騎士団主催の武闘大会がいよいよ開催される。
騎士団の戦力向上のため、利権まみれの貴族を騎士団と国政の中枢から追い落とすため、己の出世のため、あるいは栄誉のため。それぞれの思惑がぶつかり合う。
一般市民も観戦可能な状態で開催される大会に、
観客として特別招待を受けたエルリッヒたち三人も興奮を隠せないでいた。大勢が見守る中、大会の火蓋は切って降ろされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 17:03:21
306796文字
会話率:57%
カーシル侯爵家令嬢イザベルは、大切な青い薔薇のドレスを黒に近い濃紺に染めて婚約者の家の紋章である黒い薔薇に仕立てた。それは婚約者のモンニェス公爵カムデンも承知していたはずだったが、舞踏会でカムデンは「喪服を着てくるなんて」と騒ぎ立てる。
罠
に陥れられたとイザベルは心が折れそうになるが、そこに現れたのは毒舌貴族、王甥殿下であるイオン・アルワーズ大公だった。彼の『出し物』によって舞踏会は阿鼻叫喚の地獄絵図と化す。とりあえずイザベルはそれを観客として一部始終目撃した。
※この作品は他小説投稿サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 16:13:08
9811文字
会話率:41%
定期的に訪れる演奏会がある。
本日も演奏会に顔を出し、調律を眺めていた。
選曲も、解説も、振る舞い一つ一つに至っても、演者の方の人となりを表していた。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事
項2
何時も楽しみにしてます。
一期一会の関係ですが、人となりは何となく分かります。
改めて、昔は良く延々と練習してたなーと。
自主練は心を折りにかかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 17:45:09
1053文字
会話率:40%
お客さま、いらっしゃいませ。
こんな老朽化した映画館にお若い方がいらっしゃるなんて珍しいですね。
ただ、申し訳ないながら今日はあのご夫婦のためだけに開かれた上映会なんです。ええ、ご主人が奥さまの車椅子を押して、ゆっくりと入って来ようとしてい
るお二人です。
でもお二人のお邪魔にならなければ、どうか片隅でお過ごしください。入場料は不要です。そのかわり、ご夫婦の時間を見届ける観客としてーーどうかお静かに。
ああ、ご主人がなにか話していらっしゃいますね。
「洋子、聞こえるかいーー」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 00:21:34
3000文字
会話率:0%
彼女は広く普及した家庭用アンドロイドの一体だった。しかし、不具合を起こして廃棄処分を言い渡される。
処分場に向かう途中で彼女はある音によって足を止める。それは一人の老人が奏でるバイオリンの音だった。
すでに音楽家は自動演奏ロボットにその地位
を取って代わられ時代遅れの存在であり、彼は一人で余生を送るつもりだった。
老人はアンドロイドを観客として演奏し、アンドロイドは老人を真似て演奏を覚えていく。
お互いに社会から不要とされたもの同士で始めた奇妙な交流だったが、それは老人の死によって終わりを迎える。そして、一人残された彼女は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 07:29:54
5120文字
会話率:27%
いろいろなジャンルの舞踊。観客として、何の知識もなく眺めて思うことを・・・わかっていない門外漢・・・の立場で、つらつらと。どのジャンルの舞踊を拝見しても、結局、作りこみすぎた衣装や背景は、人間本来のシンプルな形やその動きの美を邪魔しているこ
ともあるような・・・?そういう意味では、結構作りこんでいるように見えるクラシックバレエの衣装や舞台背景などは案外、引き算を重ねていて、ちょうどよいところに収束しているのかもしれないな・・・?と、思ったことなど、書かせていただきました<(_ _)>(*^-^*)いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-13 13:14:53
801文字
会話率:0%
ロボット大好きなOLが、異世界に!
とは言えその世界は、すでに魔王も倒され平和が訪れていた。
そんな世界で、今、一番熱い娯楽が『ゴーレム闘技場』。
戦うべき相手を失った魔導師達が、己の魔力とプライド、そして賞金をかけて、自らが作り上げた
、ゴーレム同士を闘わせる。
あなたは観客として、手に汗握る熱い戦いを見守りますか?
それとも選手として、自分のゴーレムで闘いますか?
この話の主人公は“私が考えた最強ロボ”で闘うことを決めたようです。
すべては、ロボへの愛ゆえに(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 01:47:02
4087文字
会話率:15%
乙女ゲームの世界に転生した私。
ゲームにはほとんど出ないモブ。
でもモブだから、純粋に楽しめる。
リアルに推しを拝める喜びを噛みしめながら、目の前で繰り広げられている悪役令嬢の断罪劇を観客として見守っていたのに。
———どうして『彼』はこ
ちらへ向かってくるの?!
全三話。
「アルファポリス」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 22:04:02
10190文字
会話率:24%
フル・ダイブ・プログレッシブ。
それは、天才ゲームクリエイター・海藤雄一の作り上げた、全く新しいゲームの名称である。
人間を量子データへと変換し、同じ量子データとして形作られたゲームエリアへ
『自分の体そのものを移動させ、遊ぶことができ
る』、画期的なゲームだ。
完成披露先行プレイが開催され、主人公の雨宮律は観客として
学校の先輩であり尊敬する女性・新庄璃々那の先行プレイを見送ったが、
このゲームは大きな問題を抱えていたのだった……。
この問題を解決して先輩を救うべく、雨宮律は世界中から名だたる先鋭を集める。
二次元の嫁を守る為に筋肉を鍛えた漢、九十九任三郎。
世界中のありとあらゆる娯楽に精通した女、松本絵里。
世界の母、カーラ・シモネット。
e-sports界に突如、彗星の如く現れた美少女ゲーマー、マリア・フレデリック。
そして――かつて天才ゲーマー【リッカ】と呼ばれた男、雨宮律。
五人の先鋭達は、フル・ダイブ・プログレッシブの抱える問題を解決すべく、戦いに身を投じるのであった……。
※こちらの作品は現在「小説家になろう!」様でも同様の内容で掲載しております。
※評価やコメント等もお待ちしております。是非ともよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 15:10:08
584102文字
会話率:48%
高校の頃同じクラスだった男子と久しぶりに再会した。それもとある劇場で。彼は役者として、私は観客として。
どこか私を惹きつける彼は、私のことをどう思っているのだろうか。
最終更新:2017-05-20 21:00:00
3088文字
会話率:46%
異世界、リーンセフィア。
地球とは異なった世界の名称だ。そこには人間、魔族、エルフ、獣人。この四勢力が世界の中心となってリーンセフィアは成り立っている。
その世界は魔法の存在が認められ、地球では認知されていないありとあらゆる奇跡を可能
にすることができる。しかし、この四勢力は互いに敬遠し合い争いが絶えない。そんな状況を打開すべく、人間の国が伝説の勇者を召喚し、見事成功した。それは国を挙げてのお祭り状態となり、王宮や街は大いににぎわっている。
そして、勇者の紹介。という名目で勇者が先導され街を歩くというパレードが催された。当然、街中の
住民が観客としてそのパレードに集まった。
人々が歓喜し、期待を込め、希望の言葉を口にする。
なんな中一人の少年が驚愕し、信じられないといった様子でつぶやく。
「なんで……あいつらが……っ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-25 12:22:26
41346文字
会話率:50%
盲目の少年がオネエ言葉のマッチョな天使から「ある仕事」を押し付けられた。不思議な秘密を持つ少女を助けるために、少年は観客として演出家として振舞うが…。
最終更新:2007-11-29 10:48:38
2445文字
会話率:53%