生まれてきた意味を。生きる目的を。自分がそこに存在する理由を見出すことができる人は果たして世の中にどれほどいるのだろうか。少なくとも歳若いうちからその答えにたどり着ける者はほとんど皆無といって良いだろう。”自称”平凡にして痛い女の高校生。八
島希美(やしまのぞみ)もまた、自らの在り方に思い悩む若者の一人であった。
※女性一人称の百合小説です。イチャイチャ系ではありません。語り部が皮肉染みた悪態をよくつきますが、話半分に見てくだされば幸いです。
更新は基本不定期となります。何卒ご容赦くださいませ。
(GW期間中は毎日更新する予定です。)
興味を持ってくださった方はぜひブックマークへの登録をお願いいたします。誤字脱字も多いかと思いますので、気づいたことがあればどんどんご指摘いただければと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 19:00:00
80996文字
会話率:41%
私こと藤原いずみ、大学二年生。
文芸サークル所属。大学の友達と毎日楽しくやっている。
極度の面倒くさがりで、友達をいつも呆れさせている。
でも私の性格なんて、今更どうしようもない。
そんな私でも、面倒くさいからと放置しておいてはいけない
問題もある。
一つは葉書。一つはメール。
どうにか返事をしなくちゃと気にしすぎたからか、今さら高校のときのことを夢に見るようになった。高校時代の彼のこと。
夢は魅力的で、いつまでも覚めたくないような。
それでもこの夢は、覚めなければいけない夢なんだ。
そうだと、わかってはいるのだけれど。
※魔法とかのファンタジー要素は全くありません。
※「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-08 20:29:22
106806文字
会話率:37%
カップラーメンを待つ五分間、彼との日々を思い返して夕焼け空を見上げた。
女性一人称、心理描写を読んでいくお話です。
カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2021-07-23 18:15:04
1881文字
会話率:2%
人口百人ちょっとの、過疎も過疎の限界集落に、ある日突然異世界から魔王様(?)がやって来た。……が、特にファンタジックな展開は何もない。
魔王様と、魔王様を拾った兄妹の、ただゆる~い日常物語。
日本のどこかにあるかもしれない超過疎村を
舞台に、ただダラダラとした日常を描く、特に山もない起伏も少ないゆるゆるコメディーです。
三話であっさり終わりますが、文字数は多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 06:00:00
36068文字
会話率:30%
いつの間にかすごい髪型になっていた男友達と、その家に突然押しかけた私。
酔っ払った彼が唐突に語り出したのは、私たちふたりの共通の知人が亡くなった話。
【お題】人が死ぬ話
【ジャンル】架空の私小説
【登場人物】漠とした不安に駆られて突然
人の家に転がり込む女(私)、変な頭の酔っ払い男、富山人
〈以前Twitter上に連投したお話を、掌編として改稿・整形した作品です〉
〈朗読用原稿として外部サイトでも公開中です〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 02:32:22
3006文字
会話率:8%
コンビニの深夜シフトに入った若い女性。
その店ではやけに蛾が死んでいる。蛾を掃きだすのがバイトの仕事だ。
バイトを始めてしばらくのち、彼女がシフトに入る深夜帯のコンビニで、自動ドアが勝手に開いて閉まる現象が相次ぐ。
特に害もないため放置
を決めた矢先に恐ろしい事が起きる……
(女性一人称視点/ホラー/不条理)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 06:12:56
7950文字
会話率:34%
女性一人称、失恋系の話ですのでご注意を。
最終更新:2021-01-05 00:38:07
1630文字
会話率:13%
「どうして目を逸らすんだ」
「ひええ……」
高校の入学式後、突然イケメン生徒会長にお姫様抱っこで学校の端にある野原へ連れ去られた私。
どうやら私に用があるらしいけど、生徒会長の目力の強さにひるんでます! 夢なら覚めてー!
先輩×後輩の、
恋が始る一歩手前の、ある春の日のお話です。
※「診断メーカー」というサイトの「#CP本タイトルと煽り」を利用して、タイトルを付けました。
※アンリ様の作品「願事(ねがいごと)」と「同日同時刻投稿」しています。
※遥彼方様の企画「ほころび、解ける春」に参加しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 12:00:00
3003文字
会話率:48%
失恋した先輩について、「私」と後輩が語る話。
最終更新:2019-01-15 18:40:31
3020文字
会話率:53%
「裏切られた勇者」がテーマの中編
魔王を倒した勇者の一行が帰還した。しかし勇者は戻らなかった。
勇者の幼馴染だった薬師の少女は、戻った王子たちの陰謀ですべてを失う。
しかしそこに、旅の勇者から頼まれたという使者が、田舎の一軒家の譲渡
証書を持ってあらわれ、
少女はその家で新たな生活を始めることになる。
ざまぁも戦闘もほとんどありません。
残された女の子がゆっくり幸せをつかむだけのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-22 08:00:00
33300文字
会話率:26%
珍しく女性一人称で書いたやつです。個人サイト『PANDORA'S BOX』からの転載。
キーワード:
最終更新:2017-05-04 11:20:32
632文字
会話率:40%
【『夏のホラー2016』参加作品】 家族との折り合いが悪く、あたしは一人暮らしを始めた。築三十年の木造2階建てのアパートだったけれど、住人の人はみんないい人たちばかり。楽しい一人暮らしが始まると思ってた……でも、ある日、奇妙なことに気づく。
たとえば103号室に暮らしている親子のお父さんが、まるで違う人に変わっていたり、その家のお父さんだと思ってた人が、102号室に住んでいたり……それに深夜、空き家のはずの隣の部屋から、強烈なすき焼きの匂いと、楽しそうな団欒の声がしたり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 13:56:46
21668文字
会話率:23%
傍若無人な魔法使い鬼畜子は、社会の裏で暗躍する魔法使い。困難な仕事も、魔法を使えばあっという間にすっきり解決だ。
暗殺? どこに居ても建物ごとふっとばしちまえ!
身柄確保? 死んでなけりゃ何してもいいんだろ?
ヤバめなブツの
奪取? 楽勝だ、半分はアタシのもんだ。
今日も素敵な魔法が、闇で世界を華麗にまわす。
――鬼畜子様曰く「は? 正義もクソもあるかよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-03 00:38:44
60071文字
会話率:50%
ちょっと素直じゃない14歳の少女。母親は仕事で忙しく、妹と二人で過ごすことが多い、ちょっと寂しい家庭。久しぶりに家族三人で食卓を囲み、団欒の後、少女は寝室に向かい、ベッドに入る。家族三人の幸せな一日を終えようとするも、少女は頭の中で、世の中
に対するうんざりした思いを巡らせてしまう。
※補足情報
女性一人称で、不安定な心と少女の気持ちを描いてみたくて、書いてみました。五千字目標が、九千字くらいになってしまいましたが、わざとくどくどしく書けたので、楽しかったです。練習で執筆したので、校正は一回です。誤字脱字、違和感があるかも知れません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 20:57:04
9056文字
会話率:6%
ある日、オンラインゲームを始めた私だが、ゲームを進めていくうちに仲良くなった別のプレイヤー、さくらと仲良くなった。ただ、入れ込みすぎてしまい、かのじょとのかかわりが離れがたいものになっていく。
最終更新:2015-12-09 22:25:07
59527文字
会話率:49%
誰かに送る、ひと夏の物語。
最終更新:2015-11-01 03:23:31
8689文字
会話率:57%
「紺碧の空を見に行くの」――そう言って彼女は姿を消した。彼女は単なるクラスメイトの一人だった。それ以下でも以上でもない。今でもそう、思っている。
女子校の頃のクラスメイトをおもう女性一人称の短編。
最終更新:2015-09-15 11:10:06
3646文字
会話率:16%
僧侶マリアは運命の出会いをする。
張り付いたような涼しい笑顔、わずかなボディランゲージによる感情表現、無謀に思えるような行動の数々。まるで人形かロボットのようなその方こそは、伝説にある勇者様だった。
マリアは勇者様との旅に一喜一憂する。だが
、世界の誰もが知らない秘密がここにはあった。このファンタジー世界は、地球のとあるゲームと繋がっていて、勇者様はそのゲームから操作された存在だったのだ。
笑いあり涙ありの一風変わった異世界ファンタジーが、今ここに始まった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 15:05:51
116391文字
会話率:31%
埼玉県にある「魔宮沼町」。そこは謎で奇っ怪で不思議な出来事が起こる町。そんな町にとある事情である一家が越してきました。とんでもない事件が待ち受けているとも知らずに…。
※2017/08/13 タイトル改題しました
最終更新:2011-12-27 01:16:55
17027文字
会話率:34%
俺は悦司。
ある日、恋人の明奈の部屋を掃除中、
「バハムートスレイヤー」という本を、うっかり落としてしまう。
衝撃でバラバラになったその本を、明奈は読めと言う。
物語は、魔物の心を封じる不思議な力を持つ、記憶喪失の少女ミカと、
かつて強
大な軍事力で世界を制圧しようとした国・アルディアを、
たった一人で滅ぼし、世界を救った英雄アレスタが、
突如現れた魔竜バハムートを倒すため旅をする話らしい。
しかし、明奈が俺に渡したのはいきなり第三章。
ミカとアレスタは王様からバハムート退治を依頼され、旅立った。
その後も明奈はバラバラにページを渡してくる。
こんなんで、本当にちゃんと読めるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-08 07:44:48
62819文字
会話率:36%