後漢末期、冀州清河の地に暮らす豪族崔氏のむすめは、丞相曹操の子息曹植とめぐりあい、やがて運命の転変を迎える。
『三国志』の英雄曹操の愛児にして、唐代以前最高の詩人と謳われる曹植(陳思王)とその妻崔氏を主人公とするフィクションです。基
本的な流れは正史に準拠しておりますが、バッドエンドではありません。
正史準拠というわりには、曹植のあによめ甄氏大好き説(唐代あたりの創作)も重要なファクターになっています。すみません。でも兄上のことも大好きな弟です。
※カクヨム様で「陳思王軼事」として同時連載しています。本作は個人ウェブサイト(https://ziyege.web.fc2.com/chensiwang.html 現在は非公開)で連載した作品に手を入れたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 00:43:21
466560文字
会話率:32%
三国志と呼ばれる場所と時代、風邪で死にかけたら東の海の向こうの未来の知識を得てしまった少女。名前はまだない。歴史にも残ってないからいつ死ぬかもわからない。
それなのに祖父が曹操と夏候惇であり、あと四年で二人はこの世を去ることはわかってしまう
。他にも母清河公主が浮気で父夏侯楙を処刑させようとしたり、歳の近い親戚の夏侯玄、夏侯徴兄妹が時代のせいで殺害されたり。次の皇帝曹丕は叔父で、次の王朝を始める司馬家ともお知り合いになってしまった。
後漢末期も末期のこのご時世、放っておいたら周りは不幸にしかならない。
歴史に残ることのなかった子女か、そもそも生まれてさえいないのか。わからなくても知ってしまったら放っておけない。
病弱すぎて抱えられてばかりだけど、不幸な未来は変えましょう。
*以下にご注意ください
・史実寄りですが物語の性質上、現実とは異なる場合があります
・主人公は史実に存在せず、生没年不詳の登場人物の年齢は類推です
・解釈違いの可能性がございます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 00:00:00
427805文字
会話率:34%
中国・三国時代。魏に一人の天才軍師がいた。
彼の名は司馬懿。字は仲達。
彼はやがてその持ち前の才で見事三国時代を終わりへと導いていくことになる。
これは司馬懿をはじめとする司馬一族が統一国家・西晋を建国するまでを描いた物語である。
最終更新:2024-03-04 08:13:31
145634文字
会話率:28%
魏の初代皇帝・曹丕は中国初のオカルト作家だった――オカルティック三国志ここに見参!!
『列異伝』という書物がある。
内容の多くは散逸したが、三国志の時代に生み出された中国初の志怪(オカルト)小説である。
作者の名は、曹丕。言わずと知れた奸
雄曹操の息子。後漢の献帝に禅譲を迫って魏の初代皇帝となった三国志後半の悪役だ。彼には「オカルト作家」という知られざる一面があった……。
鬼物奇怪の事に心惹かれ、オカルティックな物語を収集するために様々な怪異へと首を突っ込んでいく俺様系貴公子の曹丕。
その助手に(半ば強制的に)任命され、曹丕と行動を共にする巻き込まれ系軍師の司馬懿。
若き日の二人は、幽鬼、もののけ、UMA、超常現象、恐るべき神々……ありとあらゆる古代中国のオカルトに挑んでいく!!
前人未踏のオカルティック三国志、今ここに開幕す!!!
<主要人物>
・曹丕
字は子桓。物語開始時点(207年)で21歳。
曹操の三男。後に魏の初代皇帝になる男。
鬼物奇怪の事(オカルト)に興味を抱き、『列異伝』という志怪小説を執筆するために怪異譚を収集・研究している。
フルーツ大好き。
・司馬懿
字は仲達。物語開始時点(207年)で29歳。
名門司馬氏の優秀な八人兄弟(司馬八達)の一人。
曹操に出仕を求められるが病と偽り、故郷の孝敬里に引き籠っていた。
嫁の張春華がとっても恐い。
※第一章(12話+おまけ)は毎日夜8時に投稿していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 00:00:00
449208文字
会話率:44%
建安25年(220年)3月、魏王曹操没す。
曹丕の手には、『魏王薨御』の4文字を記した水仙の花の香りに似た蛇霊香が焚き込められた絹が握られていた。
魏王曹操の死は、何事にも先置いて、秘するべき国家の大事。
これを外に漏らそうとする者は
、処罰せぬわけにはならない。
しかし、後宮で、蛇霊香を用うる妃はただ一人。
そう、彼の妻 甄夫人である。
妻の罪と処罰すべき罪の間に挟まれ、曹丕はその心を悩ませるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 09:00:00
10887文字
会話率:7%
かつて大陸はいくつもの国に分かれ、それぞれが覇を競って戦っていた。
それを一つにまとめた巨人、人類で初の『皇帝』の座についたのが秦の始皇帝である。
しかし、その暴虐極まる治世は長くは続かず、二人の男の戦いによって新たな世となった。
覇王項羽
と高祖劉邦。
圧倒的劣勢を覆し、勝利した劉邦は秦でも生まれ故郷の楚でもない国、漢を興す。
それから四百年。
政治は腐敗し、ついに民衆の不満が爆発した。
一八四年、黄巾の乱である。
それは漢軍によって鎮圧されたが、新たなる動乱の序章に過ぎなかった。
群雄割拠の中で頭角を表し、本来一人しか存在しないはずの皇帝が三人乱立する三国鼎立時代によって漢はついに潰える。
時代は三国時代。
魏の初代皇帝、曹丕。
蜀の初代皇帝、劉備。
呉の初代皇帝、孫権。
だが、この偽りの鼎立は平穏とは程遠く、戦いは収まる気配を見せない。
そんな戦乱の時代を根底から覆す様な大事件が、二三四年に起きる。
五丈原の戦いの後、蜀の天才軍師諸葛亮孔明が陣没。
その異才によって支えられていた鼎の足は大きく傾く事になる。
蜀の天才軍師諸葛亮の後継者として軍事の全権を担う、かつて麒麟児と称された姜維伯約。
一農政官だったが、魏の大軍師司馬懿仲達から見出された鬼才、鄧艾士載。
三国時代の終焉を彩る、才能のぶつかり合いが始まる。
※知っている方でも楽しめる様に、三国志の事をまったく知らない方でも興味を持ってもらえる様な内容を目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 01:00:00
553487文字
会話率:37%
えっ?生まれ変わった???
名前は「曹沖」???
あー、ね、、、早死にしたくないっ!!!
そんな曹沖が曹操パパに溺愛されて困ったり、曹丕兄さんに嫉妬されたり、華佗先生に教えを乞ったり乞われたり、周不疑と研鑽を積んだりしてどうにか嘆死を回避
しようとするお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-11 17:00:00
1268文字
会話率:17%
酒の席で白熱した剣術談義、酔っ払った曹丕が取り出したのは……。
300字以内という字数制限内で書いた掌編です。
典拠:曹丕「自叙」
最終更新:2018-08-04 10:23:35
304文字
会話率:25%
曹操の子供の一人曹彰。不仲の兄、曹丕からの碁の誘い。黄鬚と呼ばれた男の最後の戦がはじまる!
最終更新:2014-09-22 16:01:03
1870文字
会話率:50%
「結婚なんてしたくないわ」そう、孫姫は思っていた。江東の小覇王と呼ばれた孫策の娘、孫姫。結婚なんてしたくない。なのに叔父が、勝手に縁談を進めてしまった。しかも相手は孫策に滅ぼされた陸家の若き当主、陸遜で…。オリジナルの三国志小説です。陸遜
×孫姫以外にも色々な三国志キャラの恋愛を書いています。(登場人物は全て作者の思い描く三国志のキャラクターです。一部ゲームや小説の影響を受けてできたキャラもいますので、二次創作っぽく見える話もあります。また、時代考証のしっかりした歴史小説ではありませんので、本格的な三国志物ではないことをご了承ください。あくまで作者のイメージで書いておりますので、時代考証や当時の風俗に関するご批判はご容赦ください。)
各話のタイトルはTV様(http://lyricalsilent.ame-zaiku.com/)のお題を使わせていただきました。
※こちらは自サイトからの転載作品です。※
今後の更新の予定が立たないので、完結済みにしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-06 22:16:37
32171文字
会話率:30%
「ぼくは、あにうえと一体になりたいのです」
建安文学で活躍した人物たちを中心に、曹丕と曹植が確執を生ずるまでに至る過程を描く、連作短篇集です。
※実験的に書いているので、頻繁に修正が入ります。
最終更新:2010-05-15 21:55:02
21611文字
会話率:25%