9月2日に自民党憲法改正実現本部の全体会合を開き、自衛隊明記など改憲の指針となる論点整理を了承しました。
今回はその中で「憲法9条改正案」と「緊急事態条項」から「緊急政令」に名前を変更したことについて個人的な意見を述べていこうと思いま
すのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 18:07:13
4127文字
会話率:8%
入管難民法などの改正案は24日の参院本会議で、岸田文雄首相が出席して趣旨説明と質疑が行われその中で、
「政府としては国民の人口に比して一定程度の規模の外国人およびその家族を期限を設けることなく受け入れることによって国家を維持していこうと
する、いわゆる移民政策をとる考えはありません」
と答えました。
僕はこの答弁は世界的に見れば「実質的な移民政策」を取りながらも「保守票」を維持するための詭弁であると思っています。
今回は改正されようとしている入管難民法の内容と今後の外国人の方への政策について考えていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 17:36:33
4843文字
会話率:5%
食料・農業・農村基本法改正案が発表され、そこに“狂気”の内容が盛り込まれていました。
なぜか日本の農業の話のはずが「輸入相手国の投資促進」と言う意味不明な一文があるのです。
今回はこの謎の事態について解説したいと思いますのでどうぞよろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 17:23:32
4507文字
会話率:3%
自民党の改憲案についての解説です。
この改正案がいかに危険かをわかっていただけると幸いです。
そして、重要なことを一つ。この改憲案には部分的に賛成、も部分的に反対もできません。全てに賛成するか、全てに反対するか、です。
どうか、平和な日本を
守ってください。これが、STUVの総意です(ProjectNo.3.5)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 01:07:42
20885文字
会話率:2%
タイトル通りです。
NHKに必要なのは受信料の徴収強制化ではなく公共放送の必要性を理解して受信料を支払ってもらうことだと思うのです。
最終更新:2021-05-03 16:29:34
1351文字
会話率:0%
私見であるが、日本国憲法無効確認後、大日本帝国憲法の現存確認を行うが、大日本帝国憲法には様々な欠陥があり使える代物ではない。
そこで、大日本帝国憲法の改正案を起草してみた。
最終更新:2020-06-13 22:49:51
548文字
会話率:0%
検察法改正案を強行採決するなら、次期総長か次期総理を今の仲間でかためるしかない。
キーワード:
最終更新:2020-05-17 06:55:19
283文字
会話率:0%
78.主なあらすじの改正案
キーワード:
最終更新:2020-03-15 14:18:35
2173文字
会話率:14%
死刑の話に興味はあるかい? 『あなたに死刑の執行をお願いします』こんな手紙が来たら、君はどうする? 俺と僕先輩の論理学部。死刑に少し詳しくなれる?◇◇◇1月25日午前5時、最終話予約投稿
最終更新:2020-01-25 05:00:00
46052文字
会話率:66%
喫煙者と禁煙者の為の法改正案
最終更新:2019-03-23 21:17:21
309文字
会話率:0%
この小説にはたまにネットで出てくるであろう犯罪『外患誘致罪』について作者が浅知識で考えた条文が載せられているため、気をつけてください(´・ω・`)
最終更新:2018-12-05 18:19:05
802文字
会話率:0%
自民党憲法改正案がそのまま通過した2025年の社会を想定。新憲法第24条、家族は互いに助け会わなければならない、と決まったため、介護、育児は国ではなく家族でやらなければならない社会になる。
最終更新:2018-08-22 12:00:00
21095文字
会話率:46%
政治システムに対する意見をかかせて貰いました。
短いのでぜひご覧ください。
最終更新:2013-07-21 23:38:40
795文字
会話率:0%
もし、異世界へ飛んでいってしまったら? もし、その異世界が女性ばかりの世界なら? もし、その女性達全てが、男性に奉仕する為に作られたバイオロイドだったら? もし、そんな異世界に飛ばされたのが中2男子だったら? そして男の子に友達以上
、恋人未満のガールフレンドがいたら? さらに、その世界に危機が迫っていたとしたら? その危機を救う可能性があるのが自分だけだとしたら? 青少年育成条例改正案自主対策済み作品(w)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-20 12:00:00
92539文字
会話率:33%
世襲議員を排除するため、公職選挙法の改正案ができるまでの、コメディ風てんまつ。
最終更新:2008-12-11 14:27:39
24587文字
会話率:3%