かつての農村生活に思いをはせながら
今、日本が直面する危機にどう対処すればよいか考えてみた
最終更新:2025-02-25 16:28:33
1561文字
会話率:8%
アビック:父。職業、闘神と兼業全能神。へっぽこ。
エル:娘、7才。職業、村の子ども。ふわふわ。
この物語は、
愛娘の子育てに奮闘する闘神の物語かもしれないし、
平凡な農村生活に激動をもたらす全能神の気まぐれを描く物語かもしれない。
はたま
た、
世界の危機を子育てのついでに一刀の元解決してしまう、バランスブレイカーの物語かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-05 17:40:21
13706文字
会話率:45%
「私は農民になりたいんです!」
そう宣言した少女は王女だった。
その時はまだ、8歳の頃であった。
それから8年後、少女が16歳になった時に人生の転機が訪れる。
まさかの元王女の専属執事を後見人に少女は王女から農民へ!?
敏腕毒舌元執事と共に
農民として頑張る少女の異世界スローライフ!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 21:11:28
107124文字
会話率:45%
【第一部のあらすじ】城跡巡りが趣味の大学生、幸村一樹。彼はとある夏の日、観光に訪れた姫路城で足を踏み外し、階段から転落してしまった。まもなく目を覚ました彼は、まったく現代とは思えない、見覚えのない風景を目の当たりにする。そこはかつての日本、
播磨の国。流されるままに、ある農家の三男坊としての立場を手に入れた幸村は、とにかくこの世界で生き残ることを決めた。
【第二部のあらすじ】戦働きを通じて、黒田家の郎等としての立場を手に入れた幸村。彼は世代交代直後の黒田家内部で、その末端の仕事をこなしていた。そんな最中に上役に誘われ、幸村は居を黒田庄から姫山に移し、姫路城の前身となる姫山城の城造りに関わっていくことになる。過去と現代との隔たりを感じつつ、さまざまな面倒事を乗り越えながら、彼はとにかく前に進み続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 09:00:00
339957文字
会話率:21%
ブラック企業に勤めていましたが、体を壊してクビになりました。
今度は田舎で生活を始めたのですけど、私にはこちらの生活が合っていたようです。カントリーライフを始めたら幸せになれました。
最終更新:2017-01-29 19:32:34
3642文字
会話率:18%
平凡を愛する社会人山田太郎は、たまたま手に取った不思議な絵本のせいか、飛竜になってしまった。
忙しい社会人生活から解放されて農村生活を楽しんでいた彼は色々あって戦乱の中へ。
彼は元の世界に帰れるのか!?
最終更新:2015-11-08 03:22:29
3555文字
会話率:27%