情けは人の為ならずってお話。
動物に優しい人って素敵だよねってお話。
ご都合主義のハッピーエンド。
ざまぁは添える程度。
アルファポリス様でも投稿しています。
最終更新:2025-03-17 11:04:19
3071文字
会話率:32%
精霊が貴族を動画で撮影、拡散し、魔力を投げ銭する……そんなゼオラ王国。
子爵令嬢リオンは〝バズる目的で婚約を破棄する〟この国の流行を、強く嫌悪していた。
家族がその流行のせいで、バラバラになったからであるが。
今また、婚約者の第三王子キー
スに婚約の破棄を宣告され、その理不尽を味わっていた。
抵抗したリオンは捕らえられ、王城の地下牢に放り込まれる。
彼女は報復を決意して立ち上がるが、それは自分のためではなく――――。
情けは人の為ならず。これはそんな、恋の始まりのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 07:10:00
3999文字
会話率:41%
とあるおじいさんのお話。
最終更新:2023-09-04 12:47:58
973文字
会話率:7%
“情けは人の為ならず” 私は彼の為にした事は彼の為にはなっていなかった?
最終更新:2023-07-17 03:00:00
1844文字
会話率:47%
『情けは人の為ならず』という言葉があります。
これを『甘やかすと人のためにはならない』と誤解している方もいるようです。
本来は他人に親切にすると、いつか回りまわって自分に返ってくるという意味です。
このお話は知様主催『ぺこりんグルメ祭』参加
作品です。
別の小説の登場人物がでますが、前作を知らなくてもお楽しみいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 22:05:19
2088文字
会話率:31%
言葉の使い方は、時代と共に変わることもあるようです。
元々の意味とは逆で使われがちな言葉もあります。
例えば『役不足』『潮時』『情けは人の為ならず』『ロリータコンプレックス』などです。
異なる用法が普及・定着している場合は、誤用というよ
り変化と呼べるかもしれません。
しかしながら、この物語はそのような小難しい話題じゃなくて、とある小学校での授業の一コマでございます。
これは、たこす様主催の『第二回この作品の作者はだーれだ企画』参加作に加筆したものです。
既出小説の登場人物もいますが、独立したお話になっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 21:36:23
3177文字
会話率:48%
誰かに親切にしていたら、自分に返ってくるんだね。
最終更新:2022-11-30 04:09:22
437文字
会話率:50%
電車で起きた珍事件。情けは人の為ならずという言葉を、誤用で覚えてしまうような出来事。(誤用するな)
最終更新:2022-05-27 16:20:54
2278文字
会話率:0%
金貸しとして暮らす男・グレン。
天涯孤独の身の彼は様々な仕事を転々とした末、唯一自身に合う仕事『金貸し』で身を立てる決心をした。
十二歳を迎えた青少年が恩恵(ギフト)を授かるこの王国。
孤児だったグレン(年齢不詳)が十二歳当時に恩恵(ギフト
)を授かれなかった埋め合わせとして、成人となった今ふらりと入った教会で<情けは人の為ならず>の恩恵(ギフト)を授かる。
金貸しに与えられた<情けは人の為ならず>の恩恵(ギフト)。
グレンは強引で血も涙もない取り立てを行うが、なぜか人々からは感謝されてしまう。
やることなすことが全部相手のためになってしまう、そんな極悪人の日常である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 11:55:54
123849文字
会話率:49%
『ざまぁ』って実は人生の教訓を示しているよねって話
最終更新:2021-12-21 21:00:36
1166文字
会話率:0%
「もし、生まれ変われるのなら、今度は健康で元気なからだが良い」
前世でそう願った結果、異世界にて【健康】というスキルをもって転生することになった辺境の姫、オフィーリア・エンドローブは、今日もニコニコ、全力で皆に好かれようと猫をかぶる。
すべては政略結婚の回避のため。
男として生きた記憶をもっている彼女は、今日も今日とて、いつかくるだろう男相手の婚約話に「NO!」と言えるよう、ひた走る。
たとえ、『最初の鑑定』の結果、想定以上の婚約話がくることになっても。
たくさんの味方をつくろうと良い子を演じ続けた結果、周辺国からすら縁談をもちかけられても。
ちょっとがんばりすぎて、うっかり『聖女』なんて称されるようになっても。
彼女は今日も全力で皆に幸福を与える。
……それが回りまわって自分の幸せに繋がると信じて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 00:00:00
16580文字
会話率:24%
子どもの頃、外食するときに「店員さんには丁寧に接しなさい。メニューや料理を運んでもらったら、ちゃんとお礼を言いなさい」と親から躾られていました。その通りにすると店員さんも嬉しそうにしてくださって「とてもいいお子さんですね」などと褒めてもら
えることもあったので、特に理由なんて気にせず言われた通りにしていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-28 22:50:31
789文字
会話率:13%
日本昔話
むかしむかし、街道沿いに大きな宿屋と小さな宿屋が隣り合って建っていました。
続きが気になる人は是非読んでみてください!
最終更新:2020-12-09 13:16:15
1944文字
会話率:20%
変わった喋り方をする黒猫が気ままに生き、他人を助ける話。だがそれは善意からではない。この黒猫の目的とは……。
最終更新:2020-10-17 00:25:21
11747文字
会話率:40%
邪神らしい謎存在の厚意(?)でチートパワー盛り沢山で転生して超つよつよで
ニューライフと洒落込む筈だったのにここでまさかの一方通行な女神さまの天啓。
要約すれば「世界がヤバイ。こっちもキツい。だから聖女送ります」と言う事で
今の自分の立場+
世界がヤバイのに聖女様の力を利用せんと企むゴミクズどもの
ギラギラっぷりが酷くて近付くだけでも不審者扱いですが女神様が遣わせた聖女…
いや聖幼女ちゃんを守り通すためにはどうしても近くに居なければなりませぬ。
俺は優雅にスローライフしたいのにどうしてこうなった。
だがしかし…情けは人の為ならず…巡り巡って己が為…!
誰が為、他ならぬ俺が為、彼女は俺が守り通す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-08 21:09:18
23794文字
会話率:34%
年齢的には高校生ぐらいの2人のすれ違いの話です。
最終更新:2019-06-24 03:08:11
543文字
会話率:0%
買い物にやってきた少女は困っていた。前からずっと欲しいと思っていたものを持ってレジに到着したのに、お金が足りなかったのだ。夕闇せまるなか、少女はなすすべもなく困り果てていた。そのとき……。情けは人の為ならず。ちょっとした親切で雨空が晴れ渡っ
て気持ちが良くなるのは、誰かからの贈り物ではないけれど、贈る相手がいてこそで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 18:29:12
2689文字
会話率:34%
興味のないRPG系乙女ゲームの勇者である主人公に転生したルルリア。この世界は優しくないと知り、勇者としての力を存分に発揮できるように修行をする。攻略キャラたちの事は興味がなかったものの、舞台に強制的にあげられてしまった。攻略キャラの使えなさ
に呆れつつ、過ごしていると、とうとう魔王討伐の命が出てしまった。使えない攻略キャラとともに。はたしてルルリア魔王を倒して世界を救うことが出来るのか。ルルリアにゲームのような幸せはやってくるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 01:09:14
6767文字
会話率:9%
テーマは、分かち合うこと。あるいは、情けは人の為ならず。
そんな感じの短編です。
最終更新:2017-06-05 20:37:05
3821文字
会話率:44%
ながあいはしがあります。
どうすれば、めのまえのおいしそうな、ごちそうがたべられるのでしょうか。
つまりは、じぶんだけよければいいは、よくないのです。
あいみたがい。
最終更新:2017-05-25 17:36:15
243文字
会話率:0%
詳しくは作品を読んでください。
最終更新:2016-04-11 18:23:22
1793文字
会話率:49%