「書く習慣」というアプリで出たお題から短編を書きます。
毎日ではないけど、不定期に投稿していきます。
……死ネタが多いかも?
【どんなに離れていても】#1
「どんなに離れていても、私は貴方のことを愛しています」
【ふとした瞬間】#2
ふとした瞬間に、君を眺めるのが好きだ。
【夜が明けた。】#3
夜が明けた。これでもう、何度目だろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 12:20:00
2608文字
会話率:21%
「書く習慣」というアプリから出題されるお題に沿って、セリフが入っていたり、ストーリーが進む予測不可能な小説。第2弾は新たな物語ラブコメでお届け!!
主人公、高校1年生輪通 萌香(わづつ もえか)が屋上でクラスメイトの友達と昼食を食べながら
グランドを眺めていると、萌香好みの男子生徒を発見!萌香は彼と両思いになって楽しくも甘酸っぱい?青春高校生活を送ることが出来るのだろうか運命やいかにーーーー!?
※お題上主人公が出てこない場合もございますその時は新キャラと思って下さると幸いです※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 12:34:47
54996文字
会話率:51%
「書く習慣」アプリ以外から出題されたお題に沿って創り上げた短編作品集
登場するキャラクターは「とあるアプリで出題されたテーマから紡がれるセカンドストーリー」主人公、輪通 萌香(わづつもえか)をはじめ様々なキャラクターがお題によって登場します
。
本編とは関係の無いほのぼの日常系時にはラブコメストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 22:40:23
2475文字
会話率:55%
「書く習慣」というアプリから出題されるお題に沿って、セリフが入っていたり、ストーリが進む為予測不可能なホラー小説。
主人公のシュウが自分の部屋ではない所からスタート、脱出するのかそれとも何かと闘うのかは出題されるお題が「カギ」となるストー
リーの幕開けです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 22:54:57
8993文字
会話率:12%
他の文章アプリに投稿している短い話
細かい設定とか考えず雰囲気だけの話ばかり
アプリ「書く習慣」に投稿していたものです
キーワード:
最終更新:2025-04-24 12:23:46
7084文字
会話率:18%
お題で書くショートショート短編集。1話完結。お題は各話の最後に。
繋がりのある話もありますが、それぞれ単品で読めます。
※毎夜19時にお題が提供されるアプリ「書く習慣」のログ置き場です。
最終更新:2025-02-11 12:10:00
136499文字
会話率:23%
書く習慣というアプリで書いた、1話500字から1000字程度の小話集。カップ麺の待ち時間にでもお一つどうぞ。毎日更新......できたらいいなぁ。
最終更新:2024-12-06 19:00:00
8257文字
会話率:16%
アプリ『書く習慣』にて、毎日のお題に沿って書いた文章を、ここへ転載しています。
最終更新:2024-11-25 05:37:14
19446文字
会話率:31%
アプリ「書く習慣」より
「君と最後に会った日」というテーマをお借りして、執筆、投稿しております。
このサイトを使うこと自体が初めてなので、お試し感覚での投稿となります。短いですが、目を通していただけると幸いです。
最終更新:2024-06-26 21:49:43
513文字
会話率:50%
アプリ“書く習慣”で書いたものをそのままスライドしています。
ここは私の執筆の素振り場です。
素振り方法は以下の通りです。
・文字数を抑える。
・伏線回収、タイトル回収をする。
・タイトルは最後にもう一度表示する。
・自分で自分の改善点
を見つける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 20:36:18
9209文字
会話率:43%
犬猿の仲の男の子と高校まで上がってしまった女の子
短編で、サクサク読めます
書く習慣と言うアプリで投稿しています。
キーワード:
最終更新:2024-04-28 22:15:31
1035文字
会話率:22%
世界シミュレーターマシンのオペレーター リズは、暇つぶしにシミュレーター内に干渉するソフトを入れ、シミュレーター内の人間に話しかけてみる。
シミュレーター内の大学生が話をする短編小説です。
この作品はアプリ「書く習慣」に投稿したもの
と同一内容です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 21:27:30
6127文字
会話率:42%
年を取ることで、体は動かなくなり、頭も働かなくなる。さっきのことをもう忘れてしまう。
大事なことを伝えたいのに、伝えられない。
認知症の高齢者の方の内心を想像して書いた短編です。
アプリ「書く習慣」で投稿したものと同一内容です。
最終更新:2024-02-18 22:43:49
3362文字
会話率:6%
サラリーマンの女性が、昔、自分が気に入っていた人形を手にすることで、幼い自分を思い出す短編小説です。
アプリ「書く習慣」に投稿したものと同一内容です。
最終更新:2024-02-18 22:38:08
3340文字
会話率:10%
書く習慣をつけたいので、簡単な食レポを書きます。毎日書けたら万々歳。日記のようなものです。
最終更新:2024-01-08 22:36:44
4062文字
会話率:3%
アプリ「書く習慣」2023/11/20のお題より『宝物』創作小説です。
※作品は涼しい秋風(CoolAutumnBreeze)が利用している投稿サイトへ重複投稿しています。
涼しい秋風の他サイトまとめ(litLinkまとめ) https:
//lit.link/coo10aubr折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 14:34:18
667文字
会話率:56%
アプリ「書く習慣」での2023/10/7のお題「力を込めて」で作った小説です
※作品は涼しい秋風(CoolAutumnBreeze)が利用している投稿サイトへ重複投稿しています。
涼しい秋風の他サイトまとめ(litLink) https:
//lit.link/coo10aubr折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 15:25:14
583文字
会話率:50%
『書く習慣』にて投稿中
どこかの世界の兄と妹が世界の在り方を静かに考えている話です。基本的に兄⇄妹が基礎ベース。
兄→妹が大好き。無表情の美丈夫。
妹→兄に懐いている。とても美しい(兄談)
部下→きっと苦労性。仕事を持ってくる人。
社会
性のある(はずの)シスコンとブラコンのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-21 16:40:16
3081文字
会話率:42%
作家である僕は喫茶店で原稿を書く習慣があり、その日もいつも使っている店で原稿を広げていた。
その店には僕が気にしている一人の女性店員がいて、僕が気に入っているカレーのメニューがあり、穏やかな時間を過ごすことが出来る、小さな楽園だった。
でも
僕は店を変えることになる。その理由は恋だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 21:07:51
4804文字
会話率:0%
本文読むのが面倒な人向けに、内容だけざっくり説明するよ。
釣り師に釣られた馬鹿どもが、わざわざ「俺が釣られた馬鹿だー!コノヤロー!」って自己申告して顔真っ赤に反論エッセイを書く習慣があるらしい。
なので、僕もそいつらの反応を楽しみたく
て、こうして他人の釣竿を勝手に借りてる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 18:00:00
1132文字
会話率:0%
私が見た夢の中で、特に記憶に残ったものを、文章を書く習慣付けついでに掌編として投稿しています。
エンターテインメント性よりも、写実性を重視しています。もちろん、夢の物語なので、筋の通ったストーリーとはいえないものもありますが、その不条理を
楽しんでいただければ。
そして、ここで執筆した作品のアイデアはフリーですので、全く作品のアイデアが思い浮かばない! という作者さんがいらっしゃれば、是非とも活用してくださいな。
それでは、不思議な夢の中で会いましょう……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 13:00:00
817文字
会話率:8%
VRアイドル一筋であり、VRアイドルを嫁と呼んでいた主人公。
30歳の誕生日、童貞のままであった主人公は異世界転生したことによって魔法使いになった。
VRアイドルに会えなくなったが、そこは異世界。ゴーレムという技術によってかつての嫁(VRア
イドル)を創り出すことを決意する。
「ゴーレムなら嫁に触れることが出来るじゃねえか!」
「ブラックホースのたてがみは黒髪に使えるか・・・?」
所謂処女作です。書く習慣化のために頑張ります。名前展開の変更ありえます。
投稿ボタンぽちるのこわーい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 00:11:57
1348文字
会話率:4%
文章を書く習慣を付けるための短編集です。
短めの話ばかり(のつもり)
お題を使うこともあります
そんなわけでジャンルはごちゃ混ぜです。なんとなくホラー系が多いかもしれませんが。
目指せ100話!の心意気で頑張っていきます。
最終更新:2017-11-08 22:30:59
26858文字
会話率:25%
七夕の日。
孤児院の裏庭で、カガとラナンはいつものようにお話しをしていた。
七月七日の日を、昔は「七夕」と呼び、短冊に願い事を書く習慣がったと教えるカガ。
ラナンは、弟であるレナンを呼んで、短冊に願いを書くことにする。
「
紙」が貴重品過ぎて、手に入らないカガは、包帯を割いて短冊代わりにする……が。
肝心の文字を書くためのアイテムがない。
それを持って現れた、ひとりの「青年」なる「お姉ちゃん」。
COMRADEシリーズのメンバーが、まだ、敵対していない時代。
ほのぼの「七夕」異文化ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-10 16:48:23
6643文字
会話率:68%
練習用の習作(2016/4/2)
最終更新:2016-04-02 21:25:34
1020文字
会話率:57%