魔王として生まれ変わった。
誕生の瞬間を狙われるという命の危機を金髪碧眼美少女に救われた魔王は、ワンツと名付けられる。
それから15年、ワンツは魔法学園へと入学することになる。
この学園では己に割り振られた順位を賭けて行われる決闘というシステムがあった。
時に命すらも脅かされるほどに過激な決闘に挑む中で、ワンツは激論を交わしながら、仲間を増やしていく。
そして魔王は出会う。
己の宿命、勇者と。
剣戟、魔法、そして軽やかな掛け合い。
意外に軽く楽しめる異世界王道ファンタジー。
スキルアンロック。
それは努力の過程をスキップし、結果を抽出する魔王の固有能力。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 19:23:38
167304文字
会話率:43%
どうして色んなことを楽しめないのか?
どうして新しいことにチャレンジできないのか?
どうして毎日が生きづらいのか?
そのルーツは今ではなく過去にあるかもしれない。
あなたはそうなるべくしてそうなったのかもしれない。
このエッセイでは、私
の考える生きづらい大人への通り道についていくつか紹介する。
このエッセイで気づきを得て、将来そんな大人が少しでも減ってくれることを願っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 19:11:04
8183文字
会話率:0%
その日は突然やってきた。
空を行き交う人工物のすべてが地上に降り注いだその日、人工物を作り出した人類は恐怖のどん底に叩き落された。
大質量の大型旅客機は隕石のごとく建物をなぎ倒し、地面をえぐり、大量の燃料をまき散らしながら炎上した。
小型
のヘリコプターは高速回転するプロペラであらゆるものを切り裂きながら墜落した。
音速を超えて移動中だった戦闘機は突如として交信できなくなり、重さ数千キログラムの機体は弾丸より速いスピードで砕け散った。
降り注ぐ人工物の犠牲者になるかどうかは年齢も性別も身分も権力も関係がなく、さながら空から降り注ぐ自然災害のようだった。墜落する機影が見えた時には既に遅く、数秒後には地表へ到達する。人間が数秒間に移動できる距離には限界があり、長さ60メートルの巨体からすれば微々たる変化でしかない。この事実はあっという間に広まり、浸透し、すべての人類が恐怖した。
この不可解な災害を人類は”空落ちの日”と名付け、その不可解な原因を”空喰いという化け物が空を喰った”という荒唐無稽な理由でごまかした。恐怖心にさいなまれていた人類は、このごまかしに飛びつき自らを無理やり納得させた。見上げればいつでもそこにある空を恐怖するよりも見えない化け物を恐怖する方がわずかでも安心することができたからだった。
空落ちの日からは空喰いを恐れるあまりに国も人民も法律も空を飛び回ることを禁止することに賛成し、空喰いという化け物によって人類から空が失われた。
これはそんな世界を不器用に生きる高校生の物語。
※本作品は『空喰い』の過去エピソードです。本作のみでもお楽しみいただけるよう構成しておりますが、合わせて読むとより作品を楽しめるのではないかと思いますので是非よろしくお願いいたします。
https://ncode.syosetu.com/n0403fe/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 20:07:12
68745文字
会話率:40%
科学が発展し人口も増えVR技術が当たり前の世界になった現代で総人口世界1位の圧倒的神ゲームがあった。
そのゲームはどんな職業にもなれ広大な土地を自由に遊べどんなプレイをも可能にするゲームだった。
主人公はそんな神ゲームの最古参プレ
イヤーで、世間からひきこもりつつ最近になってやっと生産職を極めたので次は戦闘職をしてみることにする。
だが装備やステータスが強すぎたので素直に楽しめないと思った主人公は実力を隠し初心者パーティーの一員としてゲームプレイすることにした。
時には初心者として、時には伝説の生産者として、またまた時には裏業界の販売者をしたりとゲームを楽しむお話
*不定期更新予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 12:00:00
76927文字
会話率:42%
謎の宇宙人!宇宙怪人ハムスターが地球やって来てからしばらく経ったところに大型テレビ番組「30時間テレビ」をメインでやってみないかという話が舞い込む!高額のギャラにつられてやってみる事になるが、宇宙怪人ハムスター達は番組を成り立たせる事が出来
るのか!?
ギャグコメディ現代ファンタジー!
前作「拾ったハムスターは宇宙怪人だった!?宇宙怪人ハムスター」を読んでなくても登場人物紹介を読んでもらえたら楽しめると思います!
この小説はカクヨムでも投稿します。
前作「拾ったハムスターは宇宙怪人だった!?宇宙怪人ハムスター」はこちらから↓
https://ncode.syosetu.com/n4381hn/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 13:00:00
95566文字
会話率:64%
ある床屋さんが体験した、横浜、横須賀を舞台にした物語です。1975年~現在まで、世界中何処にもない数々の事件をリアルに書きました。
事実あり、フィクションあり、きっと楽しめます。
最終更新:2024-08-03 00:35:05
45339文字
会話率:31%
異世界転生したと思ったら、国外追放されていた?!
伯爵令嬢のシャルロットは、38年後に恩赦を受けて国元へ帰ってくるが、元婚約者の国王は既に亡くなっており、息子であるマルクスが国王の地位を継いでいた。
東の魔術師に呪いを掛けられてしまい、見た
目は子供の姿のままの陛下。呪いを解くために協力するシャルロットだが、東の魔術師に「条件付きの呪い」だと言われて?!
※ここからは、お知らせになります。
私事ではございますが『悪役令嬢の意外な能力~死にたくないのでチートスキル「識る力」をつかってすべての破滅フラグを回避させていただきます〜』が、コミックシーモア様にてコミカライズ配信中です。
小説とは少し違う展開になっている部分もあり、既に原作を知っている方も楽しめる内容になっております。
よろしければ、この機会に是非ご一読ください!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 12:19:26
63209文字
会話率:69%
図書委員は良い。
たまの雑用はあるがなんて言ったって昼休み、誰にも邪魔されず読書を楽しめる。
それが俺が図書委員をやり続けてる理由だった。
だが、彼女は・・・
最終更新:2024-07-31 04:31:22
4133文字
会話率:41%
街で豪商と呼ばれる邸宅に使用人として呼ばれた『イアナ』は、初日に豪商の息子である『ツヴァイ』に見初められる。
不思議な程に惹かれ合う二人。
その夜ツヴァイはイアナを地下にある自室に誘う。
初めて見た瞬間から激しく愛し合う二人には、ひやりと冷
えた地下の空気すらなんの障害にもならなかったのだが……
掲載中の短編『獣な息子はメイド嫁を溺愛する』に追加・修正を加えた作品になります。
ダークファンタジーな世界観の中編恋愛ものになります。
時たま血生臭い表現が出てくるので、苦手な方は観覧をお控えください。
科学と魔法が両立的に発展した世界が舞台で、掲載中の他作品『紅き絆の狂犬達』と同じ世界の話で、『獣の頭』の後日談的な話になりますが、この話だけでも楽しめます。
この作品は現在、個人サイト、カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 19:32:02
25584文字
会話率:36%
純粋に戦闘描写主体の短編ダークファンタジーです。
敵兵設定で現在掲載中の作品である『紅き絆の狂犬達』から同名のキャラクターが出ていますが、番外編という程でもないのでこちらだけでも楽しめるようになっております。
現在、個人サイト、カクヨム、
魔法のiらんど、pixivにて掲載中の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 18:09:14
1601文字
会話率:29%
街でもあまり評判の良くない『グリーンローズハイスクール』一年生の『リーファ』は、問題児ばかりを寄せ集めたクラスに通っている。
男に負けるのが大嫌いで、喧嘩に明け暮れ、授業態度もすこぶる悪いリーファだが、クラスの不良仲間や教員達にも秘密の『
寄り道先』に毎日通っていた。
秘密の寄り道先は女の子らしいメルヘンな外観の『紅茶店』。
紅茶のことには多少うるさいし自信があるリーファが店に入ると、そこには同じ学校の制服に身を包んだ女の子がいて……
魔法と科学が両立的に発展した異世界が舞台の、ダークファンタジー寄りの世界観です。
女性×女性の百合作品になります。
この作品には同性愛的表現(BLもGLも含みます)、暴力的表現、残虐な表現が含まれています。苦手な方は観覧をお控え下さい。
掲載中の作品である「紅き絆の狂犬達」の世界観と同じ作品になりますが、この作品だけでも楽しめます。
現在、個人サイト、カクヨム、pixiv、魔法のiらんどにも掲載中の作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-19 17:46:35
52402文字
会話率:35%
健気に我慢していたら、婚約者に捨てられたので…の続編。前作を読まないと楽しめないと思いますので、併せてお読みください。
死に戻って、開き直って、婚約者は大好きなまま、関わる人全員と楽しく遊ぶことにした魔性の女の子が爆誕した話です。婚約者はそ
れに気がついて、余裕のあるフリをしながら必死です。ショートショートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 22:22:03
3592文字
会話率:48%
その日、とあるゲームがサービス終了を迎えた。消滅の瞬間、別の世界の管理者が、ひとりのプレイヤーキャラクターを自身の世界へと迎え入れるために転生させる。
新たな命を授けられた13歳の踊り子、ミュラ・ツキガセは、大いに遊び、大いに楽しめという管
理者の言葉に従い、新たな世界で旅に出る。しかし、異界の進んだ知識を持ち、強く美しいミュラを世界の住人達は放ってはおくはずもなく、何とか手に入れようと策謀を巡らせる住人達とミュラとの攻防が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 18:12:33
37630文字
会話率:34%
【あらすじ】
七夕も終わり、秋の気配が漂う宝珠皇宮後宮。
後宮蔵書室・華月堂は、連日、混みあっていた。
春にがんばった模様替えや本の配達が功を奏したと喜ぶのは、華月堂の司書女官・白花音。
しかし上司である華月堂の司書長官・鳳伯言の鬼上
司っぷりに相変わらず翻弄され、忙しい日々を送っている。
そんなある日、花音は、『宝玉真贋図譜』という本が書架に見当たらないことに気付く。
それは、凛冬殿の女官たちに特に人気の高い本だった。
ほどなくして、その本は、思いもよらない場所で見つかる。
凛冬殿の若い女官、蘇奈が遺体で発見され、そのそばに、『宝玉真贋図譜』が落ちていたのだ。
蘇奈は、花音も馴染みの凛冬殿の女官三人組の一人
蘇奈は自死と思われたが、華月堂の本が現場に落ちていたことから、花音に容疑がかけられる。
「蠟蜂様の仇を討つ」と内侍省武官の冥渠に宣戦布告された花音。
「冤罪にされる前に自分でなんとかしなくちゃ!」と凛冬殿に潜入し、そこで姜涼霞という男装の麗人に助けられる。
花音に容疑が掛かる中、璃莉が話してくれた「三人のイタズラ未遂」を手掛かりに、花音は事件を調べていく。
なんとか花音を助けたい紅壮と藍悠、そして伯言の助力により、花音は事件の真相に迫るが、魔の手は花音にも伸びていて――。
華月堂の司書女官・白花音、後宮を揺るがす大事件を解決することができるのか?!
※ 拙作は『華月堂の司書女官』というタイトルで、角川ビーンズ文庫様から書籍化されている作品の続編です。
そちらを読まなくても楽しめる内容となっておりますが、もし、気にいってくださって、前のお話も読んでもいいな、と思ってくださったら、カクヨム様でシリーズ化して連載しておりますので、よろしければそちらもご覧いただけるととってもうれしいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 06:00:00
89039文字
会話率:50%
記者志望である福丸叉雨は、就職活動で惨憺たる結果を残したのち、株式会社不可知世界という怪しげな雑誌社に、オカルト雑誌の記者として採用される。
同僚がみな変人奇人であることに入社初日から打ちのめされた叉雨に対し、悪趣味な編集長は、最初の
仕事を命じる。
それは「心理遺伝」という非科学現象にまつわるものであり、その真否を確かめるべく、夢遊病状態で両親を殺害した女性に会いに、山奥の精神病院へと赴くことだった。
そこで、叉雨は次なる殺人に巻き込まれて――
日本三大奇書「ドグラ・マグラ」を下敷きに、異常と正常の境界、人間の精神の真髄を描いたミステリ。
なお、本作は、すでに著作権の切れている古典(1936年に著者死亡)からの引用を行い、また、その設定・世界観の一部を引き継いでおります。念のため「二次創作」として登録していますが、登場人物を共通させているわけではなく、おそらく一.五次創作くらいではないかと思います。ですので、夢野久作の「ドグラ・マグラ」を既読でも未読でも楽しめます。同作のネタバレにもなりません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 17:28:51
172619文字
会話率:39%
13日の金曜日になるとジェイソンが現れるという心霊スポット「ジェイソン邸」。
心霊系YouTuberのTASUKUは、ジェイソン邸における動画撮影中、ジェイソンによって惨殺される。
そして、死んだはずのTASUKUのアカウントから
YouTubeに公開された「殺人ショー」動画により、この事件は日本中の注目を浴びることとなる。
推理動画によってPV数を増やし、バズることを狙う地下アイドルの朝野奈柚(なゆち)は、このジェイソン襲撃事件に目を付け、警察とは別に「捜査」を始める。
なゆちのヲタクである樫井湊人(みなと)を巻き込んで。
探偵役=地下アイドル、助手役=ヲタクの異色の探偵モノミステリー第2弾。
なお、本作は、前作「踊る飛び降り死体〜アイドル探偵朝野奈柚は推理でバズりたい!①〜」の続編ですが、作品ごとに完結してますので、前作を読まずとも楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 12:44:10
34084文字
会話率:35%
このお話は、絶世の美少女である私-八鳳真白を妹に持ちながら、そのありがたさに一切気付かない不届者のお兄ちゃん-八鳳和生が、突然始まった異世界での生活を通じて、私に対する本当の気持ちに気付くお話だよ!
本作は、一作目「この不思議過ぎる
ダンジョンは、俺の妹愛を試そうとしている」、二作目「この不思議過ぎる7つの媚薬は、俺の妹愛を加速させようとしている」のスピンオフ短編だよ。
本作だけ読んでも、妹萌えの素養がある人にはストーリーが通じるとは思うけど、一作目と二作目を読んでからの方が楽しめるかも。
一作目
http://ncode.syosetu.com/n1640cv/
この不思議過ぎるダンジョンは、俺の妹愛を試そうとしている
二作目
http://ncode.syosetu.com/n4388dq/
この不思議過ぎる7つの媚薬は、俺の妹愛を加速させようとしている
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 15:03:41
4428文字
会話率:57%
心理学を専攻していた人が、それを実際に創作で使ってみた話を交えながら語ります。
※作者の方向けではありますが、読み物としても楽しめるようにユーモア多めで語っております。
最終更新:2024-07-25 16:02:37
3693文字
会話率:3%