タイトル通り、好きだったBL小説世界に転生してしまったらしき女性のお話です。
その小説の主人公はバイセクシャルでクール系病み属性の鬼畜攻め。転生したのは、主人公の婚約者。
大惨事の予感しかしないですね。その通りです笑
この小説
を書くにあたってBL用語を調べていたら、スマホの閲覧履歴からの広告がすごいことになってしまいました。ターゲティング広告、怖いです(つД`)ノ
短編なので、サクッと読めます。設定はキツイですがツライ内容ではないので、楽しく読んで頂けると幸いです。
*若干のざまぁ要素と性的な表現あり。地雷の方はご注意を!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-07 20:42:12
9464文字
会話率:24%
WEB小説雑魚な俺が自作小説を読者様に届けるためにRPGする日々雑感。
武器はこの2本の自作小説。それだけを頼りにWEB小説世界の荒波を乗り越えて、数々の魔物を狩り、評価やブックマークのお宝を手にし、いつか大魔王を倒して伝説の勇者にならん
と欲す。
腐れ縁のバーサーカー、いつまでたっても距離を置こうとする女僧侶とともに、いざ、魔物退治へ!
始まりの町のちょっとそこまで行ってきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 19:00:00
41951文字
会話率:33%
小説世界のモブキャラに転生した俺が世界を救おうとする話。ざっくりした話です。
最終更新:2022-05-28 00:28:31
8890文字
会話率:23%
小説世界樹の主要登場人物
ジア
に関する物語
最終更新:2021-12-15 21:27:25
345文字
会話率:6%
小説世界にどの程度まで「現実世界」を持ち込んでいいのか。
自分が作り上げた世界に、どれほどまで「食卓@現実」を引き込むのか。
拘ればいくらでも拘れる、「ファンタジーの食糧事情」。
……はい、おばちゃんはそのこだわりを捨てて、楽な方に妥協す
る事にしました。
今回もただただ、無意味な内容が踊っているだけです。
ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 16:41:17
2464文字
会話率:0%
「最初に言っておきますけど、この物語(げんじつ)は全部夢オチです。」
わが校の生徒会副会長の牧野いずみは宣言する。
それを拝聴する俺、長瀬綱紀は生徒会長であり、この物語の書き手である。
この小説についてはすべて知っているいずみと、
作者とし
てすべてを理解しなければならないと感じる俺。
そんな二人は、まさにこの小説の登場人物にして主人公とヒロインである。
常識的にはとことん理解しがたい設定の世界で繰り広げられる、
日常系(ラブ)(コメディ)哲学(ノン)フィクション。
<登場人物>
長瀬綱紀:連山南高校生徒会会長。不確実なことを嫌い、書くためには全てを理解したいと願うこの物語の著者。ペンネーム:せる せろり
牧野いずみ:生徒会副会長にしてこの小説世界のマスター。彼女が知らないことは起きない世界。ちなみに読者から恋人募集中らしい。
長瀬ののか:図書委員。綱紀の一つ下の妹。別にブラコンでもないごく普通の高校1年生。綱紀とは読書好きという共通点もあり仲はよい。
神宮結奈:1年生。生徒会書記。語学と旅行が趣味。独特な雰囲気を持つ。
柊隆哉:2年生。生徒会会計。世界設定資料集にしてトリックスター。科学から哲学、オカルト、武道に至るまで、形而上学の系統から知識を整理して身につけている異才。妙に思い切りがいいので事件の発端となることも多い。
藤波花乃香:1年生。生徒会庶務。資産家の娘を母に持つが、父親は不在。
という感じの設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 01:29:55
32914文字
会話率:68%
日本の女子高生・赤倉凛音(あかくらりんね)の記憶を持つ私、
リンネ・エバンズ 八歳
記憶が混乱しているさなか、王城の庭園で出会ったのは、
心に傷を持つ王太子、レオ・エイマーズ 九歳でした。
「ほら早く。男のくせに恥ずかしがってんじゃない
わよ」
×
「うるさい。触るな、あっちへ行け」
出会いは最悪でしたが、なんだかんだと一緒に過ごしていくなかで、親友ポジションになれたと思っていたのに。
8年後、予想外な事実が判明しました。
彼を守るために奮闘してきたはずなのに、えっ? 私が悪役令嬢なんですか?
結末の決まっているって、一体どういうこと?
旧題:『小説世界に転生したのに、八年経ってから気づきました』
2021/1 ベリーズファンタジーから発売された作品の初稿となります。
この作品はBerry's Cafeにも掲載していますが、そちらは改稿前のもので、
こちらは、モフモフ成分を追加した、書籍版の初稿となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 08:00:00
129588文字
会話率:47%
死んだ私は異世界、昔読んだ小説世界に転生していた。
しかし、小説の世界ならば主人公がいるもので、海に溺れて死にかけた私を助けてくれた青年こそこの世界の主人公が恋する予定の人だった。
さあ、思い出せ、この小説の彼に私は初恋したのでは無かったの
か?
そして、その小説の主人公の事、私はすっごく嫌いだったじゃないの!
それにそれに、彼は彼女を守って死んじゃうという結末じゃないの!
彼を死なせないためにはどうしたらいいの!
転生したって私は魔法も使えない地味なモブなのに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 17:05:42
404009文字
会話率:31%
ハイスペック第2王子はある日何者かによる細工に引っ掛かり大階段から転げ落ちた事で前世の記憶を思い出す。
「あ、これ俺が書いたざまぁ小説だ。」
転生先は自らの黒歴史。
陰キャ中二病拗らせBOYであった頃執筆した処女作にしてアンケートボロボ
ロでエタったご都合主義自作世界の悪役「暗黒微笑悪役王子」だった。
「改めて今見ると色々いたたまれない…ツラい…。」
世界観が雑で書ききれずにエタった作品世界でひたすらループする地獄の日々。
ループに関わる謎の存在「ミザリー」の満足するギリギリラインでストーリーの軌道修正を探り「ざまぁ」ルートを避けて完結と心の平穏を目指すハイスペック暗黒微笑王子(俺)。
「ざまぁ」小説の「ざまぁ」ルート全部潰れたら「ジャンル変更」になるのでは?悩みながら「ざまぁ」されたくないので良い感じの完結を目指す物語サスペンス?ミステリー?コメディです。
◎アルファポリスにて先行投稿中◎
「次世代ファンタジーカップ」参加中です。
応援よろしくお願いします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 18:02:57
2989文字
会話率:17%
「やはり現実は……駄作だな」 自らの住む「現実」と自ら描いた「小説世界」。元エリートサラリーマン八代は、眠りを境に二つの世界を行き来する特殊な生活を送り続けていた。不条理に溢れた現実を嫌い小説世界に傾倒する八代は、ある日現実にて奇妙な女に出
会う。その出会いこそは、彼の小説世界を揺るがす運命の序章だった。(不定期連載、継続は気長にお待ちくださると嬉しく思います) ※素案協力 ドムさん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 07:36:02
56141文字
会話率:45%
大学生の主人公の前に突然現れた謎の女。聞いてみると、女の正体は主人公が趣味で書いていた小説『コールド・ブラッド』の登場人物、メアだった!
主人公は飲み込めないながらそれを現実のことと受け止めていくが、ファンタジー小説世界出身のメアはため
らいもなく武器を抜いて畳みかけるように主人公に迫る。
――「コールド・ブラッドの続きを書かせに来た」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 21:16:57
14259文字
会話率:54%
かつては世界を支配していたエルフ族。
しかしその地位は人間族に譲り、今では小さな自治区を治めるのみ。
舞台はエルフ自治区「ホー」
主人公はショルトカ元王家の女の子「ヒトゥリデ」
この物語はエルフ復権を目指して奮闘する、ひとりの少女の……
な
んて壮大な話ではありません。
ども、ナレーション能力者の栗原テルオです。
そう、この物語はヒトゥリデ・ショルトカの趣味のおはなし。
猫耳が似合う方法を探す物語です。
なんじゃそりゃ。
学園物かと思いきや、冒険もバトルもしっかりやりますのでご安心を。
さあ、間もなく開演のお時間で~す。
※この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 14:59:50
154713文字
会話率:26%
ここには多くの『クソゴミ底辺小説』がはびこっています。文法が守られていない。人称が統一されていない。一部の人にしか伝わらないネタを乱用してる。もはや読破難易度は壊滅級と言って差し支えないでしょう。そんな混沌としたネット小説世界を救うため、
僕は『文法』という武器を手に取って立ち上がるのですが。三年かけて磨き上げた文法を駆使して作った小説は、これっぽっちも面白くありませんでした。そんな感じで心が折れた時です。僕が出会ったのは、昔の自分が書いた『クソゴミ底辺小説』でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 23:35:13
2436文字
会話率:0%
小説で戦う人生で誰かが醜く争う
キーワード:
最終更新:2020-07-03 20:58:55
32454文字
会話率:52%
主人公とは、物語においての中心人物の事を指します。
世の中には様々なジャンルの主人公がいて、様々な主人公としての要素を持っています。
例えば「異世界人」例えば「天才」例えば「最強」。
この物語は「小説世界」に閉じ込められ、様々な主人公として
の要素、ジャンルを1つずつ与えられた少年・少女達が、主人公の座を巡り合い殺しあうデスゲームを、要素「視点」を持つ一観公人(ひとみこうじ)君の「視点」からお楽しみ頂きます。
只今構想を練っております。(工事中)
1話2000字程度想定。
投稿遅めだと思われます。(一週間に1話程度)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 14:28:26
717文字
会話率:0%
ーーー乙女ゲームを舞台とした小説の世界の、ヒロイン役の悪役令嬢に転生した。え?どう言うことかって?どうもこうもない。悪役令嬢に転生してしまった主人公、もといヒロインが断罪フラグを回避するという内容の小説世界に、ヒロイン役であったが、前世の記
憶を保持していたため勘違いして暴走した小説での悪役令嬢に転生してしまったのだ。ややこしや。だが、超絶美少女で現聖女の私には想い人がいる。オカマダケド。なのになんで小説じゃなくて、ゲームの通りに進んでいくんだ。これは、どっちの世界なんだ。
そんなややこしい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 00:00:00
3401文字
会話率:40%
独立国家を建国する過程をリアルタイムで描く。小説世界と現実世界をリンクさせて、二つの世界が進行していく、読者参加型の実験小説。
最終更新:2020-03-05 21:29:23
4397文字
会話率:2%
意匠を凝らした、凝りに凝った重層構造! 著者の渾身の姿勢が窺える小説世界。(読者より)主人公の「私」(太田)と幼馴染の河井、両家の祖先は相模の地・幸田村の草分けであり、現代を生きる二人もかつては一目置く仲であった。だが河井はなぜか400年
以上も前の先祖の所業に固執、「私」を大いに翻弄する。物語は過去と現代のエピソードを交互に披露しながら、次第に河井の苦悩を明らかにしていく。息をひそめながらそれを見つめ続けた読者を最後に待つのは、意外なことに「私」自身の秘密の暴露であった。ラストの描写が暗示的にも感じられた分、疑念が疑念を呼び、余韻を残す結末となった。原稿審査担当部署にて丁重に拝読した結果、弊社の全国流通出版をご提案できると判断されました。(B出版社編集者A氏の書評より)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 12:27:27
180626文字
会話率:11%
第8回ネット小説大賞の一次突破~(//∇//)
其れだけで感激です!!!
4月13日PVアクセス85000件、ユニークアクセス15000件突破~(//∇//)ご愛読ありがとうございます。とりま完結してます。
「この作品の概要は、ライト様
の超魔導具タブレットの私、サツキサンが紹介します」「えっ、俺じゃないの?」「イエス。マスター。続けます。マスターであるライト様とクラスメイトは現世地球から異世界へと転移しました。異世界に来たマスターはさっそくクラスメイトとはぐれてしまいます。マスターは『索敵』スキルを駆使し生き抜いて行く中、運命の出会い、現世から持って来ていたタブレットが覚醒し、私サツキサンと永遠の愛を誓い逢いました」「ちょ、ちょっとサツキサン、その言い方は勘違いされるからヤメテ~(汗)」「チューしましたよね。既成事実です」「はい?」「大筋が合ってますので大丈夫です。マスターと私は王女救出作戦を機に全世界的索敵『ワールドビジョン』を手に入れました。『ワールドビジョン』を持つマスターは世界中の人々の行動丸っと全部お見通しです。宿娘の入浴や王女様の着替え、姫川さんのおトイ「ウわー、ハイ、はい、ハーイ、作ってまーす!サツキサン作ってまーす!(汗)」? 。マスターの思考的には概ね合っていますので問題ありませんが?」「全然問題有るから~!其れやったら犯罪者だから~!違うでしょ!魔人国侵攻阻止作戦とか有るじゃないか~」「という訳でマスターとタブレットの私サツキサンが異世界で活躍するお話です。宜しくお願いします。」(俺の意見はスルーですかサツキサン(涙目))
※※※作者コメ
初小説、初投稿の一樹です。話し的には異世界捕物帖で壮絶な異世界無双バトルは有りません。ラブコメ&シリアスぼちぼち。出会い編、捕物編、暗黒編のラストミッション『ファイヤーパーティー』まで、小説世界で半年間のエピソードを予定しています。最後までお付き合い頂ければ幸いです。連載はいよいよ暗黒編に入りました。魔王や魔族ネタ無しで暗黒します。ファンタジー界最大の敵?にライト達が挑みます!大きさなら魔王にも魔族にも負けません~? えっ、そっち?と思える最終章よろしくお願いします~(//∇//)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 18:59:30
270853文字
会話率:55%
ジャガイモを超えるリアリティのあるチート作物を考案して、小説世界に導入したいのだけど……ジャガイモのチートぶりがなかなかなので困ってしまうのですよねえ。
最終更新:2019-07-06 18:13:10
2231文字
会話率:0%