1992年、バブル崩壊直後の日本で26歳になった高藤由美は、4浪後に入った私立大学で就職活動に悪戦苦戦していた。そんな中、行方不明になっていた兄・哲治の消息を耳にして…。
「神経症は世代を超えて引き継がれる」というテーマの小説もついに最
終部。親に満たしてもらえなかった苦しみを我が子で晴らそうとする両親。そんな彼らに苦しめられた二人の子供たちは最後にどんな決断をするのか。
毎週水・土曜日更新予定です。時々やむを得ない理由で更新がずれそうですが、精一杯書き続けます!
#第一部は夫婦の日常生活だったためR18で「ミッドナイトノベルズ」へ。作品タイトルは『Egg〈神経症一族の物語〉』第1部 1964。
#第二部は思春期の日常生活で多少の性描写あり。また関東大震災のシーンでは多少残酷かつ差別的描写があるため「小説家になろう」でR15。作品タイトルは『Egg〈神経症一族の物語〉』第2部 1978。
#「あまやどり出版note」(https://note.com/amayadori_syupan/m/m5762a1057cfc)にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 12:11:22
48297文字
会話率:42%
私小説になります。不定期更新となります。
私は1992年生まれで、福島県双葉郡浪江町で育ちました。原発事故前の浪江町の生活の記録が少ないことから、失う前に記したいと思います。
事故時の地元住民の様子についても記したいです。
最終更新:2024-11-16 20:30:00
14463文字
会話率:0%
この国の史学だけなぜか1945年から「現代」としてますが1991年までが近代工業社会、1992年から情報社会で現代ですよ。つまり1945~1991年というのは後期近代社会であって「今」ではないのです。
しかし失われた32年となった我が国だけ
近代を生きているためこの歴史的把握すらままなってないのです。
戦後昭和というのは100%歴史であってさらには平成元年~平成3年も「歴史」なんです。
なんでこの事実を創作論に上げたか。それは戦後昭和や平成初期という時代はもう「歴史もの」つまり歴史ジャンルの作品ということにもなり物書きにとっても全く無関係じゃないからです。
したがって「バブル期」を舞台にした小説は完璧に「歴史小説」なのです。
よく考えてください。今2024年だよ!21世紀なって23年も経過してるわけ。
※カクヨム様でも「評論ジャンル」にて公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 08:50:33
10574文字
会話率:3%
1992年、突如「女性下衣選択法(じょせい・かい・せんたくほう)」という法律が施行された。
スカートは単筒型下衣(たんとうがた・かい)ズボンは複筒型下衣(ふくとうがた・かい)と呼ばれ、女性はそのどちらかしか着用できなくなった。
14歳の少
女・華は自らの意志で「複筒」を選択する。
仕事や人、恋、いくつかの運命の出会いを通し華は、さまざまな現実にぶつかる。
謎多き「女性下衣選択法」の核心は。
華の、運命の出会いの行方は。
思うままに、でもひたむきに生きる華の、30年あまりの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 13:00:00
58318文字
会話率:29%
主人公の西島は、同僚の滝藤に飲みに誘われる。
1992年9月21日[1][2][3]から発売され、2010年8月まで生産された初代は一般的なカップラーメンで採用されている乾燥麺ではなく、レトルトパウチされた生タイプ麺であることが特徴の商品
であった。「ラ王」は、日本で作られた長期常温保存可能な生タイプ麺のカップラーメンとして、1991年7月発売の明星食品「夜食亭・生タイプ醤油ラーメン / 味噌ラーメン」に続く商品であった[注 1][2][4][5][6]。同時期に東洋水産からも生タイプ麺の製品が発売されていたが、同類の競合商品は夜食亭を含め数年で撤退している。初代は年間300億円[7]を売上たこともあったが、社内外で[8]高品質・高価格帯の競合商品が増加したことで競争が激化して市場占有率が年ごとに落ち込み[7]、2010年8月2日に生産を終了した[9]。
初代が生産を終了してから1か月を経ない2010年8月24日に、惜しまれる声が多かったため独自の特許技術によるノンフライ麺を採用したラ王を復活すると発表され、9月6日から現在の2代目が発売された。
JR渋谷駅ホーム(2012年11月から2016年10月11日まで)および阪急梅田駅改札内(2013年2月16日から3月15日までの期間限定)で、アンテナショップとして日清ラ王袋麺屋を営業し、チャーシューや煮卵などをトッピングし調理した袋麺タイプの商品が250円程度で提供されていた[10][11]。渋谷駅の店舗は、開店から閉店までの約4年間で約38万杯を売り上げた[12]。
2017年に発売から25周年を迎え、2018年1月に初代ラ王の復刻版が限定発売された。「しょうゆ」と「みそ」の2種類で、初代の生タイプ麺のつるみともちもちした食感をノンフライ麺で再現し、当時のパッケージを復刻した[13]。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 01:29:48
344文字
会話率:39%
このお話は、1992年(平成4年)9月の事になります。
当時、自分は大学生で仲の良い男友達とドライブをするのが楽しみでした。
ただ、夏休み中には新宿区にある印刷工場でずっとアルバイトをしていた為、夏の思い出なんてものはありませんでした
。
夏休みも終わり、大学で2年間一緒になる第2外国語のクラスに行くと、いつもの仲間がこんな事を話していました。
それは、栃木県にある川治温泉には、この時代にもかかわらず混浴があるんだとさ、という事でした。
ただ、実際に川治温泉に行った坂下君は、待ったところで若い女の人は入って来ないから労力に見合わないぞ、と言って皆さんを宥めました。
それでも、1ヵ月後に林君と坂下君と一緒に川治温泉に行く事にしたのです。
さて、3人は混浴をする事が出来たのでしょうか。
という、流れの話になると思われるでしょう。
しかし、意外な結末を迎える事になったのです。
それでは、本文へどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-22 00:06:11
1000文字
会話率:52%
このお話は、1992年(平成4年)の事になります。
いつも利用しているJRの駅近くに、いつもシャッターが閉まっている金券屋がありました。
たまに開いても、数時間で閉まってしまうので、なかなか金券が買えませんでした。
その金券屋は、映画
のチケット専門だったのですが、とにかく値段が安かったのですが、とても変わったお店でした。
その内容が今回のお話になります。
それでは、本文へどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 01:01:20
2163文字
会話率:0%
1992年~1997年(平成4年~9年)にかけて、ぼくが20才~25才だった頃にいろいろと合コンに誘われたのですが、その時のエピソードになります。
合コンは大概その場だけ楽しく盛り上がり、それで終わりなのがほとんどなのですが、また楽しみた
いとか、会った事がない人と話してみたいとかで、次々開催されていきました。
その中でも、苦い思い出だったのがいくつかありました。
現在より、いろいろと不便だった時期に行われた合コンで何があったのか?
と、いうお話です。
それでは、本文へお進み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 12:10:26
26608文字
会話率:53%
※※※ 注意:1992年の作品です ※※※
勇者を夢見る青年ジェロム。熟練の冒険者となって帰郷した幼なじみカレンとの再会も束の間、数年ぶりの勝負に圧倒的な惨敗を喫してしまう。
一念発起したジェロムはカレンの背中を追い修業の旅へ出る。魔物
退治をしながら諸国を巡る最中、浮かび上がる不穏な影『六魔導』の暗躍。
弱虫王子と従者、王女と護衛戦士、あやしい詩人、果ては海賊まで――正義の下に集った仲間たちと、勇者ジェロムは内なる光を胸に闇の軍勢に立ち向かう。
© 2023 真野魚尾
(執筆期間:1992/3?~5/20)
※本作は「カクヨム」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-29 14:56:07
66164文字
会話率:55%
みんな、日本の神様って知ってる?
日本の歴史のマンガとか読むと、少し出て来る人達……
まぁ、正確には人じゃないんだけど。
事柄を人に変え……
現わしたモノ
天照らす太陽の神
アマテラス
刻を表す月の神
ツクヨミ
行動を司る荒神
ス
サノオ
その他、色々な神様達。
一番有名なのはスサノオのお婿さん、イナバの白ウサギのオオナムジ(オオクニヌシ)かな?
昔々の戦いでアマテラスの一族が人を見守り、スサノオの一族が目に見えないものを管理する事になり幾年。
1934年(昭和9年)。
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの叔母で運命の女神ククリは、桜と言う少女の母親の願いで、桜と桜の悪夢との縁を解いた。
その時ククリは、悪夢の原因が神話の時代に福の神に転変したはずの亜神ヒルコの半身で、まだ姉の地母神イザナミの体内に居て、イザナミの体を蝕んでいる事を知る。
ククリは終戦後、戦争で心を病んでた姪のアマテラスではなく、甥のスサノオにヒルコの事を相談。
大人と成った桜とその恋人――円にも協力を依頼し、亜神ヒルコ対策に乗り出した。
1992年(平成4年)。
円の孫の薫が円の死を機に、円の住んだいた境群市に引っ越して来た。
同じ頃、スサノオの亜神ヒルコを討ち払う計画が動き出す。
神様同士では相手を完全に滅ぼす事は出来ず、それが出来るのは人間だけ。
そこでスサノオが考えたのが、大人より自分達に近い子供達を鍛え戦わせ、亜神ヒルコを討ち払わせる事。
その為にはまず、亜神ヒルコを現世に出すために、余り社会に影響を与えず、昔の様に自分達の存在を人間達に信じ込ませる必要があった。
スサノオ達の計画は上手く行くのだろうか?
[世界のイメージに付いて]
玩具アニメ世界だと思って下さい。
[話しの内容]
・子供達視点
玩具アニメみたいな事が始まり、第三勢力が出て来るまで。
・神視点
玩具アニメみたいな事を始め、第三勢力が出て来るまで。
~序の章~
https://ncode.syosetu.com/n9620il/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 11:46:10
130721文字
会話率:36%
みんな、日本の神様って知ってる?
日本の歴史のマンガとか読むと、少し出て来る人達……
まぁ、正確には人じゃないんだけど。
事柄を人に変え……
現わしたモノ
天照らす太陽の神
アマテラス
刻を表す月の神
ツクヨミ
行動を司る荒神
ス
サノオ
その他、色々な神様達。
一番有名なのはスサノオのお婿さん、イナバの白ウサギのオオナムジ(オオクニヌシ)かな?
昔々の戦いでアマテラスの一族が人を見守り、スサノオの一族が目に見えないものを管理する事になり幾年。
1934年(昭和9年)。
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの叔母で運命の女神ククリは、桜と言う少女の母親の願いで、桜と桜の悪夢との縁を解いた。
その時ククリは、悪夢の原因が神話の時代に福の神に転変したはずの亜神ヒルコの半身で、まだ姉の地母神イザナミの体内に居て、イザナミの体を蝕んでいる事を知る。
ククリは終戦後、戦争で心を病んでた姪のアマテラスではなく、甥のスサノオにヒルコの事を相談。
大人と成った桜とその恋人――円にも協力を依頼し、亜神ヒルコ対策に乗り出した。
1992年(平成4年)。
円の孫の薫が円の死を機に、円の住んだいた境群市に引っ越して来た。
同じ頃、スサノオの亜神ヒルコを討ち払う計画が動き出す。
神様同士では相手を完全に滅ぼす事は出来ず、それが出来るのは人間だけ。
そこでスサノオが考えたのが、大人より自分達に近い子供達を鍛え戦わせ、亜神ヒルコを討ち払わせる事。
その為にはまず、亜神ヒルコを現世に出すために、余り社会に影響を与えず、昔の様に自分達の存在を人間達に信じ込ませる必要があった。
スサノオ達の計画は上手く行くのだろうか?
[世界のイメージに付いて]
玩具アニメ世界だと思って下さい。
[話しの内容]
・子供達視点
不思議な出来事に遭遇し、臣器で敵と初戦闘するまで。
・神視点
亜神ヒルコを祓う計画が始まり、子供達を騙して臣器で初戦闘する
まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 10:24:07
78630文字
会話率:40%
最近、16bitセンセーションというアニメが
やってます。どういう内容かというと2023年の美少女を
描くイラストレーターが1992年の美少女ゲーム会社に
タイムスリップする話。
このアニメを見た後のせいか、懐かしく思って感慨に
ふけ
っていると、そういえばエロゲって恋愛とは無縁な
凌辱(最近の漢字変換だとりょうじゅくが変換できねー)
やらライトなナンパな恋愛ばかりをイメージしていたのに、
遊んでみたら、今まで生きてきた娯楽作品の中で一番恋愛や
真実の愛のようなものに近づいていると感じた作品は、エロゲ
ばかりだった気がする。
例に出すと、ホワイトアルバム2やらホワイトアルバム。
天使のいない12月。
AIR。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-12 17:57:54
743文字
会話率:0%
電気製品メーカーに勤務する僕、八雲まことは、新しい商品を開発する組織の企画部に自ら志望して異動した。ときはまだ携帯電話もインターネットも普及していない1992年。
新しい部署に温かく迎えられた僕は、有馬さんというユニークなエンジニアと
出会う。有馬さんは新規に開発された部品を使って、みるみる小型の動物ロボットを開発していく。それはまさに僕のイメージを具現化してくれるロボットだった。
僕と気の合った有馬さんは、一緒に飲みに行ったりバーベキューに行ったりと少しずつ他の職場のメンバーにも溶け込み、一人の女性とも仲良くなっていく。
一方、種々の課題を乗り越えて開発された動物ロボットは、皆にお披露目することになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 18:00:00
57751文字
会話率:59%
「人間も捨てたもんじゃねぇって、そう思えてくるぜ」 ポルコ・ロッソ(「紅の豚」1992年より)
昨日の夜の話。
最終更新:2023-02-18 21:27:34
827文字
会話率:20%
1992年3月14日。のぞみが華々しくデビューし、のぞみとひかりが感動の再会を果たした日、そこにはもう一人の少女の姿が隣のホームにあった。彼女の名前は“こだま”。これまでのこだまは、どんな思いで走ってきたのか。ある事件をきっかけにこだまの思
いが告白される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-23 20:06:37
17857文字
会話率:51%
スノーボールアース仮説という、1992年にカリフォルニア工科大学のジョセフ・カーシュヴィンク教授がアイデアとして専門誌に発表した仮説をもとに地球が再度氷河時代を迎えたらどうなるのか!
というSFであります!
最終更新:2022-06-01 00:26:48
2041文字
会話率:23%
始まりは1992年秋の天皇賞。
憧れの女性との思い出の一つは1995年の有馬記念。
彼女への後悔の思いは時間とともに消えつつあったが、物事の核心にたどり着いた時に蘇り、苦しい日々が始まる。
ありとあらゆる「違和感」に翻弄され、
突然光り輝いた謎の女から知り得た映画によって、男は地獄の苦しみから引き上げられる。
現在と過去のみならず、映画の中の世界や夢の中まで駆けずりまわり、最後に男が見た景色とは?
買わなければならない馬券が、そこにはある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 15:25:06
56397文字
会話率:13%
・「序章というかあらすじ」
2021年を迎えたばかりの頃、あと2年ばかしで魔法使いに昇格するところだった一人のアニオタが諸事情で転生することになった。
「やっぱ転生するなら、異世界かしら? 人気あるもんね、テンプレだもんね。」
転生案内に
慣れきった女神がそう尋ねると、アニオタは答えた。
「いえ、パラレルワールドで良いので、もう一回人生をやり直させてください、プロ野球選手になるので。」
1992年12月23日、一人のアニオタがパラレルワールドで再び生を享けた。
この年、毎年弱小だったとある大阪(兵庫県)の野球チーム(この先はチームTとでも表そう)が奇跡的に2位となり(優勝はしていない)関西は大盛り上がりであったが、アニオタが転生した先は元の人生と同じく北海道は札幌であったので、特に関係なかった。
その後、チームTは再び弱小チームに逆戻りし最下位の常連であったが、2003年に2005年と急に奇跡の優勝を2度も遂げたのであった。
なおその頃、転生したアニオタは当時の放映アニメには目もくれず、野球の練習にひたすら打ち込んでいた。
間の2004年には札幌にプロ野球チームFが誕生したが、そちらに興味を示すことも特に無かった。
それはアニオタが、いや「彼女」が小学生、中学生の頃の話である。
そんな訳で、アニオタは大好きなアニメを捨ててまで(なお1週目の世界であらかた見て終わっているが、2週目人生でも見ておきたいのは当たり前である)野球に打ち込んだが、2008年から2010年(正確には2011年の春)までの高校3年間で甲子園に出るどころか、高校野球に関わることは無かった。
しかしそれは「女子高生」だったからではない。
むしろこの「パラレルワールド」において「女子高生」であることは、高校球児として甲子園に出るにあたり何ら障害にはなりえない事情である。
「彼女」は、確実にチームTへ入団し、プロ野球の世界に飛び込み、そして「推しのアニメ」をプロ野球ファンに布教するためだけに転生したのである。
この物語は、そんなネジがぶっ飛んでいる「彼女」もとい「元童貞アニオタ」の暴走をただただ拾っただけの内容になる予定です、はい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 11:10:22
18769文字
会話率:25%
1992年、ネットも携帯も、JKという言葉すらない時代。若者はどのように恋をして、学校生活を送っていたのか、主人公『近本幸四郎』を中心として繰り広げられる、笑いあり、涙ありの青春物語。
最終更新:2020-10-14 10:47:43
108725文字
会話率:66%
感想に頂いたお題や質問で、エッセイを書きます!(採用率100%)
といっても、大した文章は書けないんですけどね。
どこから読んでもらっても別に問題無いので、ご気楽に読んでください。
そして感想にお題や質問を記載いただけるととても嬉しいです
。
何もお題がなかったら、適当に書きます。
基本的には何も調べないで、あやふやな記憶のままに書きます。
【自己紹介】
1992年生まれ、男、大正大学卒業、今はポンコツSEやってます。
趣味はプロレス観戦と深夜ラジオ。
素敵な文章が書けるようになりたいと思い、この年齢になって練習開始です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 11:00:00
742文字
会話率:4%
1992年のゴールデン・ウィークに宮古島のマイパマビーチで魚群への泳ぎこみをした時のことなど
最終更新:2020-08-12 06:07:51
4764文字
会話率:0%
1992年4月、宮古島から離島大神島に渡った時の記録
最終更新:2020-08-11 05:49:42
4599文字
会話率:9%
4月25日は、尾崎豊氏の命日です。
思い出してもらえることが供養になると思って書きました。
最終更新:2020-04-24 18:04:31
2129文字
会話率:4%
恋愛って難しいことに最近、気付いたので小説を書いてみました。
まだ、最後まで展開を決めてないですが、楽しんで書けたらいいな、と思っています。
僕と君のお話です。(@^▽^@)
少しでも、読んでくれたら嬉しいです。
最終更新:2019-10-23 06:34:03
6785文字
会話率:9%