桃香。すでに年を取ったおばあちゃんである。これまで一緒に過ごしてくれていた優香、恵理子、千里はすでに他界した。
たった一人残される桃香。その手には六人の写真。
置いて行かれてしまった。一人になってしまった。わかっていたことだが、覚悟し
ていたことだが、寂しい。
この四人はずっと心にとげが刺さったまま生きてきた。
二十四歳目前に病気で亡くなった真央。真央を探すと遺書を残し、自ら命を絶ったセンセ。
真央ちゃんは満足して逝けたのだろうか。
センセは真央ちゃんに会えたのだろうか。
私達では力になれなかったのだろうか。
優香さんと恵理子さん、千里さんはあの世に行って、二人に会えたのだろうか。
二人にそのことを聞けているのだろうか。
五人は一緒にいるのだろうか。
私も行きたい、五人の下へ。
また六人で過ごしたい。たった一年にも満たなかったあの楽しかったころのように。
写真を握り締める桃香は願う。「会いたい」と。
神様の親切か意地悪か、三組に分かれて転生を果たした優香と恵理子、千里と桃香、そして貴博(センセ)と真央。
会いたい! 一緒に生きたい! だから、探しに行こう! きっとみんないるから!
六人のそれぞれの旅が今始まる。
千里は意気込む。
「センセに会ったらまず、ぶん殴ってやるんだから!」
「え?(桃香)」
わんもより
好き好き人生第三弾スタートします。
第二弾の六人が、第一弾の世界に飛び込みます。飛びこまされます、かな?
なので、第一弾、第二弾ともに読んでいただけたら、より楽しんでいただけると思います。登場人物がかぶっていますし(苦笑)。
ベースが第一弾の世界なので、ほのぼのとして、時にトラブルにあって、仲間が増えて。そんなお話です。
わんもが自分の好きなことを好きなように書いておりますので、読みづらかったらごめんなさい。
それでは、
「千里、頑張るんだよ(わんも)」
「お前がそう書けや(千里)」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:21:38
956699文字
会話率:59%
「私を攫って!!」
あはは...。
どうしてでしょう...厄介ごとの予感しかしません。
ですが...可愛いですしもうなんでもオッケーです(苦笑)。
最終更新:2025-07-06 18:09:02
54296文字
会話率:46%
一応<R15>かけとく。性的どころか、ほとんど漫才みたいなやりとりになってるけど、これ(苦笑)。
最終更新:2025-04-24 22:49:17
2867文字
会話率:20%
連載作家の皆様のご意見なども頂けるとありがたいです。いやあ、もう沼ですわ(苦笑)。お悩みの相談やで、これしかし。あと画像生成AIなんかを使ったキャラ作りの楽しさなども。連載では、まだ先の話で出てくる予定の吟遊詩人の顔なども先行公開!
最終更新:2024-12-24 19:23:01
1811文字
会話率:4%
初めての連載小説を書くにあたり、ナーロッパものは避けるため、実際の中世ヨーロッパについていろいろと調べてみたら、これがひどかった(苦笑)。そのひどさに立ち向かっていく主人公。詳しく調べていくと、勝手に物語に輪郭が生まれ、膨らんでいくものです
ね。これもまた良い勉強に。
連載小説のご紹介もさせていただいているので、少しお時間をくださいまし。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-17 19:22:16
1588文字
会話率:3%
新展開。思ひも寄らぬ方向へ(苦笑)。
キーワード:
最終更新:2025-02-26 11:32:17
1302文字
会話率:13%
かつてエンターブレイン文庫で出版された「リューン・サーガ」の新作続編。そのときの本の裏に書かれたあらすじは『CIAの若き諜報員・朱天火(チュウ・ティンフォウ)は、北海道の原野をジープで疾走していた。空間物理学の権威・氷浦教授から、彼の提唱す
る位相世界(パラレル・ワールド)の研究成果を探り出すためである。だが、教授の息子・氷浦和彦と出会ったとき、その使命を越える大きな物語に彼は巻き込まれていく。三千年ものあいだ氷に閉ざされていた世界の扉が、いま開き始めたのだ……』いや、このあらすじ、なにもかも間違っているんですけど(苦笑)。もともとは『UFOロボ・グレンダイザー』と香港映画が合体してできた、剣と魔法と霊幻道士と、愛情とみまがわんばりりの熱い友情の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 00:00:00
30740文字
会話率:28%
あ~あ。
結局、やっちゃった(苦笑)。
でもさぁ・・・
「ねこ語」がOK牧場なら、こっちだって許されちゃう
んぢゃなーい??
拙作『たからもの』を、今度は、「ルー語」で読んでみませんか・・・?
あの「ルー大柴さん」が独自に開発(?)した、日
本語
の新しいスタンダードなのであります・・・うそ❤️
追伸:
なお、今回、翻訳するにあたり、一部、「小笠原語」の要素も
取り入れさせてもらってます。
例:「わたし」→「ミー」
『たからものⅡ』のルー語版で、代名詞や名前のあとの
「くんづけ」や「ちゃんづけ」あるいは「さんづけ」の問題点に
つきましては・・・「一応、テスト済み」ですからね♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 00:08:01
1898文字
会話率:0%
こんばんは!ここでは、海外のさまざまなタイプのジョークを紹介していきます。あまりなじみがないかな・・・こういった質の笑いって(苦笑)。
キーワード:
最終更新:2022-08-01 21:58:31
770文字
会話率:38%
いつもくだらんエッセイでスミマセン・・・。今宵のネタは・・・もっとくだらねぇ(苦笑)。よろしくお願いします m(__)m
キーワード:
最終更新:2022-06-07 20:00:29
1178文字
会話率:0%
側室腹である第一王子は、正妃腹の第二王子派から毒殺、暗殺、謀殺のフルコースで命の危険に晒されていました。文句を言っても「証拠を出せ」と言って泣き寝入りです。そんな虐げられた第一王子を助ける勇者様の話です。「証拠を出せ」と言う悪党なら、証拠が
ないようにすれば何をやっても大丈夫だよね?という性格が捻じ曲がった異世界から召喚された勇者様は絶対に某有名ネット小説愛好者ですよね、たぶん。とりあえず前後編の2話を投稿します。続きはその時の気分次第です。だって楽しんで書いてますから、頑張って読んでください、がモットーの作者ですもん(苦笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 06:00:00
56574文字
会話率:44%
カゼをひいてしまいました。ゴホゴホゴホ!
最終更新:2023-11-19 11:13:02
2030文字
会話率:0%
可愛いサンタさんに、生々しいプレゼントをした話です(苦笑)。
最終更新:2023-11-04 08:47:56
2332文字
会話率:0%
ちょっと弱っております(苦笑)。
最終更新:2023-10-27 11:03:27
2154文字
会話率:0%
実話です。数年前のお話なので、ところどころ記憶が飛んでいます(苦笑)。
キーワード:
最終更新:2022-03-02 23:02:11
2166文字
会話率:18%
時代はすこーし昔、舞台はヨーロッパのとある国。三年に一度、父親の故郷に帰省する少女が、その地で巻き込まれる事件とは? シリーズ一作目同様、飛行船やグライダーで未知の世界へ向かう冒険物語です☆
正式なタイトルは『ラヴェンダー・ジュエルの
瞳~The Next~[アッシュ]or[ルク]―ジュエルの見詰めた過去と未来―』と云います(苦笑)。
完結済の西欧冒険ファンタジー『ラヴェンダー・ジュエルの瞳』の続編ではありますが、そちらを読まずともご理解いただけるように配慮しているつもりです(汗)。
こちらからお読みになられる方は、何が「アッシュ」で何が「ルク」なのか? 前作からお読みの方は、そちらで残された謎がどんな意味を持っていたのか? 前作の主人公ラヴェルとユスリハが紡いだ未来、どうぞこちらの作品でお楽しみくださいませ!
タイトルにアルファベットのある回には、そのイニシャルの人物のイラスト、*のマークがある回にはイメージ画像がございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 20:02:17
189300文字
会話率:47%
どうも、圭です。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。もう松の内終わっちゃいましたが、新年の挨拶を申し上げさせていただきます。{ショートショートを一杯}シリーズ、5作目になります。今年も、頑張ってこのシリーズを続けて行こうと思っ
ています。え、今年の抱負?、、、ちゃんと期限通りに作品を出せるようになることですかね(苦笑)。
それでは、「{ショートショートを一杯}『白鯨の日』」どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 08:00:00
1902文字
会話率:28%
平凡な高校二年生、千賀蒼月(せんがそうげつ)が唯一その他大勢と違ったのは、具体的行動を起こしたことだった。
学園一の美少女、生徒会長・甲斐葵(かいあおい)。一目惚れした彼女に少しでも近づくため、蒼月は葵に弟子入りした。
そしてついに
告白した蒼月。だが、運命は二人を翻弄する。手を差し伸べる葵が提示した条件は、“自分に勝てたら交際を受ける”というものだった。
葵先輩は古武術の達人、そして蒼月(ぼく)はその弟子。
果たして弟子は師匠を乗り越え、その愛を掴むことができるのか。
デコボコ師弟コンビが繰り広げる、アクションラブコメ。
『最強何でも屋の僕は、大好きな師匠先輩の殺し文句にだけ勝てない』
「……ああ、なんだ。僕はとっくに、あの女性(ひと)から殺し文句を食らっていたんじゃないか」
= = = = =
※この作品は、私が執筆している別作品の、あるエッセンスを抽出して再構成したものです。結果、まったくの別物にはなりましたけれども……。
※アクションシーンについて:おやwww? とお思いの部分があっても、そのまま笑い飛ばしていただけたら幸いです(苦笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 10:12:21
37379文字
会話率:50%
私の執事はデーモンナイトの登場人物紹介と設定資料集です。ネタバレ有りなので余り見ない方をオススメします(笑)。まあ、余り書いてないので、設定ばかりが先行している感じです。頑張って本作の方も書いていきたいです(苦笑)。
最終更新:2020-02-07 17:46:30
2999文字
会話率:45%
何でもない、悩める若者の胸中です(苦笑)。
最終更新:2019-04-05 00:00:00
818文字
会話率:0%
生きてると辛いことってありますけれど、頑張ろうと思います(苦笑)。
最終更新:2019-01-31 02:47:30
2663文字
会話率:0%
考える前に手を動かして書く。そうすることで自分の心を明らかにしていく作業。それがジャーナリング。ということで3回目です。結構疲れます(苦笑)。
最終更新:2018-09-16 12:32:18
1769文字
会話率:0%
とある土地のとある場所。小さなパーラーに夢のプラチナチケットが舞い込んだ!
新作舞台「レキオ・ドラマティカ 燃ゆるKATSUREN城」 は無事に幕を下ろすことができるのか!?
夢の劇場の物語が、今始まる──。琉球現パロ「パーラーOyake
」シリーズ最新作。
2019年は組踊上演300周年。記念すべきこのタイミングしかないだろう、と思いますので別サイトで先行公開しておりましたものをこちらでも公開します。
心の広ーい、広ーい方限定です、怒ってはだめですよ(笑)!
お楽しみいただけたら幸いです。読む方を選ぶかも……ですが(苦笑)。
※初めてご来場の方は、こちらもどうぞ(全て1話完結です)↓:
●(短編)パーラー Oyake ncode.syosetu.com/n9907eu/
●(完結中編)パーラーOyake ☆彡夏のメニュー☆彡 ncode.syosetu.com/n6060ew/
●(完結中編)パーラーOyake ●●海のメニュー●● ncode.syosetu.com/n7307ex/
※無断転載を禁じます※
※本作は[pixiv]様にも重複投稿しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 22:38:18
57171文字
会話率:48%
拙作「白き鎧 黒き鎧」 http://ncode.syosetu.com/n7314cw/
及び「秋暮れて」 http://ncode.syosetu.com/n6726dc/
に連なる番外編です。
本編を最後までお読みくださってか
らでないと、相当のネタバレを含みますのでご注意ください。(いや、タイトルからしてもうバレバレかもしれませんが・苦笑)
その後のサーティークの息子、小ムネユキに関する子育て中のあれこれを、コメディ風味で。佐竹と内藤はすでにお付き合いを始めていますので、ボーイズラブに免疫のないかたはお避けください。ただし、まだ清いお付き合い中ですので、そうしたシーンはほぼない予定です(せいぜいキスどまりかと)。
相当おふざけというのか、半分二次に足を突っ込んでいるというのか、そんな内容になりますので、どうぞシリアスがお好みの方はくれぐれも手を出さないでくださいますよう、お願い致します(苦笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 00:00:00
53846文字
会話率:35%
宿命の敵国・東帝国との国境線に接する西帝国・パンノニア地方でブタペスト大軍管区指導者の息子として生まれたジグムントは、帝都アーヘンにある帝立アーヘン士官学校に通う四年生だ。しかし彼は、内地軍管区生まれの候補生たちが余りに平和ボケしていること
に呆れて居た。そんな中帝国の起源とも呼べるイタリア半島が東帝国によって侵略された。突如士官候補生たちに従軍命令が下され、彼らは初めての戦場へと赴く事になった。浮足立つ士官学校生に対し、ジグムントはある懸念を抱いていた。それは隣国ルーマニアでの攻防戦に置いて、トランシルヴァニア大軍管区指導者とその家族、及び領民を虐殺した『皆殺しのバシレイオス』との邂逅であった。イタリアへの道中、ジグムントは幼馴染一家の無念をバシレイオスの死で持って晴らすと固く決意したのであった。ローマ帝国が舞台ですが、かなり適当ですのであまり突っ込まないでください(苦笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-17 18:23:45
10240文字
会話率:65%
自身が参加するTRPGサークル「でんと組.dice」にて行うログ・ホライズンTRPG、そのオリジナルキャンペーンのセッション内容を記した内容、あらすじを載せます。
文章は小説未満、短編未満の短い内容。
リプレイでもありませんし、おそらくP
Cの情報も載せません(苦笑)。
リプレイや小説を書く場合は、このあらすじ内容に沿って別に作成する事になるでしょう。
このあらすじは自分たちの物語を簡単に知っていただく一助になればと思い、記すものになります。
また二次創作作品であり、実際の公式情報と異なる点もあるかと思います。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 02:42:09
3332文字
会話率:10%
慶介は三十代に突入し、愛する香織と娘の三人で団地暮らし。裕福とは言えない生活だが、夢は大きくマイホーム。趣味はオートバイ。愛車はカワサキのW650、通称“ダブロク”。高校生の時に一目惚れして、十二年の付き合いになる。慶介にとってのもう1人の
恋女房。壊れるまで乗ることを誓ったダブロクのはずが、最近は心中でダブロクとの付き合いについて葛藤し、ある日、職場で起きた嫌な出来事を切欠に、思いは急加速する……
※補足情報
オートバイは周りに心配や不安を与えかねない趣味です。その葛藤は多くのライダーが抱えており、僕もライダーなのでよく分かります。そんな葛藤を描いてみたくて書いてみました。短編ですが、文字数は二万字越えちゃいました(苦笑)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 21:32:19
22266文字
会話率:34%
初めて書いた恋愛モノ。某ロシアのアのつく人に憧れて書いたという裏事情が(苦笑)。
最終更新:2009-01-05 23:13:20
8479文字
会話率:38%