これは、2月14日以外の全てがバレンタインデーな少年と、その幼馴染みとの物語。「万年バレンタイン現象」の真実に迫る、淡い恋心をテーマとした1万文字の短編です。
最終更新:2023-02-14 06:00:00
8258文字
会話率:40%
2月のある日、藤田くんは隣の子からとあるお願いを受けました。その子はあるものを忘れたようでした。
最終更新:2023-02-14 00:51:10
2573文字
会話率:57%
2月14日、天気は快晴、馬場は前日の大雨のせいで稍重。会場は2年1組。
スタイルも成績も平凡な女子生徒三葉は、隣の席の男子生徒岸悠馬に恋をしていた。
質実剛健な悠馬に恋をしている女子は少なくない。そんな中で三葉は、ライバルの中でも悠馬の記憶
に残るバレンタインデーを送るために勝負を仕掛ける。
三葉は上位人気を押しのけ、勝負に勝つことはできるのか⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 00:00:00
2375文字
会話率:35%
嫌われる絵の現在(2023年2月)
最終更新:2023-02-11 12:41:39
1337文字
会話率:0%
良質な物語をお届けする、を標榜されている出版社「名興文庫」さんより、2023年2月4日に発表されたコラム「『ライトノベル』とは何か」の問題点について、筆者なりに考え批判した記事です。
上記コラムをご存じの方が、コラムについて考える一助になり
ましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 12:00:00
9291文字
会話率:7%
決戦の日は2月14日だ!
遂に立ち上がった10人の男達。
刮目して待て!!
最終更新:2023-02-07 20:53:21
977文字
会話率:97%
2月3日節分。
そうか、今日は節分か。それならきっと今日のご飯は恵方巻だ。
最終更新:2023-02-07 11:13:33
1726文字
会話率:50%
2月4日にあげたかった、自己満の今年の抱負小説。
読まなくていいです。
今年はこういう小説を書かないのが目標。
最終更新:2023-02-06 22:49:40
2064文字
会話率:39%
私は2月5日を記念日としている。これはその理由を書いたものに過ぎないのだー-。
最終更新:2023-02-05 22:45:02
621文字
会話率:0%
ファッションメンヘラ女とガチメンヘラ女の社会人百合ラブコメ!
23歳、社会人一年目の小林美香は、自身を良く見せるファッションとしてメンヘラを演じていた。
ある秋の日、美香は妹の大学受験を理由に実家を追い出された。路通に迷っていたところ、職
場の上司であり憧れの存在でもある29歳の米倉沙緒里に助けられる。そして、彼女が本物のメンヘラであることを知り、理解者を装う。部屋を探すまで、彼女の部屋に住まわせて貰うことになる。
ニセモノとホンモノ。互いを理解出来そうで出来ないメンヘラ二人の、同棲生活が始まる。
紗緒里の弱みを握った美香は、彼女をただのアクセサリーとして手玉に取るつもりが、次第に惹かれていく。一方で紗緒里は、美香を追い出すはずが、依存していくのであった。
(カクヨムさんとpixivさんにも掲載しています)
(全12章・約12万文字、2月5日完結の予定です)
(更新スケジュールは12月11日の活動日報をご覧ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 21:06:21
155181文字
会話率:32%
僕は荒谷修也(あらたにしゅうや)。もうすぐ高三になる二年生。
でもって、今は2月のはじめ頃……となればバレンタインデーが気になるのは健全な男子高校生としては当然。
高校になった頃から想いを寄せてる幼馴染の木屋雅美(きやまさみ)から義理
チョコくらいはもらえるだろう。
しかし、本命チョコがもらえるかというと希望薄だ。なんせ、僕は結構なヘビーゲーマーで、雅美ちゃんは
ちょっとはゲームもするけど、品行方正な子で僕がやってる濃いゲームなんぞ知られたら引かれるだろう。
そう思っていたのだけど、ひょんなことから雅美ちゃんもまた廃ゲーマーらしいことが発覚。
「私と修也だけの秘密だからね?」
彼女の秘密を共有できた気がして、ちょっと嬉しい僕だった。
しかし、急に距離を縮めて来て「ひょっとして……」と思えば、バレンタインデーには
チョコを渡してすぐ逃げられる始末。
彼女曰く、プレゼントした新作PCゲーをプレイすれば全てがわかるということだけど。
一体どういうつもりやら。
ともあれ、プレゼントされた脱出ゲーの謎解きを進めて行くと、
『修也』
『幼馴染』
『一緒の高校』
明らかに僕たちに関係するキーワードが見つかる始末。まさかだけど……。
これは、素直じゃない面倒くさい廃ゲーマーの少女がバレンタインデーに込めた想いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 17:50:16
8179文字
会話率:42%
今日は2月14日。バレンタインデーだ。
日本人的には好きな人からチョコをもらったり、あるいは告白の日だったり恋人同士の一日だったりする。
一か月前に後輩で幼馴染なチョコこと佐々木千代子(ささきちよこ)恋人になったばかりの僕にとっては、
初めての恋人同士のバレンタインデーだ。ちなみに、彼女の千代子はバレンタインデーが誕生日なのに
ちなんだ名前(チョコ→ちよこ)だとか。キラキラネーム一歩手前で止まって良かった。
というわけで、僕も誕生日プレゼントと逆チョコを前日から準備して当日の朝に
臨んだわけなのだけど―
「先輩……ちょっと恥ずかしいですよ」
迎えに来た彼女を抱きしめてみると腕の中で恥ずかしがったり。
「悔しいけど先輩の逆チョコ、私のより全然上です」
思いのほか逆チョコが上手に出来て微妙な視線で見つめられたり。
そして、放課後のバレンタインデートの締めでは。
「実は今日、とーさんもかーさんもいないんですけど。寄って行きません?」
そんなお誘い。これは僕、赤山陽翔(あかやまはると)と佐々木千代子(ささきちよこ)
の甘い甘い、それでいてなんでもない一日のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-09 19:01:18
5178文字
会話率:51%
松井隆信は、ちょっと複雑な境遇で育った高校2年生の男子。
小学校の頃、彼は両親の海外転勤に伴い、父方の祖母に預けられ、そこで育った少年。
そんな彼とお隣さんとして長年親しくして来た、同い年の少女の名前は古賀麻里。
躾の厳しい両親の元
で育った彼女は、穏やかで清楚、容姿端麗な少女。
今日は2月13日で、明日はバレンタインデー。
麻里にいつしか異性として惹かれていた隆信は、ちょっとした期待をしていた。
麻里からは毎年、義理とはいえチョコレートをもらう仲。
そんな期待の中、彼女から遠回しの告白の言葉を受けた隆信。
本番は明日なのに、と訝しがりながらも素直に喜んだ彼だったものの、彼女の真意は実は……。
清楚で真面目で、でもちょっと天然な少女と、そんな彼女に心惹かれた少年の暖かいラブコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 22:13:11
9277文字
会話率:34%
2月14日、特別な日バレンタインデイ。
しかし、すべての人々が若人やリア充のようにそれを待ち望んでいるわけではない。
くたびれたリーマンからすれば、あの甘酸っぱい青春の日々はとうに過ぎ去り、もはや形骸化した行事となってしまっている。
しかしそれでも続く、バレンタインデイ。
それは義理と人情だけで配られる可哀想なチョコたちの嘆きの日。
行事を重んじる、日本人の悪しき習慣が生み出した悲劇の日。
そう。多くの社会人が、非モテ男子が、義理人情チョコが蔓延ることで嘆き悲しんでいるのだ。
そんな中、毎年ホワイトデイの出費に枕を濡らしていた非モテ社会人の男は、ある決意をもってこの2023年のバレンタインデイに臨む……折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-02-05 11:40:57
6966文字
会話率:21%
盗賊の女の子であるノアを主人公にした王道路線のファンタジー。
ネコ・ウサギ・サルの三種族が進化した人が住まう世界を舞台にした冒険。
「何となくムカツク」という理由で世界を滅ぼそうとした魔神バルバトス。
考古学者スタッドに命を救われたノアは
、彼を追いかけるうちに、
やがて魔神と関わり、なりゆきで世界を救うために戦うようになっていく。
彼女は、王子様やら医者やら記憶喪失の少女などを仲間にしてゆくが…。
凶悪な魔神バルバトスを果たして彼女らは倒すことができるのか?
もうオジサンと呼んで差し支えないスタッドに恋したノアの未来もいかに?
基本的にコメディーだが、種の差別などといった重いテーマも扱っている。
完結済みですが、2015年2月現在、読みやすくするため校正中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-23 20:00:00
434623文字
会話率:44%
2023年2月4日1時~19時まで、『小説家になろう』グループは大規模サーバメンテナンスが行われていました。そんな中で、私が行ったある行為と、その顛末を記します。
最終更新:2023-02-05 07:46:07
2815文字
会話率:5%
交通事故の影響で世界がモノクロにしか見えなくなった冬野彩。彼女は人よりも世界を多くの色で見る夏木明季と出会い、惹かれ合っていく。そして二人はあらゆる色が混ざりながらも黒にならなかった虹色を知り、色と恋が溶けていく。
*全7話(2月4日中に
全て投稿します)*カクヨム様との重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 15:00:00
8238文字
会話率:69%
「小説家になろう」内で創作活動時に使う機能のご説明。使用例や応用盛りだくさん! やって見せた方が早いがコンセプトです。
●ルビ振り
●縮小文字
○活動報告リンク
※AA(アスキーアート)、顔文字、記号、ルビ、縮小文字などを多用したエッセ
イ内容になります。ご注意ください。
※スマートファンで見る事を想定しています。お使いの端末や機種により一部表記のズレなどあるかも知れません。ご了承ください。
※余白、改行含むと9547文字です。
〈〜四季エッセイ〜第四弾最終回 春 覚えた事をまとめてみた〉
☆大規模メンテナンス中【2023年2月4日1時(午前1時)~2023年2月4日19時(午後7時)】ログイン出来ないけど、検索と作品は読めるっぽいです。詳しくはトップページ【メンテナンスのお知らせ】参照。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 00:00:00
7020文字
会話率:2%
ーー2023年10月11日。
長野県の山中で、【不詳生命体】の死骸が発見される。
死骸は、巨大な蛇と複数人の人間を混ぜ合わせたような奇怪な見た目をしており、その正体はもちろん、地球上の生物かすらも判別できないほどの異形であった。
だ
が目撃者はみな、その死骸が【神の死骸】であると証言したーー
ーー物語の舞台は、それから8年後の日本。
神の死骸が発見されて以来、世界各地では、【異形】と呼ばれる変異人間が出没するようになっており、日本もその例外では無かった。
彼らはみな、その体躯を変形させることで巨大な異形となり、その力を悪意のままに振るう、人為災害そのものであった。
そんな異形への対処、及び対策のために結成された【国防特務神異対策局】。
そこに所属する者たちはみな、ある【特殊な異能】を用い、巨大な異形達を制圧するため、日夜戦闘を繰り広げていたーー!
・初作品、初投稿です!お見苦しい部分もあるかと思いますが、楽しんでいただければ幸いです!
・更新は『3日おき』を予定しています!次回更新予定は『2月2日』です!
※カクヨム様でも同じ内容の小説を連載させていただいております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 19:20:50
9771文字
会話率:44%
朔暦1108年2月に飛び立った『ムーティヒ銀河探査隊』が惑星エルストにて未確認生命体の卵を回収することに成功したとのニュースが入ってきました。彼らはその卵に『カノン』と名付けたそうです。その『カノン』を孵化させようという計画が、新たに建設さ
れた人工衛星『フォルセティ』で行われることが決定しました。現在、会見がされているとのことで、中継です
「報告の通り、神秘的なこの卵を我々は見つけ出した。初めてこの卵の孵化に成功させたとしたら、誇るべき出来事として歴史の1ページに刻まれるとは思わないか?ろくでもないと言ったのは誰だ?不躾なことを言ったのはどこのどいつだ? 」
中継の途中ですが、速報です。『グランツ銀河探査隊』が移住が可能な惑星を発見したとのことです。
僕はレポートを残すことにした。いつかの選択のため。
---------------------------------------------------------
第17回書き出し祭り第一会場参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 02:00:00
5890文字
会話率:48%
事実上の占領下にいるニホン国では、2月にあった節分を模した、とあるイベントが行われるようになっていた。その日が迫ったことを知った、ある青年、チンタロウは…
最終更新:2023-02-01 23:25:39
2049文字
会話率:11%
2月も終わりになり春も間近なはずのニホン国だが、雪にウイルスにと、問題山積み。国民のためとは思えぬ予算を強行可決し、一息ついたキジダダ総理のもとに、地獄の書記官の声が…
最終更新:2022-02-23 16:06:28
2267文字
会話率:43%
2月に入り、消費の落ち込みと新型肺炎ウィルス騒ぎに右往左往する官邸のガース長官。束の間のお茶の時間を楽しむ間もなく、トンデモナイ報告をうける。ウィルス騒ぎに乗じて改憲をうったえたジコウ党女性議員が、大ブーメランをうけたのだ。”ニホン語わから
んアベノ総理やジコウの奴等にニホン国憲法いじらせるな!”と至極真っ当な批判の嵐に頭を抱えるガース長官は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 20:23:33
3229文字
会話率:64%
卒業まで残り1ヶ月。
俺は、3年間ずっと好きな人がクラスメイトに告白するとことを見てしまった。
このまま終わっていいのか。
そんなのは絶対に嫌だ‼
現実の日付とリンクした新感覚、人生逆転ラブコメ開幕‼
2月1日より毎日投稿予定
カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-01 22:22:02
3645文字
会話率:51%
ふー!2月だね。
少しほっとします。
最終更新:2023-02-01 08:44:46
1006文字
会話率:0%