たぶん昭和か平成の頃のお話。
「コロルとラロク」 私立探偵兄弟コロルとラロク VS チケ夫人の 短編小説。
携帯電話が流行る前、デパートで連れとはぐれてしまったら館内放送を普通に利用していた頃のお話です。
「甘酸っぱいリンゴ」Valen
tine2002・2000
バレンタインテーマなショートショート小説
詩 あまのじゃく・片恋のいいわけetc.
バレンタインが義理チョコ・本命チョコの2択だった頃のものから。自分チョコや友チョコが流行る前の頃の詩など。
一部情景詩もあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-16 15:13:27
18136文字
会話率:50%
沢山まとまっている時には、綺麗でも、その中から一つ取り出すと、そうでもない。
デパートで見たガムの、ガチャガチャ、を見ていて思いついた詩です。
キーワード:
最終更新:2020-12-29 10:20:48
427文字
会話率:67%
東京のデパートでマネキンをしていた柊子は、訳があって退職すると、姉が嫁いだ金沢に移り住んだ。
最終更新:2020-11-20 11:40:17
12402文字
会話率:59%
昔、祖父と行ったデパートで飲んだクリームソーダの話。
「https://note.com/morinoakira/n/n5cc66638b8d4」にも掲載しています。
キーワード:
最終更新:2020-09-16 00:16:15
1858文字
会話率:0%
市役所勤務の男、本間勘太郎氏(35)はおかしな異世界に転移してしまう。
その世界での争い事は全て“ペンバトル”(小学校で流行った机にペンを2つ以上並べて交互に弾き合い、先に机から落とした方が負けというルールのやつ)によって代用されて
いた。
本間は、スーツの胸ポケットに納まっていた“英雄のペン”(デパートで売ってるちょっと高い金属のやつ)を握りしめ、その世界で暗躍する悪の組織“ゼブラ”にたった1人で立ち向かってゆく……!
ペンとペンが弾き合う軽快なプラスチック音、机が擦り切れる程に力の籠った人差し指のシュート、人とペンが結ぶ感動の絆が描かれた超大作……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 15:40:36
23654文字
会話率:55%
ある日デパートで引いたくじで1等が当たり宇宙旅行に行くことになった主人公達。
しかし、その旅行の最中突如宇宙船をブラックホールが襲う!
そして目が覚めたら異世界に来ていた!
ヒロインとの関係が進行して性的な描写があるかもしれません。苦手だ
よという方は閉じてください。
初投稿の作品です!拙い点も多々あります。
優しくアドバイスしてくれるとありがたいです!
アクセス数100回ありがとうございます!
皆様のおかげです!これからも頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 00:48:41
7039文字
会話率:34%
学校が終わり、放課後の幸せな時間を満喫しようとしている山本猛は、デパートで衝撃の事実を知る…このまま地球は滅亡してしまうのだろうか。
最終更新:2019-09-10 21:00:00
3029文字
会話率:74%
2019年2月11日、さっきまで『もうすぐバレンタインデー』というのをすっかり忘れていた俺は、同級生で幼なじみの二宮さやかに呼び出された。
そして、デパートで買った高級チョコをくれようとしたらしいのだが、なんか俺にフツーにくれるのがもったい
ないと思い始めたらしい。「先日から、分岐する小説が書きたくて飢えたようになってしまった」とのたまう幼なじみは、美少女だけじゃなくて変人のオタクだったらしく、俺に無茶ぶりをしてきた。
高級チョコか?罰ゲームか?
今、俺は男の意地を試されているッ!
×××××××××××××
この小説は2月14日までには完結する(予定の)短期連載です。
あらすじにある通り、途中、読者さまに分岐を選択してお楽しみいただきたい趣向を盛り込むラブコメディです。
途中、いろいろ不穏当な表現をかすめますが、R 15には全然大丈夫な、ある意味ヘタレ設定です。
(仕事の合間のゲリラ投稿です、ご了承くださいませ。2月14日も予定はないぜっ♪更新頑張ります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 00:31:22
22986文字
会話率:39%
小学校入学時に母を亡くした主人公の大野寛人とその幼馴染の、母1人の家庭で育った咲良はいつものように生活を送っていた。
ある夜、寛人は父から再婚のことについて知らされる。驚きつつも父の幸せを願う寛人はそれを受け入れ、次の日いつものよう
に咲良と学校に通っていた。
しかしその日、駅前のデパートで爆発事故が起きてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-29 18:44:55
5816文字
会話率:63%
デパートで萌えロボを購入して…
最終更新:2017-03-07 14:12:04
1120文字
会話率:15%
其れは何処にでも、誰にでもある。
ストーリーは単調で、場面も変わらない。
ある閉鎖前のデパートで、何処にでもいるような普通の会社員の男性がする少しだけ奇妙な体験。
…ただ、其れが現れた。たったそれだけの話だ。
最終更新:2017-01-20 14:02:35
6655文字
会話率:3%
青年はデパートで、顔面にペイントをした少女ーー年齢的には小女ーーを見かけた。どうやら迷子らしい。
親を探す手伝いをしていると、彼は小女の母親に会った。そして、どうして小女がこんな姿になっているのかを聞かされることになる。
最終更新:2016-10-11 22:31:05
3838文字
会話率:54%
性別を持たない星で、『彼氏』『彼女』への憧れが広まった。
その結果、己を『彼氏』と位置づけ、『彼女』を提供する会社が現れた。ちなみに『彼女』はデパートで売っている。庶民には高値の花である。
そして平太は、苦労して溜めたお金で『彼女』の福袋
を購入する。どんな彼女かは運次第。
しかし、現れた彼女は平太の苦手なキツイ顔立ちと性格をしていた・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 12:21:27
57131文字
会話率:43%
英雄に憧れていた俺は、とある日のデパートで、銀髪の女神に出会った。俺を待っていたという女神は、俺に【英雄規定】なるスキルを託す。世界をハッピーエンドに導く存在、【英雄】として異世界に召喚されたはずの俺だったが、異世界で俺を待っていたのは、女
勇者との結婚だった⁉︎『まじかよ……』※この物語は、英雄を志した少年と、銀髪の女神様と、勇者である少女が織り成す英雄譚。二百年前に成し得なかった英雄譚の最終章を、今紡ぐ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-23 18:55:39
103324文字
会話率:46%
学校では地味っ子キャラの星崎麗華、7月になり終業式がおわり学校帰りに寄ったデパートで偶然ぶつかった女性に突然仕事のお手伝いさんをお願いされる…断れなかった麗華の歯車は今動き出す。
最終更新:2016-04-17 14:21:59
1966文字
会話率:50%
年甲斐もなくデパートで迷子なんて、恥ずかしくて誰にも話せやしない。
あ~あ、こんな時ケータイがあればなあ。すぐに迎えに来てもらうのに。
でも、ケータイがあってもなくても迎えに来る誰かはもう決まってるんだ
よね。
もし、そうじゃない誰かだっ
たら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-23 22:21:26
1599文字
会話率:22%
俺の中学校に、都会から転校してきた内駒さん。でも彼女は、登校一日目で失敗した。俺は、それが嫌だった。偶然に休日のデパートで会った内駒さんと・・・・・・。
最終更新:2016-02-15 12:17:14
14068文字
会話率:42%
デパートで働いている彼女に客を装って会いに行った…。
最終更新:2016-02-14 08:00:00
200文字
会話率:55%
とある事情より、学校に行かなくなった青年黄海君人(オウミ キミト)は夏休みの途中、買い出しのために出かけたデパートで強い思いが具現化した、「オモイ」に遭遇した。この時に二人の少女と出会い君人はどうなっていくのか……
キーワード:
最終更新:2015-11-10 01:13:27
3354文字
会話率:32%
空にぽっかり浮かぶ巨大空中デパート。そこの14階にある書店で働く娘と主人公(オレ)との、何とも言えない恋愛物語。
この作品は少し前に他のサイトに投稿した作品です。あまり読んでもらえなかったのであらためてここに投稿しました。
最終更新:2015-11-02 16:05:48
4840文字
会話率:10%