知紘と仲良く暮らしていた美鈴の結婚生活に、暗雲が立ち込める。
いとも簡単に美鈴との絆を断ち切った夫・知紘。
悲しみと共に困惑するやらで、ネガティブになってしまう
美鈴の前に救世主が現れるー。その人は金星からやって来たという
綺羅々だった。ど
うして、私にやさしくしてくれるの?
よその女性に現を抜かす夫の知紘に見切りをつけ、亡き祖父母
が住まっていた古民家へと移住する美鈴。そこで偶然か必然か?
根本圭司という人物と知り合うことになる。
ふたりの男性と交流ができる美鈴の未来は、誰と? どこに?
向かうのでしょうか。
美鈴は過去世で金星にいた時は、薔薇という名前で
存在し、その時に嫉妬心に駆られた奈羅という女性から
嫌がらせを受けていました。
修羅のごとく醜い心根を持つ鬼女・奈羅に
悪事の報いとして天罰がくだらんことを願う~。
―――――――――――――――――――――――
(旧姓- 槙野美鈴)
野茂美鈴 29才 在宅 イラストレーター
野茂知紘 33才 整備士 運輸会社
田中真知子 25才
時子 54才 美鈴の母親
原口絵里 29才 美鈴の友人
川上孝志 34才 絵里の恋人
|筧 優士《かけいゆうし》33才 知紘の友人
野島 知紘の会社・野球チーム/同僚
|綺羅々《きらら》 年齢不詳
|薔薇《美鈴》 金星人だった頃の名前
|奈羅《なら》 綺羅々に好意を持っている
|稀良《けら》 綺羅々、奈羅と同じラボで……
|根本圭司《ねもとけいし》31才 美鈴の永遠の伴侶
平安時代
・|嬉子《きし》 美鈴
・|春津《ハルツ》 圭司
―――――――――――――――――――――――
2024.10. 9 執筆開始
2024.12.24 17:03 執筆終了 76800字
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 09:00:00
81095文字
会話率:18%
私は事務員をしている。五年勤めた会社を辞めた。いわゆる寿退社になるはずだったのだけど────会社を辞めさせるために騙されたと知った。
縁があって勤める事になった会社で社長秘書となった私は、辞めた会社の社員達とのイベントを行う事になった
。
それが「暖炉でロダン勝負、チキチキ耐熱レース!」
これは事務員ジーコの復讐か。三百名の社員の生き残りをかけたレースがいま、始まるのだった────。
コロン様主催、たまご祭りの個人企画用の投稿作品となります。企画へと新規投稿するために、第5回なろうラジオ大賞へと投稿した作品を大幅に加筆しております。
また短編集にも同作品の加筆原型版があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 19:40:01
3135文字
会話率:17%
たまご探偵はお嬢からの依頼でたまごの王子になっていた。依頼内容はVRゲームのモニターのようなもの。
たまごの王子となって、金魚人の作ったVR世界へとダイブしたのはいいが⋯⋯。
そこに広がる世界は、彼ら金魚人たちの理想の世界なのだ
ろう。
VRほのぼの系になります。
コロン様主催、たまご祭りの個人企画用の投稿作品となります。企画へと新規投稿するために第5回なろうラジオ大賞へと投稿した作品を大幅に加筆しております。連載版に同作品の加筆前バージョンがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 15:09:18
2456文字
会話率:0%
勤続歴五年の事務員の女性は、何かと能力を発動させる体質だった。
彼女は神様から与えられた能力に不満を持っていた。
いつからか彼女は、諦めるという能力に目覚めていたようだったのだが⋯⋯。
コロン様主催、たまご祭りの個人企画用の
投稿作品となります。企画へと新規投稿するために第5回なろうラジオ大賞へと投稿した作品を大幅に加筆しております。
投稿当時は現実世界〔恋愛〕でしたが空想科学にジャンルを変更しています。また短編集にも同作品の加筆版があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 01:47:54
5438文字
会話率:10%
金星人が地球に到着。
しかし、宇宙船が壊れてしまう。
そこで、まさかの火星人と遭遇する。
ここは、地球。
果たして、出会った2人はどうするのか。
最終更新:2024-10-21 20:01:22
2333文字
会話率:91%
災害や戦争で一度全滅しかけた人類。彼らは地下に埋まっていたことで災害から難を逃れた宇宙船で金星に渡った者と、地球に残った者とで分かれ。それぞれ金星と地球で別の文明を育てていた。
そんな地球の一地方・神子島村に住んでいる島津兄弟は花占いを
したり、狩りをしたり、将棋をやったり、漫画を読んだりして暢気に暮らしていたのだが。
不時着した金星人の帰星に便乗し、金星へ行ってみることにしたのであった。
★戦国DNAと参考にしているものは殆どおなじです。2012年四月分くらいまでの戦国武将のいい話悪い話まとめ、wikiの武将のページやweblio辞書、桐野作人先生の本(九州風土記??)等を参考にしました
いろは歌についてはHomer's玉手箱さんを参考にしました
★食事前に読むのは向かないシーンがあります(鳥のフ〇)
★この話はフィクションです。登場人物のマネは危ないのでやめてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 01:25:57
129708文字
会話率:63%
地球は一万年前は、銀河系一の悪の帝国であった。
ひょんな事から引っ越していた少年がある事件に巻き込まれて、別人になってしまった事から、一万年前の出来事に巻き込まれる冒険ファンタジー。
最終更新:2022-10-29 12:25:13
3144文字
会話率:25%
あらすじなんてないよーん。
最終更新:2022-08-29 18:59:26
326文字
会話率:0%
非日常を求める女子高生が、自分を金星人と主張する冴えない男子高生と二人で流星群を見る約束をする。両親が金星から星屑を手裏剣のように飛ばすのだというでまかせを信じて流れ星を探すが、なかなか見られない。男子高生は流れ星を見ながら女子高生が見られ
るようにと願いをする。女子高生もまた男子高生と一緒に流れ星を見たいと願いながら流れ星を探す。二人の願いが叶い、見ることができた暁に、二人はカップルとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-08 17:00:00
2372文字
会話率:58%
自称金星人の太めの会社員金城が、心優しい女性神崎から「痩せたらかっこよくなる」と言われ、健康診断を機に体を引き締め、お腹から取り出した金星の宝物だと言ってペンダントをプレゼントする。彼女はオーパーツだとわかっていながら、金星のものとして身に
付け、二人は恋人となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 13:06:37
989文字
会話率:53%
天照大神(アマテラス)が天の岩戸から出て来た事により、光が戻った高天原。金星からの使者・サナト=クラマも役目を終え、元の惑星(ほし)へ還ろうとしていた。しかし、またも新たな支援要請が入り、クラマは地球で足止めを喰らう。その要請の中身とは、葦
原中国(あしはらのなかつくに)に現れるという“おろち”を退治する任を受けたスサノヲの同行であり―――?
『護法魔王尊~サナト・クラマ~』の続編。果たして、クラマは金星へ還る事が出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 16:00:00
72272文字
会話率:42%
2018年4月より連載中の小説『護法魔王尊~サナト・クラマ~』の登場人物設定集です。
でうくの個人ブログ『植民所在地3丁目』のキャラクター・プロフィールより、護法魔王尊の登場人物のみ抜粋して転載したものになります。今だから言える詳細設定はあ
とがき欄にて追記。
不定期の随時更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-22 00:02:10
1449文字
会話率:0%
火星から生命が消えて幾億年。ようやく地球という惑星に生命の生まれる土壌ができた。
しかし、課題は山積。個性豊かな神々の都合で、生命特に人類誕生の芽は幾度となく潰されそうになる。
まだ弱々しい人類の芽を守るため、天照大神の要請により地球に召喚
されたのは「地球の姉妹星」と呼ばれ地球とは違う人類が生きる金星の使者・護法魔王尊(サナト=クラマ)。邪気や穢れへの強い耐性を持ち、負の力を行使するクラマが、時に神々の負の側面に巻き込まれ、解決しながら、人類の地球定着に身を捧げる物語。
※護法魔王尊は、インド神話の童子サナト=クマーラと京都鞍馬寺の鞍馬天狗、『義経記』の鬼一法眼と同一視されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-03 16:00:00
71853文字
会話率:45%
冬しかない国にいた。
優しい神様からの贈り物は、人々の心に、温かい火を灯した。
最終更新:2019-12-25 13:42:24
538文字
会話率:32%
奇妙な世界。現実ではない
最終更新:2019-03-28 17:25:20
411文字
会話率:0%
女の恋をうたった詩です。
最終更新:2019-03-17 14:42:39
376文字
会話率:0%
女の恋をうたった詩です。
最終更新:2019-03-17 14:30:36
336文字
会話率:0%
金星はキレイな星です。
地球の人間は自殺とか考えるかもしれないけど、僕は一度もそんな事を思ったことないです。
実に興味深かったので風刺小説にしてみました。
最終更新:2019-02-26 12:06:55
864文字
会話率:42%
*注意* 本作品はNAS○の陰謀により突然削除されるかもしれません。ご了承ください。
最終更新:2018-12-10 00:39:54
1356文字
会話率:16%
中学生時代、私のクラスには一人、宇宙人がいた。
げこさん主催のバレンタイン短編に向けて書いた物です。
若干胸糞要素あります。
最終更新:2017-02-18 22:21:05
9502文字
会話率:60%
これは近い未来、宇宙人が地球に来訪したところからはじまるお話。
主人公の鳴海宇宙太(なるみそらた)は都立星海学園高等部に通う高校二年生。そんな彼のクラスには『金星人』の女の子がいる。名前はシルキー、地球との交流を求めて来訪した金星人のシルキ
ーは、日本の高校に一年在籍することとなる。これは、そのシルキーが立ち上げた『お悩み相談部』と、それに巻き込まれた宇宙太の活動の記録。
(この作品にはhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7360139にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-14 17:37:09
16926文字
会話率:75%
『自己能力(パーソナルアビリティー)』
それは自分のなかに秘められているけっして他人では使うことをできない能力。俺、岡野翔太(おかのしょうた)はグレナディーン王国に暮らす普通の高校生。しかし、穏やかな日常は突然終わりをつげる。気がつくとそこ
は地球という場所だった。その地球では現在金星人からの攻撃を受けているみたいだ。
俺は妹の美咲(みさき)と共に元の世界へ戻るため、金星人たちに立ち向かうのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 21:47:24
27949文字
会話率:63%
妄想癖のある男子高生と自由奔放な母を持つ女子高生の逃避行。
最終更新:2014-12-30 23:42:05
50611文字
会話率:51%
気が付いたら真っ白な空間。主人公は謎の生物に問われた。「世界の狭間へようこそ。初めてでございますか?」思わず主人公は叫んでしまった。「異世界トリップ?!」
異世界トリップもの。世界をまたにかけ主人公はどんな出会いを紡ぐのか?
最終更新:2013-07-20 23:18:33
6476文字
会話率:53%
サングラッチェという言葉を巡り、3人の思惑が交差しそうでしない。僕らはいつだって空中分解。劇場「すぽっと」のお題小説です。
マグネット!にも投稿しています。
最終更新:2007-09-23 23:21:17
1717文字
会話率:54%