舞台は架空世界の現代。
とある地方で謎の集団失踪事件が発生。
それから四十数年の時が過ぎたが未だ真相解明には至っていない。
この未解決事件を解決すべく一人の若き探偵が立ち上がった...。
※
この物語は、ネットの都市伝説である「鮫島事件」
をモチーフに作者が独自のオリジナル要素を加えて執筆した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 11:00:00
3061文字
会話率:4%
始まりは突如現れた巨大木造帆船。東京湾に佇む巨大な影に日本中が注目するなか、しかし今日も高校生の日常は変わらずそこにある。
初夏、夏休みはまだ程遠いその日、東京都内のある高校の教室で集団失踪事件が起こる。
のちに「2026年の怪奇」の
一つに数えられることとなる、その事件は、冒険の始まりでもあった。
一方でそのクラスの生徒の一人、平井俊(ひらい しゅん)はまるで見知らぬ土地に放り出される。
右も左もわからない中、歩みを進める俊。一方でクラスの他の生徒達も次々とその見知らぬ世界に飛ばされてきて...
一度は書きたいと思っていたハイファンタジーで主人公最強な物語。
でも少し事情があって、主人公最強でもなければ、ハイハイなファンタジーでもなくなってしまいました!
言うなればミドルファンタジーというところか...。作者はまだまだフレッシュなんですがね...
群像劇と言うか、登場人物の様々な視点で描かれる少し不思議で美しい異世界の話をお楽しみいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 22:20:52
9122文字
会話率:16%
今、世間をにぎわせているのは桃林高校2年2組集団失踪事件、またの名を異世界集団転移事件。そんな事件に相沢スミレの兄は巻き込まれてしまった!? スミレはそんな兄を探すため、行動を開始する。科学者の母、TI会社勤務の父を巻き込みながら、兄の行方
を探し始めるが、意図せず、やくざや公安、北のあの国、果てはアメリカがスミレの前に立ちはだかる。
「絶対にお兄ちゃんを見つける。邪魔するならぶっ潰すッ!!」
これはごく普通(!?)の妹が兄を探すために奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-23 22:55:50
11378文字
会話率:29%
とある高校の一年生が担任及び一クラス全員失踪した。集団失踪事件として世界的に話題となるのだが、それは実は異世界に勇者召喚、転生していた。異世界移動の際一人一つスキルを取得したがそれはランダムだった。
そのスキルを用いて全員集まろうと暗躍する
者、悪事を働く者、不幸な目にあい全てを呪う者、様々な者がいるがこの物語の主人公である楠咲夜は異世界を満喫しようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 14:22:47
329文字
会話率:42%
修学旅行を楽しんでいた佐藤敏央は、憔悴しきった母からの電話を受けて凍り付いた。
菓子作りの好きな妹が行方不明になったと知らされたのだ。謎の集団失踪らしい。
それほど仲の良い妹ではなかったが、目の中に入れても痛くない存在だった。
なればこそ、
その意味を理解するにつれて彼は取り乱してしまった。
友人には気を遣わせてしまい、担任教師へ相談すると一足先に帰宅する許しを得る。
そんな時に、事件が起こったのだ。
ホテルへ帰るために貸切バスへ乗り込むべく、観光先のトンネルをくぐり抜けたら……そこは異世界だった。
今までテレビの中でしか見たことのない派手な王宮に、敏央は――敏央たちは招かれていたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 00:30:01
9443文字
会話率:39%
海上都市「きぼう」で発生した集団失踪事件。
住人は、どこに消えたのだろう?
なぜ消えたのだろう?
不可解な謎に、失踪探偵、雲隠逃去が挑む。
全9話 完結済
最終更新:2017-08-31 15:25:45
8196文字
会話率:18%
「遊園地児童集団失踪事件」を知っているだろうか。
昭和の時代、とある遊園地で起きたいわゆる「神隠し」に類する事件だ。
この企画を見て、つい思い出してしまったので、ここに書き記しておく。
※この怪談は、フィクションです。
最終更新:2017-07-24 02:02:15
3149文字
会話率:0%
2年前に変死体で発見された男性が残した手記、それは3年前の夏、裏野ドリームランドでおきた子供の集団失踪事件の秘密に関係があった。遺族より手記を入手した二人の雑誌記者は廃園となった裏野ドリームランドに潜入して調査を開始したが・・・
最終更新:2017-07-08 18:23:38
6959文字
会話率:71%
その夜、大沢アキオは、幼馴染の橋本ミチルに焼肉をおごらされていた。
気の置けない友人同士のアキオとミチル。
店の中は和やかな雰囲気に包まれていた――が、そのときテレビから、ある牧場で起きた家畜の集団失踪事件が報じられた。
「自分たちには関
係ない」と特に気にもとめなかったアキオとミチルだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-27 11:48:49
9843文字
会話率:42%
ある学校で集団失踪事件が発生した
実は彼らは異世界に転移させられたのだ。
学校のみんなは様々な国家や民族にバラバラに振り分けられそこで勇者や奴隷など様々な者になりこの世界で生きていくことにそんな中この世界の真実を知ったゼツリはどう行動
していくのか?
そして離れ離れになった幼馴染と無事再会できるのか?
そして元の世界に戻れるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-24 22:17:27
13862文字
会話率:42%
遺跡都市ミイドリイクでの事件より一年。
ヴァロたちは魔獣退治のためにマールス騎士団領東部に向かう。
そこでは村人の集団失踪事件が起こっていた。
ヴァロたちはそれを目の当たりにし、その元凶の追跡を始める。
立ち向かうは大陸最大の謎。
二百年
前より続く謎の集団失踪事件の元凶をヴァロたちは追う。
謎のはぐれ魔女集団『真夜中の道化』の追跡の先に待つモノとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-19 00:47:00
71786文字
会話率:31%
高校三年生の芹沢悟は、廃墟マニアである。
彼は、高校最後の夏休みに女子大生「かおりん」と廃村へ赴く。
そこは、過去に集団失踪事件が起き、現在は地図上に存在しない村。
二人は、不可解な廃村で何を体験するのか。
最終更新:2016-08-20 23:00:00
24666文字
会話率:53%
とある学校のとあるクラスで、突然生徒たちが下校中にきえた。授業中ならまだしも、下校中にそのクラスの生徒だけ消えたため、どうして消えたのか、事件なのか、事故なのかさっぱり不明な状況であった。それが故に、同日の深夜過ぎまでそのクラスの多くの家庭
では、生徒が帰ってこないということに気が付かなかった。翌日、異常が学校、各家庭、そして警察に行き届き、大規模な捜索活動が始まった。しかし、監視カメラを調べても聞き込み調査を行っても、その街を調べても、捜索範囲を広げても、見つかることはなかった。マスコミは、原因不明の集団失踪を怪奇として取り扱い、瞬く間に全国で話題となった。当事者の一部の家族は、身内の行方不明による不安と世間からの好奇の目から多大なストレスが溜まっていく。7年後、捜索は打ち切られることとなり、関係者の要望により「失踪宣言」が出され、当時のクラスの生徒31名の合同の葬式が行われた。この後も、そのクラスの誰一人とも見つかることはなかった。
これは、そのクラスのある生徒の両親が残した、留守番電話。
ちなみに、行方不明になった少年・少女たちは、異世界に召喚されることになった。なにも技能も知識も・・・いわゆる、チートというものを与えられずに。彼らがどうなったかは、正確にわかるもの・・・証拠として残っているものはない。
*注:短く、そして中身がないです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-02 22:09:53
2972文字
会話率:24%
二十一世紀初頭、東北地方のとある村で村人の集団失踪事件が起きた。しかし、原因は不明のまま時は過ぎ、次第に忘れ去られていった。
集団失踪事件から数十年後、大学院生の松谷と物理学者の中河原は事件の調査のために村にやってきた。
二人は中河原
の研究で可能になった擬似的なタイムトラベルを利用して事件の真相を究明しに来たのだった。
そして、村で見たものとは……
ニコニコ生放送のとあるコミュニティの企画のお題小説として書いたものです。
出されたお題は以下の通りです。
世界観・舞台:現代・ド田舎
関係:ヒロインが主人公に依存しているという関係。
決め台詞:僕だって生きているんですよ!!(一言一句変えずに一度は出す)
ジャンル:SF折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-31 16:32:12
80264文字
会話率:52%
集団失踪現象。これはただの噂のようなものではない。実際に人が消え、この世に存在しなくなる。そういう現象だ。誠もまた、その現象で大事な人を失った。
その後、誠もその失踪現象に襲われ、世の中から存在が消されたのだった。
突然目が覚めた場所は、あ
まりにも広大な大地だった。ここがどこなのか、いつからここにいたのか。友人も家族も、何もかも思い出せない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-13 07:48:36
52804文字
会話率:32%
●●高校クラス集団失踪事件、通称:クラス神隠し事件に二人の幼馴染が遭遇した冴木紘は二人を追って異世界に向かう。が、その異世界は麻雀が力の世界、そんな世界で紘は生き残れるのだろうか。
第一章:タンヤオの吸血鬼
幼馴染二人の情報を知る吉岡
小雪という少女を奴隷市で発見した紘は二人の情報を手に入れる条件として彼女、そして、一緒に売られている猫又の幼女、フィナを購入し、自由の身にすることであった。彼女達を購入するために紘が一度敗北したゲラルド・ツペシュが開催する麻雀大会に出場し、優勝賞金を手に入れようとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-03 01:54:23
927文字
会話率:50%
半年前、『神童町』にてある事件が起こった。
男女7人が二週間もの間姿をけした『集団失踪事件』
誘拐?拉致?さまざまな憶測が飛び交ったが…
彼らは全員無事に、帰ってきた。
しかし、事件はこれで解決はしなかった。
彼らは誰一人
、二週間もの間の事を『覚えていない』と言う。
なぜ居なくなったのか、事件直前の事も含めて一人として。
警察もまったく詳細をつかめないこの事件の事を、マスコミはこぞってある事ない事色々書き立てたが…。
何の進展もみられないまま、半年という時がたった。
だが…誰もが忘れかけていた小さな一つの町の事件は。
まだ、始まりでしかなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 01:53:21
40341文字
会話率:45%
2020年頃から定期的に起きる若者の集団失踪「神隠し」。
その陰には同時期から世界各地の空中に出現した白い巨大な構造物・通称モノリスが関与していると言われていた。
さらに世界各地に様々な異能力を持った若者達が現れる。
ピーキーな分野に突出し
た能力。
どんな状況にも対応するマルチな能力。
彼らに話を聞けばその多くは口をそろえてこう言う。
「欲しかったのはこんな力じゃない。」
曰く自分たちは敗北者であると。
20xx年。
日本のK県Y市で新たな神隠しが起きた。
これは胸に様々な思いを秘めたある少年少女たちの戦いの物語。
現実に似た、けれどどこか違う「無人都市」に集められた彼らは、「何でも願いがかなう」というシンプルな報酬のために争いあう。
ある者は力強い体で。ある者は魔法のような力で。
与えられた「スキル」を武器に、あきらめない限り、彼らは何度でも立ち上がる。
※今のところ他の場所に掲載する予定はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 12:21:08
24457文字
会話率:11%
小学校一年生のときから
親友だった高貴。
高校生になった春の
ある日の放課後、公園で遊ばないかと
誘われた。 先週におきた小学生の集団失踪事件の現場で高貴は………。
最終更新:2014-08-07 00:09:09
1846文字
会話率:33%
世界中の集団失踪の謎が2Mを超す魔物の食事だと判明してからは、恐怖は加速度的に伝染していく。銃火器が効かず、戦地が広すぎて核兵器も使えない。人類も滅亡かと思われたその時、ある研究者が偶然の失敗から新たな武器を造り出す。『感情によって不可能
な変化をする物質』。感情武器、フィーリングウェポン、FWなどと呼ばれる。怒りによって変化したあらゆる武器はなぜか魔物に異常なまでに効き、彼奴らを撃退した人類はかろうじて滅亡を免れた。
それから月日は経ち――宗多利人はこの春、壮黎学園高等部に編入した。対特殊生物対策チームが設立された今、学園は次世代のFW所持者、フォワードと呼ばれる者たちの養成機関である。利人は編入はじめから生徒会長に目をつけられ、感情豊かなクラスメイトと出会い、そして三年ぶりに義妹である間宮紫乃と再会する。
最初の一週間は特記することもなかった。だが事件は、いや事故は日曜日に起きた。利人と紫乃は目の前で起きた交通事故の被害者に傷一つ付いていないことに違和感を覚える。強靭な体表を持つ人外を知っているためだ。半信半疑のまま追跡をするが、魔物側の罠に嵌りピンチに陥る。そこで彼らを助けたのは、紫乃の妹分を自称する速水深妃だった。
利人と紫乃、深妃は同じシェアハウスで住むはずだったのだが、一週間深妃と会えなかったのは兄としての利人を観察するため。お互いの距離を微妙なバランスで保ち続ける三人が再び巻き込まれたのは金曜日の夜だった。
深妃と紫乃が共に出掛けると同時に、捕えていた魔物が逃げ出した、と研究者の母親から連絡が入る。携帯が繋がらないことから利人も学園へと向かうと、校庭で紫乃と深妃に銃口を向ける利人の担任教師という場面を目撃。実は彼女も人型をした魔物の一人で、眉間を撃たれて死の淵に立たされる利人だったが『魔物の皮膚との順応性』を見る実験により一命を取り留めた。その後、担任教師を無力化すると、母親の宗多香澄が現れ、利人の実験も含めすべては紫乃の『悪魔進化計画』の一部だと説明される。悪魔とは学園のAクラスにあたる。要は、学園最強戦士を育て上げる計画だった。
今回は失敗したが、一旦は日常を取り戻したことに安堵する。が、香澄が最後に呟いた言葉が耳に残った。
「魔物について『わかる』ということがわからないんだ」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 12:05:28
84431文字
会話率:57%