朱雀門 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:朱雀門 のキーワードで投稿している人:11 人
1
朱雀門をぶっ飛ばせ!~パラレル平安時代に飛ばされたら同僚がチートだったけど私たちは普通のOLです
ローファンタジー
連載
厨二病が好きです。和物が好きです。和製スチームパンクが好きです。 主人公のOL木璃はある日会社のエレベーターに同僚と乗ったところ、別世界に飛ばされます。 そこは平安時代の京都のような、そうでないような不思議な世界。一緒に飛ばされた兵頭は何>>続きをよむ
最終更新:2024-01-08 19:24:5042647文字会話率:41%

小手毬姫は、今日も京を駆け回る!
異世界[恋愛]
完結済
大納言家の姫君「小手毬」は、夜通しの祈りの中で、前世が別世界の魔術師マリーであったことを思い出す。平安風の世界で生きることになった小手毬は、自分が魔術を使えることに気づき、人助けを始める。朱雀門に鬼が出るという噂を聞きつけてやって来たのは、>>続きをよむ
最終更新:2023-11-23 09:00:0058877文字会話率:59%

シネマチック・ダンジョン南国大決戦!! ~ウチのカントクはハリケーンガール、全国レベルの前衛より強い説ある~
ローファンタジー
連載
20世紀末、世界各地の有名な観光スポットがダンジョン化するようになった。  日本でも富士山、白山、立山などの霊峰、京都・朱雀門跡や姫路城などの歴史的建造物などが次々とダンジョン化した。  ダンジョン内に棲む害獣による周辺地域への被害が続発し>>続きをよむ
最終更新:2023-09-21 18:33:528529文字会話率:58%

文武ともに平均すぎる俺が天下の名門校に入学してしまった
現実世界[恋愛]
連載
現代の日本において特に成功している人間を輩出していると言われる四大名高。 この学校の卒業生には某通信業界の会社の社長や、某国内最大手の総合商社の社長。 挙げればきりがないが、この国を牛耳っている数々の企業のトップの多くがこの学校を出ている。>>続きをよむ
最終更新:2023-08-12 21:39:023439文字会話率:23%

朱雀門の狂人
純文学
完結済
朱雀門の狂人について
キーワード:日常私小説史実
最終更新:2023-03-28 12:43:5725460文字会話率:63%

朱雀門で待ってる
歴史
完結済
時は奈良時代。 都が平城京にあったころの話。 廃都、藤原京の近くに住む農民の娘おてんが兄と貢納品を都に収めに行くことから始まります。 始めて見る羅城門の大きさに目を瞠り、とてつもなく広い朱雀大路に驚く少女。 そこでおてんは自分とは違う隼人(>>続きをよむ
キーワード:古典恋愛時代小説平城京奈良舞台隼人万葉集和歌
最終更新:2022-11-26 20:57:4111854文字会話率:32%

朱雀門
コメディー
完結済
奈良県におます「朱雀門」の下で雨やみを待つ一人の少年……ってまんま「あの名作」やないか 文章を書く練習のために作成したのですが、気に入ったので発表します
キーワード:
最終更新:2020-08-01 15:31:244744文字会話率:42%

雫姫 -長谷雄草紙より-
異世界[恋愛]
完結済
長谷雄は朱雀門の鬼と賭けをした。 そして、この世のものとは思えない美女を手に入れる。 ※この話は、古典絵巻物 長谷雄草紙を元にした和風ファンタジーです。  実際の長谷雄草紙の内容とは異なります。ご了承ください。 ※露骨な描写ではないですが>>続きをよむ
キーワード:R15異類婚姻譚悲恋伝奇長谷雄草紙古典平安
最終更新:2020-05-23 18:00:0018452文字会話率:23%

― 黄泉夜譚 外伝 ―
歴史
連載
平安時代、片腕を失った鬼、茨木童子が雨の中を歩いていた。大江山の妖たちの主、酒呑童子の右腕であった彼は、主も、そして同胞も失い、たった一人大江山から逃げ伸びた。冷たい雨の中、平安京の境界、羅城門へと辿り着いた茨木童子は主の仇を討つことを誓う>>続きをよむ
最終更新:2016-06-27 20:43:56109752文字会話率:36%

朱雀、湖上に飛ぶ
ローファンタジー
完結済
 近畿地方は、面積の約半分が湖である。  淡水湖だ。淡い水がまるで海のようで――つまり淡海(あわみ)と呼ばれている。  淡海にはいくつか島が存在し、総称を四方神島という。淡海のほぼ中央に位置する御陵島、その東西南北にある青龍島・白虎島・朱雀>>続きをよむ
キーワード:青春恋愛現代(モダン)高校生妖怪バトル
最終更新:2015-01-28 21:18:3666060文字会話率:52%

化狼、吾道を行く
ノンジャンル
連載
穏やかな平安のよを襲った大飢饉により、何らかの取り違えで『忌み子』として命を奪われることになってしまった赤子の『咒音(じゅいん)』。 自分のせいでそう生まれてしまったとの責任を取るために、母親である葎は自らの命と引き換えに咒音を生き延びさせ>>続きをよむ
最終更新:2014-02-23 17:40:179384文字会話率:15%

検索結果:朱雀門 のキーワードで投稿している人:11 人
1
旧ジャンル 新ジャンル