『めぐる』
それは想いであり、時間であり、縁であり、愛であり……。
いつかどこかで――そんな言葉。
※この作品は、以前『恋の詩企画』で掲載した『めぐる』を、恋愛色を強くしたバージョン作品です※
最終更新:2023-02-28 14:01:03
580文字
会話率:0%
恋の詩企画 作品
しれっと載せます(笑)
最終更新:2022-05-23 14:37:17
444文字
会話率:0%
あの時、素直に好きと伝えていれば、わたしたちの関係は、わたしの望むものになっていたのだろうか。
この作品は、武 頼庵さま主催「恋の詩」企画、参加作品です。
最終更新:2022-06-13 07:00:00
1365文字
会話率:0%
愛と食欲を掛けて書いてみました。
美味しく召し上がれるかしら
本作は、武頼庵さま主催「恋の詩企画」参加作品です。
最終更新:2022-06-10 13:45:29
500文字
会話率:0%
"青白い月は冴え冴えとその光を湛え あなたの美しい横顔を照らしだす"
本作は、武頼庵さま主催「恋の詩企画」参加作品です。
最終更新:2022-06-08 20:20:03
285文字
会話率:0%
遠雷、熱を冷ます水の匂い。
それはいつまでも囚われ続ける記憶を消してくれるのではないかと。
紫陽花の花言葉は移り気。
それはきっと雨に熱を奪われるから。
空を見上げ、熱を消して、と天に乞う。
それでも、熱はまだ消えない。
だからわたしは、見ないふり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 01:19:45
309文字
会話率:0%
太陽に焦がされて、このまま燃え尽きたい。
※本作は、武 頼庵(藤谷 K介)さま主催「恋の詩企画」に参加しています。
最終更新:2022-05-29 10:10:59
307文字
会話率:0%
あなたが好き、大好き、すごく好き。
※本作は、武 頼庵(藤谷 K介)さま主催「恋の詩企画」に参加しています。
最終更新:2022-05-22 12:38:31
673文字
会話率:0%
2022年5月26日制作。
武 頼庵(藤谷 K介)様主催「恋の詩企画」参加作品です。
最終更新:2022-05-26 17:47:13
276文字
会話率:0%
幼馴染の君の好きな髪形を目指して、頑張ったよ。見てね。夏よ、さあ来い!
◊この作品は武 頼庵(藤谷 K介)様主催企画『恋の詩企画』参加作品です。
最終更新:2022-05-25 15:19:48
325文字
会話率:0%
拝啓、夏が大好きな君へ。そんな君が大好きな、私からの手紙。
◊この作品は武 頼庵(藤谷 K介)様主催企画『恋の詩企画』参加作品です。
最終更新:2022-05-25 15:10:30
533文字
会話率:56%
叶わぬ恋を胸に抱きつつ 私からあの子へ最後の贈り物
少し甘酸っぱい恋の詩
※武 頼庵(藤谷 K介) 様主催の、『恋の詩企画』参加作品です。
最終更新:2022-05-22 14:27:42
299文字
会話率:0%
歪んだ恋の詩。
武 頼庵(藤谷 K介)様主催、『恋の詩企画』の参加作品です。
最終更新:2022-05-20 00:00:00
356文字
会話率:0%
わたし お料理できないよ?
武 頼庵(藤谷 K介)様 主催【恋の詩企画】に参加しています。
最終更新:2022-05-22 08:54:55
381文字
会話率:0%
わたしはネコだ。
武 頼庵(藤谷 K介)様 主催【恋の詩企画】に参加作品です。
最終更新:2022-05-20 11:48:41
213文字
会話率:0%
遠く離れた場所にいる君を想って、今日もまた杯を傾ける。
武頼庵様主催「恋の詩企画」参加作品です。
最終更新:2022-05-21 17:50:27
241文字
会話率:0%
幸せそうな2人を遠くから眺める私。
かつては愛を誓いあったあなたの隣には私じゃない可愛い花嫁。
月に願いを……。
武頼庵様主催「恋の詩企画」参加作品です。
最終更新:2022-05-21 09:33:45
659文字
会話率:0%
背の高い女子って、恋には臆病になるもの。
拙作「背の高い春を追いかけた」の女性視点の作品です。この作品だけでお読み下さっても、大丈夫です。多分。
武頼庵様主催「恋の詩企画」参加作品となります。
最終更新:2022-05-21 11:17:51
523文字
会話率:15%
詩なのであらすじはありません。
武 頼庵さまの「恋の詩企画」に参加するために昔の詩をサルベージしてまいりました。
今はもう詩の出力回路がぶっ壊れてしまっておるのです。
最終更新:2022-05-20 23:15:37
376文字
会話率:0%