Proof of Fermat's Last Theorem
最終更新:2017-06-16 11:24:48
2323文字
会話率:0%
朔夜リンネは目を覚ます。
見ず知らずの人ばかりの行き交う街。
そこで彼女は何を目指し、生きるのか。
最終更新:2017-05-02 15:52:42
22014文字
会話率:24%
The land of the last moon 本編のキャラクターを使用した学園ものパロディです。かなりファンタジックになるかもしれませんが。
名前は少し変わってたりします。
最終更新:2017-03-27 14:56:26
183253文字
会話率:29%
The Land of the Last Moon 一章からの続きになります。
外の世界へと出てからのストーリー。
最終更新:2015-05-01 12:58:58
39140文字
会話率:27%
一部18禁になりそうな場合は別途ページを飛ばします。わりと一気に読み上げれるかんじです。(一話が短いです)
別サイトにて昔に書いていた物を手直しして上げ直してます。ほんわりファンタジーBL物です。登場人物も多くなりそうです。あまり戦闘シーン
ないですが剣と魔法の世界で色々ごちゃまぜでも大丈夫なかた用です。
もともとはpbemであった世界のキャラクターに惚れてストーリーを構築しました。
ブックマークありがとうございます。励みになります:)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-17 11:15:22
241950文字
会話率:31%
教師を目指す高校生、春紀がオープンキャンパスで見つけてしまった政府の大きなプロジェクトとは?
最終更新:2017-03-09 21:26:07
257文字
会話率:0%
先人曰く、明日は運命の日だと言う
XX月XX日、それは我々の生きる世界が誕生した記念日
そしてそれは同時に世界が終焉を迎える日
永い永い時を経て、明日世界は終わるらしい
そんな悲劇を前にしても、朝は当然のように訪れて
今日もまた、いつもと変
わらぬ一日が始まった
さて、私は人生最後の日を誰と過ごそうか
***
1話完結のオムニバス小説です。基本的にほっこり、まったりを目指していますので、お好きなモノをお好きなだけどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 03:07:12
5364文字
会話率:41%
終わりさえもみえない美しい海の果て。
この世界の終末は夢のように儚いことも予言書には描かれていたのでしょうか?
祈りを抱きしめるガラス玉のような魂。願いは眠らずに深遠な時の流れで。生命の見えない翼を抱きしめる夜想曲。絵のような浮
き世を見渡した言葉の契り。
この世界のどこかでは今も空から流星が降り注いで、純白の髪の青年は砂浜の上で海風に吹かれていました。この世界の全てから守るように1人の幼い少女を右腕で抱いてあげながら。こんな夜空の果てにはどんな物語が待つというのでしょう。
(※お知らせ①:この作品は「Kiss to “freedom”, Last world for “ out of love” ~世界で最後の聖夜に自由への口付けを~ 」の続編です。もしもご興味を抱いて頂けたなら、そちらもご一読をどうぞ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-22 22:00:00
33715文字
会話率:56%
優しい神様はみんな悪い神様に殺されてしまったようでした。
だってこの世界はこんなにも悲しみに満ちているのですから。
けれど青年は優しい神様と出会いました。
青年は少女と約束をします。
お花畑さえも消えてしまったこの
世界に2人で笑顔の花を咲かせてあげようと。
でも少年の願いは叶いませんでした。
少女の突然の消失によって少年は全てを失ってしまいましたから。
幸せで包まれかけていた世界が絶望に塗り替えられてしまいます。
そして青年は悪い神様と出会いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 19:00:00
144460文字
会話率:32%
バレンタインデーstoryを
poemで紹介
たくさんの思い出を乗せて
君に届けたい
僕のメッセージ
キーワード:
最終更新:2017-02-14 16:36:29
246文字
会話率:15%
嘘はいけません。
一人の青年ラフラと、彼を取り巻き始めた運命の話。
自分用のメモ代わりに使わせていただいてますので、特に人に見せることは考えてなかったです……。
キーワード:
最終更新:2017-02-08 00:00:00
2592文字
会話率:46%
文明が終わり、大半が砂漠と化した世界。
自分たち以外の生存者を探して旅をする二人。
そして、彼が病に倒れたとき、彼女に言い残した最後の言葉。
その意味を、彼女は一人で歩むうちに理解していく。
※ショートショートです
最終更新:2017-01-25 17:48:51
2067文字
会話率:0%
転校してから約半年、クラスにも慣れ楽しい日常を送っていた和成(かずなり)。そんなある日クラスメートの少女が一人自殺を図る。その日から和成の日常が大きく変わっていく。楽しかったクラスは偽りだったーーーーーーーーー!?
最終更新:2017-01-20 22:15:52
1480文字
会話率:34%
At the last moment
キーワード:
最終更新:2017-01-15 18:33:49
264文字
会話率:0%
社会人になったばかりの青年が女学生に恋をするお話。題名通り「死」と「愛」が題材。本当の愛とはなんだろうか?死んでも愛することなのか?極限の純愛を描くラブストーリー。
最終更新:2017-01-09 20:08:48
275文字
会話率:7%
意外とわがままなのは男の方だったりします。
最終更新:2016-12-30 19:04:18
279文字
会話率:0%
――一度は聞いた事あるはずだよ。『神に叛逆せし者 カイマ』の名を――
これは名も知らぬ男が語る真実の神話。
大切なものを救えず、世界から忌み嫌われた『彼』の軌跡――
(不定期投稿です)
最終更新:2016-12-23 08:49:00
2103文字
会話率:0%
ひょんな事から始まった恋物語
最終更新:2016-11-29 18:24:38
4842文字
会話率:54%
ゲームには必ず"ラスボス"が存在する。彼の名は、アク・マーガリン。ラスボスのあまり知られていない、誰も聞かないだけで正直そんなに興味ないが…彼の普段の日常を描く物語。
最終更新:2016-11-20 15:00:00
1785文字
会話率:23%
過去にあった大戦で七つの国が一つになった。
それから13年。ようやく落ち着きを見せ始めた国と年老いていく統治者。
先を見据える為に偵察の任をおびた隠れ里のくのいち静流は、城内での諜報活動中に他のくのいちと出会う。
毎度のごとく現れ、争うでも
なく絡んでくる敵か味方か分からないくのいちに、静流は只々翻弄されるだけで……
はいっ!毎度おおきに!!
またもやGL!!百合!!なのはいいとして『Last color』を進めなければいけないのに書いてしまった……
くのいち要素を多分に含みます。
GL万歳につき、百合要素を多分に含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-12 20:53:45
29056文字
会話率:68%
消えぬ過去の傷、抗えぬ未来への恐怖に怯える16歳の少女ユキ。
望まぬ結婚を受け入れ、流されるままに生きるユキの心を動かしたのは…年上の女性だった?
基本的にはユキの成長と恋の行方を綴ったお話し。
基本的には…?
ヴァンパイア要素を含みま
す。
GL万歳につき、百合要素を多分に含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 00:00:00
260358文字
会話率:65%
「私は私を許さない。私はすべての罪を受けとめる。世界は私だけのものではないのだから」
十六歳の少女、刈谷かなえは、葉山ほづみを蘇らせた代償に、人の器を持つ悪魔となっていた。
--------------------------------
---------------------------------------------
※《英題:Endless Last Life with LUNARK; 2016/11/07 18:00 完結》次幕:N2847EO
賀茂川家鴨(2014)「ルナークの瞳:The Darkness Eyes of LUNARK」『三崎文学』、文創研<2-2>: 119-287; (発行人は賀茂川家鴨)の設定を一部、換骨奪胎したものです。
旧作とは話の繋がりがない、書き下ろしです。新しい作品としてお楽しみ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------
追記1:次幕をこっそりと投稿しました。シリーズ一覧か下記リンクから読めます。
追記2:身内用ノベルゲームにシナリオを同梱してあります。
(C)KAMOGAWA.Ahiru (2018) All Right Reserved. / (C)賀茂川家鴨(2018)
禁無断転載:「小説家になろう」関連サイト(「小説を読もう」、「みてみん」など)と「賀茂川家鴨の小説王国」、身内用フォルダ、追記等にあるもの以外のサイト等に転載されていた場合、無断転載です。
クロール対策(無視して下さい): 天安門事件/天安门事件折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-07 18:00:00
103463文字
会話率:41%
日常の中で生きているとどうしても当たり前がつきまとう。その当たり前は人それぞれ違っているという当たり前。あなたの当たり前はどんなものですか?
最終更新:2016-09-28 01:07:33
470文字
会話率:0%
「ヒノモトノタビ」シリーズにおける『最終戦争』
すなわち第三次世界大戦での各地の戦場における、兵士達の戦いを描きます。
1~2話完結の短編集、群像劇です。
ほぼ主人公は死にます。戦争の全体像が掴めないまま、駒として死んでいく兵士達の虚しさ
を上手く描ければと思います。
ですので、情勢説明ほぼ無しでポンと戦闘だけを描きます。
一応背景となる世界情勢は「ヒノモトノタビ」シリーズに沿いますが、まだまだ筆者の脳内なので勝手に想像してもらっても結構です。
おおよそ時系列に並べていきますので、本編を読まずとも楽しめる仮想戦記のようなものになるよう頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 12:46:32
5896文字
会話率:29%