ぼくの名は、パレルレ。メタルゴーレムだ。
勇者団「蛮行の雨」のリーダーである。
異世界には、チートスキルも身体ももらわずに転移して、途方に暮れていた。
そんな所へ、呪術師のドワーフ娘が現れ、ぼく(霊体)を地面に埋まっていたオーパーツに移して
くれた。
そして「パレルレ」の名をくれたのだ。彼女は命の恩人である。
そのドワーフの少女(見た目)の名は、ミトラ、百歳。
さらに、エルフの僧侶ジュテリアン、五百歳。
人間臭い魔法使いフーコツ、年齢不詳。
が加わって、伝説の武器・防具を漁(あさ)る、じゃなくて、探す旅が始まった。
ついでに、悪党や、魔族や、魔獣や、幻魔や、妖魔や、外道魔を倒したりする事もある。
だって、ぼくたちは勇者団なんだから!
ちょっとR15なので、ちょっと残酷シーンがあるかも知れません。そしてちょっと、時々エッチかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 09:12:22
334173文字
会話率:38%
俺、城ヶ崎明は偶然にも考古学者の祖父からオーパーツたる謎の球体を受け取る。
球体を興味本位で触っているとどうやら古代文字が書かれていて、それは俺たちが使っている現代の文字と似ていた。
不思議と読めて、読み上げてみると球体が浮き上がって、光が
放たれて世界が一変し始める。
自分の願う通りに世界が書き換わっていく。
この現象を体験してからは俺はパラレルスフィアを使って、世界をRPGみたいに変えたり、超能力者になって宇宙人と戦ってみたり、憧れの先輩と付き合ってみたり、やりたい放題やっていると徐々に世界に異変が生じ始める。
いくら現実世界に戻しても、ありえないことがおき始めて、次々と起こる異変にパニックになる。
ああ、もう最初の世界に戻してくれー!
そう思いながら、パラレルスフィアを再び起動させる。
最初の世界に戻ったはずなのに、そこではなぜか自分が死んでいることになっていて――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 18:00:00
15065文字
会話率:26%
小笠原気功会の師範代の16歳の少女、里山辺夏渚(さとやまべかな)は、オルゴナイト型のオーパーツで異世界へと転移する。武術気功・医術気功の知識と技術を活かして気功会を設立する。
夏渚は、青いもの、綺麗な石、おいしいもの、種まき、文字を読むこと
が好き。
==☆==☆==折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 06:04:20
1785631文字
会話率:67%
3属13種が暮らすこの世界。そこには、一部の人間しか知らない事実があった。それは、《遺跡》と呼ばれるものが存在し、それにはとてつもない力を持った道具が眠っている、と。
その日、森林と住宅が多いという、不思議な学生特区で、出火原因が解ら
ないというこれまた不思議な事件が起こった。その事件の死亡者は1人。幸いにも、学生である息子は外出しており、無事であった。
原因不明の出火。これが、かなりの人間の運命を変えてしまう事を、まだ、誰も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 16:01:00
37959文字
会話率:49%
全生命が完璧な姿へと進化を遂げた【完全体地球(ネオコスモス)現象】の発展を最後に、衰退し続けていた。使い古された新作、二番煎じの発明、行き過ぎた世界平和。
ゲームで例えるなら一気に進み過ぎたせいでやる事が無くなってしまった状態......い
わゆるマンネリ化、だ。
このまま緩やかに絶滅を待つ生命達に転機が訪れた。
【生命の大進化(ネオユニバース)】という以前起きた革命、【完全体地球現象】よりも大規模で滅茶苦茶な革命。その概要は生命達の遺伝子を再構築し、全くの別物へと進化させるというもの。
誰も体験した事の無い新作、世界初の発明、新たに構築された国際関係。【生命の大進化】のおかげで生命は新たなる発展を遂げた。
だが、【生命の大進化】は生命にとっていい事ばかりでは無かった。
黒星(バットスター)という自身の生命活動を維持するために地球のエネルギーを10リットル消費する。このままいけば地球は5年後に崩壊する。黒星を殺すためには謎の特異物質(オーパーツ)という7つの世界主要都市に点在する物質を用いて一時的に黒星の生命活動を停止し、100年前の地球で世紀の大発明家と呼ばれていたコールド博士が開発した【対黒星絶命砲(スターバスター)】を使わないといけない。
コールド博士は既に実体が無く、自力で謎の特異物質を集める事が出来なかった。そこで出てくるのが人生補助人工知能ビーナと行動を共にする少女、レイ。
ネオニウムという不思議な力を使って、世界主要都市にある7つの謎の特異物質を集めるレイとビーナの冒険が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 15:19:54
72679文字
会話率:57%
学校を休みがちな男子高校生・梶野秋は今日も深夜に一人散歩をしていた。
そんな中突如現れたのは、懐中電灯とそれを持つ少女、景文彩の姿であった。
懐中電灯から放たれた光は、秋の瞳の奥を突き刺す。
「君はさっき、この光に反応していたよね?」
彼女に出会って以降、秋はこの世界とは別の場所で、天使と悪魔が支配する世界が存在することを知る。
そこでは、少しずつ秋の住む地上への侵略計画が進行しているのであった。
秋は、一体どれほどの試練を乗り越え、そしてどこへ向かっていくのか。
天地が交錯する物語に、皆巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 01:37:26
25085文字
会話率:25%
病魔に蝕まれたミリオタ、二前健治《にのまえ けんじ》は18歳の若さで命を落とした。そんな健治はあの世へ迎えにきた死神に異世界へ転生させられることになった。
「好きな銃を選べよ。そいつと一緒だ」
剣と弓の中世へ転生した健治。手にはアサルト
ライフル。時代錯誤のオーパーツでダンジョン攻略!無双!
が、それができない。
そんな中ダンジョンで出会ったメイド、フィーファ。彼女の主人は病魔に冒されているとのこと。前世での自分と重ねた健治はダンジョン最下層にあるあらゆる病気を直す伝説の薬を求め悪戦苦闘する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 19:00:00
43599文字
会話率:29%
中華王朝の成都平原で発掘された古蜀文明の古代遺跡。
そこで出土した青銅縦目仮面には、何とアルミ鍍金の痕跡が残っていた。
官民を問わず中華王朝の人々の耳目を集めたオーパーツ騒動は、思いもかけぬ事態を誘発するのだった…
最終更新:2024-07-28 05:43:47
1000文字
会話率:22%
荒れ果てた世界で“物拾い”をして生活するユキノ。
ある日砂に埋もれた旧文明の遺跡の中で拾った小型のオーパーツ。
使い方も解らない謎のアイテムがユキノの人生を大きく変えていく。
最終更新:2024-07-25 08:35:09
5381文字
会話率:40%
町に伝わる“呪い”により祖父と父を亡くした宮入翔太は、高校二年生の春、「タイムマシンは信じるか」と問いかけてきた転入生の神崎香子と知り合う。その日の放課後、翔太の祖母から町に伝わる呪いのことを聞いた香子は、父と祖父の為に呪いの原因を探る翔
太に協力することを約束する。週末、翔太の幼なじみの時乃を交えた三人は、雨の日に登ると呪いにかかるという深安山に向かい、翔太と時乃の話を聞きながら山頂で香子は試料を採取する。
それから一週間後、部活に入りたいと言い出した香子とともにオーパーツ研究会を訪れた翔太は、タイムトラベルについて調べている筑後と出会う。タイムトラベルに懐疑的な翔太だったが、筑後と意気投合した香子に巻き込まれるようにオーパーツ研究会に入部する。ゴールデンウィークに入ると、オーパーツ研究会の三人はタイムトラベルの逸話の残る坂巻山にフィールドワークに向かう。翔太にタイムトラベルの証拠を見せるために奥へと進もうとする筑後だったが、鉄砲水が迫っていると香子から告げられたことから引き返す。その後、香子の言葉通り鉄砲水が山中を襲う。何故分かったか問われた香子は「未来のお告げ」と笑った。
六月、時乃が一人で深安山に試料を採りに向かう途中で雨が降り始める。呪いを危惧した翔太が向かうと、時乃は既に呪いが発症していた。その直後にやってきた香子により時乃の呪いの症状は治まった。しかしその二週間後、香子に呪いが発症する。病院に運ばれた香子は、翔太に対し自分が未来の翔太から頼まれて時乃を助けに来たことを告げる。呪いは深安山に伝わる風土病であり、元の世界では呪いにより昏睡状態に陥った時乃を救うため、翔太と香子はタイムトラベルの手法を研究していた。時乃を救った代償のように呪いを発症した香子を救う手立てはなく、翌朝、昏睡状態になった香子を救うため、翔太は呪いとタイムトラベルの研究を進めることを誓う。
香子が昏睡状態に陥ってから二十年後、時乃や筑後とともに研究を進めてきた翔太は、時乃が深安山に試料を採りに行った日から未来を変えるためにタイムトラベルに挑む。タイムトラベルに成功した翔太だったが、到達したのは香子が倒れた日の夜だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 12:04:44
91471文字
会話率:47%
「本当にこれが、そう?」
「そうだ、たぶん」
「じゃあ、割るぞ、セーノッ」
パッカーンと、何かが飛び出した。
なんと、可愛い女の子だ。
「ドワーッ、ちょっと、あんたら正気か? 普通、こんな金属に刃物で挑まないでしょ? どう
なってるの、全くもう!」
なんか、怒って叫んでいる。
まあ切りどころが悪ければ、大量出血しただろうから仕方ないか。
なんと川から流れてきた桃だと思ったら、タイムマシンだったらしい。
でもさ、ドラム缶くらいでかい丸型だけど、桃に見えるかな?
これ確信犯でしょ?
「それより、何その刃物? このタイムマシンは宇宙船にも使われる素材よ。普通の包丁じゃ、絶対刃こぼれするはずよ。素材は何?」
お爺さんとお婆さんは、顔を見合わせてニヤッと笑った。
桃から出てきたのは、可愛い女の子だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 21:04:30
8463文字
会話率:24%
西崎葵は、男爵令嬢である。
1941年、本来“第二次世界大戦”と呼ばれるはずの戦争が、突如として現れた『怪獣』によって終結する。地上に、地下に、海上に、海中に、大空に。世界中に現れたその存在に人類は敗北を余儀なくされ、徐々にその文明を滅ぼ
されていく。このまま人類は敗北してしまうのかと思われたその時、一つの希望が生まれた。
怪獣に対抗するために作られた鉄の巨人、巨大人型ロボット、『特機』である。
これにより人類は文明を取り戻すことが出来たが、怪獣も特機に対抗するために進化を進めていく。人類と怪獣の戦いが続き、時は2024年。互いに進化し続けた結果。怪獣が『第7世代』、特機が『第五世代』に到達したこの時代に。
一人のお嬢様と、一機の遺物がタービンの唸り声を上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 17:00:00
60707文字
会話率:43%
おかしい。さっきまで俺はゲームをしていたはずなのに……
寝落ちしたのか気が付いたら、異世界でシーズーという犬種の【神獣】として生まれ変わっていた!?
え? 【鑑定】スキル? って、飼い主のスペックがなんかヤバい!
あ? 【アイテム
ボックス】に【自動回収】? ナニコレ?
は? 【鍛冶】スキルだって? 修理も強化も自由自在かよ!?
んん? 【配信】スキルって、どこに向けて配信するんだよ……って、地球かよ!? ちょっと待て! 異世界にオーパーツみたいな物資を送ってくるな!
夢は怠惰なペットライフ! そんな俺の私生活を覗いてみない?
あっ、……興味ないですか。
で、でも、お嬢さまは可愛いよ! ちょ、ちょっと脳筋なとこはあるけどさ……
※文字数の確認や修正用に、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 05:41:13
40703文字
会話率:19%
佐山靖之は、どこにでもいる大学1回生。
ある日、いきつけの本屋で出所不明の羊皮紙本を貰った。とはいえ、彼はただの学生。解読どころか取っ掛かりすら掴めない中、目が覚めると近代ヨーロッパの世界だった。
いや、どこか違う?
右も左も解らな
いながら足掻いていると、高校の同級生である奥田舞と遭遇。
2人は夢の中で巻き起こる不可思議な現象を解き、元の生活に戻るべく奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 18:51:53
381718文字
会話率:38%
エレオノーラは、ある日父からもらったオーパーツに触れると、神々の知識を調べることができるようになった。
そのオーパーツで自分の名を調べると、なんと悪役令嬢だと書かれている。しかも王太子を主人公奪われたあげく、婚約破棄されて、私刑されてしまう
とか。
そんな未来は嫌だ。そう思ったエレオノーラはさらに王太子や主人公のことを調べるのだが、そこで不思議な記号【×】を見つける。
兄×王太子。幼馴染(男)×王太子。
一体、これはどういうこと?
この物語はエレオノーラが腐っても悪役令嬢な物語。
コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 13:38:53
6105文字
会話率:26%
お祭りの夜、金魚すくいの屋台から拾われた『金魚』は二十年間の水槽生活を経てヒトと化し、撫子さんちの家族になった。
小学四年生の夏、宿題をおばあちゃんにやって貰うかわりに夢の取り替えをした孫は、おばあちゃんと入れ替わって生きてきた。
山のあや
かしは、大切な家族のため薬を得ようと人里で働いている。
オーパーツを託された孫は、おじいちゃんの残した人生最大の謎を解き明かそうと奮闘する。
これは夢と現実のあわいに住むひとたちのちょっと変わった、どこか懐かしい、いたって真面目な日常の物語。
■こちらの作品は以下にも掲載されています。
https://note.com/sumica_wato2222
https://novel.daysneo.com/author/sumica_wato5656/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 22:08:14
101673文字
会話率:33%
近未来の2049年。霊気力という能力が世間を席巻している時代に、主人公・綾崎志乃はひょんなことから事件に巻き込まれる。「”零”(ジョーカー)を見つけ出さなければ君の大切な人が死ぬ」と謎の男・俵屋喜一郎に言われ、志乃は”零”を探す羽目になる。
探していく中で”東都四天王”、”オーパーツ”、そして謎の書物『ロストテクノロジーは誰のためにあるの?』に遭遇することになる志乃。次第に彼女の大切な人が明らかになっていくのだがそれは家族でも友達でもなく……。近未来の異能力バトルを盛り込んだ青春小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 10:30:23
50358文字
会話率:38%
この世界に生きる人間ならだれもが知っている超一流の魔法学校『バーウィック魔法学校』。ここで俺は『デバフ』の研究を続けていた。
なんでかって? 自分が強くなるよりも敵を弱くした方が勝てる可能性が上がるからだよ!
しかし、そんな俺の言葉に学
校の誰も耳を傾けやしない。おかげで俺は落第生扱いで、教授からも煙たがれる始末。
デバフは遅れた魔法だの、時代はバフだの……真実を語る俺が憎かったのか、挙句の果てに、俺は学校の奴らに騙されて、落ちたら最後、誰も生きて戻ることはできないダンジョンの最深部――”地底の月”に落とされてしまう。
果てしない地底で、何とか生きながらえた俺は一人で誓った――絶対にデバフの底力を見せつけてやる! ……と。
そこで出会ったのは吸血鬼の残した機械人形『レーネ』だった。存在自体がオーパーツな彼女を、従者として従えて共に地底から這い上がり、俺は復讐の灯を燃やすのであった……!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 17:21:43
92800文字
会話率:42%
フルダイブ式にリニューアルしたVRMMOを“普通”に始めた名前不明の学生「彼」。
新しい世界に憧れて、辛い現実から逃れるかのように仮想世界に飛び出した彼を待ち受けていたのは……頭のネジが外れてしまった大人達だった。
一体、どうしてこんなこ
とになってしまったのか?
社会問題がおざなりのまま、フルダイブ式VRというオーパーツだけが実現してしまった近未来世界で起こる事件の数々。
美しさ溢れる仮想世界すら平気で侵食していく人々の、暗くて深くてどうにも晴れそうに無い心の闇。
現実世界と仮想世界のせめぎ合いの最中――果たして彼は、その冒険の先に「何」を見る?
※作者の実際のネトゲ、MMO経験に基づいて執筆しています。
ヒューマンドラマ要素が強めの“ちょっとだけ”リアル系のお話です。
VRゲーム内の世界観の設定や開発者、プレイヤー事情の四方山話などがメインのお話とは別に多々存在しているので用語解説が多めです。ご容赦ください。
また、加筆修正が非常に多いです。ご了承ください。
【質問などありましたら感想欄にお気軽にどうぞ。作品のネタバレにならない範囲でお答えします。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 00:37:26
1327904文字
会話率:35%
誰がなんのためにいつ作ったのかもわからない人智を超えたオーパーツ—遺物。それを集める死なない少女と死んだ日常を送っていた女子大生のお話。
最終更新:2023-06-16 11:41:54
64576文字
会話率:45%