人はなぜ悪と善、不義と正義に別れるのか。二極対立するのか。そんなことはわからない。しかし、自分が悪側にいるということ自体は、そのことだけは間違いなく言える。俺は悪のchange the heroだ。ブラックカードをカセットに差し込んで変身
する。鎧というか、甲冑というか、的確には軍艦の空母や護衛艦のような装備を有してヒーローに変身する。悪だけどな。
悪のヒーローがやることは単純で、社会悪だ。人を騙したり、陥れたりして困らせる。それによって得られる収益を組織に還元する。今回も人を騙し、三百万円の金をせしめた。全く持って順調であった。しかし、そこに現れたのは正義のチェンジ・ザ・ヒーローだ。こちらも、鎧というか、甲冑というか、護衛艦や空母みたいな装備に変身して、戦う。人間よりも身体能力が高くなり、武器を使って戦う。彼らは正義のため。我らは悪のために。
「悪のチェンジ! 奪った金を返せ!」
「今日も威勢がいいな、正義のチェンジ。ちなみに俺の名前はブレイズンだ」
「そうか、ブレイズン。正義の名の元に貴様を倒す」
「ふん、本当に威勢の良い。そんなことより貴様も名前くらい名乗ったらどうだ」
「よかろう。私の名前はタイド・スプリングだ! 覚えておけ悪党」
正義と悪は紙一重。表裏一体にて同質にて、互いに違う。これは悪のチェンジ、ブレイズンに焦点を当てて物語を見ていく悪こそ正義なストーリーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 19:49:27
6901文字
会話率:49%
プロローグ(あらすじ)
影の世界「ザンドラ」には実世界から選ばれた1000人の影喰(かげくらい)が使者として送り込まれる。彼らはそれぞれ固有の武影器を所持し、生き残りをかけて殺し合う。殺し合った先に特段栄誉があるわけではない。影喰に選ばれ
たものは自身の影が蝕まれてやがて消えていく。実と虚は表裏一体であるわけだが、虚が消滅すれば実は成り立たなくなる。結論、影が完全消滅すれば自身の存在も消えるのである。だが、生き残る方法はある。他者の影を喰らい、食い繋いで延命する方法が。加えて、消滅した影喰の椅子はまた新たに選ばれた影喰で埋まる。常時1000人を下回ることがないのだ。
『殺し合いをしなければ自身が抹消されてしまう終わることのないゲーム』である。
何の得にも、誰の得にもならないこんなゲームを終わらせたいと思う影喰も出てくるであろう。村島勇人もその一人である。高校生でありながら影喰に選ばれた身で、殺し合いをさせられることに疑問を抱き、このゲームの元凶である『クリエーター』を探し始める。もっとも「クリエーター」が実在するのかは不確かな状況ではある。それでも彼は相棒である武影器「ハルジオン」と共にゲームを終わらせるために動く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 22:00:00
38146文字
会話率:50%
「得体の知れない力は脅威になる。
ならばいっそのこと飼ってしまえば良い。」
馬鹿なことを考える奴らは無計画な内容で任務を遂行する。勿論結果は散々だ。それを隠蔽するのにも、発表するのも自由だ。ただその自由の裏には責任が付き纏ってくる。
お前
らはこのことだけを覚えて生きていけば良い。
お別れだ俺たちの子供よ。
いつの話だったのだろうか。
名前も顔もうっすらとしか覚えてない。
気づいた頃には何もない土地に二人だけ。
俺が妹も守らなければ...。
血で染まった大地を見て、泣き崩れている妹を見てそう思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 12:58:12
34548文字
会話率:48%
絶望を伝えることの絶望。
格差社会。
高卒。
家族愛。
希望と絶望は隣り合ってもなければ、表裏一体でもない。
別世界のことを希望と言うのだ。
絶望は経験することでは無く、感じることだ。
絶望を経験していなければ、希望の世界はやがて
廃れる。
男子はどう人生を歩むのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 15:54:50
2258文字
会話率:0%
不可逆的なものでもなく
一方が困難なわけでもなく
キーワード:
最終更新:2023-10-30 23:40:36
214文字
会話率:0%
2039年、S国に逃亡した国際指名手配犯マリア・リンこと篠宮茉莉花は逃亡先のホテルにて身柄を拘束される。
彼女は取り調べ中に自らの奥歯に仕込んだ毒薬のカプセルを噛み砕き自殺を図った。
後に彼女の人生を捜査官や組織の内部リークなどの情報か
ら一冊の本がとあるジャーナリストから出版される。その本は皮肉にもベストセラーになってしまう。
タイトルは"悪女"と称された。
彼女の死後も彼女の思想、ビジネスは法をすり抜け引き継いでる者が世界に多数いるのが現状だ。
これは彼女の罰か、それとも世界の罰なのか。善悪とは表裏一体。
ごくごく一般的な大学生の彼女が、世界を狂わせた、世界に狂わされた話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 16:18:16
25825文字
会話率:37%
それは小学四年生の女の子、鈴香に課せられた運命。
ある女性曰く
兄が鈴香を戦いに巻き込まない為に、将来の平穏を保つことが出来るように戦いを続けている。その結果、兄の行き着く先は世界の破壊者。
この運命を止める為に魔力を有するものの魔法を扱
う素質を持たない鈴香はある女性から手渡された杖に自身の魔力を注ぎ込むことで杖に魔法を発動してもらう形で魔法少女に変身する!
これは、戦いを止める為の儀式
などと言っておりますが本作なんと8割くらいは日常モノなのですよね。コウナルハズジャアナカッタ
※本作品は自作品の人物を数人別作品から流用しております。
※本作品と表裏一体の作品『〈分散〉の雷』その他正世界線の指定人物以外の『世界線乱立魔法作品群』に登場する同名人物は並行世界に住む別の運命を辿る人物として扱っております。
〈分散〉の雷 はコチラ→https://ncode.syosetu.com/n4756ij/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 00:00:00
40508文字
会話率:32%
ここは、妖怪が実際に存在する平成の日本。主人公の少女は、ある日みた夢を境に、眠りにつくと、夢の中で不可思議な場所に誘われ、様々な体験をする様になる。
夢と現実は表裏一体。やがて彼女は、世界の隠された真実を知ることになっていく。
最終更新:2023-08-22 00:00:00
4158文字
会話率:16%
今我々が生きているこの現実世界。
そんなこの世界の裏側にある、現実世界にそっくりなもう一つの世界を知っているだろうか。
この世界には人の負の感情から生まれる化け物『』が無数にうろついている。
そして、それを討伐する先鋭部隊『討伐者』が存在し
ている。
その世界の名は『アリウスディメンシオン』
この世界は現実の世界と表裏一体の関係だが、決してお互いの世界へ侵入し干渉することはで出来ないとされている。
だが、その世界の理を破って現実世界からこちらの世界へ足を踏み入れた一人の青年いた。
これは、そんな彼がこの世界で様々な仲間と出会い、幾多の困難や挫折を乗り越えて成長する物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 22:52:28
1558文字
会話率:22%
なぜ人間の意識は不確定なのか。
生と死は表裏一体。
そこに価値はない。
最終更新:2022-12-22 01:33:22
1874文字
会話率:11%
この世界は表裏一体であり成功するもしないもその差は紙一重であり実力努力ではなくときには運さえも必要ななんとも生きにくい世界。
そんな世界に生を受けた1人の少年。
クロス・ブラックウェル この少年、弱冠17才にして世界最強の闇組織 【ア
ンゲルス・カースス】 の序列第2位の地位を築く。
しかし彼はこの地位を捨て忽然と姿を消す。
素顔素性身なりを知る者はほとんどいない。なぜなら極端に目撃情報が少ないのである。
「セカンドを見た者は必ず死が訪れる」
次第に皆は畏怖の意味を込め口々に死神、サリエルと呼んだ。 そうこの男こそ、この物語の主人公であり醜い生きにくいこの世界で必死に生きる目的を見つける為生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-08 06:41:16
25438文字
会話率:25%
表社会、裏社会、光と影、栄光を掴むものはたまた挫折を味合うもの。
この世界は表裏一体であり成功するもしないもその差は紙一重であり実力努力ではなくときには運さえも必要ななんとも生きにくい世界。
クロス・ブラックウェル
この男弱冠17才にし
て闇組織
【アンゲルス・カースス】
の序列第2位の地位を築く。しかし忽然と姿を消す。素顔素性身なりを知る者はほとんどいない。極端に目撃情報が少ないのである。「セカンドを見た者は必ず死が訪れる」次第に皆は畏怖の意味を込め口々に死神、サリエルと呼んだ。
そうこの男こそ、この物語の主人公であり醜い生きにくいこの世界で必死に生きる目的を見つける為生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 07:00:00
1720文字
会話率:27%
なんでもない大学生である誠司。
彼は今日も日本の暑さにただただあてられていた、そんな何もないようなものから始まる物語。
その太陽の光の奥に秘められたこの世界の真理とは!?
そんなもの、この世界の創生にまつわることが次々と明かされ、それに交錯
する女の子と過去にあったこととは!!??
(説明書きは雑ですいません! これは私的に趣味程度に書いたよくわからんラノベとSFチックなもの、伝奇的な要素を取り入れた渾身の自信作です。感動もお届けするので良ければよんでみてください!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-14 23:19:41
40561文字
会話率:36%
いつもと変わらぬ日常。何の変哲もない日常。
それは思いもよらない日常と表裏一体かもしれません。
最終更新:2022-03-28 11:21:16
1567文字
会話率:12%
『バラバラにされた身体と心、それが一つに集まるとき、ワタシは私に変わる』
神奈川県のとある場所で女性の遺体が発見された。
五体不満足な状態で。
他の部位は一体何処に遺棄されたのか。
犯人の動機は何なのか。
彼女はどんなひとだったのか。
事
件を追う刑事を、まるで己の存在を示すように導く彼女。
恐怖に駆られる刑事だが、きっと身体が全て集まれば成仏されることだろう。
彼女も刑事も、その想いは同じだった。
一方、とある別の世界。
騎士になる夢を追っていた女性が居た。
しかしその夢は抵抗の出来ない病によって奪われた。
治癒魔法でも治らない病気だ。
精気を無くし若さも無くした彼女。
そんな彼女を深く愛し支える男性がいた。
愛とは素晴らしいものだと近所でも評判だった。
けれどある事をキッカケにその現実が変わり始める。
彼女が心を取り戻したとき、きっと真実が分かるだろう。
──現実世界と異世界、交わらない二つの世界。
違うようで、同じもの。
※描写有りは念の為ではなくマジなのでほんとに苦手な方はご注意下さい。
週一では頑張りたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 22:28:49
3105文字
会話率:20%
金五郎の妻、鏡子には二つの人格がある。二人は午後の六時を境に入れ替わっていた。それでも金五郎はそうした鏡子に惹かれ、ついには二つの人格の両方を愛するようになる。一方で二人の鏡子もまた、金五郎を愛するようになる。
あるとき、鏡子は金五郎に決
断を迫る。
「どちらか一人を選んでください。選ばれなかったほうは消えてしまいます」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-11 21:00:00
3909文字
会話率:67%
どの界隈にも棲息する〝信者〟と〝アンチ〟って実は同類なんじゃね? 的なお話。
メカ少女型イマジナリー相棒〈チロン〉との対話劇形式で個人的見解を垂れ流す毒気ましまし連作エッセイ、新装開店第2弾であります。
最終更新:2022-01-19 04:00:00
2488文字
会話率:93%
異形の姿に変わってしまった兄を救うため、妹リリーが兄ウィルと旅をするダークファンタジー。
リリーは兄のウィルと二人暮らしをしていた。夜逃げした両親の借金を返すため、ウィルは医者の道を諦め、一人働き始める。だが、その稼ぎだけではとても借金
を返せず、リリーは娼館で働くことに。
娼館から逃げ出したリリーの落とし前として、ウィルは百の生物を集めて生き残りをかけた生存競争ーー百鬼蟲毒に強制参加させられる。なんとか生き残ったウィルだったが、殺した生物たちの怨念ーー呪いがその身に宿ってしまい、異形の姿にその身を変える。
呪いと願いは表裏一体。『百鬼蟲毒』で殺めてしまった生物と同じ種の願いを叶えれば、兄の呪いが解けることを知ったリリー。兄の姿を取り戻すと誓い、二人で種の願いを叶える旅に出る。
------------------------------------------------------
※バッドエンドです(続きを書かなければ)
※WEB用に改行してません(暇があれば改行するかも)
カクヨムにも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 21:27:36
104419文字
会話率:43%
娘との小旅行。
楽しいのもつかの間、不思議な世界は表裏一体
最終更新:2021-12-21 20:44:55
1127文字
会話率:29%
表があれば
裏があるように
物事は表裏一体
だが去る者は追わず来る者は拒まず
の、この街は裏しかない
表の人間達は
快楽のみに生きる、裏の人間達の事を
表の世界では「役に立たない人間」と称して「八九三」と呼ぶ
※此の作品(2020)
は小説投稿SNS「novelist.jp」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-12-11 16:57:01
100073文字
会話率:33%
地球には二つの世界が存在する
我々が住む母なる星と呼ばれる地球と、
龍の屍が大地となった地球、別名、龍地球
目の前に存在するが、見る事も感じる事も出来ない二つで一つの地球。
この表裏一体、コインの表と裏の交わる事のない地球のどちらかが
破壊されれば、同じように破壊してしまう。
地球を護る為、地球に選ばれた者達。通称 アースストライダー
アースストライダーとなった少年少女達の感情が、また龍地球で生まれ育った少年少女達の思い、その少年少女達を育む地球最強の先生の苦悩が物語を彩る。
この物語には三人の主人公がいます。
それぞれの感情、愛情、友情が物語を壮大にします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 20:21:02
33118文字
会話率:39%