伝説のイケショタの末裔。
ラピュタンは友を得る旅にでる決意をする。
第一章。
最終更新:2024-12-25 01:48:10
11175文字
会話率:26%
「さて問題です。火星には衛星が二つあるのですが、その二つの衛星を最初に発見したのは誰でしょう」
「正解はラピュタ人です」
~~~~~~~~
女の子がキャイキャイするのを眺めるのが好きです。
ですが昨今女の子同士の恋愛ものが流行り過ぎてい
る気がするんですよ。
もちろんそれは素晴らしいものだしそれメインの作品追ってるのも複数あります。
でも恋愛関係なしにイチャイチャしてる姿も見たい!!!!
他の人の作品だと脳内で『これは百○です』ってなるので自分で書きます。
これは冒頭のように天文系の雑学をネタに女の子同士が絆を深め合う青春物語です。
恋愛が絡まない学園ものってジャンルどうすればいいのか分からなかったので文芸にしましたがタイトルにも表れてる通りライトノベル目指してます。
え、ケモ耳?
もちろん作者の趣味だよ。
↓以下本当のあらすじ↓
雨が降ってない日はたいてい星を見ていた。
私が始めた訳じゃない。私より星が好きな兄の存在が私をそうさせた。
たいていの人より星に詳しい自負がある。
観望会は楽しいし星空案内人という資格だって取った。
ただ、そろそろ私も兄離れしないとなぁ、と思わないでもない。
お兄ちゃんに彼女さんができたことだし高校入学を機に新しいことでも、と思ってた。
お兄ちゃんと同じ高校なのはわざとだけど。三つ子の魂百まで。いきなり全部は難しい。
でも、最初の想定とは違ったけどお兄ちゃんと同じ高校に入れてよかった。
気づかせてくれたのは一緒に入学した友達二人。
私は二人のおかげで受け身じゃない、本当の自分を知った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 19:00:00
103780文字
会話率:39%
高度に発展したファンタジー世界〈無限境〉で、遍歴の騎行師の少年は、クトゥルフ教団と戦いながら、伝説の天空都市、ラピュタを探す冒険の旅に出る。
最終更新:2024-07-08 21:20:00
17007文字
会話率:25%
手が寒い。キーボードが打ちづらい。
最終更新:2021-12-20 09:40:24
2951文字
会話率:29%
200文字のお話をまた書いてみました。そんで輪ゴムでまとめてみました。あと、今回はシングルカットしたのもあります。これ上げて直ぐにそれも上げます。
最終更新:2015-09-16 01:47:41
2015文字
会話率:11%
スタジオ・ジブリ宮崎駿監督作品「天空の城ラピュタ」の考察解説です。
「ラピュタ」に隠された謎を紐解いていったらすごかった。
言うまでもないですが、全文・一部関わらず転載する際は作品URLを明記してください。
逆にそれさえ守っていただけ
れば共有はむしろ大歓迎です。
※pixivにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 02:10:17
10156文字
会話率:7%
書きかけのやつです。ラピュタ観ながら書いた気がします。
最終更新:2021-03-04 00:42:16
14021文字
会話率:36%
ポムじいさんから小鬼たちへ
最終更新:2019-08-30 23:32:13
1082文字
会話率:0%
あらすじというより、昭和のウルトラセブンの悲しみや天空の城ラピュタの男の子のがんばりをふと見直したくなり、書きました。
あとづけですがね笑。
最終更新:2018-06-30 16:11:55
702文字
会話率:0%
宮崎アニメに配慮してか、その名前を出さなかったり伏字にしたりする作者さんが多く見かけます。がそんな必要はないよ!という主張。
最終更新:2018-05-06 08:47:17
344文字
会話率:0%
此処は、真っ青な遙かなる天空。
其処に浮かぶ大きな大きな島の中央に、城を構え栄えた、隠居した魔法使い達の住まう国『太陽の翼』。
人々は、憧れと蔑みと羨望と妬みから『ラ・ピュータ(売娼婦)の島』と、呼ぶ。
ラピュタ島
では、時間がゆっくりと進む。
今はもう、地上では失われてしまった古き良き時代のまま、毎日を大切に生きる人々の住む国。
ある日、魔法使いに拾われた少年チャロが住民の仲間入りをする。
生活力ゼロ、破天荒で絶世の美男子の大魔法使いクラトス。三度の飯より可愛いモノ大好きな彼は、今日もチャロを溺愛していた。
チャロは本日もダメダメ師匠のもと、日々勉強に励み、全ての家事をこなしつつ、まったりな島生活を満喫して過ごすのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-14 23:07:14
103930文字
会話率:22%
多分、こんな感じかな?
最終更新:2017-09-04 22:46:49
365文字
会話率:0%
天空の城「ラピュタ」ではなくて『浮島』を舞台にした物語。飛行艇の代わりに竜が泳ぐ。
天空の一族の娘、ドラセナは「奇跡の子」と呼ばれる竜遣い。
ある日、ドラセナ率いる竜の一群が空から降りそそぐ謎の閃光に襲われた。それはエイリアンの襲撃な
のか、亡命者の嘆願なのか?
ドラセナは心の友ともいえる竜たちを失った悲しみから立ち上がり、一族の族長の意向に逆らって行動を起こす。その行動の先に何が待っているのか?
天空の娘ドラセナの勇気の物語。お楽しみに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-22 04:47:01
71723文字
会話率:27%
駄文シリーズ
某シャハルタとラピュタを適当に混ぜたら出来上がりました。
最終更新:2017-07-18 22:35:57
7095文字
会話率:27%
異世界を調査する爬虫類型宇宙人(リザードマン)の研究者と現地人の長耳族(エルフ)の少女が砂漠で出会った、とある不思議なクジラの話。
最終更新:2017-07-18 12:00:00
10557文字
会話率:51%
シェアハウスの『トゥモローハウス』には4人のお婆ちゃんが住んでいる。お婆ちゃんだってかつては夢見る乙女だったんだし、時代に合わせて、それぞれ一生懸命生きて来た。
『天空の城ラピュタ』のドーラさんとか、『ワンピース』のドクターくれはさんとか
、『スカッとじゃぱん』のスカッとばーちゃんとか好きなんです。私の様なバーチャン好きな方、あそこまで活きが良く描けないけれど、読んでみて下さい。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 13:07:10
12577文字
会話率:44%
19世紀後半、スチームパンクな世界で、普通の少年が2人の美少女を引き連れ飛行船に乗り、空の海賊達とバトるお話。一人目の少女は、お嬢様で巨乳な生意気金髪小娘。二人目は、親の仇を捜している貧乳ツルペタのセーラー服剣士(日本人)。
この世界では、
ある理由で飛行船が主な移動手段となっている。たまたま宝の地図を手に入れた少年・ジムは二人の少女(と仲間たち)とともに、海賊船に追われながらも、世界各地で冒険を続けていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 22:03:56
50053文字
会話率:39%
コホン、私は"神国ニッポン"に仕える広報官であります。このたび我が神国の素晴らしさを発表する機会に恵まれましたので、この場を借りて我が神国に関する素晴らしい情報をお聞きいただきたいと思います。(全編ネタだけの話です)
最終更新:2016-01-28 18:00:00
3446文字
会話率:6%
ジョークです。どうかお許しを…★
最終更新:2011-08-31 10:31:47
329文字
会話率:0%
「Sea Side Art Club」のスピンオフ作品です。
6月の祝日、親がベトナム旅行でいない条一郎は親戚からもらったお金で豪遊する計画を立てる。考えたあげく、友達と焼肉を食べに行くことにした条一郎は一体どうなるのか?条一郎の自己紹介
と共に6月のある一日を振り返る。ちなみに本編の「シサアク」のストーリーとはほとんど関係ありません。
ありもしない時間軸を、ラピュタのようにふわっふわと漂ってる。そんな話です。
全4話の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-15 21:42:30
8653文字
会話率:34%
非現実を夢見る少年、瀬多森一朗。彼は住民がくま頭のぬいぐるみばかりの異世界に勇者としてつれてこられる。ゲームやマンガの世界で言う勇者として冒険にあこがれていた彼はさらわれた姫を助けに魔王を倒して世界を救うのだとはりきるが、話はそんなに難しく
ない、ただ、願いを叶えるだけ。
願いは丘の上の天使に想いを伝えることだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-03 09:01:25
13280文字
会話率:39%