初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 15:52:46
804文字
会話率:0%
冴えない生活を送る男、孤林 涼。彼の知り合い、高島 樹からの結婚式の招待を受けた孤林は、己の惨めな半生を省みる。
最終更新:2024-08-30 03:06:33
518文字
会話率:17%
悪い奴らのボスに、お酒の弱い人がいてもいいと思うけどね。
高級なお酒、大抵、飲んでいるよね。
最終更新:2024-07-08 13:04:46
1225文字
会話率:18%
優しい夢を永遠に見ていたい。
キーワード:
最終更新:2023-12-22 01:06:24
302文字
会話率:0%
人生で初めて出来た恋人にフられ失恋真っ最中の加賀幸春。
失意のどん底でお先真っ暗な彼を優しく慰めたのは腐れ縁元同級生の女友達・桐原沙彩だった。
沙彩に慰められ、少しずつ元気を取り戻していく幸春はフリーになって持て余した時間を彼女と共に過ご
すうちにどんどん明るさを取り戻していく。
だがその胸の内ではあり得ないと思っていた気持ちが芽生え始めるのだった……。
これはカクテルのような甘い恋?
それともブランデーのような深い愛?
それとも清酒のような清い友情?
これは大人の二人が送る最後の青春!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 09:32:23
36223文字
会話率:42%
ポップなザクロの友人たち
ライムのような勇敢な戦士たち
アップルブランデーのような濃密な恋人
そんな関係をシェイク
最終更新:2023-04-14 10:52:47
343文字
会話率:0%
「さて今夜はどう飲もう」
お酒を飲めなくなって四年。橋本ちかげが文章で空想する夜のお酒飲み。エッセイでも小説でもない、ただただ、美味しいもので飲む美味しいお酒のお話たち。
最終更新:2022-11-09 20:05:43
12078文字
会話率:18%
60歳になり現代社会に疲れた主人公(酒好き)が会社を辞めて田舎に
別荘兼果実園を買いそこで人生を見つめ直しながらお酒をつくり過ごす事になる
そこで出会う人と触れ合う事で主人公は少しずつ変化していく
出会う珍客、来客、共に過ごし一緒に酒を飲
み人生観を共有していく
そして家族(好きな人)になる人と出会う
ブランデーを片手に好きな人と庭で過ごす事になるのだった
序章
主人公は東京で働くサラリーマン家賃5万円のマンションに住んでいて
何不自由なく暮らしていたしかしある時、仕事で致命的な失敗をし
会社を辞める事に、嫌気がさした主人公は
退職金と貯金(6000万円)を片手にブランデー消費量1位の
新潟にやってくるのだった、そして年月が経ち
仲間達と共に五年目のブランデーを開けるのだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 22:20:19
3874文字
会話率:7%
北関東郊外の小さな町「陽奈田町」。ここに、小さなBarがある。カウンターが7席のみの小さな店に及川という年老いたバーテンダーが一人。『Bar Fogy』。ここは陽奈田町に生える宿り木。小さな町で大小様々な悩みを抱えた人達が今夜もBarの重い
扉を開く。そんな、地元に愛されているお店を閉店することを及川は密かに考えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 21:02:51
3506文字
会話率:42%
俺の休日の趣味は「悪の組織のボスごっこ」だ!
黒スーツ着て、黒マント羽織って、葉巻くわえて、地球儀でどこ滅ぼすか計画して、ウーロン茶をブランデーグラスで飲んで、高笑いして……。
しかも、ちゃーんと仲間だっているんだからな!
これ読んだら
みんなも悪の組織のボスごっこやってくれよな、絶対楽しいから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 16:39:33
2376文字
会話率:31%
魔王様が在宅勤務中に飲酒など――気は確かか! 玉座の間に四天王の一人、宵闇のデュラハンの声が今日も響き渡る。
魔王様の言い訳はこうだ。
① 魔王なのだから大目に見てほしい。
② 悪役のラスボスは酒を飲んでいる方が悪者ぽくってよい。
③
もし負けた時に、「酒を飲んでいたから負けた」と言い訳できる。
などだった。デュラハンは今日も頭を抱えた。首から上が無い全身金属製鎧のモンスターなのだが……。
はたして、魔王様は在宅勤務なのか!? 酒癖が悪いのは魔王様か、デュラハンか!? アルコールチェッカーは10月に間に合うのか! リアリティー120%の壮大なファンタジーが今、幕をこじ開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 16:04:16
6793文字
会話率:57%
涼真は叔父の経営する喫茶店でやけ食いをしていた。親友と彼女の浮気現場に居合わせてしまったのだ。そこに喫茶店の常連客で学校一の美少女として有名な真冬がやってくる。
明らかに落ち込んだ様子の涼真を心配してくれるが、話す気にはなれない。しかし、
ケーキに使われたブランデーで酔っぱらってしまった涼真は浮気の詳細をぶちまけてしまい…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 11:37:58
10525文字
会話率:56%
イアン家の天才芸術家であるイアンの母は、ブランデー・マロンと駆け落ちした後にイアンを生み、イアンが3歳の時に病気で死んだ。 エシュは3歳でイアン家に引き取られ、神々の子となり、優れた才能を持っていたが、15歳ですべての能力を失い、マスカリー
家によって婚約さえ取り消された。 父が残した短刀に身を寄せていた幼女が、そのエネルギーを吸収してしまったことが、能力を失った原因であることを知るようになったのは、この時になってからだった。 しかし彼自身はイアン公爵から追放された。 入学の招待状を受け取り、王国の辺境オカムに父親の手がかりがあるかもしれないと知り、列車に乗って旅に出る。 オカムでは様々な性格の仲間と出会い、オカムを転覆させようとする陰謀にも巻き込まれることになる。 彼は狂気の怪物を破り、現代の知識を使って雪山を破壊し、カルト教徒となった老神父を埋葬し、最終的にはすべての人の力を借りて背後の陰謀を阻止しようとする。 しかし、彼は一歩遅れて、成功することはできませんでした。 土壇場で短剣の幼女が役割を果たし、なんとそのまま形勢を逆転させた。 しかし、オカムは廃墟と化していた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 09:19:28
96072文字
会話率:44%
今年もお花見はダメなのでしょうか。桜が咲く頃までにはなんとかなって欲しいものです。花もまだまだ先ですが、せめて気分だけどっかで飲んでるつもりで。小料理屋でも、バーカウンターでも、宅飲みでも。飲みたい気分のときってありますよね。明日出勤でやた
ら仕事が溜まってて、どう考えても終わりそうにないときとか…。いえいえこれはフィクションですよ。ええほんとに。あらすじもフィクションだったらどんなにいいか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 23:52:43
724文字
会話率:0%
《2020.2.4本編完結》
仕事を辞めた帰り道、パンの匂いと黒猫に癒されていたら何故か竜巻に巻き込まれてお陀仏ーかと思いきや、異世界の穏やかな小森にたどり着きました。そんなアラサーの私はどうやら『黒猫が選んだ魔女』らしい。…どこの御伽噺?
と思いつつ、ひとまず大好きな蜂蜜バタつきパンを堪能することにしました。
魔法、剣、精霊とファンタジー盛りだくさんな世界で待っていたのは、素朴でのどかな小森暮らし。あったかい人達と少しずつ交流しながら、のんびり美味しいものを作ったり食べたり、花とワルツに包まれて、そして、最初で最後の恋をしています。※サブタイトルの人物視点で話が進みます。
§メニュー§
0.おばあちゃんとおじいちゃんの蜂蜜バタつきパン
1.異世界でも美味しい蜂蜜バタつきパンと、ジャムつきパン
2.看病のための、オートミールのミルク粥
3.静かな黄昏時の、カモミールのホット蜂蜜ミルクティー
4.カフェ・ラテとクリーム・ティーの占い
5.立夏の月夜のチェリーパイと、白樺の葉束
6.小森の庭の蜂蜜バタつきパンと、黒パンと白パンのオープンサンド
7.スミレの砂糖漬けとレモンバームのパウンドケーキ
8.大牧場のフロマージュブランとクラムチャウダー
9.セレナード家の晩餐、チーズのオードブルと姫林檎タルトのチェダーチーズ添え
10.修道院のアフタヌーンティー、特製キャロットシナモンプディング
11.子供達のためのサンドイッチと、特製蜂蜜スパイスクッキー
12.みんな大好き、やっぱり蜂蜜バタつきパン
13.花祭りの名物レモンパイと、秘密のハンカチーフ
14.パン屋の奥様のキッシュロレーヌと、お土産の砂糖菓子の宝石箱
15.砂糖菓子の宝石箱に、君を想う
16.王道の黄金プリンと、ハーブ暮らしのあれこれ
17.真夜中のホットミルクセーキ、蜂蜜とブランデー入り
18.嵐の日のホットスパイスワイン
19.お見舞いのフルーツ尽くし、即席フルーツサンドイッチ
20.木苺ジャムのバタークリームケーキ
21.ビールとプレッツェルとソーセージ
22.大人のティータイムに、コーヒーとチョコレート
23.林檎酒とガレットで乾杯を
24.秋の朝の蜂蜜ホットケーキ
25.ホットミルクは魔法の飲み物
26.小腹を満たすレーズンクッキー
他折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 19:00:00
220609文字
会話率:44%
《あらすじ》 結婚と同時に退職した祥子は夫弘次と何不自由のない生活をしているが、最近、一人家の掃除をし、買い物と食事の支度をして夫の帰りを待つ生活に惑いを感じるようになっていた。
旅行代理店に勤めて仕事にいそしんでいる友人。コンサート会場
で見た、難曲を弾きこなして晴れやかにステージで挨拶する女性ピアニストの姿。海外に出張する夫とともに子供を連れて渡航する準備に追われる友人。友人と、活躍する同じ世代の女性の姿と自分の生活を比べてみる。
ある日、祥子は自宅のバスルームの掃除をしていて、不意に悲哀に襲われ、涙ぐむ。胸に痛みを感じる。そしてその悲哀と涙は一度に止どまらず、繰り返し礁子を襲った。
いつしか祥子はサイドボードのブランデーを口にするようになり、その酔いにおぼれるようになり、次第に酒量が増えていき、やがてアルコール依存症の症状を呈するようになる。
そしてある夜、泥酔して車を運転して街を走り、車は半ば海中に没し、祥子は気を失う。そして祥子は…。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-10-16 14:22:16
10119文字
会話率:22%
そのぬいぐるみの名前はジョニー。ブランデーとたばこが大好きだ。
どこにでもいる女の子とぬいぐるみの物語。
最終更新:2018-05-20 14:24:13
1742文字
会話率:38%
成人したところで簡単に大人になれるのかといわれるとそんなこともなく、宙ぶらりんにモラトリアム期続行中な筆者の、やるせない日々を詩や小説で著していきます。
作品集ということで、どのページから開いて!といった指定はございません。
ざっくりまとめ
たエッセイ本感覚でお愉しみください。
「Brandnew Brandy(ブランニュー・ブランデー)」
*brand-new daysのbrand-new
*そして、お酒のブランデー
→成人を一つの区切りにして、
①新たな人生が始まるぞ!
②成人したのでアルコール解禁だ!もう「スパークリングジュース」じゃないぞ!
という二つの意味を込めたタイトルとしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-27 00:22:37
1323文字
会話率:0%
異世界知識チートの落とし穴と酒にまつわるあれこれ。
R18は不要かな。
最終更新:2018-03-23 22:04:02
2706文字
会話率:0%
ひっそりと佇む、「chocolate shot bar」という名前の、小さなショットバー。そこは、初老のバーテンダーが趣味で営む、小さな酒場。そんな、どこか個性的な酒場に通う常連客の、ほんの小さな物語たち。
※一人称、三人称を混在して書い
た作品となっています。
※全三話程度の短い話となる予定です。
※更新はかなりゆっくりになると思います。次話、夏に上げられればいいなぁなんて、そんなことを思っている位です。気長にお待ち頂ければなぁと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 09:00:00
9825文字
会話率:28%