イラスト:とともろ
ざっくり言うと、カースト上位とぼっちの小6女児が異世界にいざなわれ、あるきっかけでコロッと立場が逆転する物語にプラスアルファの要素を織り交ぜた、チートファンも難関ファンも楽しめる物語。
◇◇◇
私たちは何故
、この世界へいざなわれたのだろう?
ほぼコメディー。哲学、コスプレ、戦闘、なんでもアリの‘非王道’RPGストーリー。元気が取り柄のド変態小学六年生、明日香と、いつも教室でひとり読書をしている沙雪。ある日、風邪で学校を休んだ沙雪の家に明日香がプリントを届けに行ったとき、ふたり一緒にユーザー登録をしたスマホRPGの世界に突然吸い込まれ、冒険が始まる。ラストステージを自分で探す、新感覚異世界ファンタジー。
※サブタイトル頭の◇はイラスト付きのお話です。高画質A4サイズのため機種によってはイラスト表示までに時間がかかる場合がございます。
※2020年4月9日(木)よりカクヨムでも掲載開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 21:13:18
135588文字
会話率:43%
2024年5月19日にユーザー登録・同6月10日に投稿開始した、なろう超ビギナーの筆者。初めて見るなろうのあれこれを、珍しがったり面白がったり、親切な先達の皆様に色々教えていただいたりしているうちに、せっかくなので記録に残したくなりました。
新環境に飛び込みたてほやほやの、新鮮な気持ちを残すべく書いております。勘違いや失敗なども多々あるかと思われますが、熟達の皆様におかれましては、どうぞ温かく見守ってやっていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 13:01:11
11436文字
会話率:2%
【書籍化決定!!コミカライズ企画進行中】【本編完結済】
悪夢から覚めたイリスは、メリーバットエンドしかない乙女ゲームの悪役令嬢に転生したと気が付いてしまう。
しかも、そのゲームはヒロインの恋愛が成就してしまうとメリーバッドになり、成就し
ない場合は漏れなく悪役令嬢にヒロインが刺殺されるという鬼畜ゲームだ。
このままでは、攻略対象である弟はドS調教束縛騎士に成長し、自身はヒロイン聖なる乙女のライバルとして破滅を迎えてしまう。しかも最悪のトゥルーエンドでは、王都炎上となる可能性があるのだ。
私は悪役令嬢なのよ! いくらヒロインが幸せだと言い張ろうとも、メリバエンドは阻止します!
イリスは決意した。自身の破滅フラグを折りつつ、悪役令嬢らしくヒロインのハッピーエンド(というメリバ)を阻止するのだ。
弟の健全な成長を願い、未来のヤンデレ監禁王子との婚約を回避しつつ、王都炎上サイコパス魔導士(予定)とヒロインの恋愛フラグを邪魔することを決めたイリス。しかし、それらの行為から、不本意にも聖なる乙女のライバルに祭り上げられることに。
しかし、聖なる乙女になると王子との婚約につながってしまう。それは、イリスの破滅フラグだ。絶対聖なる乙女になるわけにはいかない。
だから、私は悪役令嬢! 聖なる乙女じゃないんですー!!
旧タイトル『私、転生悪役令嬢なので、メリバエンドは阻止させていただきます!!』
カクヨム・ベリーズカフェにも掲載しています。
祝!! 書籍化!! ベリーズファンタジー様より、2020年11月5日発売となっています。
書報⇒https://syosetu.com/syuppan/view/bookid/4390
日本語書籍版に続き、英語翻訳版で電子書籍化されることが決定いたしました!
タイトルは『As The Villainess, I Reject These Happy-Bad Endings!』です。
皆さまのお力です! 感謝しかありません。
ありがとうございます!
詳しくは活動報告にてお知らせしますので、お気に入りユーザー登録をしていただけば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 07:20:00
197967文字
会話率:36%
とあるダークファンタジーマンガに幼女として転生してしまったティララ。
父は冷血帝王と呼ばれるラスボス魔王のエヴァンだった。
マンガのティララは、魔を滅する青い血を持つことから、幼い頃から監禁され、魔王討伐の命が勇者に下ってからは、ス
キーズブラズニルを持つマッドサイエンストのもとへ結婚という名の追放をされそうになるのだ。
それを嫌がったティララは勇者のもとへ逃げ、父を殺す聖剣になり死ぬのだ。
「監禁もいや! マッドサイエンストと結婚も嫌! パパを殺すのはもっと嫌!!
だったら青い血を隠して、自分が錬金術師になって自立しよう!」
青い血を隠しているティララであったが、彼女は魔王の娘でありながら闇の魔力が使えない無能だったため、心配性の父にほぼ軟禁状態にされてしまう。
父を殺したくない&望まない結婚を回避するために、ティララは、魔力がなくても自立が認められるために錬金術師を目指そうとする。
しかし、錬金術師を嫌っている父から反対され、かわりにサキュバスを家庭教師につけられてしまう。
不本意ながらもサキュバスの指導を受けるティララは、カーバンクルの守護を得ることで、少しの自由を手にする。
その後、偶然出会った錬金術師を脅迫し、父に隠れて弟子になる。
その錬金術師は、二メートル級二足歩行のもふもふ猫だった――。
常識が通じない溺愛パパと、自立をもくろむ元気幼女が、もふもふの錬金術師と魔道具を作ったり、スライムや妖精たちと織りなすスローライフ的な(?)もふもふハートフルファンタジー。
ハッピーエンドです。
毎日更新、12月末までに完結予定です。
更新時間は未定なので、続きが気になる方、まとめ読みされたい方は、ブックマーク&更新通知オンもしくはお気に入りユーザー登録をお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 05:17:05
118668文字
会話率:32%
2015年7月になろうにユーザー登録し、長期間にわたりなろうの「推理」ジャンルを監視してきた僕による、なろうミステリー紹介エッセイです。
① 謎があること
② トリックがあること
③ 人の生死にかかわる事件があること
④ 結末に意外性が
あること
(つまり、ラノベや「ジャンル違い」ではなく、本格的なミステリーであること)
そして、
⑤ とびっきり面白いこと
の要件を満たす作品のみを、僕の独断と偏見で選別し、紹介します。
皆様となろうミステリーとの幸福な出会いのお手伝いができればこれ以上の喜びはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-10 10:59:53
30400文字
会話率:10%
ユーザー登録しない読み専の人たちへ。
ユーザー登録しなくても、ポイント付けなくても、読んだだけで、作家さんは何人読者がいたのか分かるって知ってた?
読んでるだけでも、作家さんたちには読者さんがいるって伝わっていたのだ!(驚愕)
で。私は読ん
でくれただけでも、すっごく嬉しかった。
だから、気にせずガンガン読もうぜ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 07:00:00
2064文字
会話率:0%
侯爵令嬢レティシアは突然婚約破棄を言い渡される。完全な政略結婚で、顔だけ傲慢我儘クズ皇子と別れられることには異存なかったが、王命の婚約を勝手な屁理屈で破棄しようとする皇子に呆れる。更には嫌がらせの為に、新たな婚約者まで勝手に決められ、そのま
ま応接室に軟禁されるが…?
ハッピーエンドで終わります。初の『婚約破棄』の作品とともに、年齢限定版で初めて日間総合一位になった作品です。書き手活動一周年の記念に投稿した前作を読んで、お気に入りユーザー登録をしてくださった方がいることを昨日知り、お礼になにか…と思い、改稿しました。 前作と今作は実は登場人物が繋がっています。改稿できれば、同じシリーズを投稿していきたいと思いますが、まずは単独でお楽しみいただける順にあげていきます。気長にお待ちいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 08:52:05
6309文字
会話率:60%
ユーザー登録をしたものの、初投稿までの壁は高い。初心者とはそういうものだ。マニュアルはあるけれど、全てを読みこなすのも大変。ざっと読んでから、分かった積もりで書き始めたものの、知らない単語のオンパレード。
怖いもの知らずの私は、突撃あるのみ
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 03:00:00
9353文字
会話率:1%
お気に入りユーザー登録のボタンを押す時ドキドキしませんか?
キーワード:
最終更新:2022-09-27 20:43:45
898文字
会話率:0%
《あらすじ》
春の季節、新高校二年性になった私 桜木くるみ は演劇部。部内きっての女優として、そして先輩として張り切って活動中!そんな部活に入学式でちょこっとお助けした新入生 乙坂凛 がやってくる。
高身長!整った凛々しい顔面!演技力ピカイ
チ!あとコミュ障!(!?)
頼りないとこもあるけどそこは目をつぶる!
普段は思わず心配しちゃう子だけど、演劇してる時は別人格。
この子と一緒にやれる演劇なんてサイコーに決まってるじゃん!
けれどいざ二人で舞台に立つと、なんでだろ私が私でいられない!
目の前に迫る演劇公演の日。私は主役で演目の顔だけど、原因不明のざわつきで全く練習に身が入らない。
今までちゃんと演劇できたのに、全然できなくなっちゃってどうしたらいいの!?
前と今とで違うことは……それは、凛がいること……?
凛の存在は天使か悪魔か。
くるみは無事に演じ切れるのか。
後輩×先輩(←順番重要!)の激甘イチャイチャなガールズラブコメディ!
尊み弾けさせながらなろうに参上!
---------------------------------
テーマは「先輩JKが後輩JKにベタベタ甘えちゃう」
お付き合いを始めるまでの過程も丁寧に書くことで、恋愛小説的な部分もしっかりつくりました。初執筆作品ですが、中々の出来だと自信あり!です!
文庫本1冊分くらいだからゆったり読めるはず。
まずは第一幕まで絶対読んでみてね!
損はさせない!
尊さであなたを萌えさせます。
評価、いいね、感想、レビュー、お気に入りユーザー登録などよければよろしくお願いします!
感・想・超・絶 嬉しい!!!!
あとここ誤字脱字っていう場所あったら教えてもらえると助かります!
ちなみにこちらの作品、こう見えてえっち表現がマイルド表現になっていまして、もっとすごいことしてるR-18版はpixivに上がってたりします。へへっ。
※この作品はpixivにて公開されている「私を抱きとめてくれたのは後輩の女の子でした(全年齢版)」を加筆・修正し、書き下ろし短編「いちさ」を収録した作品です。
※この作品はpixiv及びカクヨムにても投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 16:10:24
123401文字
会話率:48%
Web小説投稿をスタートしたばかりの僕の家に、ある日、自称美少女編集ロボが届いた。
箱を開けると、僕は彼女の唇を指でそっと開いて舌を引き出した。だって舌で指紋認証してユーザー登録って書いてあったんだ。そして彼女はこれからずっと僕に付きっきり
で小説を書かせてせると約束した。しかしなんと!彼女には豊満なバストが欠品していたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-04 18:00:00
7185文字
会話率:50%
逆お気に入りユーザー登録をしてくれてありがとう。でも、ブクマが一つもされてないんだよね?!間違って登録してるん?これ?読者さんおしえて。
キーワード:
最終更新:2022-07-03 17:09:02
244文字
会話率:10%
村を魔獣に襲撃され母に殺さた0歳児のゼブルは、義勇の盗賊団「黒ぎつね」の女団長、白銀のシルフィによって、村唯一の生き残りとして発見され、保護された。
その1年後、古代人の力で一気に6歳児に成長したゼブルは、この世界がオンラインゲーム上
の世界であることを突き止め、手に入れた「無料パートナーチケット」で、超一流の軽業の技術を持つ、猫耳少女・ベルを召喚した。
「ここはどこ? あなたたちは誰!」
「パートナーチケットを使って、君を実体化させた。今日から君のパートナーのゼブルです、よろしくお願いします」
「な、なによ、まだ赤ちゃんじゃない。ちゃんとあたしのパートナーが務まるようになるのって、何年後なのかしら!」
その後ゼブルとベルは協力し、ダンジョンを攻略するが、そこで古代人の仕掛けたイベントが発動し、二人は「女神クレアの試練」を発動させてしまうことになる。二人は、黒ぎつね団に迷惑がかかるのを避けるため、そのアジトを去ることを決意する。
そこから、盗賊にして大商人にして勇者となるまでの、二人の長い大冒険が始まるのだった。
※ブックマーク・お気に入りユーザー登録、
評価感想レビューなどご自由にどうぞ。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-02 04:30:24
319666文字
会話率:44%
相手の作品なんてどうでもいいのに“お気に入りユーザー登録”をする人への疑問とモヤモヤを記しました。
最終更新:2022-03-13 22:46:02
652文字
会話率:0%
なんかグラボ買ってユーザー登録したら、同時応募の懸賞に当選して異世界に行くことになってました。
『朝起きて パソコンつけたら メールあり 懸賞当たり 異世界転生』
こんな感じ?
そして、いつも通りに在宅ワークを始めると派遣先のプロパー
社員から異世界の案内が……
え?
お前が異世界の神だって!?
懸賞の隠れ商品[異世界転生]。
――実は異世界神の欲望を叶えるための口実だった――
お手伝いの一環で異世界に送られるってどういうことだ!
なに言ってんだ、このポンコツ神め!
俺、プロパー社員になんか悪いことでもしたのか?
特に目をつけられるような才能もない、只のチビハゲデブのおっさんですよ?
ちょっと派遣先のプロパー社員が異世界神だっただけだよね?
俺「(脂肪)ぷるぷる、いじめないで? 僕、悪いBP社員じゃないよ?」
異世界神「自分と似たような外観の人にソレやられると気持ち悪いですね。理由はいずれ教えますので」
ので、じゃねぇよこのハゲ!(ブーメラン)
最初はただの[中年のおっさん]が運良く(悪く)異世界に行くだけ。
そう思っていた。
しかし、人間への転生を果たした時から俺の運命の歯車は大きく狂いだした。
ふざけた遊びだと思っていた。
異世界神が俺のために造りだす余興だと考えていた。
だた、それにより運命に翻弄される世界の住人達が居た。
俺に与えられた異世界の人生は、一人の少年から奪い取った未来だった。
未だ知ることが出来ない神の意志。
その神により作り出された異世界で、俺は一体何を求められているのだろうか。
※最近シリアスさんが邪魔をしてきます。
なんとかしなければ!!
→またシリアスさんに勝てなかった……
→それどころか話が胸クソ物に!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-03 00:42:40
85860文字
会話率:17%
ユーザー登録したのは良いけれど、どうやったら読まれるのかわからない。色んな機能があるらしいけれど、使い方がわからない。そんな右も左もわからない超初心者ユーザーさま向けの異世界風ゆるい案内エッセイ。役に立つか立たないかは、あなた次第です~。
最終更新:2021-09-19 13:59:26
33100文字
会話率:72%
聖属性エッセイストの日常妄想系エッセイですよ〜! 今回は、お気に入り登録のお話。
お暇なら読んでね~!
最終更新:2021-08-18 06:00:00
1168文字
会話率:0%
小説家になろうをもっと楽しんで欲しいなあ。
そんな想いで書いたエッセイです。
最終更新:2021-07-13 09:31:37
1825文字
会話率:0%
看過と執念の作者、京です。お久しぶりです。久しぶりすぎてこのサイトの使い方全然分からなくなってます。
看過と執念<番外>の話です。
実は看過と執念の本編を執筆していた時に使用していた携帯から新しい携帯に変えた際、こちらに登録して
いたメールアドレスとパスワードを忘れてしまい、ログインできなくなってしまいました。
なので新しくユーザー登録し直して続きを書くことにしました。なりすましではないのでご心配なく。
ということで、改めてよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 18:03:20
2069文字
会話率:9%
私がこの「小説家になろう」というサイトにユーザー登録してからここまで、気がつけば三年間以上経過していました。初めは何もわからないままに手探りで執筆していた私も、執筆しながらいろんなことを試したり他の作者の方と創作について語らったりして色々な
ことを学び、今では創作についてそれなりに語れるだけのものを手にしていると自負しています。
ですが、その語らいもこの三年間で色々なことがあって、消えてしまいまして。今ではユーザーページの片隅に、過去の履歴としてひっそりと残るだけになってしまいました。で、それを見ていつも思う訳です。
――このまま埋もれさせるのは少しもったいないな、と。
このエッセイは、そんな今では誰にも触れることのなくなった創作論の数々をなんとかして表に出そうと、数十万字にも及ぶ過去の会話を眺めてテーマを抽出して創作論としてまとめてみようと試みた、そんなエッセイです。
まあ、読者もすくない、しがない作家の創作論ですが。よろしければ一度目を通していただき、なにか参考にでもして頂けたらな、なんて思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 18:40:25
25318文字
会話率:2%
2010年9月に「小説家になろう」のユーザー登録を行い、書いたり読んだりを繰り返していく内に、早7年(2017年11月時点)の月日が経ちました。
そうした7年の間に読んだ中で、面白かったり、考えさせられたり、と印象に残ったものを独断と偏見に
より紹介していきます。
※多忙につき、不定期更新に変更しました。
【タイトル凡例】
■→完結済
◆→本編完結(番外編などの更新のためか、定期的な更新はないものの連載中のままになっている作品)
□→連載中
◇→連載中(ただし、次話投稿されない可能性が極めて高い作品)
▲→短編
【その他】
誤字報告機能をご利用いただくと、URLのコピペが簡単かも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 05:00:00
97170文字
会話率:2%
R15の小説を書いてる人が、全年齢対象の小説を書いてる人をお気に入りユーザー登録した場合、相手に迷惑がかかったりしないだろうか? って疑問。BANが怖くて使えないだよ。
最終更新:2018-12-31 17:29:24
673文字
会話率:0%
このエッセイはひたすら弓川帝一という人間が「なろう」とどうして出会い、
ここまで「なろう」に惹かれ、
無料で読めるはずの「なろう」作品を買いあさるまでに至ったのかを記し、
そして最後にタイトルを叫ぶだけの話です。
最終更新:2018-11-11 15:02:22
7734文字
会話率:4%